
“バンド”という名前のバンドがいた。/バンド特集・Web特別編!

- 1
【野村総合研究所】気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー1 : 2025/04/02(水) 14:53:23.88 ID:TUMGaMzI9 気がついたら富裕層になっていた――。そんな夢のような現象が続出していると、野村総合研究所(NRI)が発表し話題に...
- 2
【東京】300kgの変圧器が落下 50代の男性作業員の頭に直撃し意識不明の重体 電柱工事中 文京区1 : 2025/04/02(水) 14:53:28.85 ID:gsfKVWw59 ※[2025/04/02 13:14] テレ朝news 東京・文京区で電柱の工事の作業中に重さが300キロある...
- 3
【知ってた速報】CIA東京支局、アメリカが公式に認める文書が機密解除、自民党を名指しで協力団体として記載1 : 2025/04/02(水) 14:33:00.04 ID:eXvFdmtX0 CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 2025/04/02 ジョン・F・ケネディ大統領...
- 4
【画像】小倉優子さん(シングルマザーの41歳おばちゃん)、まだいける?1 : 2025/04/02(水) 13:55:47.57 ID:K7Dy18dB0 小倉優子、“お店みたい”な夜ごはん披露「また渋いかな笑」 「食べたいな~」「最高の和食」と反響 https://...
- 5
気づいたら1億円たまっていた 『いつの間にか富裕層』が増殖中 弱点は金融リテラシー1 : 2025/04/02 13:03:54 ??? 気がついたら富裕層になっていた――。そんな夢のような現象が続出していると、野村総合研究所(NRI)が発表し話題になっている。 NRIが2月に公...
- 6
【研究】精子の元気がない男は早死にする?米スタンフォード大学教授がスルーできない研究結果【50年間7万8000人調査】1 : 2025/04/02 11:36:33 ??? 動いている精子の総数が多い人は、少ない人に比べて生殖能力が高いだけでなく、寿命も長い可能性のあることが、新たな研究で示唆された。50年にわたり...
- 7
対ウクライナ支援倍増へ ロシア追加制裁も 欧州同盟国外相会合1 : 2025/04/01(火) 20:13:23.14 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7108cbbbb6c4fa985bd275...
- 8
【FRIDAY】長寿番組『ダウンタウンDX』 番組消滅か【FRIDAY】長寿番組『ダウンタウンDX』 番組消滅か 芸能かめはめ波
- 9
【最新画像】会見3日前の中居正広氏をキャッチ!現在の姿がガチでヤバすぎる…【最新画像】会見3日前の中居正広氏をキャッチ!現在の姿がガチでヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」立花孝志をナイフで斬りつけた男「参議院の頃立花に期待したが何もしてくれなかった」 まとめたニュース
- 11
フジ社員B氏の処分「懲戒解雇が妥当。ただ逆上していろいろ暴露する懸念も…」 元テレ東Dが私見1 : 2025/04/02(水) 13:41:04.72 ID:mAB+CgfY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/36798c385aa1be9167f16d...
- 12
(ヽ´ん`)「あの俳優だよ…あの…あれだよあれ」(ヽ゜ん゜)「顔は思い浮かぶのに名前が分からねぇ!」 こういう人いるでしょ1 : 2025/04/02(水) 11:39:38.36 ID:hJjhdHcM0 これぼく https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/02(水) 11...
- 13
10代女性タレントに「4ね」「イベントガチで行くからな」SNSで繰り返しメッセージ、無職男(24)を逮捕「かわいいなと思った」1 : 2025/04/02(水) 13:53:43.34 ID:TUMGaMzI9 10代の女性タレントにSNSで「4ね」などとメッセージを送り、脅迫した疑いで24歳の男が逮捕されました。 無職の...
- 14
【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する【画像】大阪万博の例の石屋根、完成する ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 15
【悲報】中居正広さん、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も粘着メッセージを送り続けていた…【悲報】中居正広さん、被害女性アナの「連絡しないで」無視して1カ月半も粘着メッセージを送り続けていた… 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2024/10/14(月) 07:19:37.84 ID:C1f2Ce529
“バンド”という名前のバンドがいた。/バンド特集・Web特別編!
10/13(日) 18:00 text: Ryohei Matsunaga (POPEYE Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dbeb31ba526e5fecb576b5a1ef7bd2c32cae927■そのバンドの名は、THE BAND。
1968年のデビュー・アルバム『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』をリリースした当時のキャピトル・レコードの頭の固い重役たちは、その名前がバンド名だとはまったく理解できなかった。
「僕たちは、バンドです」「で、バンド名は?」「だからバンドですって!」……なんてコントみたいなやりとりがあったか知る由はない。だが、当時発売のレコードのラベルには、「リック・ダンコ、リヴォン・ヘルム、ガース・ハドソン、リチャード・マニュエル、ジェイミー・ロビー・ロバートソン」と、メンバー5人の名前だけが記された。このバンドには名前がない。それがレコード会社の判断だった。
最初から、名無しのバンドだったわけではない。かつてはザ・ホークスを名乗って、ロニー・ホーキンスのバック・バンドとしてカナダやアメリカをどさ回りしていた。「ホーキンス」をもじって「ホークス」。誰がメンバーになろうがホークスの名は受け継がれた。野球チームみたいな感覚だ。
’60年代半ば、独立した彼らはドラマーのリヴォンをフロントマンとして、リヴォン&ザ・ホークスを名乗る。リーダー&バンドという名付け方も当時の流行だった。だが、ボブ・ディランが彼らを’65年からの全米とヨーロッパ・ツアーのバック・バンドに雇い、運命はまたもや一転する。彼らは「ボブ・ディラン&ザ・バンド」になった。
ロック化したディランに対する嵐のようなブーイングも浴びた。ツアー後のオートバイ事故で隠遁したディランとともに’66年から山小屋「ビッグ・ピンク」でセッションを重ねた。そのうち、自分たちがやるべき音楽が見えてきた。彼らにとって「バンド」であることは、自分たちにとって自然であり、誇りのようなものになっていた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/10/14(月) 07:23:11.68 ID:kXRB6NP40
- マセキ芸能社には「お笑い」という名のピン芸人がいる
- 3 : 2024/10/14(月) 07:23:44.46 ID:0E61woe10
- 要はブルースブラザーズみたいなもんか
- 4 : 2024/10/14(月) 07:25:40.23 ID:fkBYE32X0
- TheMusicってバンドも居た。
- 41 : 2024/10/14(月) 08:38:54.67 ID:Zw0zdu0s0
- >>4
絵に描いたような一発屋だったな
その一発はけっこう好きな曲だが - 5 : 2024/10/14(月) 07:30:08.56 ID:6WvcJp5H0
- 司会「次はザ・誰による「あんた誰?」です!」
- 6 : 2024/10/14(月) 07:32:06.19 ID:0RqzkpYg0
- ラストワルツだっけか
- 16 : 2024/10/14(月) 07:49:20.34 ID:41YF71OM0
- >>6
スコセッシの映画 - 7 : 2024/10/14(月) 07:35:18.38 ID:X5WhnXxF0
- バンドといえば岡村バンドだろ
- 8 : 2024/10/14(月) 07:39:42.81 ID:Y6zVMln00
- ロビーロバートソンって音楽番組のキャスターみたいな事もやってたよね
- 9 : 2024/10/14(月) 07:40:20.76 ID:LD5dQgKo0
- 検索する時大変やな
ラーメンっていう名前のラーメン屋を思い出した
- 10 : 2024/10/14(月) 07:42:57.94 ID:VOQmgi290
- 株式会社「会社」みたいなもんか
- 11 : 2024/10/14(月) 07:44:38.91 ID:8cT/5KfX0
- ヴァン・モリソンのバックバンドだな
- 19 : 2024/10/14(月) 07:59:25.96 ID:tzEKAYhA0
- >>11
ホフディランのバックバンドだろ - 12 : 2024/10/14(月) 07:45:50.09 ID:+/B2dkjR0
- 亜無亜危異 改め ロック バンド
- 13 : 2024/10/14(月) 07:47:09.79 ID:t6oxm5N/0
- the theはバンド名はふざけてるけど結構気骨ある曲うたってる
- 14 : 2024/10/14(月) 07:48:19.88 ID:eXTrv8se0
- 日本には和楽器バンドという名の和楽器バンドがいたらしい
- 15 : 2024/10/14(月) 07:48:58.28 ID:c9M/+GUK0
- 当時から検索よけを意識していたbeatles
- 22 : 2024/10/14(月) 08:00:50.19 ID:mSqpIb4N0
- >>15
ダウンタウン キングコング ニューヨーク
意味被りするネーミングする奴は本当にセンスがない - 36 : 2024/10/14(月) 08:33:39.19 ID:EbxQL13n0
- >>15
The Beatlesに倣ったのがThe Byrds - 17 : 2024/10/14(月) 07:54:19.18 ID:jVynmc370
- ザ・バンドのザ・ウエイト
なんやこれ? - 18 : 2024/10/14(月) 07:58:35.57 ID:NkV6mkMy0
- スワンプロック サザンロックとかああいうアメリカの土臭い音が好きな日本のミュージシャン、音楽ファンは一定数いるな
リトルフィートとかライクーダー - 20 : 2024/10/14(月) 07:59:26.78 ID:ZmVT3d1O0
- MANZAI-Cみたいなものか
- 23 : 2024/10/14(月) 08:02:13.27 ID:v8sjANoe0
- 映画にもなってるのに知らんのか
- 24 : 2024/10/14(月) 08:02:42.57 ID:BCL0zFwo0
- 同じ名前の時計バンドがあったな
- 25 : 2024/10/14(月) 08:05:29.90 ID:mSqpIb4N0
- アメリカのバンドの代表みたいなイメージあるが
実はカナダ人のバンド - 28 : 2024/10/14(月) 08:27:02.88 ID:EbxQL13n0
- >>25
書こうとしてたのに先に書かれた - 26 : 2024/10/14(月) 08:10:58.06 ID:F8s7vc2F0
- 日本にGROUPってバンドいる
音もかっこいい - 27 : 2024/10/14(月) 08:21:35.95 ID:mvU4tgFD0
- 「結束バンド」はバンドまでがバンド名なのかな?
- 29 : 2024/10/14(月) 08:27:44.91 ID:mvU4tgFD0
- バンドはそもそも八戸の桜に登場した熊本バンドのようにキリスト教会の信仰集団を指した言葉
それを音楽グループの名前として定着させたのが彼ら - 31 : 2024/10/14(月) 08:28:58.24 ID:EbxQL13n0
- >>29
いや
バンドはグループと同じ意味 - 30 : 2024/10/14(月) 08:28:12.56 ID:EbxQL13n0
- 日本には子供バンドがあった
うじきつよし - 32 : 2024/10/14(月) 08:29:43.51 ID:EbxQL13n0
- オスマンがヨーロッパに攻め入った時の軍楽隊もバンド
- 33 : 2024/10/14(月) 08:30:06.56 ID:Qyqx4AV30
- 歌謡曲という曲がある
- 34 : 2024/10/14(月) 08:30:52.41 ID:EbxQL13n0
- 英語のWikipedia見てみ
BTSもSMAPもBoy's band - 35 : 2024/10/14(月) 08:33:22.11 ID:lzzmKJmp0
- 刑事コロンボの飼ってる犬は名前が「ドッグ」だったな
- 37 : 2024/10/14(月) 08:35:08.76 ID:mvU4tgFD0
- >>35
エキセントリック少年ボウイの犬ドックもそれから来てる? - 38 : 2024/10/14(月) 08:35:50.77 ID:EbxQL13n0
- 何度もすまん
バンドはゴムバンドのバンドと同じ意味だから - 39 : 2024/10/14(月) 08:37:27.68 ID:xVKdYr9V0
- クラプトンの人生を変えた1枚か
- 40 : 2024/10/14(月) 08:37:49.52 ID:p8hT6BoO0
- 正確に言えば
The Band - 42 : 2024/10/14(月) 08:40:37.08 ID:C4Oz/ehY0
- バックバンドというバックバンドもいたな
- 43 : 2024/10/14(月) 08:52:15.74 ID:Gq0FvwnG0
- 評価下がったよな
派手さのあるグループじゃないし
LGBT、多様性、個人主義の時代になり白人の減少と有色人種の増加もあって
今後はボブディランと交流のあったバンドくらいにしか評価されなくなる可能性ある - 44 : 2024/10/14(月) 08:56:16.98 ID:0lJ6djeu0
- テレビジョンてのもいたぞ
- 45 : 2024/10/14(月) 09:03:13.13 ID:lQfrHDX/0
- The Theの方が
コメント