
大学でもCPUはインテルに指定される事が多いらしい

- 1
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「女性問題」「パワハラ疑惑」立ちはだかる多くの壁1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 00:34:11.17 ID:kXATxdOm9 石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか...
- 2
【ディー・アップ】「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランドで社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見1 : 2025/04/03 22:08:30 ??? 化粧品の製造、販売を手がける株式会社ディー・アップ(東京都港区)で働いていた女性社員Aさん(当時25歳)が、社長からパワハラを受け自死したとし...
- 3
【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」1 : 2025/04/04(金) 00:40:00.13 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 0:32 日テレNEWS NNN フランスのマクロン大統領は3日、アメリカのトランプ大統領が発表...
- 4
本日 ブラックフライデー確定 日本株大暴落へ NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安1 : 2025/04/04(金) 00:23:28.30 ID:EfWBqMnx0 〔米株式〕NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) https://news.yah...
- 5
プーチン大統領専用車とされるリムジンが爆発 モスクワ中心部FSB本部付近 炎に包まれ通りに煙が充満する映像が話題に (動画あり)1 : 2025/04/04(金) 00:06:20.38 ID:U8wZFJmF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/de13dd47966d90c86557c2...
- 6
フォルクスワーゲン、アメリカで販売する車に「輸入手数料」を上乗せへ1 : 2025/04/03(木) 22:15:18.02 ID:ABKk2+LM0 欧州最大の自動車メーカー、独フォルクスワーゲン(VW)は、米国向け輸出車を対象に定価に輸入手数料を上乗せする計...
- 7
口論の末隣家の古いボロ車を破壊→土屋圭市が乗った世界に30台しかない希少車、十万ドル以上の価値1 : 2025/04/03(木) 22:33:59.09 ID:VEVrl6Lz0 https://gadget.phileweb.com/post-99417/ 2 : 2025/04/03(木...
- 8
【東芝】REGZAが見せる新世代の映像体験:4Kテレビを使いこなす!おすすめ設定と活用法ガイド【東芝】REGZAが見せる新世代の映像体験:4Kテレビを使いこなす!おすすめ設定と活用法ガイド ニュー速タイムズ
- 9
27人食中毒、うち1人死亡 神奈川の高齢者向け住宅1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 22:47:52.35 ID:HLlZtP1I9 神奈川県は3日、同県大井町のサービス付き高齢者向け住宅「グランデュオイルカ2号館」で食...
- 10
「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明「トランプ関税」に米経済界が軒並み失望表明 まとめたニュース
- 11
【画像】地方スーパー『ロヂャース』のマスコットキャラwww【画像】地方スーパー『ロヂャース』のマスコットキャラwww 冷笑速報
- 12
「馬鹿みたいな関税だな」決議、米上院可決。共和党4人造反「馬鹿みたいな関税だな」決議、米上院可決。共和党4人造反 冷笑速報
- 13
米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 常識的に考えた
- 14
レクサス新型SUV「GX」国内発売、1195万円から トヨタ1 : 2025/04/03 19:56:12 ??? トヨタ自動車は3日、高級車ブランド「レクサス」の新型多目的スポーツ車(SUV)「GX550」を国内で発売したと発表した。路面状況に応じて車両を...
- 15
【悲報】トランプ関税「ベトナムは46%です」 ← ベトナムがなんかしたの???【悲報】トランプ関税「ベトナムは46%です」 ← ベトナムがなんかしたの??? 暇人\(^o^)/速報
- 16
テレ東ドラマ「夫よ、死んでくれないか」 弁護士「実際に相手に言って死んだら自殺教唆に」1 : 2025/04/03(木) 22:15:30.47 ID:+uikEuRf0 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏が26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。4月期のテレビ東京系ドラマ...

- 1 : 2024/10/26(土) 21:18:46.68 ID:WO8BFkeg0
パソコンのCPUで迷っています。「Intel」は先日不具合が発生したそうですが、「AMD」とどっちがおすすめですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f103a865771c3e3d668d22fe30c11da7ad7dcc3- 2 : 2024/10/26(土) 21:20:48.90 ID:soY2YbI90
- 自分で判断できない奴がそんな所で悩むな
- 4 : 2024/10/26(土) 21:24:31.89 ID:Yb/S/xWM0
- 企業もそうだよ
数億するようなパッケージはCPUまで指定だったりする - 5 : 2024/10/26(土) 21:28:45.64 ID:3Tj4m2tZ0
- ユダヤの犬め
- 6 : 2024/10/26(土) 21:29:44.81 ID:FwRJ74uE0
- >>5
AMDも変わらんw - 7 : 2024/10/26(土) 21:32:16.61 ID:GpBykJWi0
- そこまでインテルとAMDの違いを感じれないの俺だけ?
- 9 : 2024/10/26(土) 21:35:55.43 ID:FwRJ74uE0
- >>7
たまーにあるのよ
Ryzenの初期の頃に古い設計の動画編集ソフトが
多コアでCCXマタギなんて時代を想定してなくて
AffinityMuskでCCXが同じに収まるようにしないと
コケるとか - 20 : 2024/10/26(土) 22:03:05.18 ID:Vb2A45DQ0
- >>9
それ今の最新intelでも起きる症状
ZEN3の時と同じく4コアワンパッケージで2つ繋いだ結果 - 23 : 2024/10/26(土) 22:06:23.26 ID:FwRJ74uE0
- >>20
そうそう
前の世代のインテルCPUはリングバスでつながった状態なので
起きなかったが最新型は構造変えたから多分起きそうとは
思ってた - 24 : 2024/10/26(土) 22:10:49.47 ID:Vb2A45DQ0
- >>23
しかもEコアに下手に逃がした分はEコアが処理終わるまで待ちだからRyzenのCCX跨ぎより被害は深刻
そんな訳でCoreUltra200S発売記念にintelはEコアを2027に廃止するってさ - 26 : 2024/10/26(土) 22:13:59.67 ID:FwRJ74uE0
- >>24
あかんかったのかw
windowsと絡めてもうちょいうまく制御してると思ったのにw - 28 : 2024/10/26(土) 22:19:39.29 ID:Vb2A45DQ0
- >>26
無理無理w
今回の最新世代CoreUltraはTSMC製の各Tileを接続するベースTileがintel製22nmで鈍足だから
Pコア4つ(3nm)を2基繋ぐのに何であんなゴミを接続部分に使ったのか意味不明
前世代より性能落ちるだけでなく限界性能も落ちてる - 29 : 2024/10/26(土) 22:21:39.21 ID:FwRJ74uE0
- >>28
まあインテルのファブを何らかの形で使わないとヤバそうだしなあ不倫CEOのせいでグダグダやなインテル
- 30 : 2024/10/26(土) 22:22:01.80 ID:Vb2A45DQ0
- >>26
あ、それとMicrosoftはintelのやってる異種コア跨ぎは嫌だってさ
制御ムリだからAMDみたいに同一設計で分ける方を選択したよ
だからintelもEコアがベンチ以外役に立たないから廃止を決定した - 31 : 2024/10/26(土) 22:23:12.18 ID:FwRJ74uE0
- >>30
へー
じゃあEコアだけの安い製品だけに投入とかなのかね? - 34 : 2024/10/26(土) 22:26:49.69 ID:Vb2A45DQ0
- >>31
intelご自慢の新型Eコアが電力効率ZEN3並みの性能誇ってるのはあくまでTSMC3nm製造だから
intel自社製造なら設計変更必要だし性能落ちるからAtomの系譜はこれで終わりかも
それに他社製造だから今のN100みたいにミニPC新品13000円とかはムリなんでローエンド任せられない - 36 : 2024/10/26(土) 22:29:06.75 ID:FwRJ74uE0
- >>34
あー
そういう事か
Eコア単体でも良さそうだったがもったいないね
でも今のインテルじゃあしゃーないか - 8 : 2024/10/26(土) 21:32:34.01 ID:9pdFhyNT0
- サイリックスには夢があった
- 10 : 2024/10/26(土) 21:37:51.29 ID:20uwLg+L0
- パチ●コ台はZ80
- 13 : 2024/10/26(土) 21:41:58.58 ID:7aFh9KQG0
- インテルの新型早速不具合出してるのかよ
- 14 : 2024/10/26(土) 21:45:10.88 ID:LPyxE9EY0
- そもそもAMDも不具合ないとお思いか?
サラッとインテルの件の裏で修正当ててたりするんやけど - 15 : 2024/10/26(土) 21:48:48.30 ID:jx0bPU+r0
- 大学生は値段に釣られず生協モデルを買うのがいいよ
4年間の保証付いてるし、サポートが充実してる
学外品買うとアプリのインスコとかサポートして貰えず詰む
卒論書くようになったら高性能PCを買えばいい - 25 : 2024/10/26(土) 22:11:55.17 ID:zgYIeydC0
- >>15
それは祖父母が買ってあげるやつ - 27 : 2024/10/26(土) 22:17:49.48 ID:KqFAWAot0
- >>15
うちは娘にCorei7モデル与えたわPCは社会に出ると嫌でも使わないといけないから
- 16 : 2024/10/26(土) 21:52:54.15 ID:eM+N/6tY0
- Apple siliconはダメ?
- 17 : 2024/10/26(土) 21:58:30.33 ID:H7uzUKw/0
- 工業用とかは完全にインテルCPUじゃないと不具合出るとかあるよな
- 22 : 2024/10/26(土) 22:05:59.01 ID:Vb2A45DQ0
- >>17
WindowsXPで制御してる島津の機械とかなw
あれintelでもガンガン不具合起こすけど
◯に✚の島津マーク見るだけで警戒する - 32 : 2024/10/26(土) 22:25:30.04 ID:lxylHWOd0
- >>17
速度やセキュリティ対策とかの理由でIntel固有の命令使ったりしちゃうんだよな - 19 : 2024/10/26(土) 22:01:10.20 ID:ImUl8wtL0
- WinChipで
- 21 : 2024/10/26(土) 22:05:45.70 ID:ixkYQFYY0
- AMDはCPUが剥き出しになってるのが嫌
やっぱりXeonかCoreUltra - 33 : 2024/10/26(土) 22:26:48.70 ID:NuyBtSnc0
- 生協に売ってるのが富士通かNECだからそれを指定してる
- 35 : 2024/10/26(土) 22:28:31.05 ID:KqFAWAot0
- >>33
富士通のCorei3とか
売ってるけど処理能力低すぎて詐欺じゃね?
- 37 : 2024/10/26(土) 22:29:07.07 ID:DSltH1T20
- AMDにzorinOSインストールしたけどまともに動作しなかったことがある
- 38 : 2024/10/26(土) 22:32:50.05 ID:HmZZJpss0
- Ryzen5600x使ってるけど初期の頃はチップセットの不具合でOSのインストール自体が普通に出来なかったんで苦労したわ
- 39 : 2024/10/26(土) 22:43:14.65 ID:tD6/68L10
- 藤井聡太はAMD
- 40 : 2024/10/26(土) 22:46:56.30 ID:xElFnGD20
- >>1
Z80程度頭だな
コメント