
【うどん】香川大学、入学式で東京都民など一部地域からの入学者を締め出し

- 1
【関税】「1年分買い置きした」米国で韓国日焼け止めクリーム買い占めの動き1 : 2025/04/14(月) 08:34:46.74 ID:3P/g8jwY 米国現地で韓国製紫外線遮断剤(日焼け止めクリーム)の買い占めの動きが感知されている。トランプ発の関税爆弾による価格...
- 2
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに1 : 2025/04/14(月) 11:11:51.67 ID:0ifCyciw9 ※4/14(月) 9:40 TBS NEWS DIG 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのト...
- 3
アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定…「国益に結びつくと考えていない」1 : 2025/04/14(月) 11:01:26.74 ID:IOwKCC3V9 【速報】アメリカへの報復関税を石破首相が原則否定 食料・エネルギーなど考慮し「国益に結びつくと考えていない|FN...
- 4
カンヌ国際映画祭、日本は3作品が招待されたのに韓国勢ゼロの屈辱「お金も稼げない、芸術的なチャレンジもできない」1 : 2025/04/14(月) 10:51:26.27 ID:UjvTAeAH 日本は40代の次世代監督が布陣…韓国は「ポスト・ポン・ジュノ、パク・チャヌク」なし 今月10日に発表された第78回...
- 5
寿司を握る中国人スパイ「スシ・ジョン」が米ICEに逮捕される1 : 2025/04/14 07:48:53 ??? 中国のスパイとして有罪判決を受けた米国のアジアンレストラン経営者が、ICE(イミグレーション・アンド・カスタムズ・エンフォースメント=移民・税...
- 6
日本版ライドシェア開始1年 全国で導入 利用伸びない地域も1 : 2025/04/14(月) 10:40:04.98 ID:0ifCyciw9 ※4/14 06:38 NHK タクシー会社が運営主体となり、一般ドライバーなどが有料で人を運ぶ「日本版ライドシ...
- 7
【兵庫】「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク1 : 2025/04/14(月) 09:57:44.58 ID:IOwKCC3V9 「節目ではなく通過点」 JR宝塚線事故20年、伝え続けるウオーク:朝日新聞 https://www.asahi....
- 8
自民、補正予算を組む 給付金はよ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 10:11:28.73 ID:gjAApHwu0 自民党の森山裕幹事長は13日、物価高を受けた経済対策を講じるため、2025...
- 9
【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 決勝1 : 2025/04/14(月) 06:43:04.54 ID:XBC9H1ci9 4/14(月) 1:41配信 オートスポーツweb https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 10
【年収が低い会社ランキング 1位】首都圏を中心にデイサービスなどの介護事業を展開する揚工舎で、平均年収は266.7万円1 : 2025/04/14 07:00:28 ??? ● 1位は平均年収266.7万円 今回は、上場企業が公表する平均年収のデータを使って、単体ベースの従業員数が100人未満の企業を対象に「年収が...
- 11
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 12
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 13
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 14
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 15
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 16
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 1 : 2020/04/07(火) 20:55:18.31 ID:i//+fI8d9
香川大、感染拡大地域の学生44人を入学式から閉め出す
長妻昭明2020/4/7 19:41 有料記事
香川大学が3日に学部別に分散開催した入学式で、創造工学部が新入生44人に対し、過去14日以内に新型コロナウイルスの感染が拡大している7都府県に滞在していたことを
理由に、式への参加を拒否していたことがわかった。同大によると、例年の入学式は新入生が講堂に一堂に会するが、今年度は3日午前に学部ごとに各教室などに分散して同時開催した。
海外渡航歴や発熱などがある場合を除き、全員の参加を呼びかけ、6学部で計1千人超が参加した。創造工学部(新入生330人)では当日、会場の受付で教職員が新入生にどこから来たかを質問。
東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫の7都府県に14日以内に滞在歴があるかを基準にし、「ある」と答えた学生にはその場で参加を断ったという。
すでに会場に着席していた新入生にも同様の質問をし、滞在歴のある学生には退場を求め、自宅で2週間待機するよう求めたという。- 3 : 2020/04/07(火) 20:55:54.10 ID:hLlcAwvZ0
- 退場方針
- 40 : 2020/04/07(火) 21:00:35.71 ID:ogt/vXbK0
- >>3
まあまあ - 4 : 2020/04/07(火) 20:55:59.03 ID:yqiKIh2Z0
- >>1
お土産は、 東京ころ奈 - 5 : 2020/04/07(火) 20:56:02.46 ID:pGmveBLD0
- 哀れトンキン
- 6 : 2020/04/07(火) 20:56:07.64 ID:kWFW2Qvi0
- うどんブロック!
- 7 : 2020/04/07(火) 20:56:13.70 ID:1KHtslD50
- なんてこった
- 8 : 2020/04/07(火) 20:56:24.61 ID:dcLm+R0u0
- 当然だろ
こういう記事書くのやめろよ - 17 : 2020/04/07(火) 20:57:08.81 ID:FKMFAsJ60
- >>8
当然ならいいじゃん - 9 : 2020/04/07(火) 20:56:25.21 ID:zh+clCNQ0
- まあ当たり前の対応だが
- 10 : 2020/04/07(火) 20:56:34.40 ID:uZX2IIUn0
- 英断だな
- 11 : 2020/04/07(火) 20:56:38.94 ID:549OWAik0
- >>18
そらまあ中国軍が開発した軍事用ウイルスだからね
白人に最も効果的になるよう培養されている
まだ開発途中だから、自国民にも効いてしまったけど - 12 : 2020/04/07(火) 20:56:46.55 ID:VT41X7zD0
- うどんのヒモで自殺者でるだろ、これ
- 13 : 2020/04/07(火) 20:56:55.71 ID:4n+mQU3l0
- 地方国立大ではどこでも一緒の対応
汚染地帯滞在者には2週間の自主待機を要請してる - 31 : 2020/04/07(火) 20:59:12.95 ID:8vjciZaN0
- >>13
呼びだしておいて当日会場で拒否も一緒の対応なのか? - 55 : 2020/04/07(火) 21:03:20.95 ID:4n+mQU3l0
- >>31
当たり前だろ
当日の検温と症状チェックと滞在歴チェックはどこでもやってる - 41 : 2020/04/07(火) 21:00:49.70 ID:ObWo1OC20
- >>13
だったら入学式遅らせるなりしろやって話だな - 14 : 2020/04/07(火) 20:56:56.98 ID:BwDMUGZO0
- 都民こわい
- 15 : 2020/04/07(火) 20:57:06.74 ID:8vjciZaN0
- その場で拒否とかどうかしてる。
当然授業料変換するんだろうな - 16 : 2020/04/07(火) 20:57:08.58 ID:k8MAWOYp0
- ほんもんの排他的ド田舎やからな
出身の俺が保証する
小物の悪人の集まりの県 - 66 : 2020/04/07(火) 21:04:20.80 ID:/LDbpMQJ0
- >>16
愛媛が良い人多かったから油断して香川に行ったのは間違いだったわ
本当にゴミみたいなチンピラばっかりだわ
すぐ逃げたわ - 18 : 2020/04/07(火) 20:57:10.22 ID:epB4Rj0I0
- 福島人と一緒にするな!
- 19 : 2020/04/07(火) 20:57:15.98 ID:wJsy0qjv0
- 差別じゃなくて単なる対策でしょ?
トンキンだけど当たり前やろw - 20 : 2020/04/07(火) 20:57:18.92 ID:vEsfqZ7X0
- >>1
香川ってバカなんだな - 21 : 2020/04/07(火) 20:57:26.05 ID:mCwsi0F60
- 当然の措置
- 22 : 2020/04/07(火) 20:57:52.63 ID:d8NWN23j0
- 退学にしなかっただけ慈悲深いぜ
- 23 : 2020/04/07(火) 20:58:31.78 ID:O+CDnPDB0
- これは正しい
差別ではない、区別だよ
- 24 : 2020/04/07(火) 20:58:36.74 ID:u+DSCcdQ0
- 東京からわざわざ香川の大学に行くって医学部?
- 25 : 2020/04/07(火) 20:58:37.84 ID:2pAkVXBf0
- >>1
ふるいわける手間でオンライン化した方が良かったのだろうか - 26 : 2020/04/07(火) 20:58:46.91 ID:F8OzRxa50
- ちっ、入学式をオンラインで行おうとしたけど60分で強制終了、を期待したんだが
- 27 : 2020/04/07(火) 20:58:47.60 ID:+u5/Nr+M0
- ( ´ⅴ`)ノ<東京からうどん県に都落ちする奴は行ってもしょうがないから浪人して日東駒専にでも行け。
- 28 : 2020/04/07(火) 20:58:53.90 ID:zPfI3brr0
- 至極当然
- 29 : 2020/04/07(火) 20:59:03.14 ID:S4xZjB270
- 入学式なんかするなよ
- 30 : 2020/04/07(火) 20:59:11.35 ID:cHXTMlrE0
- いや正直正しいだろ
差別とかじゃなくこのくらいの対策しないとどうにもならないだろ - 32 : 2020/04/07(火) 20:59:24.56 ID:ytMK6RsR0
- まともな考えを持ってる大学だな
- 33 : 2020/04/07(火) 20:59:33.23 ID:IkPN9XU00
- 関東から香川大学ってなんか行く理由あんの
- 34 : 2020/04/07(火) 20:59:44.55 ID:OYiHR0Oj0
- まあ香川出し
- 35 : 2020/04/07(火) 20:59:46.64 ID:2pAkVXBf0
- 受講も拒否するのであれば、オンライン化した方が良いのだろうか
- 36 : 2020/04/07(火) 20:59:48.60 ID:nfG8BTkt0
- 式ほど不要不急のものはない
田舎ってこういう因習はやめられないって土人丸出しだな - 56 : 2020/04/07(火) 21:03:31.91 ID:7YikKHuQ0
- >>36
どこの世界に住んでんだよお前はw - 37 : 2020/04/07(火) 20:59:56.49 ID:XhtOcglZO
- 当たり前。
県境にバリケード張って対応することも必要かもな。 - 38 : 2020/04/07(火) 21:00:03.17 ID:DkcEYylE0
- 香川ごときが生意気な
誰に食わせてもらっとると思っとるんじゃ - 39 : 2020/04/07(火) 21:00:04.08 ID:+seu4Nak0
- 香川大って国立?
- 42 : 2020/04/07(火) 21:00:58.69 ID:2KIhoqB+0
- これだから香川は嫌なのよ
- 43 : 2020/04/07(火) 21:01:14.04 ID:Ih4XNmHp0
- >>1
安心できる大学。いまのトンキンは武漢の中国人と変わらんからな。
- 44 : 2020/04/07(火) 21:01:39.74 ID:2LwiyHfa0
- マジかよw
ゲーム1時間とか東京都民締め出しとか
脳みそまでうどん詰まってんじゃねえのかよ - 50 : 2020/04/07(火) 21:02:35.76 ID:Ih4XNmHp0
- >>44
おまえのが脳みそコロナで埋まってんじゃね??? - 46 : 2020/04/07(火) 21:02:02.52 ID:djRsD1Rv0
- 当日行ったら急に帰れは失礼すぎる
なんで事前告知しなかったんだって話なのよ
香川だからか - 47 : 2020/04/07(火) 21:02:06.03 ID:hTNRsFuH0
- どういう生き方したら東京から香川大受けようと思うの?
- 48 : 2020/04/07(火) 21:02:32.90 ID:J/2rnnJ/0
- うどんに恵まれぬトンキンに勝利が続くはずはない
- 49 : 2020/04/07(火) 21:02:33.94 ID:nVMiQgzb0
- トンキンは自分の立場をわきまえろ
- 51 : 2020/04/07(火) 21:02:37.39 ID:Y+y3uMtH0
- >>1
当たり前だ。
むしろ感染地域から来て出席しようとした学生に問題がある。
こういう連中がコロナ拡めてるって現実を発信すべし。 - 52 : 2020/04/07(火) 21:02:47.79 ID:bIxhoCGG0
- ええやん、自衛は重要だし、意識無いの多過ぎた
- 53 : 2020/04/07(火) 21:02:59.16 ID:Yc96stMs0
- これはひどいだろ
そんな対応するくらいなら全部中止にしろよ - 54 : 2020/04/07(火) 21:03:17.70 ID:3FfKMFoJ0
- つか、トンキン土人一派は
素知らぬ顔で入学式に参加しようとすんなよ - 57 : 2020/04/07(火) 21:03:40.89 ID:eyJ6ptzG0
- うどんのクセに生意気だな
もう丸亀製麺いかない - 58 : 2020/04/07(火) 21:03:43.58 ID:S4xZjB270
- クソみたいな入学式に出るよりむしろ締め出された方がラッキーだろ
- 59 : 2020/04/07(火) 21:03:48.87 ID:uje33mns0
- >東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫の7都府県に14日以内に滞在歴があるかを基準にし
遊びに行ってりゃ地元民だって当てはまるわな
- 60 : 2020/04/07(火) 21:03:56.68 ID:bh3jtuhc0
- (-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~(-.-)y-~
ほかの人に感染させるリスクを考えたら妥当な判断だよ
危機管理能力がたかい
- 61 : 2020/04/07(火) 21:03:58.67 ID:YV2Sh1zb0
- アホだ
まじアホだわ
香川にいる東京の人間と、東京にいる香川の人間、どっちが多いと思ってるんだろうな
その数百倍の香川人が、東京で嫌な思いするのにそんなことも分からないアホなんか
- 62 : 2020/04/07(火) 21:03:59.28 ID:Ge0O7ogw0
- 都民に食わせるうどんはねぇ!って事?
- 63 : 2020/04/07(火) 21:03:59.60 ID:0zeP5ICq0
- まあ、武漢滞在なら締め出して良くて東京滞在は締め出すなってのは矛盾してるよな
- 64 : 2020/04/07(火) 21:04:03.89 ID:qnTKZ9lS0
- こんな事を無くすには、放射能の時みたいに配るしかないの?
- 65 : 2020/04/07(火) 21:04:08.79 ID:Ih4XNmHp0
- いまのトンキンは、武漢の中国人と変わらん。
隔離すべき汚染された人間。
- 67 : 2020/04/07(火) 21:04:36.23 ID:QkNaA9Gb0
- >>1
【うどん】香川大学、入学式で東京都民など一部地域からの入学者を締め出しうどんに関する秘密の儀式でもやるのか?
- 68 : 2020/04/07(火) 21:04:43.16 ID:HTq8GUqN0
- 学校が参加を呼び掛け、創造工学部が独自に追い返したって事かな
コメント