
ごめんダークソウル2投げるわ

- 1
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 2
粗品、自身のアンチに告ぐ 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」1 : 2025/04/04(金) 01:37:14.40 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d675096b490f31d0ef2557...
- 3
やす子、フワちゃんに虐められた被害者なのに何故か2025年になって仕事が減る…1 : 2025/04/04(金) 01:41:40.08 ID:NVcR6/xR0 一体どうして 2 : 2025/04/04(金) 01:42:16.41 ID:CxGqcWbJ0 普通に実力 ...
- 4
中居くん主演の映像作品全部お蔵入り!まー元からお蔵入りみたいなもんだけど1 : 2025/04/04(金) 01:33:44.59 ID:CgwT8Czj0 報告書のなかで、第三者委員会は「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けた」と認定した。 https://n...
- 5
ロシア軍の指揮壕にウクライナ空軍の滑空爆弾が直撃 高級将校ら死亡か ウクライナ南部ヘルソン州 (動画あり)1 : 2025/04/03(木) 23:45:15.97 ID:z0JgZ9YU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8abf39b01109847cdbc652...
- 6
【国際】ハンガリー、ICC脱退を表明 イスラエルのネタニヤフ首相の訪問受け1 : 2025/04/04(金) 00:47:12.18 ID:kXATxdOm9 ※ロイター編集 2025年4月3日午後 6:57 GMT+96時間前更新 [ブダペスト 3日 ロイター] – ハ...
- 7
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う1 : 2025/04/04(金) 01:26:16.49 ID:3db4d21R9 トランプ大統領が発表した関税政策を受けて3日、世界の株価は急落した。2日、トランプ氏は新たな課税措置を打ち出した...
- 8
米国株「…コツンッ(正真正銘の本当に底打ちした音」1 : 2025/04/03(木) 23:17:32.09 ID:Mr9citrD0 「相互関税」トランプ氏自賛もずさんさ明らかに 元副大統領も批判 https://mainichi.jp/arti...
- 9
【悲報】トランプ、南極近くの無人島にも相互関税 民主党議員「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」【悲報】トランプ、南極近くの無人島にも相互関税 民主党議員「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」 ゴールデンタイムズ
- 10
フジテレビや中居を擁護してた芸能人は第三者委員会の結果を受けてコメントしたの?憶測ではなく第三者から認定されたわけだけど1 : 2025/04/04(金) 00:58:34.88 ID:YJjznTAd0 フジテレビが謝罪 街頭インタビューを意図と異なる趣旨で放送 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 11
豪華客船でノロウイルスの集団食中毒、乗客乗員240人以上が症状訴え豪華客船でノロウイルスの集団食中毒、乗客乗員240人以上が症状訴え がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「女性問題」「パワハラ疑惑」立ちはだかる多くの壁1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 00:34:11.17 ID:kXATxdOm9 石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか...
- 13
プーチン大統領専用車とされるリムジンが爆発 モスクワ中心部FSB本部付近 炎に包まれ通りに煙が充満する映像が話題に (動画あり)プーチン大統領専用車とされるリムジンが爆発 モスクワ中心部FSB本部付近 炎に包まれ通りに煙が充満する映像が話題に (動画あり) 大東亜速報
- 14
フォルクスワーゲン、アメリカで販売する車に「輸入手数料」を上乗せへフォルクスワーゲン、アメリカで販売する車に「輸入手数料」を上乗せへ 大東亜速報
- 15
テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」 まとめたニュース

- 1 : 2024/11/05(火) 18:44:59.094 ID:rOpjYm9d0
- 隠れ港で敵枯らしながらちまちま進んでる途中でなにやってんだろ俺ってなったわ
- 4 : 2024/11/05(火) 18:45:38.212 ID:s8gDxhiO0
- Disc版か
- 6 : 2024/11/05(火) 18:49:13.876 ID:71g+Nrbw0
- まあフロムゲー好きな配信者でさえ投げるくらいだしな
- 7 : 2024/11/05(火) 18:50:32.124 ID:72uaFk2A0
- フロムゲーって鬱エンド多いからそういうの考えるとやる気なくなるんよな
- 8 : 2024/11/05(火) 18:50:32.547 ID:RyelBj+h0
- 不評だけど2が一番好き
フレーバーテキストとかマップの配置とか気にしない勢には概ね高評なきがする - 36 : 2024/11/05(火) 20:07:23.324 ID:rUHmiUIR0
- >>8
同じく2が1番すこ - 9 : 2024/11/05(火) 18:51:11.446 ID:KVbE86pwd
- Seeker of Fireでも割と糞ゲーだからな
無印の2とか遊べないぞ - 13 : 2024/11/05(火) 18:56:20.593 ID:rOpjYm9d0
- >>9
PS4の買った
PS5でやってるけどグラフィックだけはそこまで悪くない - 10 : 2024/11/05(火) 18:53:23.532 ID:hlpRaz+G0
- 公式が作ったとは思えない出来損ないダクソライクだからな
素直に3やった方がいい - 11 : 2024/11/05(火) 18:53:47.901 ID:RyelBj+h0
- そんなにひどくないよ
- 12 : 2024/11/05(火) 18:55:09.458 ID:KVbE86pwd
- 一番最初にやる分には良いんだけどね
ダクソリマスターやダクソ3やった後だといろいろキツい - 16 : 2024/11/05(火) 19:03:09.123 ID:kefmM4Ir0
- >>12
まさに2からソウル入ったからあんま悪印象ないけどこれダクソの後にやったら色々文句言ってただろうなって思う - 14 : 2024/11/05(火) 18:59:09.300 ID:efY8TySe0
- ストーリーは一番よくわからんかったというかどんなのか覚えてない
ただ逆手斧みたいな武器と防具一式はシリーズでも好き - 17 : 2024/11/05(火) 19:04:07.412 ID:gitGVhOJ0
- >>14
前作のマヌスが滅んだあとに散らばった人間性は再び幾つかの塊になり、それらは人の持つ欲望に突き動かされる存在となった
渇望に飢えるデュナシャンドラは最初の火を奪い闇の時代を築こうとしたけど
主人公に邪魔されて失敗
呪いを解く旅のはずが火継ぎの薪にされる運命に導かれた主人公はアンディールに諭され火継ぎに抗う運命を求めて旅立つのが2の終わり - 15 : 2024/11/05(火) 18:59:16.369 ID:gitGVhOJ0
- エルデンリングのスピード感や戦技とかの派手さを覚えると2はプレイが難しいかもしれない
ボスの嫌らしいディレイ攻撃やずっと俺のターンな攻撃が少ないので俺は好き - 18 : 2024/11/05(火) 19:07:26.482 ID:B2TsmOgR0
- おもろいけど色々理解してからの感想だわ
初見は苦しいが勝つ
色々武器変えたり武器によって最適な戦い方がわかると面白くなる
フリン使うかどうかとかがその筆頭 - 19 : 2024/11/05(火) 19:08:04.177 ID:pnpXX4980
- また諦めるのか
- 20 : 2024/11/05(火) 19:11:27.474 ID:cH/tQb/Kd
- ずっと俺のターンは無くても後ろから殴っても歩くスピードの何倍もの圧倒的な速さで振り返ってスパアマからの攻撃繰り出してくるからな
アクションとしては普通に糞だよ - 22 : 2024/11/05(火) 19:16:38.528 ID:41kEI9RJd
- >>20
無双ゲーでもしといたほうがいい - 25 : 2024/11/05(火) 19:26:32.059 ID:cH/tQb/Kd
- >>22
普通に宮崎のフロムゲーやります - 21 : 2024/11/05(火) 19:12:25.441 ID:XiLOGKfg0
- 複数敵のボスばっかで飽きるわ
- 23 : 2024/11/05(火) 19:17:17.802 ID:B2TsmOgR0
- 多分一番大事なテクニックはロックを外すこと
ロックしてると移動速度が落ちるって仕様があるからまずロックしないことで機動力を確保する
その上で敵の攻撃が当たらない位置まで歩きで回り込む
意外と敵の振り向き速度が遅いから下手に後ろロリとかで距離を空けるより有利に立ち回れる
あとロックしないことで攻撃する方向を任意に制御できるから複数の敵を効率よく巻き込むとか横振りモーションの出始めを当てて普通に殴るより隙が減ったりとかの恩恵もある - 24 : 2024/11/05(火) 19:25:11.497 ID:B2TsmOgR0
- ステータス面で大事なのは重量%の影響
シリーズ経験者だと70%前後で軽ロリとドッスンロリに分かれるだけだと勘違いしがちだけど実は重量0.1%刻みでローリング距離とスタミナ回復と落下ダメージが変化してる
雑に70%ギリまで防具着込んだりしてるとめっちゃスタミナ回復遅くなってるから装備軽くしたり体力上げて重量最大値上げたりとかが重要になる - 26 : 2024/11/05(火) 19:28:33.390 ID:3PIBxkWbH
- 致命とか霧をくぐる最中を無敵にしてくれ
- 27 : 2024/11/05(火) 19:39:42.081 ID:B2TsmOgR0
- 2と2以外で仕様がかなり違うんだけど特にダメージ計算式と補正計算式が違うのは大きい
ダメージ計算はかなり簡略化されて物理と属性で算出方法が別物になったから複合属性が強くなったりしたからいいんだけど補正計算はかなり感覚違うと思う
2以外の補正は基礎攻撃力に補正倍率を掛ける式だったけど2は基礎攻撃力が補正から切り離された
そのせいで補正のランク表示が変なことになった
もうランクじゃなくて数字で倍率出せよって思う - 29 : 2024/11/05(火) 19:57:43.170 ID:rOpjYm9d0
- よくわからんけど他のソウル系とは別物なんだな
- 30 : 2024/11/05(火) 20:00:31.100 ID:B2TsmOgR0
- めっちゃ別物
でも面白い - 31 : 2024/11/05(火) 20:01:07.214 ID:P+laVeB50
- もしソウルがもったいなくて敵枯らしてるなら無駄だからさっさと進めていいぞ
- 32 : 2024/11/05(火) 20:02:17.275 ID:B2TsmOgR0
- あと多分バックステップに無敵があるのって2だけな気がする
他全部検証したわけじゃないけど1は無敵じゃなくてスパアマだったしブラボにも無敵はなかったはず
3も多分なくてエルデンはわかんない - 35 : 2024/11/05(火) 20:06:37.693 ID:cH/tQb/Kd
- >>32
ブラボのバクステは無敵ある気がする
ノーロックごろりんと違い敵の攻撃ギリギリでも避けれるし - 37 : 2024/11/05(火) 20:08:05.092 ID:B2TsmOgR0
- >>35
そう?
結構使おうと試してた期間あったけどこれ使うなら後ろステでいいやってなったわ
バクステR2あるから使いたかったけど - 40 : 2024/11/05(火) 20:10:42.918 ID:cH/tQb/Kd
- >>37
×2回の方じゃないのか
R2なんかでバクステ出来たっけ久しぶりにブラボちょっと触ってみるか - 41 : 2024/11/05(火) 20:11:56.691 ID:B2TsmOgR0
- >>40
スティック触らずに×一回
バクステR2はバクステの後にR2って意味
専用のモーションがある - 38 : 2024/11/05(火) 20:08:59.224 ID:B2TsmOgR0
- >>35
あ、バクステってロックしてスティック後ろに倒してのじゃなくてスティックニュートラルのだよ - 43 : 2024/11/05(火) 20:18:08.809 ID:cH/tQb/Kd
- >>38
ニュートラルのは多分無いわ
ロックして×は無敵普通にあるぽいけど
後システムからゲームの終了してから終わらせろって怒られた - 44 : 2024/11/05(火) 20:19:37.298 ID:B2TsmOgR0
- >>43
やっぱないよね
反転バクステとか一応あったけど流石に使いこなせなかった - 33 : 2024/11/05(火) 20:04:27.517 ID:cH/tQb/Kd
- さっさと動画でも見て黒渓谷まで降りて呪術か壺でレベル上げまくって敏捷108までガン上げすればストレスは少なくなるよ
- 34 : 2024/11/05(火) 20:06:20.508 ID:B2TsmOgR0
- 2のバックステップは無敵もあるし動きも早めだから使う価値あるぞ
後ろローリングだとロックしてても体が後ろ向いちゃう残念仕様だから後ろロリ直後に攻撃したりアイテム投げると後ろに攻撃が出ちゃう
そんな時にバックステップ
前向いたまま後ろに下がれます - 39 : 2024/11/05(火) 20:09:12.946 ID:rUHmiUIR0
- ロックつけたり外したり
ちょっと変なモンハン持ちみたいなのしてみて何かを犠牲にカメラ操作頑張ってみたり
試行錯誤が楽しい - 42 : 2024/11/05(火) 20:14:57.862 ID:HJ7vR5bA0
- 2は投げ出さなかったけどブラボは投げてしまった
30fpsがキツすぎてやってられなかった - 45 : 2024/11/05(火) 20:21:24.721 ID:B2TsmOgR0
- 使いこなすでいうと2は硬直キャンセルっていうコマンド技みたいのがある
攻撃後の隙を若干減らす操作なんだけど常に使うには難しくて俺はあんま使う癖がつかなかった
攻略でも使えるけど対人勢はめっちゃ使うらしい - 46 : 2024/11/05(火) 20:28:53.291 ID:B2TsmOgR0
- あと2のバックステップはガードしたままバックステップできんだよね
30fps換算の5F目から無敵なんだけどシールド構えてると4F目までに攻撃くらってもガードできる
ステップのスタミナとガードのスタミナ両方使っちゃうけどより安全にバックステップができる
ちなローリングの無敵開始は1F目からと最速 - 47 : 2024/11/05(火) 20:29:03.058 ID:cH/tQb/Kd
- ダクソ2SoFのバクステはハイデ騎士倒すのに使ってた気がする
- 48 : 2024/11/05(火) 20:33:19.644 ID:B2TsmOgR0
- 亀使うのに使うといいぞ
地面殴る攻撃が歩く速度低下させる効果あって近づけないけどバクステ後のダッシュ攻撃なら近づきながら殴れる
ハイデ騎士とかアーロン騎士長とかは特大剣の吹き飛ばし攻撃当てると致命入るようになるから覚えとくと楽 - 49 : 2024/11/05(火) 20:33:35.083 ID:B2TsmOgR0
- 亀倒すのにね
コメント