国民代表・玉木氏「安倍政権の経済政策はまるでベーキングパウダーや~」

1 : 2020/04/07(火) 06:25:55.67 ID:Lr824/mJ0

国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、安倍晋三首相が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事業規模108兆円の緊急経済対策を実施すると表明したことについて、国内総生産(GDP)には寄与しない内容が多く含まれているとして
「各国の経済対策に比べて不十分で、膨らし粉で膨らませたような経済対策になっている」と批判した。党本部で記者団に語った。

【Q&A】緊急事態宣言、出たらどうなる?

 玉木氏は「(首相から)GDPの2割だと説明があったが、納税や社会保険料の支払い猶予が含まれており、GDPに関係ない。融資も、いくら枠を積み増してもGDPの増加や減少抑制にはつながらない」と指摘。
「現金給付は6兆円のみで、GDPの1・1%にしかならない。本当に困っている個人や企業を助けることになるのか非常に心配だし、懸念が残る」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000589-san-pol

2 : 2020/04/07(火) 06:27:00.68 ID:YvdEljEF0
各国の経済対策がまるで機能してるかのような
3 : 2020/04/07(火) 06:28:35.01 ID:7do57X7m0
お前はさっさと明治レジーム(民主主義、自由主義、資本主義、欧米崇拝)から脱却して軍事政権幕藩体制の確立を実現するマニフェストを公にしろや
4 : 2020/04/07(火) 06:29:18.05 ID:mcXUiLGN0
チャイナマネーが欲しくて安倍が感染源入れたんだろ 安倍いい加減にしろ
安倍が4ねばよかったのにと日本中で思われてるよ
反日マルハン韓会長に紺綬褒章与えた反日バカ安倍晋三
33 : 2020/04/07(火) 07:12:36.53 ID:US7reWot0
>>4
こういう人いるけど、チャイナマネー欲しがってんのはアベじゃなくて国民だからな
38 : 2020/04/07(火) 07:48:52.71 ID:a2e5eFum0
>>4
勲章やるのは総務省で欲しい奴らは政治家だけでなく役人にもお願いに来るから政権のせいとは限らんな

世の中の仕組みを知らずに憶測でギャーギャー騒ぐなよ

50 : 2020/04/07(火) 08:04:13.28 ID:69rKMYaJ0
>>4
で即中国入国制限したアメリカの現状は
5 : 2020/04/07(火) 06:29:32.88 ID:zSeamjW10
別にもういいよ
対策する気がないなら、そのまま日本が終わるだけだ
コロナも順調に感染拡大してるしな
6 : 2020/04/07(火) 06:30:37.63 ID:uizxeJmT0
次から国民主に投票する
7 : 2020/04/07(火) 06:30:52.07 ID:/yQnCdET0
言うことだけは蓮舫よりまともだなタマキン
8 : 2020/04/07(火) 06:31:39.73 ID:QfeS+XTR0
辻元の腰巾着やってた事は忘れんぞ
9 : 2020/04/07(火) 06:32:29.34 ID:4njbOtua0
俺の税金がおまえらに使われるのは変わらん
10 : 2020/04/07(火) 06:34:25.83 ID:r+FH3cEh0
ぼくがいちばんけいざいにくわしいんだ!!
11 : 2020/04/07(火) 06:34:39.13 ID:mcXUiLGN0
とりあえず安倍朝鮮一味を全員逮捕してほしいですな
19 : 2020/04/07(火) 06:43:20.49 ID:r7+uEafp0
>>11
朝鮮に甘い政治がしたいもんな
12 : 2020/04/07(火) 06:35:21.57 ID:OrD5KflD0
パヨがなんか元気だな
バカは風邪を引かないってか
13 : 2020/04/07(火) 06:36:41.66 ID:6gb1H01T0
玉木とカケ増して
14 : 2020/04/07(火) 06:37:14.41 ID:M7EDY6Gr0
早い話、必要不可欠って事かな
15 : 2020/04/07(火) 06:38:16.82 ID:4RiB3vM30
小泉や民主党の時代だったら国民の二割くらいが死んでたと思う
17 : 2020/04/07(火) 06:39:43.81 ID:URgSkFvj0
国民は旧民社系で本来は自民党よりやや右
それがを旧社会党の立件とくっつけちゃったのが連合
労働組合というくらいしか共通点ないのにw
22 : 2020/04/07(火) 06:45:21.44 ID:90xcE0B20
>>17
そのとおり
政策を支持しないのは自由だが、タマキンをパヨ呼ばわりする奴は完全にアホ
党名で一目瞭然
「国民」と付けてるのにパヨなわけないだろ
18 : 2020/04/07(火) 06:40:44.81 ID:FDmXA3yP0
トゥルーマネーはいくらだよ
20 : 2020/04/07(火) 06:43:44.35 ID:t5E6UZ7M0
うるせー
てめーはママにパンケーキでも焼いてもらってろ
21 : 2020/04/07(火) 06:44:15.96 ID:r7+uEafp0
相乗効果があるってことだな
23 : 2020/04/07(火) 06:45:39.10 ID:TD386BCc0
まぁ実際緊縮財政路線を維持しながらの対策なんだからそうなるわな
24 : 2020/04/07(火) 06:46:43.38 ID:OmZp28e40
国民第一党
26 : 2020/04/07(火) 06:52:16.32 ID:9nKeqDUX0
みんなおはよう(о´∀`о)ノ
27 : 2020/04/07(火) 06:54:30.77 ID:beax/N4r0
ちょっと何言ってるか判らない
28 : 2020/04/07(火) 06:58:28.73 ID:PeD2vsA10
需要喚起はコロナ終息してからじゃいと意味ないやん
29 : 2020/04/07(火) 07:02:25.27 ID:xWNyfHp20
現金給付より消費税減税をもっと主張しろや

景気対策するなら消費税減税するしかもうない

34 : 2020/04/07(火) 07:13:30.22 ID:JVL6uSz/0
>>29
むしろ所得税ゼロにして欲しいわ
小口の細かい金勘定する人員を企業の税務監査に回して欲しい
30 : 2020/04/07(火) 07:08:17.49 ID:elgSJM1c0
景気対策じゃないだろ。
なに言ってるんだ。
死なないための支援と収束後企業が残ってないと景気刺激策出せないから、死ぬ企業を減らすためのもの。
31 : 2020/04/07(火) 07:08:27.47 ID:jNGSNwZ30
だったらもっと強制力の有る法にすれば良かったのにな。
まさか私権を脅かすだのと言って法案を骨抜きにした政党じゃないだろうな。
43 : 2020/04/07(火) 07:55:15.23 ID:90xcE0B20
>>31
憲法改正しないと無理だから
32 : 2020/04/07(火) 07:08:52.98 ID:3AUbzI/o0
真水はいくら?
35 : 2020/04/07(火) 07:15:59.46 ID:IsIh/Ntl0
金出せ金出せって言うけどその金も税金なんやけどね。
36 : 2020/04/07(火) 07:19:55.79 ID:UEr2JD5t0
国民代表・玉木氏(国民の命よりもアキエの花見のほうが
          大事です)
野党はアホしかいない
37 : 2020/04/07(火) 07:34:31.85 ID:EwmyZa4m0
確かに使い道が決まってるうちの26兆円が「税金の支払い猶予」だったの笑ったわ
来年返してもらうんだから総額にいれるなよ
39 : 2020/04/07(火) 07:52:12.57 ID:rqU3Ve360
安倍はシナの植民地に進んでなろうとしてるからな
40 : 2020/04/07(火) 07:52:36.29 ID:Y9OBGK5V0
やっとまともな野党が現れたか
41 : 2020/04/07(火) 07:52:41.75 ID:y6XyOIP70
パンケーキミックスや~
42 : 2020/04/07(火) 07:54:12.74 ID:o/jNeDdK0
コロナ騒ぎを機に、普段から国家の転覆を企んでた連中が活発になってるよな。
弱ってる所を容赦なく突いて来る…弱ってるのは国民なのに…
世界中でこの現象が起きてるんだろうな。
中国の狙い通り?
44 : 2020/04/07(火) 07:55:32.94 ID:EvR/lyZH0
タマキンは社会情勢が本当にマズくなった時は結構まともな事言うからな
まあこんな時にふざけたこと言ってたら次の選挙やばくなるからなんだろうけど
46 : 2020/04/07(火) 07:58:19.79 ID:+ztE7jGB0
>>44
一番タチ悪いタイプじゃねえかw
45 : 2020/04/07(火) 07:56:36.06 ID:mV94/RA80
まあお前は同族の膿からも追い出された絞り出された膿だけどな
47 : 2020/04/07(火) 07:59:07.78 ID:05i91OLy0
普段はブラブラしていて、安倍がなにかを決定したときに文句をつける
これで年間1億円もらえるんだからラクな商売だよな
49 : 2020/04/07(火) 08:02:30.44 ID:QM5R/ViC0
短期決戦には不足
長期戦にはまぁこんなもんかなと

展望の描き方で違ってくるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました