
爆風スランプ、ZIGGY、レベッカ、聖飢魔II…なぜ? 80~90年代バンドブームが令和に再び

- 1
大人の女同士って、何して遊ぶの?1 : 2025/04/01(火) 20:42:17.07 ID:C2+aCAq+0 https://natalie.mu/comic/news/618252 5 : 2025/04/01(火) 2...
- 2
渡邊渚さんが電撃結婚1 : 2025/04/01(火) 20:17:48.30 ID:8zuuz8of0 2 : 2025/04/01(火) 20:18:13.10 ID:8zuuz8of0 https://x.com...
- 3
「渡邊渚は泣き叫ぶ、上司からは責められる」 フジ佐々木恭子アナ、精神的におかしくなるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 20:17:13.19 ID:mA8B/NHw0 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守...
- 4
渡邊渚さん結婚1 : 2025/04/01(火) 20:12:51.03 ID:SPaQkOs/0 https://5ch.net 3 : 2025/04/01(火) 20:13:18.48 ID:SPaQkOs...
- 5
【共同】中国シャオミのEV事故で3人が焼死か 車両炎上、ドア開かず1 : 2025/04/01(火) 19:39:20.57 ID:ZKMtAWt3 ※4/1(火) 19:26 共同通信 【上海共同】中国スマートフォン大手、小米科技(シャオミ)は1日、同社製の電...
- 6
埼玉県警、遺体を取り違えて遺族に引き渡し1 : 2025/04/01(火) 20:13:27.92 ID:C4fuqUKp9 埼玉県警は1日、吉川署の霊安室に安置していた男女2人の遺体を取り違え、別の遺族に引き渡していたと発表した。誤りは...
- 7
コオロギ終了ザリガニ食を提唱 中国で人気 業務スーパーで800円(画像あり)1 : 2025/04/01(火) 20:06:00.19 ID:q6MFU7iN0 【業務スーパー】新商品!冷凍ザリガニを食べてみました! 冷凍ザリガニ にんにく味 798円 画像 2 http...
- 8
SNS中傷に対応義務化 迅速削除へ「情プラ法」施行 最大で1億円の罰金 日本語で申請できる窓口設置1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 20:19:29.68 ID:ygrBnkf/9 ※4/1(火) 17:32 共同通信 交流サイト(SNS)で後を絶たない誹謗中傷投稿...
- 9
【滋賀県警】22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕1 : 2025/04/01 12:27:40 ??? 滋賀県警米原署は31日、窃盗の疑いで、大阪府和泉市、大学生の女(22)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年12月14日午前11時半ごろ、アルバイト先だ...
- 10
「ネットで知り合った男性に会いに行く」遺体は16歳女子高生か 仰向けでクローゼットに放置 死体遺棄の疑いで21歳男逮捕 愛知・一宮市1 : 2025/04/01 18:45:12 ??? 東海テレビ 2025年4月1日 火曜 午後0:04 愛知県一宮市の住宅で昨夜、首などに刺し傷のある16歳の女子高校生とみられる遺体が見つかり、...
- 11
「ご当地グルメがおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「大阪府」、1位は「北海道」1 : 2025/04/01(火) 18:48:30.55 ID:FEPfHc/n0 All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメー...
- 12
【政治】石破首相の消費税引き下げ否定 参院自民から異論「国民寄り添って」1 : 2025/04/01(火) 20:03:24.64 ID:ygrBnkf/9 ※4/1(火) 17:47 毎日新聞 自民党の松山政司参院幹事長は1日の記者会見で、「物価高対策、特に食料品に...
- 13
【防衛省】入省式で国歌流れず 中谷大臣機転、アカペラで斉唱1 : 2025/04/01(火) 20:07:46.18 ID:BEt3rqfA9 防衛省で1日に行われた入省式で、国歌斉唱の際の音源が機材トラブルのため流れず、中谷元防衛相が呼び掛けてアカペラで...
- 14
バンコクの倒壊ビルを上空から内部スキャン、約70人の姿確認 工事請け負った中国企業の従業員を一時拘束1 : 2025/04/01(火) 18:53:07.52 ID:kPv2+tKA ミャンマー中部を震源とした大地震で、死者が2000人を超えました。 ミャンマー中部で発生した地震について、軍事政権...
- 15
ウクライナ軍の鉄条網防御がロシア軍T-90戦車を止める 破れも「地上ドローン(有刺鉄線敷設ロボット)」が即座に修復1 : 2025/04/01(火) 19:44:20.38 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/78ac61b133468989086b51...
- 16
中国インフルエンサー「韓国が文化盗んだ」→徐氏「中国人は韓国がアジア圏文化の中心になる事に恐怖」1 : 2025/04/01(火) 19:24:25.77 ID:fM1NJTQt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/36b39c5ad72220859a6556...

- 1 : 2024/10/14(月) 07:17:53.84 ID:C1f2Ce529
爆風スランプ、ZIGGY、レベッカ、聖飢魔II…なぜ? 80~90年代バンドブームが令和に再び
10/13(日) 11:30 南 喜一 (エンタメNEXT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3619db83c1a72a27d442d832c711c3ddf13aa7c?page=1今年の夏フェスで最も話題を集めたバンドと言えば、やはり、サザンオールスターズであろう。最後の夏フェス出演と宣言した上で、茨城県の国営ひたち海浜公園で開催された「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」最終日の大トリで出演したサザンは、100分という異例の持ち時間の中にヒット曲を詰め込み、圧巻のパフォーマンスを披露。チケットは早々にソールドアウトとなり、全国の映画館でもライブビューイングが行われ、大人な音楽ファン達を熱狂させた。
一方で、千葉県の蘇我スポーツ公園で行われた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」や同じく千葉県のZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで行われた「SUMMER SONIC」には、今をときめく櫻坂46やFRUITS ZIPPERといった女性アイドルグループ、BE:FIRSTやNumber_iといったボーイズグループらが多数出演したことなどにより、大人な音楽ファンの足をフェスから遠ざけてしまったのではないだろうか。
そんな中、日本の音楽シーンでは、本当に今が2024年なのか?令和なのか?と疑いたくなるような驚きの現象も起こっている。80年代~90年代にかけて、邦楽ファンを熱くさせてきたロックバンドが今なお現役で、そして、精力的に活動し続けているのだ。ライブハウスやコンサートホールに足を運ぶことが少なくなってしまったアラフィフ世代のかつての邦楽ファンにこそ、今のこの動きを知ってほしい。今回はそんな思いで、あの頃の“バンドブームのバンドの今”に注目してまとめてみた。
まずは、ZIGGY。現在の正式メンバーはボーカルの森重樹一のみだが、今でも精力的に活動を続けている。今年4月には結成40周年を記念したベストアルバムをリリース。さらに、10月にはニューアルバムをリリースし、全国ライブハウスツアーもスタートする。それと並行して、当時のバンドファンにはたまらないイベントも企画されているのだが、ナント、LINDBERGとの対バンライブを開催するのだ。
会場はEX THEATER ROPPONGI。タイトルは「今すぐGLORIA」。ZIGGYとLINDBERGのツーマンライブが観られて、「GLORIA」と「今すぐKiss Me」が生で聴けるなんて…。想像しただけで青春時代を思い出してときめいてしまう大人達も多いことだろう。改めて言うが、これは、2024年10月14日の出来事である。
続いて、ダイアモンド☆ユカイ率いるRED WARRIORS。同日10月14日に、LINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)でワンマンライブを開催するのだが、チケットは既にソールドアウト。こちらも「バラとワイン」や「ルシアン・ヒルの上で」が生で聴けるかもしれないと思うとワクワクが止まらないのではないだろうか。六本木ではZIGGYとLINDBERGが対バンライブを行い、同日、渋谷ではRED WARRIORSがワンマンライブを開催し、チケットはソールドアウト。何度でも言うが、2024年10月の出来事だ。
■REBECCAが7年振りの新曲を発表
また、今年はREBECCAが7年振りの新曲を発表し、全国ツアーを開催したほか、PERSONZも40周年を記念したツアーを開催。名曲「Dear Friends」では各会場で大合唱が沸き起こっていた。そして、男女ツインボーカルで人気を博したBARBEE BOYSも40周年イヤーに突入。メンバー立ち会いのもとで最新リマスタリングされたという1stアルバムを12月にCDとLPで同時発売。これは本格再始動への布石か…とファンをザワつかせている。
さらに、デーモン閣下率いる聖飢魔IIは、魔暦27(2025)年、人類の悪魔化を視察する為に再集結し、地球デビュー40周年を記念した全国大黒ミサツアーを開催する(ここはあえて、オフィシャル発表の表現のまま)とのことだ。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/10/14(月) 07:19:18.95 ID:X5WhnXxF0
- Zでバンドやるやつなんて居ねえもんな
- 3 : 2024/10/14(月) 07:20:17.25 ID:XFTsb3OX0
- そうなの?
- 6 : 2024/10/14(月) 07:23:18.62 ID:0IGAKMa10
- >>3
今若い子の間で昭和の音楽が流行ってるらしい
吹奏楽部や軽音部でも昔の曲コピーするのが人気だとか - 41 : 2024/10/14(月) 07:45:55.32 ID:hg5+1WLd0
- >>3
今年活動します歌いますってだけでブームというほど大勢がそれを追うって根拠は何も書かれてないな - 4 : 2024/10/14(月) 07:21:52.64 ID:Kih8+b3e0
- ゆうちゃみが蝋人形の館歌ってたからツベで原曲聞いたらメチャかっこよかった
あんなに上手い連中だとは知らなかった - 27 : 2024/10/14(月) 07:37:13.51 ID:rlRvC5Ab0
- >>4
嘘つくなジジイ - 46 : 2024/10/14(月) 07:48:31.83 ID:qcXY19630
- >>4
ただのコミックバンドならここまで長く保たない - 5 : 2024/10/14(月) 07:22:27.68 ID:qUZa/3Px0
- レベッカ復活するならスウィートホームTVでやれよ
- 7 : 2024/10/14(月) 07:23:28.33 ID:u/Jxab4u0
- BEATCHILDのメンバー集めてちゃんともう1回やってほしい
- 8 : 2024/10/14(月) 07:23:55.32 ID:cA0ovkkA0
- 全くもって再ブームなんてきてないんだが?
いくら○ついてブームをつくろうとか、○つく事しかできないマスコミでも、無理がある。 - 14 : 2024/10/14(月) 07:27:33.83 ID:ruLuMw2d0
- >>8
お前が知らんだけで聖飢魔II復活に世間は湧いてるよ - 9 : 2024/10/14(月) 07:25:01.13 ID:K/VI3Sey0
- 再結成ブーム?
- 11 : 2024/10/14(月) 07:25:43.27 ID:kMnP/7jS0
- こんなブーム初めて聞いたんだが
なぜ?じゃなくてお前らが勝手にそう思ってる思いたい思わせたいだけだろ? - 13 : 2024/10/14(月) 07:27:06.67 ID:qUZa/3Px0
- 俺がノッコだったらコンサートの最後に間宮家の赤ん坊のミイラを両手で差し出して「帰って」で〆るわ
- 16 : 2024/10/14(月) 07:29:02.52 ID:RkoIMe4x0
- シティポップブームからの流れを作りたいだけやろ
- 17 : 2024/10/14(月) 07:29:55.93 ID:Q6sDrg5e0
- 爆風スランプは「Runner」以前の楽曲が全然評価されない。
「The TSURAI」とか名曲なんだけど。 - 18 : 2024/10/14(月) 07:30:56.83 ID:b28PNsPN0
- ZELDAの復活は無理か
- 19 : 2024/10/14(月) 07:32:01.68 ID:1e/AYOcn0
- ZIGGYって今森重一人でZIGGYを名乗ってんの?
ハウンドドッグみたいになってるじゃん - 21 : 2024/10/14(月) 07:32:11.33 ID:DQHMRATE0
- 聖飢魔IIて拗らせた変な年寄りヲタが多くて気持ち悪い
今更ダミ声でがなるだけのおっさんの歌聴いて楽しいんか? - 26 : 2024/10/14(月) 07:36:45.42 ID:Qtkl+sGW0
- >>21
ダミ声でがなる歌い方なんかしてねーわ
喋りと歌は違うのに聞きもせず適当ぬかすなアホが - 32 : 2024/10/14(月) 07:38:22.28 ID:U+R3sXd+0
- >>26
拗らせた年寄りヲタ笑 - 38 : 2024/10/14(月) 07:45:03.86 ID:zLqJX6F60
- >>21
あなたの耳相当頭と同じくらいイカれてんなw - 23 : 2024/10/14(月) 07:33:57.23 ID:RQ0nGAzJ0
- 聖飢魔IIは上手いもんなー
ただほぼ全員が健康問題抱えてるから晩節を汚さないといいんだが - 24 : 2024/10/14(月) 07:34:28.79 ID:Cv4aWvdS0
- CCBが復活すると聞いて
- 28 : 2024/10/14(月) 07:37:15.61 ID:6WvcJp5H0
- >>24
死んだやつもいるし、刑務所にいるやつもいるけど再結成できるんか? - 42 : 2024/10/14(月) 07:47:09.38 ID:AKVph4hl0
- >>24
ハゲたギターぐらいしかいないだろ - 30 : 2024/10/14(月) 07:37:42.32 ID:UZxy+vfG0
- 元々客になってた世代が多いんだから商売としてはアリでしょ
かつてのファンの10分の1が興味持ってくれただけでも相当な収入だろうし
だって昔はCDが100万枚売れたのが当たり前だったんだし - 31 : 2024/10/14(月) 07:38:20.98 ID:SRiEZH440
- 昭和生まれは流行りアニソンKPOPチクトクダンスでは満足できんから
- 33 : 2024/10/14(月) 07:39:40.47 ID:1e/AYOcn0
- ぶっちゃけEXシアターや渋公なんてこのクラスのアーティストなら埋めて当たり前だろ…
せめてアリーナクラスを埋めないと - 34 : 2024/10/14(月) 07:42:31.58 ID:1vGSFZqz0
- ごーりあにーじょらぁむあーぃなーつぃはあとで♪
- 35 : 2024/10/14(月) 07:43:56.79 ID:qeFZgLk50
- さすがに印税減ってきたからかな?
- 36 : 2024/10/14(月) 07:44:05.01 ID:eXTrv8se0
- リアルタイム世代が音楽業界や広告業界に入り
30年経って出世し権力を得て
自分らの青春を再燃させようと企てる
需要は送り手側の一方的な意向で作りだすものなんだよ - 37 : 2024/10/14(月) 07:44:06.05 ID:JLLDNydN0
- レピッシュは今聞いても、というか今聴いたらカッコいい。
- 40 : 2024/10/14(月) 07:45:26.98 ID:zVn/TdBh0
- そんなブーム来てないけど?
どこで起こってるの? - 43 : 2024/10/14(月) 07:47:21.12 ID:YPFc6rTp0
- 聖飢魔IIは音楽評論家がこぞって演奏技術は高いがくだらないってこき下ろしてたな。
しかもデーモン閣下が早稲田で高学歴な上に英語がペラペラなもんだから評論家たちの劣等感を刺激しちゃったという。 - 44 : 2024/10/14(月) 07:47:51.26 ID:uMSnPhUp0
- 来てません
- 48 : 2024/10/14(月) 07:48:55.48 ID:b5z7Cx080
- 聖飢魔IIはもうボロボロ
プロの演奏として金をとれるレベルではなくなった
コメント