インテルの元CEO、3兆円でNVIDIAの買収を計画するも「しょせん、ゲームの会社でしょ?(笑)」取締役会から一笑に付されていた

サムネイル
1 : 2024/10/26(土) 17:15:19.90 ID:g5L38X830

2 : 2024/10/26(土) 17:15:32.07 ID:g5L38X830
先見の明があったIntelの元CEOはNVIDIAの価値を見抜き買収を計画していたが取締役会の反対に遭い頓挫した
ps://xenospectrum.com/former-intel-ceo-had-the-foresight-to-see-the-value-of-nvidia-and-planned-to-acquire-the-company-but-was-frustrated-by-opposition-from-the-board-of-directors/
3 : 2024/10/26(土) 17:16:18.30 ID:03PmnTZu0
今300兆円くらいか
4 : 2024/10/26(土) 17:16:20.53 ID:E9ugyaGm0
先見の目なかったじゃん
43 : 2024/10/26(土) 17:29:06.47 ID:15pWtjYg0
>>4
先見の明な
5 : 2024/10/26(土) 17:16:31.18 ID:g5L38X830
「データセンターの将来性を見据えたNVIDIA買収は、Intelにとって理にかなった判断だった」。The New York Timesの取材に応じた関係者は、当時を振り返りながらそう語る。複数の幹部がOtellini氏の提案を支持していたにもかかわらず、取締役会は200億ドルという過去最大規模の買収額と、組織統合の困難さを理由に買収案を否決した。

代わりに取締役会が選択したのは、現CEO Pat Gelsinger氏が主導する社内グラフィックスプロジェクト「Larrabee」の推進だった。同プロジェクトは、Intelの基幹技術であるx86アーキテクチャを活用し、CPUとGPUの機能を融合させる野心的な取り組みだった。そして皮肉にも、この判断は後にIntelがXeやArcプロジェクトで再びグラフィックス市場への参入を目指すことになる伏線となった。

2005年のNVIDIA買収見送りは、Intelにとって唯一の機会損失ではなかった。2017年から2018年にかけて、OpenAIが非営利研究機関として活動していた時期にも投資機会があった。しかし、当時のCEO Bob Swan氏は、AIモデルの市場性が限定的との判断から、この機会も見送っている。

これら一連の判断の結果、現在のIntelの時価総額は1,000億ドルにも満たない。一方、AIチップ市場を席巻するNVIDIAは、MicrosoftやAppleを抜いて世界一の時価総額を誇る企業へと成長。その差は実に3兆ドル規模に達している。

6 : 2024/10/26(土) 17:17:16.63 ID:20a56noo0
3兆は無理だよ
10兆は必要だった
3兆なら禿が買収してる
41 : 2024/10/26(土) 17:28:34.78 ID:jxwh35v90
>>6
禿はARMをNVIDIAに売ってNVIDIA株式を大量取得するつもりだったがアメリカ政府の妨害に遭って頓挫
7 : 2024/10/26(土) 17:17:32.10 ID:myFcyZYw0
Intel+NVIDIAって鉄板の組み合わせだったからな
8 : 2024/10/26(土) 17:18:02.94 ID:0y9X+SDG0
買収してもインテルがうまく育てれたとは思えん
9 : 2024/10/26(土) 17:18:35.98 ID:o26Qi6bd0
買えたかどうかわからんな
10 : 2024/10/26(土) 17:18:57.41 ID:H1TTQeeY0
10%の出資でもよかった
11 : 2024/10/26(土) 17:18:59.57 ID:8KDgTH+m0
対抗馬の3DFX社を今からでも買え
13 : 2024/10/26(土) 17:19:16.52 ID:E9ugyaGm0
AIでMacosが一気にゴミになったからな
14 : 2024/10/26(土) 17:19:18.50 ID:20a56noo0
FPGAだって、トップのザイじゃなくて二番手のアルテラだったしかなり渋いんやろな
15 : 2024/10/26(土) 17:19:53.28 ID:3k4GrvJa0
実際AI需要予測してたら俺もお前も大金持ちになってるはずですよね?
16 : 2024/10/26(土) 17:20:43.17 ID:8KDgTH+m0
>>15
今から暴騰するなにかを教えて
20 : 2024/10/26(土) 17:22:03.12 ID:E9ugyaGm0
>>16
Arm系cpuの性能上がってきたから多分スマホでSteam出来る時代が来る
27 : 2024/10/26(土) 17:23:54.36 ID:+BmIIb0S0
>>15
ならねえよ
資産が5倍になっても元手が少ねえだろ
40 : 2024/10/26(土) 17:28:32.17 ID:SuijAG2m0
>>27
nvidiaがGPUを画像処理とかAIに使えるだろこれって言い出した頃に買ってたら
100倍以上になってたよ
17 : 2024/10/26(土) 17:21:08.16 ID:vBPpvgOb0
いやtsmc買えよお前のとこのクソ工場潰せ
18 : 2024/10/26(土) 17:21:37.84 ID:rHOIJCyw0
そしたら今みたいにはならなかっただろうし
19 : 2024/10/26(土) 17:21:45.27 ID:OjzndP7h0
実現してたらサイバーパンクの4Kプレイとかできなかったな
それどころかAIもまだ世に出てなかったかも
22 : 2024/10/26(土) 17:22:59.99 ID:xsw+fXEZ0
AMDがATIかNVIDIAの買収を計画してたときは、NVIDIA側は「いいけど俺らが買収する側でしょ、お前ら経営陣はみんなクビな」って言ってたんだろ
37 : 2024/10/26(土) 17:26:42.82 ID:OjzndP7h0
>>22
革ジャンかっけーw
23 : 2024/10/26(土) 17:23:08.17 ID:VTI+MI5Y0
Intel傘下になってたらこんな成長してないわ
24 : 2024/10/26(土) 17:23:18.96 ID:oQ2Dj6a00
うーん
絶好のチャンス逃した!ってほどの大した話じゃないだろ?

何万~何十万件あるであろうインテルの投資検討の中で、
過去にnvideaに投資を検討したことが1回あったってだけだろ

25 : 2024/10/26(土) 17:23:33.51 ID:vxMdI6iQ0
俺もリーマンショックのときに安く株買えてたのに2年後に売ってしまった
持ち続けてたら今頃凄いことになってたのにな
26 : 2024/10/26(土) 17:23:45.10 ID:4WE81JCk0
IntelがNvidiaを買うって噂話は昔から何度かでてたから今更
28 : 2024/10/26(土) 17:23:54.80 ID:UKQiHSPH0
いや買収してたらインテルがダメにしてただろ
ジム・ケラーをせっかく呼んできたのに事務作業させてた会社だぞ
32 : 2024/10/26(土) 17:25:32.17 ID:+BmIIb0S0
>>28
完全にスパイト行動じゃん😂
29 : 2024/10/26(土) 17:23:58.18 ID:TSLYsmIK0
1997年頃のソニーが当時どん底に沈んでたアップルを買収しようとしたけど
取締役会議で否決されたって話を思い出した
30 : 2024/10/26(土) 17:24:18.27 ID:eukfiF7p0
買収されてたら謎の半導体企業も死んでたな
33 : 2024/10/26(土) 17:25:36.03 ID:fJ33fmo10
物笑いの種
34 : 2024/10/26(土) 17:25:50.78 ID:xh96HP4t0
当時の時価総額1000億ドルじゃそらまあ無理だろ
35 : 2024/10/26(土) 17:25:59.47 ID:MzRC2fRR0
グラボの会社だとばかり思ってたら話題になる先端技術関係でここの名前やたら見るようになった時期があったんよね
そんときは手広くやりはじめたなーもしかして延びるんかって感じだったんだがそのあとすぐ大ブレイクしおった
36 : 2024/10/26(土) 17:26:40.85 ID:akwAfKlY0
AMDって何でATIを買収したの?
38 : 2024/10/26(土) 17:26:55.34 ID:Cmg037Ei0
Intelが買ってたら競争が起こらず発展は無かったよ
39 : 2024/10/26(土) 17:28:02.03 ID:U0UdTny/0
Intelに染まって成長してなさそう
42 : 2024/10/26(土) 17:28:48.57 ID:61S93Ms40
経営センスがあっても投資能力があるとは限らないってことやな
44 : 2024/10/26(土) 17:29:13.47 ID:nI7KWMn00
買収してたら今のAIブームが50年先になっただけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました