
【時事通信】日本の入国制限「理解できる」 中国外務省

- 1
【米メディア】 2度チャイナに行ってEVに試乗した私が衝撃を受けたこと1 : 2025/04/20(日) 07:00:55.38 ID:Hlg6SsD3 Record China 2025年4月20日(日) 6時0分 2025年4月18日、中国メディアの環球時報は「2...
- 2
商用車のボルボ、米国3工場で1割人員削減 関税に対応1 : 2025/04/20(日) 09:55:37.21 ID:sQqbNgnm9 【フランクフルト=林英樹】スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループの米国法人は19日、米国内にあるトラック組み立...
- 3
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物1 : 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0 「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート h...
- 4
「日本の文化かと…」=中国文化の対米発信における問題は日本文化との競争―中国専門家1 : 2025/04/20(日) 09:17:50.76 ID:9X4aMVCe 中国メディアの環球時報は18日、「米国で感じた中国と日本の文化発信」と題する評論時期を掲載した。著者は米アレゲニー...
- 5
寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」1 : 2025/04/20(日) 06:07:11.75 ID:fNlk2aTA9 寺島進が明かす、恩人松田優作さんが怒ったエピソード「そんな下品なうがいするんだったら…」 [2025年4月20日...
- 6
【朝日新聞】李在明氏、約9割得票で初回圧勝 最大野党の予備選 韓国大統領選1 : 2025/04/20(日) 08:22:44.01 ID:9X4aMVCe 6月3日の韓国大統領選に向け、進歩(革新)系最大野党・共に民主党の候補を選ぶ予備選の最初の地域別投票の結果が19日...
- 7
橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」1 : 2025/04/20(日) 09:04:29.63 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f67e8ff4a308bec237b2a...
- 8
ブレッド&バター『あの頃のまま』は作詞作曲「呉田軽穂(ユーミン)」の初めての曲だった 女優・グレタ・ガルボからペンネーム1 : 2025/04/20(日) 08:14:46.79 ID:fNlk2aTA9 ブレッド&バターの「あの頃のまま」の作詞作曲「呉田軽穂」とはハリウッド女優・グレタ・ガルボをペンネームにした〈ユ...
- 9
元KAT-TUN中丸雄一 株投資歴10年だった! 積極的な情報発信で〝新境地〟開拓1 : 2025/04/20(日) 08:34:18.96 ID:AX8Klv4c9 元KAT―TUNの中丸雄一(41)が新たなアイドル像を打ち出す。 17日に自身のXで「ブログではお伝えしました...
- 10
広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に1 : 2025/04/20(日) 08:49:56.59 ID:vQDZbCV/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2b6c7b6ab01e3d769119...
- 11
AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:56:04.25 ID:sD7lYJwfd https://itest.5ch.net/subback/poverty?order...
- 12
「死ぬまでに見るべき映画」ってある?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:46:49.14 ID:6CWrnTAU0 【12月最新版】本当に面白いおすすめ映画ランキングTOP30 絶対に何度も見るべき“傑...
- 13
【投資詐欺】会社口座に33億円の入金 “マネロン”中国籍夫婦を逮捕1 : 2025/04/19 15:49:26 ??? 詐欺で得た犯罪収益約2900万円のマネーロンダリングに関与したとして、中国籍の夫婦が逮捕されました。 組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは...
- 14
木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に1 : 2025/04/20(日) 06:06:33.89 ID:fNlk2aTA9 木村カエラ 「常にそのつもりで」歌手目指し原宿歩きスカウトされモデルとなるも「説得力ないよね」に 4/19(土)...
- 15
「制度利用せず介護離職」が半数超 5千社アンケートで見えた壁は?1 : 2025/04/20(日) 08:01:34.82 ID:sQqbNgnm9 労働者なら取得できる介護休業や休暇の制度が十分に利用されず、「介護離職」を防ぎ切れていない実態が、東京商工リサー...
- 16
プーチン氏、復活祭に合わせた一時停戦を一方的に宣言…トランプ政権との対話継続意思示す狙いも1 : 2025/04/20(日) 07:48:59.04 ID:sQqbNgnm9 ロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナ侵略をめぐり、20日のキリスト教の復活祭(イースター)に合わせて、一時...
- 1 : 2020/03/06(金) 21:00:47.20 ID:CAP_USER
【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は6日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため日本政府が中国からの入国制限強化を決めたことについて「各国が自国と外国の国民の生命と安全を守るため、科学的・専門的で適切な措置を取ることは理解できる」と述べた。
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000170-jij-cn3/6(金) 20:28配信
- 2 : 2020/03/06(金) 21:01:23.33 ID:HCCFRJvc
- 朝鮮人との落差よ
- 3 : 2020/03/06(金) 21:01:25.98 ID:l3cHq7Tj
- バカチョンざまあああああああああああ
- 4 : 2020/03/06(金) 21:02:11.88 ID:smFjuY6I
春節に中国人呼び込みまくり、対策ウルトラ後手後手安倍政権で企業も子供も大迷惑
- 6 : 2020/03/06(金) 21:02:34.50 ID:B/XbURHn
- >>4
ざまあwww - 26 : 2020/03/06(金) 21:12:26.28 ID:yAf+yzVM
- >>4
大元は、春節の特需を止めるな! という企業の要請やで - 7 : 2020/03/06(金) 21:03:18.14 ID:B/XbURHn
- パンデミック起こしてる国から人を入れるかドアホ
- 8 : 2020/03/06(金) 21:03:48.89 ID:7s21tLt/
- 最近韓国より中国の方がはるかに大人の対応してるけど、韓国は滅びるのか?
どうでもいいけど - 16 : 2020/03/06(金) 21:05:45.42 ID:1AsezQyk
- >>8
中国共産党が悪なだけで、中国人は「理性」はあるからね - 9 : 2020/03/06(金) 21:04:11.29 ID:j5ssXdCU
- 一方バカンコクは火病ですね(笑
- 10 : 2020/03/06(金) 21:04:13.74 ID:juNSgNvy
- 一方韓国人は発狂していたwww
- 11 : 2020/03/06(金) 21:04:14.92 ID:WWXjozo+
- おーい、ゴキブリ朝鮮、どうすんだwwww
- 12 : 2020/03/06(金) 21:04:36.70 ID:PyF4qKUx
- はよ半島の焼却を
- 13 : 2020/03/06(金) 21:04:37.30 ID:GWA6lc7q
- JAP猿どもは外交まで蛮行だね
- 18 : 2020/03/06(金) 21:06:39.30 ID:K0J+U6+Y
- >>13
どっちかと言う韓国は日本に甘えてきたから日本の処置が分からんのだろ? - 14 : 2020/03/06(金) 21:04:58.81 ID:9YR8aOVC
- さすがわ呉越同舟の国やで。
- 15 : 2020/03/06(金) 21:05:29.44 ID:2dy+rJFO
- 日中で組んで、いっそのこと半島丸ごと干してしまうのがいいね。
- 17 : 2020/03/06(金) 21:05:59.60 ID:tBbIv9YW
- >4
入国拒否なんて何の役にも立たなかったのがイタリアで証明されてるよ
頭の情報更新していこうよ - 19 : 2020/03/06(金) 21:07:32.93 ID:gBmasJI6
- このスレにはシナ人ナリスマシのチョンは来ない
- 20 : 2020/03/06(金) 21:08:23.06 ID:gU/hV/wH
- 中国は韓国と違って対話できるからマシ
- 21 : 2020/03/06(金) 21:08:30.99 ID:Cey0/1b0
- ギリギリまで伸ばしたのは外交成果としては大きな成功だったとの見方があっても間違いじゃない
韓国はあくまでオマケなので騒ぐほどでもない - 22 : 2020/03/06(金) 21:09:38.21 ID:H/UTY2aS
- 元凶だったとはいえここまで物分かりにチョンと差がつくものなのか…
- 23 : 2020/03/06(金) 21:10:19.43 ID:kNNdzzMs
- アレがキチゲェすぎて
普通の対応なのにすごく冷静に見えてしまう - 24 : 2020/03/06(金) 21:10:43.23 ID:ZiT8u7ZH
- パヨチョンの祖国はどう言うてんねん?
は?報 復 措 置 ?
キチゲェや
- 25 : 2020/03/06(金) 21:12:08.21 ID:TjoiBNfq
- 韓国がいつ中国を入国禁止にするのかが見もの
- 27 : 2020/03/06(金) 21:13:16.16 ID:jGSxF0xV
- 馬鹿チョン いらいらw
- 28 : 2020/03/06(金) 21:13:48.83 ID:Js7yunCs
- 中国にしたって、アホ来られるの困るわw
- 29 : 2020/03/06(金) 21:15:29.39 ID:ZWUT341q
- 脳JAPANはどこ行ったんでしょうね
- 32 : 2020/03/06(金) 21:18:44.12 ID:1AsezQyk
- >>29
すみません
勝手にスレ継続させてしまいました嫌なようなら今後は控えます
m(_ _)m - 36 : 2020/03/06(金) 21:20:29.82 ID:ZWUT341q
- >>32
タイガーマスクに出てきたミスターNOが、どう見てもチンコなのは偶然だから仕方ないですよね - 43 : 2020/03/06(金) 21:22:45.69 ID:1AsezQyk
- >>36
ありがとうございます・・・なのか?www
でも鴉さんが立てるスレ、ピンポイントって感じで大好きです(≧▽≦) - 30 : 2020/03/06(金) 21:16:49.12 ID:sSkVCyED
- やっぱり、中国は韓国と大違い
人口多いだけにエリート層はできる人、優秀なのが多い
中の下とか底辺は酷いけどな - 31 : 2020/03/06(金) 21:18:39.80 ID:1pR03W/B
- 父さんありがとう!
お前らのせいやけどな! - 33 : 2020/03/06(金) 21:19:26.24 ID:RbOex4G8
- 韓国の異常さ浮き彫りになるな
防疫措置に対抗措置を取るとか正気の沙汰ではない - 34 : 2020/03/06(金) 21:19:48.34 ID:RwEEEH+c
- 防疫ファーストで対応すれば、これが至極まっとうな対応だよな
属国のほうは論外だけどね
- 35 : 2020/03/06(金) 21:20:17.45 ID:djLa3DOy
- ホント梯子ハズシてくるな
- 37 : 2020/03/06(金) 21:20:35.30 ID:OK1RCpKh
- >>1
支那人は理解できてゴキブリ朝鮮人は理解出来ないのか・・・
やっぱり支那人のほうがまだマシだ - 38 : 2020/03/06(金) 21:21:24.85 ID:kfUH0mc0
- 韓国の皆さん聞いてますかぁ?
- 39 : 2020/03/06(金) 21:21:33.50 ID:LkWZwL2e
- 韓国もこういうふうに言えば、関係見直しのきっかけになるのになw
- 52 : 2020/03/06(金) 21:24:26.83 ID:ZWUT341q
- >>39
てか、各国が安保に関連させて防衛策立てるのは自然な話で
それを「防疫体制が雑な国がする事だ」って言っちゃった白髪がバカさらしてトランプと習に喧嘩売って自爆しただけで - 40 : 2020/03/06(金) 21:21:40.45 ID:El5XHYYR
- 中国は話付いてただろうからな
韓国には連絡してないだろうがw - 47 : 2020/03/06(金) 21:23:30.21 ID:RbOex4G8
- >>40
出来るだけ早いほうがいい対策だから
韓国と話し合っていては遅すぎるからなあ
ごねてくるのは間違いないし - 41 : 2020/03/06(金) 21:22:37.59 ID:E1YUWeEL
- 色々アレな事もあるが、やはり中国人は人であるからして話がわかる
一方、お隣韓国では…
- 42 : 2020/03/06(金) 21:22:43.83 ID:GlY7tVlv
- >>1、韓国と逆のこと言ってるだなんだけど、
えらく紳士的に思えるw
- 44 : 2020/03/06(金) 21:22:54.06 ID:T2iF8NGK
- よし、録画しておいたtvkの西遊記を見よう
- 45 : 2020/03/06(金) 21:23:20.53 ID:HHNE347M
- 落ち着くまではお互いに…ってのが分からん国が世界に一つだけありました。
- 46 : 2020/03/06(金) 21:23:28.93 ID:HWcIGWdC
- これが適切な外交
チョンにはわからんのかもね - 48 : 2020/03/06(金) 21:23:45.28 ID:JaGJobIp
- こういうところだよねー違いって(´・ω・`)
- 49 : 2020/03/06(金) 21:23:45.91 ID:ru0jUyE4
- キンペーに今まで媚びてきた甲斐あったなw
- 50 : 2020/03/06(金) 21:23:46.56 ID:/BgPeYox
- バカチョンwwwww
世界の笑われ者www - 51 : 2020/03/06(金) 21:24:10.63 ID:aX5+BtXq
- 国賓の延期の話がついたら日中ともに常識的になった
半島とは違うな
- 53 : 2020/03/06(金) 21:25:20.75 ID:GlY7tVlv
- (中国)ウィルスくらいでガタガタ言うな!
(日本)ビザ取り消し
(中国)理解できるコントかよwww
コメント