
IT業界の人に聞きたいんだが同窓会とかで文系の非IT業のやつがITストラテジスト持ってるって言ったらどんな印象抱くの?

- 1
ママタレント「なんで自転車は車道走らなきゃいけないの?あんなに危ない場所を走らせる日本の政治はおかしい」1 : 2025/04/26(土) 14:18:43.91 ID:WTCsQ4XT0 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 2875 コメント2875件...
- 2
【メーデー大会】石破首相「物価上昇に負けない賃上げを必ず実現する」非正規含めた賃上げへ決意表明 トランプ関税見直しへ「労働者守るため強力に交渉」1 : 2025/04/26 13:30:16 ??? 石破首相は、東京都内で開かれた連合のメーデー中央大会に出席し、賃上げに水がさされないようアメリカの関税措置の見直しを強く求める決意を示しました...
- 3
英国、大規模な地上部隊の派遣断念か ウクライナ戦後計画で1 : 2025/04/26(土) 14:09:20.32 ID:EI7X0wTK9 【ロンドン=共同】英紙タイムズは24日、ウクライナの戦争終結後に欧州諸国が部隊を派遣する計画について、英国は大規...
- 4
【中央日報】 金正恩委員長が主導した平壌53階建てアパートに「崩壊の懸念」…予想された欠陥工事1 : 2025/04/26(土) 12:22:58.54 ID:58CA4zbL 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の主導で平壌(ピョンヤン)の真ん中に建設された53階建て高層ビルに 深刻な...
- 5
なんで日本人は現金使うの? キャッシュレス韓国99% 中国84% 日本40% 1 : 2025/04/26(土) 13:38:21.56 ID:+JMRZ1pm0 韓国、中国、日本の電子マネー(キャッシュレス決済)比率は、 次のとおりです。 韓国:2022年時点で約99.0...
- 6
西日本人の頭がイカれてる理由が判明する1 : 2025/04/26(土) 12:05:04.95 ID:RmaC2/G90 障害児・者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計) https://fukushishimbun.c...
- 7
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?1 : 2025/04/26(土) 13:35:05.85 ID:/0431lrt0 心は痛めてるらしい https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea55ab18ac2...
- 8
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」1 : 2025/04/26(土) 13:35:41.24 ID:+JMRZ1pm0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/6618a33ede68dbf2dca...
- 9
ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談1 : 2025/04/26 11:33:58 ??? 加藤財務相は24日、米ワシントンで米国のベッセント財務長官と会談し、為替政策を巡って協議した。ベッセント氏は「ドル安・円高が望ましい」と述べ、...
- 10
【韓国】 キムチにくっきり歯形「誰かかじった?」…客の抗議に店主「出ていけ」の逆ギレ1 : 2025/04/26(土) 12:41:59.00 ID:58CA4zbL 【04月25日 KOREA WAVE】ソウル市内の飲食店で、誰かがかじったような痕がついたキムチを提供された客が店...
- 11
【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 →【悲報】県職員女(26)「起きたら車破損、当て逃げだ!」警察「…」 → 暇人\(^o^)/速報
- 12
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ 顔面キムチレッド速報
- 13
【Money1】 中共外交部が明言!「米中は関税についていかなる協議、交渉も行っていない」1 : 2025/04/26(土) 06:48:04.24 ID:58CA4zbL 特に欧米メディアで、アメリカ合衆国と中国で「関税についての交渉」が行われ、合意に達する可能性があるかも―― という...
- 14
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも1 : 2025/04/26(土) 12:53:13.63 ID:kMLUsC9i9 日本のアニメや漫画といった人気コンテンツが集結する「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が26日、大阪・関...
- 15
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及1 : 2025/04/26(土) 13:00:12.22 ID:EI7X0wTK9 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述...

- 1 : 2024/10/07(月) 17:33:47.588 ID:CORERano0
- ネットの評価だと過大評価されてる感あるからリアルな感想知りたいわ
- 2 : 2024/10/07(月) 17:36:15.466 ID:KG/KXiNK0
- 資格取るのが趣味な人なのかなって思う
- 3 : 2024/10/07(月) 17:36:36.697 ID:vkBjyiH30
- 実務経験ないなら意味ねーよ
- 7 : 2024/10/07(月) 17:39:25.302 ID:CORERano0
- >>3
そうなんだけどどれくらいハッタリ通じるかが知りたいのよ
だから転職とかでなく同窓会って条件 - 30 : 2024/10/07(月) 17:52:41.536 ID:vkBjyiH30
- >>7
まあ、なんで取ったのか疑問には思われるだろうけど、IT経験者からも凄いとは言われるだろう - 32 : 2024/10/07(月) 17:55:37.220 ID:CORERano0
- >>30
ITストラテジスト簡単って言うと反感買うだろうから言い方変えると試験が俺と相性良いんだろうなって
IT業の方が技術とか書きたくなって書いちゃうから点数下がって難関扱いになってんだろうな - 20 : 2024/10/07(月) 17:45:00.699 ID:jRbjqNE90
- >>3
コレ - 4 : 2024/10/07(月) 17:37:26.311 ID:4o+IjK3A0
- すごいなーとは思う
- 5 : 2024/10/07(月) 17:37:47.579 ID:WSiJNp9a0
- あまり興味ない
- 6 : 2024/10/07(月) 17:37:53.866 ID:VPutDkg40
- 劣等感で1週間落ち込むレベル
- 10 : 2024/10/07(月) 17:40:57.798 ID:CORERano0
- >>6
IT業界だと難関資格扱いされてるってことだよな?なんで?
非IT業からしたらITの技術的なとこスルーできるから簡単な印象なんだけど - 8 : 2024/10/07(月) 17:39:49.622 ID:ZpcTKNIj0
- 自転車運転できます
くらいの自慢 - 9 : 2024/10/07(月) 17:40:12.685 ID:ccld5TbG0
- ふーんすごいね
それで終わり - 13 : 2024/10/07(月) 17:42:12.338 ID:CORERano0
- >>9
すごいねってのはIT業界全般の反応?
なにそれ?聞いたことないみたいな反応はない? - 16 : 2024/10/07(月) 17:44:06.126 ID:4o+IjK3A0
- >>13
資格興味ないやつならなにそれもあり得る - 11 : 2024/10/07(月) 17:41:33.104 ID:ZpcTKNIj0
- ちょっと盛って応用情報取ったって言ってもバレねえよ
同窓会レベルなら十分だ - 17 : 2024/10/07(月) 17:44:08.704 ID:CORERano0
- >>11
同窓会って全くITな専門外の人が持ってたらどんな反応か知りたいための例
転職みたいにIT業界に入ろうとしてる人に対する評価を除外したかったから - 12 : 2024/10/07(月) 17:42:02.829 ID:wkWaNbm10
- 単純にすごいなぁ頑張ってるなぁとしか思わなくね?
気持ちはわかるけど資格趣味なのかなぁとかどうせ経験値ないんだろとか最初に思っちゃう奴って… - 18 : 2024/10/07(月) 17:44:17.552 ID:ezuW6ep00
- >>12
いやお前のお気持ちは知らんけど実務系の資格ってそんなもんだろ実際 - 15 : 2024/10/07(月) 17:43:12.428 ID:ezuW6ep00
- 正直、口ではおーすごいね!チョー勉強した?え?そんなに勉強してないのにとったの?天才だね!位は言う
腹の中じゃ「現場知らねーならいみねーじゃん無駄なことしてんなぁ趣味?」くらいにしか思わない
- 19 : 2024/10/07(月) 17:44:43.852 ID:ZpcTKNIj0
- ストラテジストかよ
パスポートだと思ってたわ - 21 : 2024/10/07(月) 17:45:31.894 ID:BhHQBTgC0
- えっなんで?くらいしか思われない
- 22 : 2024/10/07(月) 17:45:52.721 ID:CORERano0
- いろいろありがとう
試験内容がかなり被る中小企業診断士の勉強のついでに受けて受かったからどの程度箔付けになるか知りたかったからなんとなく雰囲気は分かったわ - 36 : 2024/10/07(月) 18:01:30.327 ID:YnJT67Jf0
- >>22
そいつ褒めたら金くれるわけでもないし
そういう肩書きが好きな一部の営業職くらいしか喜ばん
専業資格でもないし現場資格でもない、現業でやってるやつも企業都合で取らされるケース以外に取らん - 38 : 2024/10/07(月) 18:05:02.840 ID:CORERano0
- >>36
箔付けになればいいからそれでいいの
IT業に補助金申請の手伝いした時にITストラテジストって書いてあったら評価上がったり会話のフックになればそれで - 23 : 2024/10/07(月) 17:45:57.629 ID:SAZrnd6I0
- ITとかは上流やGAFA以外興味持たれんから気にすんな
- 24 : 2024/10/07(月) 17:46:14.801 ID:aAAWUv9p0
- へー、すごいじゃんぐらいの反応で終わるか
どんな資格?って聞かれて終わるか
いずれにせよ良くも悪くもほぼ記憶に残らずに終了するぐらい - 25 : 2024/10/07(月) 17:48:11.771 ID:BgGIHwQZ0
- 試験中に小論文みたいなの書かないといけない奴だっけ?
あんなの絶対無理だから普通に尊敬するわ - 26 : 2024/10/07(月) 17:48:42.735 ID:CORERano0
- なんでIT業界でITストラテジスト難易度高い扱いなの?俺の中で応用情報よりよっぽど簡単な試験なんだけど
煽りとかでなく本気でそう思ってる - 27 : 2024/10/07(月) 17:49:33.111 ID:ezuW6ep00
- >>1がイケメン爽やか好青年だったら高評価になる
そうではない場合はお察し - 29 : 2024/10/07(月) 17:51:29.091 ID:CORERano0
- >>27
冴えないおっさんだよ
でも試験会場の中だとだいぶ今風な身なり綺麗なおっさんだわ - 28 : 2024/10/07(月) 17:49:55.602 ID:eEbgEzdU0
- どうでもとしか
話してる態度の方が思う事あると思う - 31 : 2024/10/07(月) 17:54:02.454 ID:eEbgEzdU0
- ごめん勘違いしてた
上級のシステム監査と一応同じステージの奴か
素直に凄いなとは思う
業務に関係無いなら何で取ったの?とも思うが - 33 : 2024/10/07(月) 17:57:49.304 ID:CORERano0
- >>31
この反応みてるとコスパいい資格だな - 34 : 2024/10/07(月) 17:59:52.773 ID:+XIwaNzR0
- いや、恥かくからやめとけ
- 35 : 2024/10/07(月) 18:01:13.922 ID:Qz6l4khx0
- 応用まで「お前ITの専門知識どの程度ある?」
それより上「で、その専門知識をお前どこで使うの?末端でこき使われるだけ?」みたいな素人的イメージ
- 37 : 2024/10/07(月) 18:02:49.304 ID:VzyjWiy/M
- 難資格というより受けようとそもそも思わないから
SIer内部でも変わったひと扱い
コメント