
医学部の女子受験者が最多 19年度以降、文科省調査

- 1
英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」1 : 2025/04/12 18:26:16 ??? ロンドン=藤原学思2025年4月12日 5時17分 英議会、中国傘下の製鉄所救済へ緊急招集 首相「鉄は国家の誇り」:朝日新聞 中国企業の傘下...
- 2
【大阪】万博海外館、5カ国が当分開館できず1 : 2025/04/12(土) 21:00:51.85 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 20:52 共同通信 日本国際博覧会協会は12日、158の国・地域の海外館は、内装工事が終わ...
- 3
総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も1 : 2025/04/12(土) 20:58:06.61 ID:wl8YCgdx9 ※4/12(土) 11:33 テレ朝news 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるの...
- 4
【減税はダメ】野田総理周辺「上げる時に何百倍のエネルギー必要」とバラマキ現金給付一択へ1 : 2025/04/12(土) 20:35:54.31 ID:/if2flL50 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 5
立憲・野田代表「トランプ関税はルール破り。なのでルール順守を強く言うよう石破首相に要請した」1 : 2025/04/12(土) 19:57:15.36 ID:3bw2d62F0 https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc9037eb0d5fd717f664...
- 6
「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む1 : 2025/04/12 16:22:21 ??? 【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。 トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分...
- 7
「心配なんだが」『カンブリア宮殿』村上龍氏(73)の”異変”に募る視聴者の不安1 : 2025/04/12 06:28:46 ??? 記事投稿日:2025/04/11 17:45 最終更新日:2025/04/11 19:18 『女性自身』編集部 今年20周年目に突入した『日経...
- 8
アメリカ、今中国に対してやってるのと同じことを日本にもしていた…アメリカ応援して中国叩いてるヤツ、バカですw1 : 2025/04/12(土) 20:35:50.39 ID:ihh2DdpA0 動画(36:15~) https://youtu.be/i4LW6rFrDl4?si=1YPDuV_WnwlVg...
- 9
中川翔子「オロナミンCおいしすぎる本当にこれが楽しみで生きてる」僕はドクターペッパーちゃん!1 : 2025/04/12(土) 20:05:21.69 ID:ryX9N4Qr0 https://news.yahoo.co.jp/articles/931a87fb768221f60328ec...
- 10
【サッカー】「試合がない日でもスタジアムに…」サンフレッチェ広島 売上高2倍で過去最高 黒字転換 新スタジアム元年1 : 2025/04/12(土) 20:16:09.49 ID:x+ISJAGD9 サンフレッチェは昨年度の決算を確定し新スタジアム元年で売上高が2倍に増え黒字転換となりました。 サンフレッチェに...
- 11
ヨーロッパ各国、黒人だらけで黒人の労働力に頼りまくっているにも関わらず差別しまくっていると判明1 : 2025/04/12(土) 19:52:19.69 ID:PwAcJPFY0 欧州での黒人差別の実態;ブラックアフリカは西側諸国の安価な労働力供給源 黒人を筆頭とした有色人種の人々は、ヨーロ...
- 12
ASD「就職できません、恋愛できません」←こいつの人生1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/12(土) 20:18:59.14 ID:qJIHy9MJM マイナス特性1つで人生終わりやん 世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える...
- 13
【画像】万博のパレスチナ館、終わるwww【画像】万博のパレスチナ館、終わるwww 反日うぉっち!
- 14
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/12(土) 20:30:24.13 ID:RQVedMWn9 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACK...
- 15
トランプ大統領が”報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて”前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる1 : 2025/04/12 19:54:00 ??? アメリカのトランプ大統領は11日、追加関税の応酬となっている中国の習近平国家主席について、「非常に優れた指導者だ」と持ち上げ、協議に前向きな姿...
- 16
【退職理由】「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」1 : 2025/04/12 18:09:03 ??? 月末までには“昨年の3倍近く”の新卒者が利用する見込み 退職代行モームリの公式Xが11日までに更新され、退職理由として「飲み会」が挙げられるケ...

- 1 : 2024/10/15(火) 15:59:01.66 ID:0sAs2PPu9
文部科学省は15日、医学部医学科を置く全81大学が実施した今春入学者への入試(2024年度入試)の平均合格率が、男子12.3%、女子10.6%だったと発表した。全体の受験者数は12万102人、合格者は1万3871人。女子の受験者数は5万2298人で、19年度以降では最多となった。
文科省によると、設置者別の合格率は国立が男子31.9%、女子28.3%。公立が男子30.6%、女子28.8%で、私立が男子8.4%、女子7.7%だった。
全文はソースで 最終更新:10/15(火) 15:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/85241aa45b7b6b85152179c181411f60f05554c3- 2 : 2024/10/15(火) 16:00:25.14 ID:y7MuaUxi0
- 目指せ皮膚科医w
- 3 : 2024/10/15(火) 16:00:29.70 ID:yd9Eyc+l0
- 立ちんぼか医者か
2極化
- 4 : 2024/10/15(火) 16:00:31.99 ID:6brY8H680
- なんで医者のなりたいの?
- 5 : 2024/10/15(火) 16:00:51.92 ID:CsxigFSJ0
- 日本医科大学の不正が表に出て入りやすくなっただろうな
- 32 : 2024/10/15(火) 16:10:25.17 ID:WRXpkpfY0
- >>5
ちょw東京医大だわ
日本医大はうちの母校だから止めてw - 6 : 2024/10/15(火) 16:01:04.47 ID:VURELW7B0
- そして全員眼科、耳鼻科、皮膚科へと
- 7 : 2024/10/15(火) 16:01:28.87 ID:cgWsI4XK0
- 女医だけの病院ってないのかな
- 37 : 2024/10/15(火) 16:12:21.97 ID:UKg8Pe130
- >>7
あるよ - 8 : 2024/10/15(火) 16:01:35.37 ID:eWyqlhwf0
- 皮膚科眼科美容は競争激化するわ
- 9 : 2024/10/15(火) 16:02:53.29 ID:0dxo4aB50
- もう医者は女の仕事にしてしまえ
男は理学部や工学部にいけ - 10 : 2024/10/15(火) 16:02:59.40 ID:eIXv43oh0
- 女医のが落ち着くってシチュエーションはある
役割だよね - 11 : 2024/10/15(火) 16:04:03.94 ID:kU1P7Ugz0
- 性病科へ
- 12 : 2024/10/15(火) 16:04:38.22 ID:kU1P7Ugz0
- 血を見慣れてるから男よりも優秀
- 13 : 2024/10/15(火) 16:04:48.65 ID:zEYgAFFV0
- 婦人科とか小児科とかは女医のほうがいいだろうな
スケベ医者を減らすためには…(´・ω・`)
- 14 : 2024/10/15(火) 16:05:01.30 ID:uR+KuPwO0
- 女医さん
ぼくの包茎治療お願いします
- 15 : 2024/10/15(火) 16:05:48.33 ID:R8uzV+I70
- どうせ美容皮膚科に行くだけ
- 16 : 2024/10/15(火) 16:06:03.34 ID:MXRkdbSn0
- 医者になりたいと言うよりは、医者の肩書を持ったインテリ女子のポジションに収まりたいだけでは
どうせ眼科と皮膚科ばっかだろうし - 17 : 2024/10/15(火) 16:06:35.72 ID:6wMS7e+Y0
- ひぇ~
- 18 : 2024/10/15(火) 16:06:38.76 ID:AX2JwD7x0
- 姪っ子2人大学病院勤務
放射線科とリハビリテーション科
皮膚科や眼科じゃないだけましか - 19 : 2024/10/15(火) 16:06:40.05 ID:AAPx2VoQ0
- 泌尿器科へ
- 20 : 2024/10/15(火) 16:07:04.78 ID:eULQlOAp0
- 眼科志望が増えるだけやろ
- 21 : 2024/10/15(火) 16:07:24.69 ID:MXRkdbSn0
- 産婦人科の女医なんてレディースクリニックの範囲ぐらいの事しかやらんし
訴訟リスクの高い分娩とか、癌の執刀なんて男医ばっか - 22 : 2024/10/15(火) 16:07:32.72 ID:dfpGgCMk0
- 外科志望だけにしろ
- 23 : 2024/10/15(火) 16:07:48.32 ID:TJNBI9OU0
- 俺は眼科だけど残り15年も働けば十分だから逃げ切り成功だわ
- 24 : 2024/10/15(火) 16:07:53.71 ID:GYxToVIV0
- 高須クリニックに行きそう
- 25 : 2024/10/15(火) 16:08:21.20 ID:E+0dn2wk0
- ほぼ男女差ないな
学歴に関しては完全に男女平等になったと言っていいだろう
そんなZ世代が結婚やらどうなるのか見ものだな - 26 : 2024/10/15(火) 16:08:40.68 ID:CqqFkbF+0
- いずれAIが診察してロボットが手術する時代が来るのにな
- 27 : 2024/10/15(火) 16:09:03.66 ID:kU1P7Ugz0
- 俺もちんちんの先にポツポツが出来て20代の若造男性医師に先っぽつまみ上げられた時は女医の方が良いなぁと思ったわ
- 28 : 2024/10/15(火) 16:09:31.95 ID:HLQn/BD10
- 毒ワクチン強制接種になるから絶対嫌だね
- 29 : 2024/10/15(火) 16:09:42.47 ID:Fd4OYxOM0
- 何故か医師不足が加速するとw
- 38 : 2024/10/15(火) 16:12:24.74 ID:kU1P7Ugz0
- >>29
ああ分かるw - 30 : 2024/10/15(火) 16:09:58.90 ID:ps9LpK1D0
- 国費使って医者にしてやっても女は眼科や耳鼻科になる。
医師の王道と言われる内科外科産婦人科には行きたがらない。 - 31 : 2024/10/15(火) 16:10:19.69 ID:GXzHvr+H0
- 私がコロナを治療する?
- 33 : 2024/10/15(火) 16:10:50.90 ID:RB42E8zA0
- コンビニより多い歯科医院
- 34 : 2024/10/15(火) 16:11:10.63 ID:MXRkdbSn0
- 女医は眼科皮膚科ばかりだし
小児科や産婦人科でも「レディースクリニックから大きい病院に紹介する」所までしかやらん
女性の命も子供の命も預からず、執刀だの余命宣告だのは絶対しない - 35 : 2024/10/15(火) 16:11:12.04
- 女に手術されたくねぇ😰
- 36 : 2024/10/15(火) 16:11:47.09
- てか女に命に係る診察してほしくねぇ
風邪とかだけでいいわ
- 39 : 2024/10/15(火) 16:12:32.44 ID:piascKVR0
- 女医は科が偏るらしいね
- 40 : 2024/10/15(火) 16:12:53.27 ID:L3nyS/mh0
- 医学部定員は国の管理下にある
医師会は医師の価値を高く保つために定員増を反対し続けているのであるから
貴重な人的資源を効率的に使うのは公共の福祉である本来は自由意志で診療科を選べるなどあってはならない
- 41 : 2024/10/15(火) 16:13:33.97 ID:G6KJEiHO0
- 基本的に女のほうが優秀だからな
- 44 : 2024/10/15(火) 16:14:57.63 ID:GXzHvr+H0
- >>41
でも女って自分勝手だよね - 42 : 2024/10/15(火) 16:13:37.03 ID:wy/McGaO0
- 女医とJOY
- 43 : 2024/10/15(火) 16:14:32.07 ID:FK9n6jqP0
- 結婚したら辞めるだろ
枠の無駄 - 45 : 2024/10/15(火) 16:15:53.33 ID:AX2JwD7x0
- 姪っ子、上の子は医学部の同級生とさっさと結婚したが下の子は売れ残りそう
- 46 : 2024/10/15(火) 16:16:06.86 ID:MXRkdbSn0
- 女子は理3受かってもどうせ脳外科とか心臓血管外科とかには行かんから
- 47 : 2024/10/15(火) 16:16:18.32 ID:AjlkvtPn0
- 今は点数下駄履かせて男より有利なボーナスタイムだもんな
で、世が必要な医科にはいかないんだろ? - 52 : 2024/10/15(火) 16:18:49.56 ID:WRXpkpfY0
- >>47
いや、数年前まで男性に下駄をはかせていたのが東京医大の件で明らかになって、多くの大学で男性にプラス加算しているのがバレたのだよ
それで男性への加算を止めて男女平等になった - 48 : 2024/10/15(火) 16:17:12.02 ID:ObSbPIZb0
- 産休育休で長期休養されたらシフト組めなくなるよな。
- 49 : 2024/10/15(火) 16:17:28.35 ID:WRXpkpfY0
- なんか女医さんの方が術後予後(だったかな??)が良いとかいう研究あったな…
内容はコミュニケーション能力が高くて何たらとかいう内容だったような - 50 : 2024/10/15(火) 16:17:32.14 ID:SrD/DJD30
- 従姉妹と伯母(伯父の奥さん)が女医さんしてる
- 51 : 2024/10/15(火) 16:18:08.40 ID:jyj9tmM/0
- 頭におぱーい押し付けてくるAVみたいな歯医者さんが増えたよね
住宅街とか歯医者だらけだし競争が苛烈なんだろうな - 53 : 2024/10/15(火) 16:18:58.89 ID:igCWL8RD0
- 合格者もこの比率に準じるなら、外科医、産科医、救急医がますます減るね
- 54 : 2024/10/15(火) 16:19:14.88 ID:7Jzu2nYf0
- 工学部とか行ってたらチー牛と大学生活過ごす羽目になるし
就職先も田舎の工場だもんな
理系の女子が医薬に集中するのは仕方ない - 56 : 2024/10/15(火) 16:19:42.32 ID:V49i2tSE0
- 目薬や水虫薬の処方箋書くだけの時短医者を増産するだけ
コメント