
「Folding@home」、コロナ解析プロジェクトの演算能力が1.5EFLOPを突破、元気玉かよ

- 1
元NGT48の荻野由佳(26)、妊娠。今年2月に結婚1 : 2025/04/21(月) 00:32:59.39 ID:LuEfO0I7M 元NGT48でタレントの荻野由佳(26)が19日、X(旧ツイッター)を更新。第1子を妊娠していることを発表した。...
- 2
【産経新聞】 「中国がロシアに武器供給」 ウクライナのゼレンスキー大統領が指摘、詳細は来週公表へ1 : 2025/04/18(金) 06:16:57.52 ID:QeLLk4o3 ウクライナのゼレンスキー大統領は17日の記者会見で、「中国がロシアに武器を供給しているとの情報を得た」と述べ 「中...
- 3
八代亜紀さん『リベンジポルノ阻止』署名4万人超 批判殺到会社 HP21日発売予告変わらず… CD特典のヌード写真めぐり1 : 2025/04/21(月) 01:34:02.67 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0377f158c17be456b35e0...
- 4
立憲民主党・泉健太元代表「減税、野党の言っていることがバラバラ。これはいけない。まとまれ!と言わなきゃならない」1 : 2025/04/20(日) 11:44:07.88 ID:AKSbENWH0 立民・泉健太前代表 消費税減税巡る議論「野党がバラバラ、これがまずいけない。本気でやるつもりなら…」 https...
- 5
【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww【朗報】石破首相、氷河期ジジイを俺達の税金で支援へwww なんJ PRIDE
- 6
大阪万博、初の土曜日で89000人来場大阪万博、初の土曜日で89000人来場 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20]平成レトロブームで初代『たまごっち』担当者が明かす開発の舞台裏「全く想像にもなかった」30年後の再ブーム バンダイ社内では「刺激が強すぎる」と懸念も [4/20] 国難にあってもの申す!!
- 8
【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール【赤っ恥】国民・三澤寛人「会社は株主のもんじゃねぇよ。その会社で働いてる人たちのもんだろ」→ツッコミ殺到するも「全員にいいねしといた❤️」とノーダメージアピール モナニュース
- 9
Microsoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出すMicrosoft、CPUで爆速動作するAI公開、M2 Mac1台で日本最大のAIデータセンター超える性能を叩き出す 顔面キムチレッド速報
- 10
トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまいトランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい 哲学の徒…乱世を斬る
- 11
「日本第4の都市」ってどこやろ?1位東京2位大阪3位名古屋。1 : 2025/04/21(月) 00:25:31.90 ID:GUzNXIV40 4ってなるとかなり意見割れるよな 2 : 2025/04/21(月) 00:25:59.35 ID:GUzNXI...
- 12
【動画】松本人志の映画「しんぼる」、2分にまとめると面白かった1 : 2025/04/21(月) 00:07:43.05 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 13
農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』 みそパンNEWS
- 14
トランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらずトランプ大統領、資産のほとんどを債権にしているため国債に過敏だと判明。株はほぼ持っておらず ニュー速JAP
- 15
「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの理事長さん(クーデターで失脚)、他のマンションでも理事長をやっている模様 ニュー速JAP
- 16
NEWS小山慶一郎「気づくと涙が出ていたりする」 “原因不明の不調”に見舞われたこと告白1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 00:13:10.57 ID:4bgyMNWf9 40歳男性人気アイドル「気づくと涙が出ていたりする」“原因不明の不調”に見舞われたこと...
- 1 : 2020/04/07(火) 18:03:46.44 ID:FcBRP13j0
NVIDIAは、余剰CPU/GPUリソースを使って難病の解析に役立てる分散コンピューティング
プロジェクトの「Folding@home」の演算能力が1.5EFLOPS(エクサフロップス)に達したと
発表した。Folding@homeでは新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に関する解析のタスクが3月12日より
実行中だが、NVIDIAや各業界の呼びかけもあり参加者が急激に増加、3月26日時点で
Folding@home全体の演算能力が1EFLOPSに達し、スパコン上位100システムの合計演算能力を超えた。それが今回、1カ月未満で1.5EFLOPSとさらに演算能力が強化されたことになる。
2020年の年初はわずか3万台だったコンピュータ数は、100万台を超えたとしており、
このうち356,000基のNVIDIAのGPUが動作していると推定される。- 2 : 2020/04/07(火) 18:04:34.77 ID:vHdf41rG0
- 単位がわからない
- 9 : 2020/04/07(火) 18:10:32.07 ID:CLWSNBxv0
- >>2
スパコン京が10PFLOPSだからその150倍の計算力 - 3 : 2020/04/07(火) 18:04:56.58 ID:lyhmR4Gy0
- フェラッペとかいやらしい!
- 6 : 2020/04/07(火) 18:07:08.73 ID:C0NaRXTZ0
- >>3
どこに書いてあるんだ…大丈夫か? - 4 : 2020/04/07(火) 18:05:43.42 ID:aeWBUHNq0
- team2chってまだがん解析やってんのかな
- 5 : 2020/04/07(火) 18:06:37.45 ID:bdADMjFu0
- SETI@home思い出した懐かしい
今もあるのかな? - 24 : 2020/04/07(火) 18:26:24.53 ID:GJpu4z2q0
- >>5
この間終わった - 7 : 2020/04/07(火) 18:08:27.19 ID:4c2ypNvr0
- えくさかあピンとこねえ
- 8 : 2020/04/07(火) 18:08:47.53 ID:bdADMjFu0
- NVIDEAのGPUを365000台集めれば、スパコン上位100台を合わせたよりも高速計算できるってことなのか。
だったらスパコンいらないじゃん??
わけわけらん - 23 : 2020/04/07(火) 18:24:31.81 ID:22mCwrEI0
- >>8
スパコンは逐次実行が速くないといけないが、こういうのは並列実行できるような処理にしか向いて
いないのではないか
算数のドリルなら手分けしてやるようなことはできるが、読書感想文は一人が集中してやらないとで
きないみたいな - 48 : 2020/04/07(火) 19:05:50.49 ID:ReOkkE3F0
- >>23
うーん、分かるような分からんような - 53 : 2020/04/07(火) 19:18:49.22 ID:fIKCvk9l0
- >>23
一億個のオブジェクトは一台で計算も出来るが一台十万個を1000台でも計算できる
スパコンで一億個を10秒で計算できる時、千台は千分の一の負荷を一秒で計算できるなら、その方がずっと早い - 10 : 2020/04/07(火) 18:11:15.07 ID:5/aaLn5i0
- E(エクサ)ってなんじゃテラ・ペタまでしかわからん
- 11 : 2020/04/07(火) 18:11:37.77 ID:ihcBypk70
- どの程度解析されたのか一番重要なことが書かれてない
- 12 : 2020/04/07(火) 18:12:14.07 ID:5/aaLn5i0
- ペタの次で良かったおおきいかずこわい
- 13 : 2020/04/07(火) 18:13:14.18 ID:voPJZSVK0
- キロ 10^3
メガ 10^6
ギガ 10^9
テラ 10^12
ペタ 10^15
エクサ 10^18 - 14 : 2020/04/07(火) 18:13:36.50 ID:7uaZXiRl0
- え、草
- 15 : 2020/04/07(火) 18:14:07.55 ID:22mCwrEI0
- エクサワロス
- 16 : 2020/04/07(火) 18:14:47.87 ID:ohTF5Tvk0
- 昔PS@homeってなかった?あれなにやってたの?
- 35 : 2020/04/07(火) 18:37:14.82 ID:i19ezcWH0
- >>16
PS homeってのはこれと別のセカンドライフみたいなSNSで
これはまんまPS3にアプリケーションとして付いて来た
途中からLife with PlayStationていうアプリに変わって天気予報とかと統合された - 17 : 2020/04/07(火) 18:15:12.73 ID:fZiHjFqX0
- ワイのおかげやなw
- 19 : 2020/04/07(火) 18:16:24.61 ID:e3T77hHs0
- >>17
お、吉田か? - 30 : 2020/04/07(火) 18:31:10.66 ID:fZiHjFqX0
- >>19
の動画見て参加しただけw - 18 : 2020/04/07(火) 18:15:40.08 ID:lASNW2VY0
- で、これは何がわかるの?
- 20 : 2020/04/07(火) 18:17:52.10 ID:WEKorDnp0
- 「演算能力がこれくらいまで高まりました!みんなの力を集めるとすごい!」
って報道ばっかりで
「この解析のお陰でこういう成果が出ました!」
って話を全然見かけないんだけど俺のアンテナが低いだけなんだろうか - 21 : 2020/04/07(火) 18:22:33.83 ID:NeplA+RL0
- AIできそう
- 22 : 2020/04/07(火) 18:23:13.22 ID:KcZxxwEF0
- これ実効速度なの?
インターネット越しで繋がってるんならレイテンシーが大きすぎて実際には全然並列に演算出来ないんじゃなのかな - 25 : 2020/04/07(火) 18:27:19.55 ID:nhOvvLwP0
- >>22
簡単に言うと
運営側が仕事振り分けて送ってくる
こちらは計算が終わったらその結果を送り返す
そして再度仕事が振り分けられてくるのを待つ
これの繰り返し - 26 : 2020/04/07(火) 18:27:44.88 ID:QG71aad90
- 3900Xと2080tiのマシンでやったらCPUもGPUもフルロードしてたので止めたw
電気代払えん - 55 : 2020/04/07(火) 19:21:45.39 ID:txaJj2Gl0
- >>26
フルロードするのに決まってるだろ。大学の鯖てSETI動かした時はヒヤヒヤしまくりんぐ
- 57 : 2020/04/07(火) 19:23:39.76 ID:QNWRve+A0
- >>26
負荷は選べるよ
Full,Medium,Light - 27 : 2020/04/07(火) 18:29:00.61 ID:/1T2bDlI0
- よう分らんけど53万GHzぐらい?
- 28 : 2020/04/07(火) 18:29:37.83 ID:5GOWMGBb0
- Team 162やで~
- 29 : 2020/04/07(火) 18:30:14.71 ID:4SLDJrtj0
- 昔PS3でこんなんやってたな
- 31 : 2020/04/07(火) 18:32:25.32 ID:R0lIqi6u0
- 参加したいけど電気代がやばそうだな
- 32 : 2020/04/07(火) 18:33:39.50 ID:v77Mj/9E0
- 一部をマイニングに活用してそう
- 33 : 2020/04/07(火) 18:33:58.47 ID:jiSmVpCO0
- まだやってるのかこれ
息長いな - 34 : 2020/04/07(火) 18:36:05.41 ID:tHFxXhZN0
- ンヴィディアッ!
- 36 : 2020/04/07(火) 18:37:15.98 ID:NwyvpSgJ0
- エクサワロスwww
- 37 : 2020/04/07(火) 18:41:06.49 ID:J6TlK7ds0
- この@ホーム系のプロジェクトで、
難病克服できたとか、新薬発見できたとか、宇宙人発見したとかの
何かしらの成果でたことあるの? - 42 : 2020/04/07(火) 18:51:26.16 ID:a6/badlW0
- >>37
宇宙人は知らんが難病系のはこの成果をもとに論文が出たりしてて病気の原因を探ったり治療薬の開発に一役かってるらしいが - 45 : 2020/04/07(火) 18:59:11.08 ID:J6TlK7ds0
- >>42
なるほどー成果出したことあったのか。 - 38 : 2020/04/07(火) 18:41:20.76 ID:xcfhrYYj0
- ビットコイン掘っときますね
- 39 : 2020/04/07(火) 18:43:28.16 ID:mhZ8cMb40
- 途中で電源切ると迷惑かけそう
- 40 : 2020/04/07(火) 18:43:34.95 ID:CTFk/fYs0
- UDの頃とは桁違いの計算能力になってると思うが
このレベルだと数日で終わるだろ - 41 : 2020/04/07(火) 18:46:50.54 ID:a6/badlW0
- 余ってるRADEON使って回してるわ
- 43 : 2020/04/07(火) 18:53:32.69 ID:QT80Cuii0
- うちのryzen9 3900xも回してるよ
- 46 : 2020/04/07(火) 19:00:01.78 ID:xcfhrYYj0
- 秘蔵の9800GTXだしてもええんか?
- 49 : 2020/04/07(火) 19:07:10.04 ID:0Z0UAz470
- これで何がわかるの?治療薬開発とかに役立つならやっても良いが
- 50 : 2020/04/07(火) 19:11:28.24 ID:Xtu9pbxr0
- >>49
一組織では対応できないような基礎研究を賄えたりする
いつ成果が出るかは分からないが研究者に必要な情報を提供できたりするので役立つことは間違いないよ - 51 : 2020/04/07(火) 19:11:37.88 ID:gsKmGXoU0
- スパコンより凄いのか
- 52 : 2020/04/07(火) 19:17:33.66 ID:Bqg2PlIH0
- 中国はコロナばらまいたお詫びにマイニング用の機材を差し出せよ
- 54 : 2020/04/07(火) 19:19:13.26 ID:zyuBzcB70
- ワイのそこそこスペックのPC
ゲームしか使い道なかったけど、使ってない時間は協力しよかな - 56 : 2020/04/07(火) 19:22:12.23 ID:xH3LPxej0
- そういや白血病プロジェクトどうなった?
PS3頑張ってただろう当時
コメント