【コロナ】#安倍晋三「選挙は不要不急の外出にあたらない」 安倍、緊急事態でも延期否定

1 : 2020/04/07(火) 16:01:39.86 ID:N9LmzHtW9

安倍晋三首相は7日の参院議院運営委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の発令をめぐり、選挙を延期することに否定的な考えを示した。「選挙は民主主義の根幹をなすもので、不要不急の外出にはあたらない。滞りなく執行できるように努めたい」と述べた。

 首相は、阪神大震災の際などに選挙が延期されたのは有権者の把握や投票所などの確保が難しかったためと説明した。そのうえで、感染拡大を踏まえ、選挙を実施する場合は、投票所の感染防止対策などが必要になるとの認識を示した。

 日本維新の会の東徹氏の質問に答えた。

4/7(火) 14:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000544-san-pol

2 : 2020/04/07(火) 16:02:42.66 ID:oEd6Mn8d0
遅くてショボい…安倍政権のコロナ対策は、民主党の震災対策と変わらない
8 : 2020/04/07(火) 16:03:54.47 ID:s7L9msPP0
>>2
以下だと思いますわ
11 : 2020/04/07(火) 16:05:05.96 ID:gxnhSziB0
>>2
いや、民主以下だよ
66 : 2020/04/07(火) 16:19:07.98 ID:4c9GD98V0
>>2
災害対策については
完全に民主党の方がはるかにましだった
福一は菅でなくても、ああなったと思う
75 : 2020/04/07(火) 16:21:11.52 ID:JDnaJFPD0
>>66
安部のこの体たらくを見たら、震災時の民主の方がマシ

安部だったら、東電の顔色伺いそう

3 : 2020/04/07(火) 16:02:48.27 ID:UMxVAaFw0
投票率が低いなら俺が有利だ!!!これでかつる!
27 : 2020/04/07(火) 16:10:06.33 ID:dk6n0CvS0
>>3
かつるw
44 : 2020/04/07(火) 16:14:35.78 ID:UMxVAaFw0
>>27
ネタ元しってるのまだいるのかwちょっと嬉しい。
37 : 2020/04/07(火) 16:13:33.56 ID:xxK2z/kP0
>>3
みんな家にいて暇だから投票率は上がるぞ
49 : 2020/04/07(火) 16:15:43.38 ID:QOWWQsyf0
>>3
ま、確かにノンポリは白痴で毎回半数以上が行かず消費増税が争点の選挙すら行かないからなw

でもどうだろな今回は流石に関心持って行くかもな

83 : 2020/04/07(火) 16:23:25.08 ID:DWfgVDIs0
>>3
びびった老人だけ投票率下がるかもしれんぞ。
4 : 2020/04/07(火) 16:03:11.10 ID:4PPX9RwD0
もう4時だけどまだ宣言しないのかよ
46 : 2020/04/07(火) 16:15:01.58 ID:wiZgAFNp0
>>4
今日は、数字が大きすぎて発表できないんでないかい。
5 : 2020/04/07(火) 16:03:16.29 ID:b8XRt4DB0

 
この緊急時に安倍自民党河井は何してんだよ
 
6 : 2020/04/07(火) 16:03:40.23 ID:9sLJqDS20
投票率が低くなればなるほどカルト自民には有利に働くしなw
22 : 2020/04/07(火) 16:09:27.65 ID:VZ2M4Gu50
>>6
パヨクそういうところだぞ
7 : 2020/04/07(火) 16:03:42.09 ID:euJ+DhRv0
投票率を下げていくーw
9 : 2020/04/07(火) 16:04:07.50 ID:RtuXiGYq0
選挙こそオンラインでやれよ
10 : 2020/04/07(火) 16:04:47.69 ID:JG/RyXG90
選挙実施→投票率を下げる作戦かよ
選挙延期→選挙から逃げるな
12 : 2020/04/07(火) 16:06:07.82 ID:idhhF1d+0
うけたw

楽しそうだな総理。

13 : 2020/04/07(火) 16:06:30.03 ID:8WM63Hb90
非常事態と叫んでおきながら行政が
不要不急でない外出を作るなよ アホ
31 : 2020/04/07(火) 16:10:52.63 ID:HENVqsa/0
>>13
選挙って民主主義の根幹だぞ。
79 : 2020/04/07(火) 16:21:33.25 ID:6rLZlfL50
>>13
じゃあ選挙なしで安倍が永世大統領な
14 : 2020/04/07(火) 16:07:21.03 ID:9gjW75Wx0
この機会にネット投票できるようにしろよマイナンバーだって番号自体は配り終えただろ
73 : 2020/04/07(火) 16:20:43.80 ID:rA5kaG9A0
>>14
どうやって秘匿性を担保するかが問題だな
15 : 2020/04/07(火) 16:07:27.02 ID:b48chpSi0
創価の意向だよ
今年中に衆院選やらないと
来年の都議選で詰んでしまう
麻生の時の大田落選の悪夢が再び起こってしまう
23 : 2020/04/07(火) 16:09:49.34 ID:2V8y0gJj0
>>15
まだ勝つ気なんだ
創価も攻撃対象なのにさ
春節にゲリゾーと食った中華は旨かったかい?
16 : 2020/04/07(火) 16:07:50.12 ID:5hofyjHD0
だからフランスああなったんだぞ
17 : 2020/04/07(火) 16:08:18.16 ID:VZ2M4Gu50
選挙もそこそこ感染を広めるよね
18 : 2020/04/07(火) 16:08:24.98 ID:BVZmdliS0
選挙で感染
19 : 2020/04/07(火) 16:08:25.77 ID:n0NYc0c50
投票率上がれば勝てると思ってるパヨクなんなのw
20 : 2020/04/07(火) 16:08:50.79 ID:t8fu9ycs0
意味も無く叫んでるのは政治家たちとトンキン人だけ

痴呆は皆呆れて見ているだけだわw

21 : 2020/04/07(火) 16:08:59.46 ID:wqWCFso20
不要不急ではないが三密ではある
24 : 2020/04/07(火) 16:09:53.67 ID:hOKgZIco0
>>1
準備、集計する方のリスクも考えろよ
25 : 2020/04/07(火) 16:10:01.21 ID:2WWwrb/P0
都合良すぎだろ
26 : 2020/04/07(火) 16:10:01.88 ID:h5cU4e4E0
>>1
次の選挙いつ?
28 : 2020/04/07(火) 16:10:06.58 ID:imn40xxA0
感染したくないから選挙で今回の意思表示したくても出来ないってことか
マジクソだな
29 : 2020/04/07(火) 16:10:12.03 ID:m6Vc8ouz0
ふざけんな国民56す気かよこのクズ
30 : 2020/04/07(火) 16:10:24.82 ID:wZcGhYIE0
染居行かない
32 : 2020/04/07(火) 16:12:09.07 ID:Yw6oTc0s0
負けそうな選挙区だったら延期すんだろうな。
33 : 2020/04/07(火) 16:12:12.43 ID:PNj92GNU0
>>1

選挙運動している場合じゃないよ、アホ。

34 : 2020/04/07(火) 16:12:16.54 ID:8g0wnip90
低投票率だと自公が有利だったな
35 : 2020/04/07(火) 16:12:24.59 ID:R0sdSHEhO
全然緊急事態じゃないってことやん
こりゃ全く効力なし
36 : 2020/04/07(火) 16:13:18.59 ID:Jdi1rcwk0
衆議院静岡選の補選で
安倍私邸前でN国が街頭演説したりして
38 : 2020/04/07(火) 16:13:39.15 ID:x4NihxzT0
ああ投票率低い方が自民に有利やからな
39 : 2020/04/07(火) 16:13:42.47 ID:vs1PH9qq0
投票所って割りと集近閉だよな?
40 : 2020/04/07(火) 16:13:42.57 ID:VQHugEB70
選挙行ってもいいなら、出掛けてもいいな
41 : 2020/04/07(火) 16:13:52.01 ID:ildQ1BJl0
不要とは言わないが不急ではないと思う
42 : 2020/04/07(火) 16:14:04.09 ID:KdQfW8dJ0
多くの国民は、不要不急という判断するんじゃないかな?w
43 : 2020/04/07(火) 16:14:27.23 ID:Y1PTfh6+0
若者は家にいろ!
その結果、自民党が再選される!
70 : 2020/04/07(火) 16:20:23.66 ID:wiZgAFNp0
>>43
でも今は、若者の方が自公を支持してるんだよ。
45 : 2020/04/07(火) 16:14:55.99 ID:qrrPSjOB0
何その独りよがりな判断
47 : 2020/04/07(火) 16:15:08.21 ID:2cMBxEps0
地方自治体の選挙もやってるしな
48 : 2020/04/07(火) 16:15:33.35 ID:KzN/CNa/0
埼玉県坂戸市は今週市長選挙を行います
50 : 2020/04/07(火) 16:15:46.65 ID:+uwbJwjS0
祖父が選挙管理委員会やってて
不在者投票で10日間座ってるだけで一日3万円ぐらい日当きて
2000円のお弁当食べられるから楽しみにしてたけれど
今回は断りたいって言ってる

公務員OBでも嫌がってる

57 : 2020/04/07(火) 16:17:12.69 ID:x4NihxzT0
>>50
なんやそのおいしいバイト
俺にやらせろ
91 : 2020/04/07(火) 16:24:54.15 ID:+uwbJwjS0
>>57
名誉職だからお前らには無理w
じっと何もせず座ってるの辛いよ
51 : 2020/04/07(火) 16:15:56.54 ID:YczglvfZ0
なんでだよ
じゃあ演説はやめろよな
人を集めることになる
52 : 2020/04/07(火) 16:16:16.58 ID:LIKzkyZP0
テレワークやれ!
投票は紙でやれ!
なんだこの国
53 : 2020/04/07(火) 16:16:40.75 ID:YczglvfZ0
じゃあネット投票にしろ
投票で人が集まる
54 : 2020/04/07(火) 16:16:41.92 ID:Cp8Gwx+J0
安倍晋三は頭がおかしい

..

55 : 2020/04/07(火) 16:17:00.95 ID:PI54H6jc0
安倍ちゃんが感染して重篤化して

志村けんのように

人工心肺器を装着するようになりますよーーーーーに!

56 : 2020/04/07(火) 16:17:10.38 ID:DFTJt/eK0
自粛するわ
58 : 2020/04/07(火) 16:17:34.85 ID:YczglvfZ0
てめいのことならなんでも言い訳して正当化するな
このサイコやろう
59 : 2020/04/07(火) 16:17:36.44 ID:aOKUqYG00
>>1
感染者の選挙権はどうなるの?
演説での密集はいいの?
選挙カーから怒鳴るのはいいの?
対抗馬に反社で妨害して金をケチって火炎瓶投げ込まれてもいいの?
82 : 2020/04/07(火) 16:22:58.86 ID:LC9YPrOx0
>>59
今やってる茨木市長選(大阪)だと出陣式や屋内の集会を中止したりしてるらしいな
60 : 2020/04/07(火) 16:17:49.73 ID:t1Wc8GFl0
都知事選は延期しないと自民の推す小池は落ちないか?
61 : 2020/04/07(火) 16:18:03.98 ID:hOKgZIco0
>>1
投票所を全て屋外限定とかにしないと
中で見張ってる人達、全員アウト
票に書き込むテーブルもロシアンルーレット状態
62 : 2020/04/07(火) 16:18:12.26 ID:LC9YPrOx0
地方選挙は予定通りやってるからな
63 : 2020/04/07(火) 16:18:35.84 ID:mL/fyqVl0
頭おかし胃wwwwwwww
64 : 2020/04/07(火) 16:18:49.23 ID:tTa+f7hH0
不要不急と定義すればかからないわけじゃないからなw
65 : 2020/04/07(火) 16:19:06.66 ID:uQ5IVnHv0
早く解散しろw 自民を地獄へ叩きつけたいから
67 : 2020/04/07(火) 16:19:52.26 ID:q7fjG2t10
>>1
この状況でやったら自民は半減するだろうな
やれるもんならやってみな
69 : 2020/04/07(火) 16:19:53.73 ID:YczglvfZ0
サイコだって思ってたけど
なんでもこいつの行動や言葉が当てはまる
71 : 2020/04/07(火) 16:20:28.68 ID:+2J4Cm+X0
何を言ってんだこのバカは
72 : 2020/04/07(火) 16:20:37.71 ID:iCtAJwEs0
30万貰えないんだから絶対に自民党には

投票しない!!

74 : 2020/04/07(火) 16:21:02.88 ID:zPfI3brr0
もう4ねそのまま4ねw
76 : 2020/04/07(火) 16:21:14.79 ID:OXky4CJr0
そうだな

お前ら痴民への投票が不要無用っつうだけでな下痢三?(笑)

77 : 2020/04/07(火) 16:21:16.44 ID:gxe51yXw0
不要ではないが不急ではあるな国民にとっては。
78 : 2020/04/07(火) 16:21:33.04 ID:YczglvfZ0
そもそもこの時期に選挙とか聞くほうもおかしいだろ
安倍のキチゲェぶりを表面化すんなよ
80 : 2020/04/07(火) 16:22:14.66 ID:ZfitD6sp0
つーか選挙の日程を勝手に変更できる方が問題になるからなw
まぁ野党も納得すれば延期可能だろうが
81 : 2020/04/07(火) 16:22:19.04 ID:Nh0M8f200
イギリスとか
イングランドの地方選挙を 1 年延期してなかったか?
(もちろん、首相が担ぎ込まれるずっと前に…)
84 : 2020/04/07(火) 16:23:34.33 ID:8Jzto9MH0
まあ必要だし期限があるから急でもあるな
86 : 2020/04/07(火) 16:23:56.82 ID:e7jPgDA90
じゃあ内閣解散しよ
87 : 2020/04/07(火) 16:23:59.29 ID:hOKgZIco0
隔離中の人はホテルや病院内に投票所作るん?
89 : 2020/04/07(火) 16:24:14.67 ID:Dd7yN2yW0
対策はよ
90 : 2020/04/07(火) 16:24:26.55 ID:p8d8V1Pz0
投票率下がって1番喜ぶのは公明党

コメント

タイトルとURLをコピーしました