
東京に憧れる大学生が激減🥺一体どうして…

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 14:25:34.29 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 11:01配信 集英社オンライン 開幕後もさまざまなニュ...
- 2
【SNS】科学的根拠のない”大地震予言”なぜ拡散する?あいまいなものほど広がる「デマの公式」1 : 2025/04/27 13:08:44 ??? 沖縄在住の霊能力者が4月26日・午後2時58分に、東京湾北部でマグニチュード8.3、震度6以上という大規模地震が起きると「予言」した。 その被...
- 3
【サッカー】 W杯出場国を64カ国に増やしたいFIFAの“下心” 「欧州はこの案に大反対していますが…」1 : 2025/04/27(日) 12:46:22.78 ID:P7VtHkH9 ・増枠を急ぐ理由 スペインなどで行われる2030年サッカーW杯の出場枠を64カ国に増やす――国際サッカー連盟(F...
- 4
同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞1 : 2025/04/27(日) 11:17:42.99 ID:Y3lIe/vC9 同じ旧日本軍人だったのに…戦後補償に大きな「内外格差」 朝鮮半島出身者には一時金のみ、でいいの?:東京新聞デジタ...
- 5
冬季閉鎖中の富士山 チャイナ人が遭難 岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 山病で動けずか…110番通報を受けて出動1 : 2025/04/27(日) 13:20:11.47 ID:P7VtHkH9 閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。 ...
- 6
トランプ大統領、老魔法王の葬儀に何故か青スーツで参列 黒スーツ黒ネクタイのドレスコード無視1 : 2025/04/27(日) 13:34:49.47 ID:TDHky0V10 トランプ米大統領が26日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に青いスーツ姿で参列し、ドレスコード違反だと指摘されて...
- 7
日本政府さん、また現役世代から搾り取ったお金を非課税に配り始める1 : 2025/04/27(日) 13:47:10.35 ID:iqThCBNJd またかよ 2 : 2025/04/27(日) 13:47:27.70 ID:WH15ANPr0 まあいいじゃんそ...
- 8
ロシア経済、ガチのマジで崩壊 なんと政策金利21%WWWWWWWWWwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 14:01:28.70 ID:tdbRf+430 ロシア中銀、金利21%に据え置き 貿易摩擦によるインフレ圧力に警戒 https://jp.reuters.com...
- 9
大阪万博、GW初日は開幕日の次に多い11.7万1 : 2025/04/27(日) 12:35:18.36 ID:A9h9MFXJ0 ゴールデンウィーク2日目の27日、万博会場には家族連れなどが多く訪れました。26日の入場者数は関係者を含めておよ...
- 10
《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観1 : 2025/04/27(日) 13:32:19.38 ID:4FoPy+KN9 週刊女性 https://www.jprime.jp/articles/-/36519?display=b 20...
- 11
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 12
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 13
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 14
【悲惨】10代〜20歳ぐらいの若人4人が乗った車が追い越しに失敗、歩道柵に激突し横転 1人死ぬ 大阪・ま枚方1 : 2025/04/27(日) 12:25:13.25 ID:6r1A/yXi0 4人乗りの乗用車が道路沿いの柵に衝突 1人死亡 大阪 枚方 04月27日 11時53分 https://www3...
- 15
【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」【セクシー関税】小泉進次郎が訪米、トランプ関税の影響抑制へ「与党として全力尽くす」 保守速報
- 16
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...

- 1 : 2024/11/13(水) 18:20:26.61 ID:mfbvAFOd0
死にたいくらい憧れた「東京」も今は薄れた?…地方から首都圏大学への進学、23年度は32%どまり
かつては地方から東京に行き、立身出世や自己実現を図るというのがロールモデルの一つとなっていたが、近年は首都圏の大学に通う地方出身者の割合が減っている。上京への憧れは薄れつつあるのか。
www.yomiuri.co.jp/national/20240311-OYT1T50173/
- 2 : 2024/11/13(水) 18:21:29.03 ID:TsEDE9+K0
- 東京に住む金が無い
- 3 : 2024/11/13(水) 18:22:25.36 ID:+b3BArVq0
- 親が貧乏
- 4 : 2024/11/13(水) 18:23:17.52 ID:u2IMa3Hq0
- 家賃高い
- 7 : 2024/11/13(水) 18:24:34.61 ID:JkmwDi4W0
- 親に金がない
駅弁自宅通学以外不可って家庭が増えたわ - 9 : 2024/11/13(水) 18:25:17.79 ID:jAAKcOLl0
- うんこ臭いから
- 10 : 2024/11/13(水) 18:27:32.34 ID:Exa5etZMd
- そらそうやろ
新宿も渋谷も学生マジおらんからな - 11 : 2024/11/13(水) 18:27:41.00 ID:ik1Kg5Qu0
- 東大の地方出身者比率はそれほど下がってないが早慶とかガンガン下がってる
- 12 : 2024/11/13(水) 18:29:58.89 ID:Exa5etZMd
- 東京の学生文化はマジでなくなったからな
どこの大学も学生が全然たむろしてない
というか東京がサラリーマンの街になりすぎて学生が全く楽しめない
マジでオワコンだよ - 14 : 2024/11/13(水) 18:33:35.41 ID:JkmwDi4W0
- >>12
昭和くせえ価値観で吐き気がする - 19 : 2024/11/13(水) 18:35:47.20 ID:Exa5etZMd
- >>14
学生がそもそも歩いてないからな
昔と違いすぎる
こんな状況なら東京の大学くる意味ないからなガチで
無意味すぎる
こんなサラリーマンだらけの街 - 13 : 2024/11/13(水) 18:31:44.35 ID:egJSYu9y0
- その割には地方私大の受験倍率はいっこうに上がらん。
そいつらドコに行ってるんだろ? - 15 : 2024/11/13(水) 18:34:31.34 ID:Exa5etZMd
- >>13
推薦がクソ増えてる - 16 : 2024/11/13(水) 18:34:32.05 ID:yrBVmt9p0
- >>13
地方国公立でまかなえるくらいしか子供いないだけじゃね - 28 : 2024/11/13(水) 18:42:04.88 ID:APjgqpBH0
- >>13
推薦が半分超えてるからな - 17 : 2024/11/13(水) 18:34:41.01 ID:2ITmBHIO0
- 東京に住む金で韓国に遊びに行ったほうがいいんだろうし
- 18 : 2024/11/13(水) 18:35:41.01 ID:P5T/FM7ud
- 日本人の若者が上京しなくなっても問題ない
中国人とベトナム人は東京と関東が大好きで上京しまくる - 20 : 2024/11/13(水) 18:36:43.10 ID:3xkGmJIeM
- 地獄だってバレたから
- 21 : 2024/11/13(水) 18:37:32.14 ID:Exa5etZMd
- 東京て20年前までは学生の街だったのに
学生が死ぬほど減っておっさんサラリーマンの街になった
新宿も渋谷もマジで若者いない
とんでもなく変わった - 35 : 2024/11/13(水) 18:47:35.76 ID:VtBPyRal0
- >>21
観光客だらけならわかるがサラリーマンなんか見ないわ - 22 : 2024/11/13(水) 18:37:35.50 ID:nmpByOwO0
- サークル入ってレイプされるだけやん
- 23 : 2024/11/13(水) 18:38:05.60 ID:lbE4s65y0
- 家賃が高いから
- 24 : 2024/11/13(水) 18:39:02.19 ID:jR+C6WNF0
- 逆になんでおっさんおばさんはあんなに東京に憧れてたんだよ
- 27 : 2024/11/13(水) 18:41:36.53 ID:wK+5ZoeP0
- >>24
ネットがない時代だったから - 25 : 2024/11/13(水) 18:39:06.11 ID:GW50AOno0
- 上京って家から出たいってだけだからな
結局金がないと家から出て仕送りして遊ばせる贅沢なんてさせられないのよ - 26 : 2024/11/13(水) 18:40:55.28 ID:ZAzNPxRf0
- 地方が疲弊しすぎたせいもあるんでしょうかね
- 30 : 2024/11/13(水) 18:45:11.41 ID:Exa5etZMd
- >>26
むしろ地方が発展して東京は昔より元気ないわ
都内シャッター街増えすぎ - 34 : 2024/11/13(水) 18:47:04.27 ID:P5T/FM7ud
- >>30
汐留とか銀座の商業施設がゴーストタウンになってる - 31 : 2024/11/13(水) 18:45:31.90 ID:l/DLslIe0
- くさい
- 32 : 2024/11/13(水) 18:46:28.63 ID:VtBPyRal0
- もう仕送りできる家なんかないからな
就職で東京に出るに変わった - 33 : 2024/11/13(水) 18:46:43.35 ID:OG0UjwCn0
- すでに分析記事が出てたが
最大の原因は東京と地方の教育格差
地方から日東駒専以上は難し過ぎて受からなくなってしまったそりゃ東京都内は過半数が私立中学受験するような時代なんだから
- 36 : 2024/11/13(水) 18:49:01.52 ID:GW50AOno0
- >>33
受験サプリだけで早慶レベルならいけるだろ?
むしろ教育格差小さくなったと思うけど - 37 : 2024/11/13(水) 18:49:37.57 ID:9JCLb6Cp0
- ✨キラキラ✨したくないってのか😠
お前も✨キラキラ✨にしてやろうか😠😠
コメント