
【洋楽】「史上最高のサウンドトラック・アルバム TOP101」 米ローリングストーン誌発表 2位は「ヘルプ!(1965)」

- 1
【U-17アジア杯】「韓国サッカーが崩壊」「衝撃の敗戦だ」韓国が格下インドネシアにまさかの黒星で母国メディアは茫然1 : 2025/04/05(土) 11:10:48.84 ID:prwkjLij 後半アディショナルタイム1分にPKで失点 現地4月4日、サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップのグループス...
- 2
【中共メディア】 日本の水素エネルギーが10年で「転落」、中共はいかにして追い抜いたのか1 : 2025/04/05(土) 06:40:22.09 ID:PZzXcJ6m Record China 2025年4月4日(金) 11時0分 2025年4月3日、中国メディアの観察者網は「日本...
- 3
超美人女性のシリアルキラー、性行為中に首を絞め刃物で切り落としその血をすするのが好きと語る。法廷でも弁護士を襲う(2回目)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 10:59:09.05 ID:rna/3bsj0 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_j...
- 4
万博テストラン大行列1 : 2025/04/05(土) 09:42:28.96 ID:SwMEWcD40 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 4 : 2025/04...
- 5
中国で急増する「結婚できない男」、ベトナム、ミャンマー、ラオス、遠くはマダガスカルまで嫁探しの旅も苦戦中1 : 2025/04/05(土) 08:46:37.78 ID:prwkjLij 結婚できない中国の男性たちが、海外から花嫁を買う。そんな悪い噂のようなことが実際に起きているらしい。なぜ彼らは結婚...
- 6
東京への「日帰り旅行」を楽しむ中国の若者、「仕事休むのは恥」との意識根強く1 : 2025/04/05(土) 08:40:46.74 ID:YW3QRP11 香港メディアの香港01は3日、中国の若者は「休みを取るのは恥ずかしい」という概念を打破できず、週末に24時間の「特...
- 7
【トランプ関税】”最大の犠牲者”はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実1 : 2025/04/05(土) 10:38:22.60 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:17配信 プレジデントオンライン トランプ政権は4月3日、輸入車や自動車部品への追加関税措置...
- 8
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 9
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 10
【スマホ】iPhone、米国で33万円に値上げも トランプ関税で試算1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 08:05:25.32 ID:XAtuAm+7 【シリコンバレー=中藤玲】トランプ米政権による相互関税の発表を受け、米アップ...
- 11
【トランプ関税】最貧国のひとつアフリカの小国レソトに50%「本当に衝撃的」輸出業者も困惑1 : 2025/04/05(土) 10:26:38.01 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 8:58 テレ朝news 世界に衝撃を与えたトランプ大統領の相互関税。もっとも高い50%の関税...
- 12
安倍晋三が韓国の手先でさえなければ山上徹也と友人同士になっていた世界線もあったのかもしれないな1 : 2025/04/05(土) 09:27:25.75 ID:vv5C2ObY0 https://x.com/sohbunshu/status/1907384271771418803 2 : 2...
- 13
フリーメーソンが異例の声明「米国政府の文書の通り自民党はCIAに支配されている。この関係を変更する」1 : 2025/04/05(土) 10:09:25.88 ID:VExVtUSN0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/05(土) 10:10:13.84 ID:...
- 14
【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える【国際】世界の半導体市場でなぜインドが注目を浴びるのか? 地政学的観点から考える 令和の社会・ニュース通信所
- 15
人気ユーチューバー『閉園後のディズニーに隠れろ!』企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」 批判殺到「迷惑すぎる」1 : 2025/04/05(土) 10:15:27.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbaba6b48adfc787219fa...
- 16
石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」1 : 2025/04/05(土) 09:57:11.40 ID:B9A1gRKl9 大阪・関西万博の開幕を目前に控え、自民党は党本部で4月3日、機運を盛り上げるための“開幕直前イベント”を開催しま...
- 1 : 2024/09/25(水) 20:45:16.38 ID:uO1e+RJ99
https://amass.jp/178130/
2024/09/25 15:59米ローリングストーン誌は「史上最高のサウンドトラック・アルバム TOP101」を発表しています。
同誌は「リストに入る前に、いくつかの注意点があります。オリジナル映画スコアやミュージカルは含まれていません。それらは独自の豊かな歴史を持つ別のカテゴリーです。私たちが選んだのは、映画のサウンドトラックとして不可分の関係を保ちながら、映画と切り離しても単独でも素晴らしいアルバムとして機能し、映画の外でも通用する楽曲集です」と説明しています。
以下はTOP5050 ‘Black Caesar’ (1973)
49 ‘Valley Girl’ (1983)
48 ‘The Big Chill’ (1983)
47 ‘Under the Cherry Moon’ (1986)
46 ‘Menace II Society’ (1993)
45 ‘Drive’ (2011)
44 ‘Repo Man’ (1984)
43 ‘Dazed and Confused’ (1993)
42 ‘Once Upon a Time in Hollywood’ (2019)
41 ‘The Mack’ (1973)40 ‘Black Orpheus’ (1959)
39 ‘Guardians of the Galaxy’ (2014)
38 ‘Harold and Maude’ (1971)
37 ‘The Big Lebowski’ (1998)
36 ‘Urban Cowboy’ (1980)
35 ‘Judgment Night’ (1993)
34 ‘Magnolia’ (1999)
33 ‘Head’ (1968)
32 ‘Natural Born Killers’ (1994)
31 ‘Juice’ (1992)30 ‘Singles’ (1992)
29 ‘Lost in Translation’ (2003)
28 ‘Midnight Cowboy’ (1985)
27 ‘Waiting to Exhale’ (1995)
26 ‘Rock ‘n’ Roll High School’ (1979)
25 ‘Almost Famous’ (2000)
24 ‘Blue Hawaii’ (1961)
23 ‘2001: A Space Odyssey’ (1969)
22 ‘Black Panther’ (2018)
21 ’24 Hour Party People’ (2002)20 ‘Magical Mystery Tour’ (1967)
19 ‘Boogie Nights’ (1997
18 ‘Easy Rider’ (1969)
17 ‘This Is Spinal Tap’ (1984)
16 ‘Goodfellas’ (1990)
15 ‘Trainspotting’ (1996)
14 ‘Pretty in Pink’ (1986)
13 ‘O Brother, Where Art Thou?’ (2000)
12 ‘Rushmore’ (1999)
11 ‘That’s the Way of the World’ (1975)8 ‘The Graduate’- Simon & Garfunkel (1968)
5 ‘Saturday Night Fever’ (1977)
4 ‘A Hard Day’s Night’- The Beatles (1964)
3 ‘The Harder They Come’ (1972)
https://youtu.be/fzvyZ6M3pT0?si=hmILZYUkpeCDrB8M2 ‘Help!’- The Beatles (1965)
https://youtu.be/2Q_ZzBGPdqE?si=oaPSAVJbP6ckxQ3m1 ‘Purple Rain’ – Prince (1984)
https://youtu.be/aXJhDltzYVQ?si=yL9MXYuSPEfK5lLkすべてのリストおよび詳細は以下のURLのページで
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-movie-soundtracks-1235083518/- 4 : 2024/09/25(水) 20:48:47.30 ID:1yN9Onz90
- ゴブリンは?
- 5 : 2024/09/25(水) 20:49:16.47 ID:uR3zfegS0
- デイブグルーシン一択。トッツィーだけど。
- 20 : 2024/09/25(水) 21:00:14.58 ID:lhCXbzgA0
- >>5
デイブ・グルーシンなら自分はザ・ファーム
オープニングからめちゃわくわくさせてくれる - 6 : 2024/09/25(水) 20:50:35.68 ID:6+ZxXT0d0
- フラッシュダンスは
- 9 : 2024/09/25(水) 20:51:50.24 ID:Dhs/yPxp0
- まあジャケでだいたいわかるけど
映画のタイトル併記してほしかった - 10 : 2024/09/25(水) 20:52:46.04 ID:rmitVewr0
- オレのTOP2はトップガンとリアリティバイツ
- 11 : 2024/09/25(水) 20:53:03.74 ID:0ZKkmZT40
- プロジェクトAだろ
- 12 : 2024/09/25(水) 20:53:06.91 ID:xzx0vPrM0
- ミーハー的だがフラッシュダンスとかFootlooseは?
あとダーティ・ダンシングとか - 14 : 2024/09/25(水) 20:55:49.96 ID:BGlmHb0P0
- ロシュフォールの恋人たちが入ってない
- 15 : 2024/09/25(水) 20:56:12.73 ID:SxEAH9t+0
- ロッキー4とトップガンの2つが最高
- 16 : 2024/09/25(水) 20:56:13.21 ID:5CWOI1rw0
- 俺は魔女の宅急便だな
- 17 : 2024/09/25(水) 20:56:56.42 ID:bJnVK1BL0
- フットルース一択
- 19 : 2024/09/25(水) 21:00:12.15 ID:EVi2xLO+0
- アメリのサントラないんだな
- 21 : 2024/09/25(水) 21:00:14.79 ID:nq8Bq5Hg0
- ブルース・ブラザーズは
- 30 : 2024/09/25(水) 21:04:30.95 ID:5YBI052k0
- >>21
ああこれだなでも何故か大事な2曲が入ってないんだわ
- 23 : 2024/09/25(水) 21:00:22.71 ID:eFHghPtl0
- 超ニワカだからプリンスやビートルズは何となく解るが、ジミー・クリフやカーティスメイフィールドがどれくらいのポジションなのか全く解らない
- 24 : 2024/09/25(水) 21:00:45.03 ID:lfBBM9k00
- ベッド ミドラーのローズ
彼女のベスト盤よりも、このサントラの方が好き - 32 : 2024/09/25(水) 21:07:13.33 ID:iKO/zgH/0
- >>24
ええよな分かる - 25 : 2024/09/25(水) 21:02:24.62 ID:D3pr5Lra0
- 回る石誌
- 26 : 2024/09/25(水) 21:03:20.78 ID:5YBI052k0
- >>1
トップガン、Cocktail、スター魚津、バットマンがない - 27 : 2024/09/25(水) 21:03:27.95 ID:GIro3+/Y0
- アメリカン・グラフィティのサントラっていうのは面白いセレクトだな
ビートルズのサントラはヘルプの方が上にくるんだな
イエスタデイとヘルプがあるからか - 28 : 2024/09/25(水) 21:04:15.73 ID:E8l/sB9q0
- セント・エルモス・ファイアーやろ
- 29 : 2024/09/25(水) 21:04:15.88 ID:nAANcqQk0
- 昔の映画の日本語訳版につけられたきもいタイトルなんとかして…
ふつうにカナ転記か素直な訳かに更新してほしい
業者による「ぼくのかんがえたさいきょうのたいとる」披露の機会じゃねんだわ - 31 : 2024/09/25(水) 21:05:03.17 ID:GIro3+/Y0
- ヘルプはアメリカ盤の方になるのか?
そうするとイエスタデイは入ってないな - 33 : 2024/09/25(水) 21:07:41.21 ID:VMfbDpii0
- 僕は、セクロスピストルズのグレートロックンロールスウィンドルが好きですね
- 34 : 2024/09/25(水) 21:08:52.25 ID:Sb84mBGY0
- その映画のスコアが聴きたいのに、サントラに1曲しか入ってないとかよくあったよな
どこで流れてたんだよ?みたいな曲がゾロゾロ入ってたりでもバットマンとかプリシラとかはボーカルの名曲色々入ってて好きだったわ
- 35 : 2024/09/25(水) 21:09:16.77 ID:jTerl1b10
- 映画の出来は関係ないのね
- 36 : 2024/09/25(水) 21:10:02.98 ID:IPdL9czH0
- レリビーが入ってない
- 37 : 2024/09/25(水) 21:10:48.53 ID:2UPRdA+V0
- The WhoのQuadropheniaは?
だからアメカスは嫌いなんだよ
- 39 : 2024/09/25(水) 21:12:03.04 ID:mHLS9yxv0
- 夕陽のガンマンとかエンニオモリコーネのもの
- 40 : 2024/09/25(水) 21:12:21.46 ID:wIwSietu0
- 25位“あの頃ペニーレインと”マイ・シェリー・アモール収録されてなくて気に食わん
- 41 : 2024/09/25(水) 21:12:27.30 ID:DGC3My310
- ラストエンペラーが無い と思ったら>>1 読んだら対象外なのか
- 43 : 2024/09/25(水) 21:14:59.94 ID:i/MJ/Yro0
- ザ・コミットメンツが無いようだがこのコンテンツ?
有ったらスマ●コスマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~ぅっ!!♪
- 44 : 2024/09/25(水) 21:15:02.66 ID:mHLS9yxv0
- ナタリーの朝
- 46 : 2024/09/25(水) 21:16:13.14 ID:3T4A02jT0
- 石の森
- 48 : 2024/09/25(水) 21:17:39.20 ID:svb94Qw80
- フットルースないとかない
コメント