
ストリートファイター6、流行ってるから数百時間遊んでみました

- 1
高校教師(55)懲戒免職 病気休職中に痴漢・交通事故・車転売の副職・ナンバーなしで公道走行1 : 2025/03/30(日) 00:34:45.35 ID:DH/oV1dc0 https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/ab2577e26c...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 4
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 6
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 7
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 8
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 9
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 10
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 12
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 13
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 14
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 15
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報

- 1 : 2024/11/20(水) 05:59:40.020 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- ただの運ゲーじゃん
- 2 : 2024/11/20(水) 05:59:56.801 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- 読み合い上手い!←ただの運ゲーじゃん
- 3 : 2024/11/20(水) 06:00:51.649 ID:FyNZbunO0HAPPY
- MRいくつ?
- 4 : 2024/11/20(水) 06:01:14.120 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>3
1600 - 5 : 2024/11/20(水) 06:01:33.724 ID:S6GBBiN70HAPPY
- それ下手な人がよく言うやつな
どんな理不尽な攻撃にも対策や相性があるのが格ゲー。それを対処したり読み合うのが楽しい
対処出来ないなら黙って強キャラ使え - 6 : 2024/11/20(水) 06:02:06.944 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>5
読み合う(運ゲー)じゃ? - 11 : 2024/11/20(水) 06:04:51.005 ID:S6GBBiN70HAPPY
- >>6
じゃあなぜ勝てる奴とそうでない奴の差があると思う?
運要素は0では無いが極限まで減らせるのが対策と練習 - 14 : 2024/11/20(水) 06:06:33.906 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>11
コンボ精度もあるだろうし、起き攻めとかいう運ゲーは初心者とそれなりにやってる人じゃ差が出るでしょ、どうすればいいんだかわかんないんだから - 31 : 2024/11/20(水) 06:11:19.543 ID:S6GBBiN70HAPPY
- >>14
コンボ精度は差があるが常にどんな状況でも起き攻めでも最大ダメージに近いコンボ出せるようになってやっとスタートラインに立つのが格ゲー
出せるのは当たり前で状況に応じて判断していく。結局最大ダメージ狙うって早く先に倒すのが格ゲーなんだからはやりたい事や狙いはお互い一緒。やること一緒なんだから相手の動きを読めてくる。最大効率行動に個性は無い - 33 : 2024/11/20(水) 06:12:39.685 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>31
その最大効率行動にするために中段下段投げとか読み合いって運ゲーになるんだから、結局運ゲーじゃん - 7 : 2024/11/20(水) 06:03:06.195 ID:rzv2w3Uo0HAPPY
- モダン野郎おつ(´・ω・`)
- 8 : 2024/11/20(水) 06:03:26.422 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>7
信じられないほどモダンアンチだよ - 9 : 2024/11/20(水) 06:04:23.521 ID:Ey31JsGN0HAPPY
- 読み合いを運ゲーと言ったら将棋も囲碁も運ゲーだな
- 13 : 2024/11/20(水) 06:05:15.976 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>9
囲碁と将棋とゲームを同じに考えてるの? - 10 : 2024/11/20(水) 06:04:48.811 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- 結局運ゲーだから、モダンはセコいとか言わないけど、戦ってて楽しくないんだよな
ワンボタンSAでやられても、アシストコンボばっかやられても、楽しくないんだよな - 12 : 2024/11/20(水) 06:05:06.279 ID:yu87YBZk0HAPPY
- スト5やってます😁
- 15 : 2024/11/20(水) 06:07:24.115 ID:S6GBBiN70HAPPY
- たぶん>>1は運ゲーだって言える所まで行ってないと思う
格ゲーで100時間なんてチュートリアルみたいなもん
色んな格ゲーを通過してきたらもうだいたいいま残ってるプレイヤーは20年以上は格ゲーしてる - 20 : 2024/11/20(水) 06:08:51.883 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>15
確かに何十年もやってない
800時間だけど、じゃあ
若い配信者がスト6うまい!って言われてたり言ってたりしたら、運ゲーじゃんって思うってこと? - 16 : 2024/11/20(水) 06:07:38.910 ID:v3ojftqC0HAPPY
- KOFやったら発狂しそう
- 22 : 2024/11/20(水) 06:09:12.704 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>16
やらないので発狂しません - 21 : 2024/11/20(水) 06:09:04.400 ID:MCan0A1s0HAPPY
- その感想でMR1600まで良く続いたな
- 23 : 2024/11/20(水) 06:09:30.647 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>21
レッドカード貰ったから消した - 24 : 2024/11/20(水) 06:09:59.160 ID:WFmULaSf0HAPPY
- 対戦するだけなのによく飽きずにできたな
- 25 : 2024/11/20(水) 06:10:26.531 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>24
せっかく買ったからにはせめてマスターまで行きたかったからな - 26 : 2024/11/20(水) 06:10:34.514 ID:qt0gYWVr0HAPPY
- 格ゲーは昔から運ゲーやで
- 29 : 2024/11/20(水) 06:10:49.424 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>26
だよな - 27 : 2024/11/20(水) 06:10:37.728 ID:LZ0sUqio0HAPPY
- そもそも流行ってるからって理由でゲーム始めるって発想が理解できん
- 30 : 2024/11/20(水) 06:10:59.762 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>27
それは人によるだろうな - 28 : 2024/11/20(水) 06:10:43.254 ID:IFs4hQQY0HAPPY
- 同じ実力同士がぶつかったら最終的に運ゲーになる
実力差があればそれなりに差がつく
お前の実力が今1600が妥当のところで落ち着いただけ - 32 : 2024/11/20(水) 06:11:20.630 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>28
じゃあ運ゲーじゃん - 37 : 2024/11/20(水) 06:13:53.484 ID:IFs4hQQY0HAPPY
- >>32
お前と5分のやつとの対戦だけ運ゲーだよ - 40 : 2024/11/20(水) 06:15:53.112 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>37
5分のやつって配信者?知らなくてごめん
でも俺だけ運ゲーってことはないでしょ、じゃああなたは、無敵技を打ってくるか打ってこないか、絶対にわかるの? - 34 : 2024/11/20(水) 06:13:03.413 ID:JzT0dJOu0HAPPY
- 極限まで極めたらな
コンボミスが全く無く最速フレーム入力やフレーム勝ちを全て理解して常に最適な行動取れるならそうなる
でもそれは無理だから相手のミス時に何をどこでどうすれば確実にダメージ与えて自分は当たらないという事を淡々とこなす
それが格ゲー - 36 : 2024/11/20(水) 06:13:47.777 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>34
それだったら、ミスるかミスんないかの運ゲーじゃんね - 45 : 2024/11/20(水) 06:18:32.788 ID:JzT0dJOu0HAPPY
- >>36
この場合はミスるヤツと対戦できるかどうかは運ゲーになるだけ
でも通常ありえない変な所でミスされると何がフレーム勝ちできるか咄嗟に出てこないこととかあるからそういう意味では知識ゲーでもある - 48 : 2024/11/20(水) 06:20:42.635 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>45
知識ゲーでもあるな - 35 : 2024/11/20(水) 06:13:17.291 ID:sQ9MjRPa0HAPPY
- 実力が入り込む余地があるんだから運ゲーじゃないじゃん
運要素もあるよゲーじゃん - 38 : 2024/11/20(水) 06:14:33.103 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>35
それは確かに
でも、一生起き攻めのゲームだから、ほぼ運ゲーだよゲーだよ - 39 : 2024/11/20(水) 06:15:25.162 ID:HAJEjSX7dHAPPY
- 麻雀もポーカーも運ゲーつまりスト6も運ゲー
- 41 : 2024/11/20(水) 06:16:05.853 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>39
麻雀もポーカーも運ゲーだな - 42 : 2024/11/20(水) 06:16:18.193 ID:qt0gYWVr0HAPPY
- セットプレイとか簡単に誰でも出来るのにそれは出来ませんって言ってるゲェジいて草
- 43 : 2024/11/20(水) 06:17:56.832 ID:FLHnpE3D0HAPPY
- なにこのゲェジ
- 44 : 2024/11/20(水) 06:18:06.038 ID:S6GBBiN70HAPPY
- どんな状況でも有利フレームや確反など一瞬でも隙を見せると端まで持って行かれたり
最大ダメージ叩き込まれるのが勝てる人等の攻防。そこに妥協は無い
相手にコイツに隙を見せると一瞬で負ける!コイツは格上だと思わせたら勝ち
前歩きするだけでも圧がかかりブッパも通りやすくなる
逆にこちら側がミスしたら安い反撃しか来なかったり押し付け強行動やネタを対策出来てないなって思うと一生擦れる - 47 : 2024/11/20(水) 06:20:19.470 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>44
端まで持っていかれても、確かに持っていった側は有利だけどそこからまた運ゲーが始まるよね - 46 : 2024/11/20(水) 06:18:45.539 ID:pKYajYx30HAPPY
- 運要素だけならウメハラにも勝てるな
- 49 : 2024/11/20(水) 06:21:05.309 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>46
実際、勝ち続けてる訳じゃないしな - 50 : 2024/11/20(水) 06:21:26.058 ID:qt0gYWVr0HAPPY
- 運が絡むからトーナメントでもトッププロが早々に負けたりするんや
- 51 : 2024/11/20(水) 06:24:45.047 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>50
だから冷めるんだよね、ザンギのSAのあと、飛んでたー!とか言ってるの見ると、運ゲーじゃんってなる - 55 : 2024/11/20(水) 06:28:22.434 ID:qt0gYWVr0HAPPY
- >>51
おいおいそこは運ゲー押し付けられた方が読み勝ったシーンだからうおおおおって盛り上がるべきや
見ててくそつまんねーのは運ゲーですらない一方的な押し付け - 52 : 2024/11/20(水) 06:25:32.949 ID:Yt9yiC/m0HAPPY
- 最後は間違いなく運ゲー
有利な運ゲーに持ち込めるかどうかが実力
リスクリターンが全く同じな運ゲーは少ないので知識差実力差があると何度か運ゲーに負けても最後は勝てることが多い - 53 : 2024/11/20(水) 06:26:31.410 ID:lxgNOTKF0HAPPY
- >>52
なんだかすごく納得した
ありがとう - 54 : 2024/11/20(水) 06:26:31.872 ID:XLWIewbsdHAPPY
- 運が絡まない競技はつまらん
- 57 : 2024/11/20(水) 06:34:08.618 ID:Yt9yiC/m0HAPPY
- 結局のとこ極めて複雑なじゃんけんなんだよ格ゲーって
じゃんけんポン!って手を出すまでに様々な駆け引きをする
一番強いのは合図もなく突然「ポン!」って出してきてしかもリスクがない技
だから運ゲーだなって思えてる読み合いなんて健全そのもの
コメント