
【ゲーム】Steamで購入しているものは「ゲームそのもの」ではなく「製品ライセンス」―支払い前に注意書きが表示されるように

- 1
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 2
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 3
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 4
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 5
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 6
日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減1 : 2025/04/25(金) 23:13:21.99 ID:Wn57nNNP0 香港のグレーターベイ航空は、香港-仙台で週4往復、香港―徳島で週3往復している定期便を5月13日~10月25日の...
- 7
【1本掛けワイヤーが原因ではない?】埼玉県八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明へ1 : 2025/04/25(金) 22:53:50.74 ID:NsJ0v0tq0 埼玉県八潮市の陥没事故で、発生直後の消防無線の記録をANNが独自に入手しました。そこから「4つの想定外」が救助を...
- 8
中国「月に原子力発電所を建てよう」中国「月に原子力発電所を建てよう」 ゴールデンタイムズ
- 9
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 10
【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて 大東亜速報
- 13
【サッカー】“女性人気NO.1”サッカー日本代表・中村敬斗、初フォトブック 超貴重フォト含め「計222点」を収録1 : 2025/04/25(金) 21:39:58.32 ID:N5b5yABy9 サッカー日本代表・中村敬斗の初フォトブック『Natural ナチュラル』(双葉社)が、6月4日に発売される。現在...
- 14
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて1 : 2025/04/25(金) 23:02:53.72 ID:e3ojOGLt9 産経新聞2025/4/25 22:20 https://www.sankei.com/article/20250...
- 15
世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も まとめたニュース

- 1 : 2024/10/13(日) 10:39:40.79 ID:7eVXTAJe9
Steamでのデジタル製品購入時に、製品のライセンス購入であると警告する表示が追加されていると海外メディアが報じています。
製品のライセンス購入であるという警告表示が追加されたとの海外報道
海外メディアEngadgetは、Steamでゲームを購入しようとすると、支払に進むボタンの下に見慣れない警告文が表示されるようになったと報告。この報告は日本国外でSteamを利用している際のものと思われますが、日本からSteamにアクセスした場合でも「デジタル製品を購入すると、Steam上で製品のライセンスが付与されます。」との注意書きが表示されることを確認できました。カリフォルニア州の法案に対応するための変更か
この表示は、2024年9月に米国カルフォルニア州にて制定された法案に対応するための施策であると思われます。この法案は、特定の例外を除き、コンテンツへのアクセス権を付与する形で販売されるデジタル商品について、無制限の所有権が付与されるとの誤解を招きかねない「購入」等の表示を禁止し、アクセス権売買であることを明示することを求めるもの。実質「レンタル」なのに「購入」表記は欺瞞。恒久的かつオフラインでの使用不可コンテンツに対しカルフォルニア州にて「購入」表記禁止へ | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
画像
オンライン販売の実態を消費者に正確に伝え、権利を守る取り組みが進んでいます。
https://www.gamespark.jp/article/2024/09/27/145492.html
続きを読む »
2025年にカリフォルニア州にて施行予定ですが、それに先駆ける形で全世界的にSteamにおける表示を変更したと見られます。なお、Steam利用規約では以下のような記述を確認できます。(Steamでダウンロードまたはアクセスするビデオゲームは「本コンテンツおよび本サービス」に含むとされています。)本コンテンツおよび本サービスはライセンス供与されるものであり、販売されません。ライセンスとともに、本コンテンツおよび本サービスに関する権原または所有権が付与されることはありません。
サービス終了や配信停止など様々な問題が取り沙汰されるビデオゲームのダウンロード販売。極論を言えば、Steamが閉鎖されると購入していたゲームは全て消えてしまったも同然の状態となるわけですが、少なくとも購入前にライセンスの付与であることが警告されるようになりました。はたして今後、デジタルコンテンツを巡る事業者と消費者の関係はどのように変化していくのでしょうか。
- 2 : 2024/10/13(日) 10:40:10.86 ID:Kw+nJjRh0
- (∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/10/13(日) 10:41:29.93 ID:ooq/Wx4W0
- 言うて、そう簡単になくならないだろうけど
- 4 : 2024/10/13(日) 10:45:57.63 ID:xXjf61Sy0
- ほんと企業ってのは金儲けのために消費者を騙すからな
プーチンと変わらん - 5 : 2024/10/13(日) 10:48:04.17 ID:VlT1+PFc0
- フルプライスのレンタルだもんな
おかしいと思うよ - 6 : 2024/10/13(日) 10:48:18.76 ID:KC3gBqbG0
- まあでもダウンロードだと、今PS1ゲープレイするみたいな、20年後にレトロゲーを楽しむのはかなり厳しくなるんだよな
潰れた会社の権利がどこにあるかわからない、とか頻発してるからやっぱ現物はほしい - 11 : 2024/10/13(日) 10:52:30.39 ID:y8oWoSFu0
- >>6
現物と言ってもディスクメディア自体の劣化とPS本体側の読み込み機構が保たないからなぁ
まだPS3あたりのアーカイブス版でダウンロードしておいた方が延命は出来そう - 7 : 2024/10/13(日) 10:48:28.88 ID:i0Jh9uvv0
- サービス終了になってもオフラインで使えるようにしろよ
- 8 : 2024/10/13(日) 10:48:35.93 ID:y8oWoSFu0
- まあそう潰れないとは思うがサ終した後も永久保証は出来んもんな
- 9 : 2024/10/13(日) 10:51:00.74 ID:RIbsTTsU0
- これたから物理メディアから卒業出来ない
- 10 : 2024/10/13(日) 10:51:14.49 ID:FcWumGBC0
- 良い点もあるよ。パソコンが壊れてもライセンスあれば、
他のパソコンでも出来る。
ニンテンドーDSの悪魔城ドラキュラとかプレミア付いてるゲームが安くできることもあるし。 - 12 : 2024/10/13(日) 10:54:04.37 ID:mXizQJt00
- >>10
そういうのはアカウントの再ログインですぐ復旧できるじゃん。 - 13 : 2024/10/13(日) 10:56:17.97 ID:tUL/SCCZ0
- 結局は現物で買うのが一番よ
アニメやドラマもサブスクとかいってるが権利で揉めたら配信はなくなるからな
好きなものは円盤で買う - 21 : 2024/10/13(日) 11:04:42.21 ID:Jl8oFzMa0
- >>13
円盤とかのデジタルメディアも保存状態にもよるが最悪10年程度で駄目になる
CDやDVDの記録皮膜の弱さナメんなよ - 14 : 2024/10/13(日) 10:57:04.83 ID:+UqRHLDq0
- 物理媒体は場所取るし劣化もするから言うほど簡単じゃない
- 15 : 2024/10/13(日) 10:57:23.59 ID:hPp8GXAJ0
- もうすぐ5000本なんだけど今更そんなこと言われても困るよー
- 16 : 2024/10/13(日) 10:59:29.21 ID:W1jzeyyf0
- ps4はダウンロードが多すぎるね
全ゲームをパッケージにすれば
アマで簡単に購入できるようにしてほしいわ - 17 : 2024/10/13(日) 11:01:10.36 ID:W2J1LpTK0
- チョニーみたいw
- 18 : 2024/10/13(日) 11:02:03.51 ID:dJWCz5Bj0
- 電子書籍や残クレの車とかは?
- 33 : 2024/10/13(日) 11:18:35.25 ID:VJDVILfF0
- 最近古いCDRにヒビ入っててヤバそうだからバックアップ取ろうとしたら粉々になって大惨事になってるの見たぞw
>>18
電書は今のところ購入済だと販売停止作品でも落とせたりする場合もある
前になんか消えた騒動あったけど、結局ガチ消えなのか勘違いなのか謎なままだったな - 19 : 2024/10/13(日) 11:02:20.80 ID:xqls5e3e0
- パッケージのがよくね?売れるじゃん
- 20 : 2024/10/13(日) 11:04:33.42 ID:lat/X7yd0
- パッケージ版はいずれ劣化で起動しなくなる一方で
ダウンロード版は本体が故障してもまたダウンロードすればいいからな
CSはハードが変わる度に旧サービスは終了してしまうので
長くプレイしたいなら現物持ってた方がいいかも知れないが
Steamに関して言えば結果的にパッケージ版より長持ちしそうだけどね - 25 : 2024/10/13(日) 11:07:10.28 ID:rDQGNrGX0
- >>20
gogとかdrmフリーのストアもあるから - 22 : 2024/10/13(日) 11:04:50.07 ID:c+7xubf+0
- ポータブルが主流になったら少なくともブルーレイは不要になるな
- 23 : 2024/10/13(日) 11:05:41.20 ID:FcWumGBC0
- 物理的なモノはブックオフとかヤフオクで売れる。
でも開発者としては不良在庫にならないから配信の方が良いのだろうな。 - 24 : 2024/10/13(日) 11:06:50.43 ID:lxRjboWU0
- 持ってないから知らんのだけど
Steamってオフラインだと遊べないの??
例えば起動時にはネットにつないで認証済ませてからオフラインにして遊ぶとか
そういうのできないの? - 28 : 2024/10/13(日) 11:08:29.01 ID:rDQGNrGX0
- >>24
遊べはないよ
必ずsteamの管理ソフトを起動してオンライン認証しないとゲームできない - 29 : 2024/10/13(日) 11:09:11.72 ID:lxRjboWU0
- >>28
ほーん…
それは知らなかった… - 26 : 2024/10/13(日) 11:07:19.72 ID:xj9UtF1d0
- Steamがサービス停止になるようなことが万が一でもあった時の言い逃れ、まぁほぼないだろうけどやばくなったらどっかが買収するだろうし過去の遺産はなんとか生きてる間はなんとかなるんじゃね?
- 27 : 2024/10/13(日) 11:07:25.78 ID:mXizQJt00
- 数百円のインディーゲームは配信のほうが、メーカーにもユーザーにもいいだろうな。
- 30 : 2024/10/13(日) 11:11:00.53 ID:UWPhBXxb0
- 言うて、PCのローカルゲーパッケージとかでも、いつまでそのハードとOS保持できんのっつう問題もあるしな
- 31 : 2024/10/13(日) 11:11:03.89 ID:ZHpNgqiA0
- 中国人は割れ版Steamで遊んでるんか🎮
- 32 : 2024/10/13(日) 11:12:07.49 ID:UWPhBXxb0
- Win98で動く大戦略とか持ってるけど、もう動かす気にもならんw
コメント