
受験生だけど学歴に自信ある人来てほしい

- 1
【AFP】 「すべては祖国のためにやった」 ドゥテルテ前比大統領1 : 2025/04/05(土) 12:40:35.10 ID:PZzXcJ6m 【4月5日 AFP】フィリピンの麻薬撲滅作戦に絡む殺人で「人道に対する罪」に問われ、国際刑事裁判所(ICC)の令状...
- 2
トランプ政権「相互関税」一部発動 すべての国・地域に10%1 : 2025/04/05(土) 13:15:35.47 ID:sY8FKX869 アメリカのトランプ政権による、すべての国を対象にした10%の関税が日本時間・午後1時1分に発動しました。 これは...
- 3
【国際】台湾高官、極秘会談で訪米 第2次トランプ政権で初、中国反発も1 : 2025/04/05(土) 14:39:04.65 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 11:23 共同通信 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは4日、台湾の総統諮問機関...
- 4
識者X「急速充電がアホ専用な理由」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 11:33:44.11 ID:8311xlwi0 https://gachiai.xyz 急速充電がアホ専用な理由① 寝るとき充電するの...
- 5
地獄の安倍晋三がやってそうなこと1 : 2025/04/05(土) 14:08:02.04 ID:r3v71to90 なに https://www.jimin.jp/election/results/sousai18/profil...
- 6
都市と地方「2地域居住」自治体支援強化 体験ツアー・交流拠点整備など1 : 2025/04/05(土) 15:10:33.25 ID:sY8FKX869 都市と地方「2地域居住」促進、自治体支援強化 体験ツアー・交流拠点整備など後押し 総務省は、都市と地方の「2地...
- 7
元職歴なしワイ(27)、就職するも2ヶ月で30回の遅刻1 : 2025/04/05(土) 15:15:11.22 ID:fA+eRQr60 もうクビになるよな まだ試用期間や もう死にたい 3 : 2025/04/05(土) 15:15:53.74 I...
- 8
フジテレビは「中居正広」にどんな法的措置がとれるのか? 清水社長が「あらゆる選択肢」言及、労働弁護士が解説1 : 2025/04/05(土) 15:14:03.87 ID:3dELdcD39 元タレント中居正広さんと元フジテレビ女性社員とのトラブルをめぐり、フジテレビは3月31日、記者会見を開き、第三者...
- 9
【石破茂首相】「私も含めて高齢者の方が買いにくい」”低迷”万博チケット売れ行きに言及1 : 2025/04/05 13:24:15 ??? 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモート出演。 大阪・関西万博(4月...
- 10
【中国政府】日本の半導体輸出規制「中国は必要な措置を講じて自らの正当な権益を守る」1 : 2025/04/05(土) 11:57:00.35 ID:YW3QRP11 商務部の報道官は3日、日本が実施する半導体輸出規制についての記者からの質問に答え、「中国は関連する状況に注目してい...
- 11
【 】一度発症したら治らない!?イヤホンの使い過ぎが引き起こす「イヤホン難聴」の危険な症状とは1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 14:53:26.26 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 7:52 サンキュ! スマートフォンで気軽に音楽や動画を視聴できるよう...
- 12
【国民民主】「玉木とヤギはウソつかない」 ヤギを飼育の榛葉氏「玉木首相」目指す1 : 2025/04/05(土) 14:43:21.89 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 13:59 産経ニュース 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日夜、インターネット番組「言論テレビ」...
- 13
たこ焼き1個80円→90円で「売り上げ9割減」苦境も… 信念曲げず「変わらぬ味」守る店、激安のイメージには反論1 : 2025/04/05 14:05:38 ??? 「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。 大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ焼たこば」がXで2025年4月1日、物価高騰により商品を...
- 14
【NYダウ】-2231ドル 中国報復関税で史上3番目の大幅下落1 : 2025/04/05(土) 08:29:59.66 ID:YW3QRP11 4日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が、前日終値よりも、2231.07ドル(5.50%)...
- 15
【米国】トランプ経済政策をバフェット氏支持は「虚偽」 運営会社が声明1 : 2025/04/05(土) 14:35:42.04 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 11:29 毎日新聞 米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサ...
- 16
【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金1 : 2025/04/05(土) 14:50:11.51 ID:FN3XXqTZ9 ※4/5(土) 13:51 埼玉新聞 埼玉県警狭山署は4日、サイトの使用料を装った架空請求詐欺で、狭山市の無職...

- 1 : 2024/09/13(金) 00:27:19.129 ID:Mf1Otyva0
- 前日の復習して、文法の参考書進めて、単語帳やって、数学の参考書ちょっと進めたらもう11時間とかたってるんだけど
みんなこんなもんなの? - 2 : 2024/09/13(金) 00:27:51.846 ID:1qeS25HK0
- よくそんな勉強できるな
すげえわ - 3 : 2024/09/13(金) 00:28:56.375 ID:Mf1Otyva0
- 高校辞めたクズだよ
- 4 : 2024/09/13(金) 00:29:14.393 ID:dlwkDY0i0
- 大学受験でもそんなにやってねえ
- 5 : 2024/09/13(金) 00:29:20.524 ID:Epk/MKNs0
- 慣れればどんどん早くなる
- 6 : 2024/09/13(金) 00:30:02.162 ID:i2Si8xKfa
- 学歴の低さには自信があるが何言ってるか分かんねぇぜ
- 7 : 2024/09/13(金) 00:30:15.225 ID:Mf1Otyva0
- 本当に時間経つのが早くて自分の進みが異常に遅い気がするんだけどみんなこんなもんなの?
あと勉強の方向性があってるのか不安すぐる - 8 : 2024/09/13(金) 00:32:11.768 ID:89ltFrFz0
- 文法の問題集を進めるのと同時進行で長文読解問題もやったほうがいいよ
- 11 : 2024/09/13(金) 00:34:32.413 ID:Mf1Otyva0
- >>8文法と単語一通り身につけてからだと思ってたんだけどそうなの?
そこまで手出したらますます時間足りないな - 13 : 2024/09/13(金) 00:37:02.596 ID:89ltFrFz0
- >>11
文法も単語も実際に使われている場面に何度も出くわすことで初めて実になる - 15 : 2024/09/13(金) 00:41:24.014 ID:Mf1Otyva0
- >>13
確かにそうかも
でもポラリスシリーズでやってるんだけど、文法身についてない状態で長文の参考書やっちゃったら勿体無くない?もう一つ聞きたいんだけど中学時代英会話しかやってなくて文法が全然わからなくてポラリス0すら苦戦してるんだけど、大岩のとか、もっと基礎的なのに戻ったほうがいいと思う?
- 9 : 2024/09/13(金) 00:33:23.313 ID:jLnsbP3Z0
- 同級生は今ごろ彼女とアンアンやってると言うのに…
- 10 : 2024/09/13(金) 00:34:32.250 ID:A292gCMR0
- 東大中退した者だが、お前は正しい
- 12 : 2024/09/13(金) 00:34:50.949 ID:IcVfVXiz0
- 模試を受けろ
- 14 : 2024/09/13(金) 00:38:22.760 ID:Mf1Otyva0
- >>12
受験生って言ったけど実のところ一年生だから青チャと英語の文法単語解釈長文が終わったら受けるつもりだった
年度内にどうしても数英を共テ85%にとどかせたい - 16 : 2024/09/13(金) 00:46:18.038 ID:JZlg9PJ30
- 知らんけど1日10時間勉強はデフォらしい
- 17 : 2024/09/13(金) 00:50:54.676 ID:Mf1Otyva0
- >>16
どうやっても平日そんなに取れないから高校辞めた - 20 : 2024/09/13(金) 00:53:23.414 ID:JZlg9PJ30
- >>17
は?高卒資格取るんか? - 21 : 2024/09/13(金) 00:54:29.096 ID:Mf1Otyva0
- >>20
そうするつもり - 22 : 2024/09/13(金) 00:55:47.758 ID:JZlg9PJ30
- >>21
まじかー
大学行ったらどうすんの? - 26 : 2024/09/13(金) 01:04:40.877 ID:Mf1Otyva0
- >>22
自分が高校の理系科目に適性あれば国立行って医者になりたいけど、基本的に文系だったから家庭教師でバイトしながら弁護士目指すと思う - 23 : 2024/09/13(金) 01:00:32.463 ID:A292gCMR0
- >>21
行動力あるな
こういう奴は社会に出たら仕事ができる - 19 : 2024/09/13(金) 00:52:12.678 ID:zU3L3HvL0
- 浪人生が1日14時間勉強しても偏差値上がらなくて
働きながら勉強している社会人が難関大学に受かったりする俺低学歴だけど
- 25 : 2024/09/13(金) 01:04:17.550 ID:zgTmHJNf0
- 英文法はall in one basicっていう参考書おすすめ
- 28 : 2024/09/13(金) 01:08:54.775 ID:Mf1Otyva0
- >>25
もう参考書そろえちゃったよ、、 - 30 : 2024/09/13(金) 01:11:00.368 ID:BSoaY3EM0
- 東京理科大の院卒だけど漆職人の見習いやってるよ
- 31 : 2024/09/13(金) 01:15:17.934 ID:BSoaY3EM0
- あのな、ダメなヤツ限って「何時間がんばってやりました」っていうんだが、それ馬鹿な大学で馬鹿として生涯生きるなら一生その考えでいいが、頭のいい大学入って学問を修めたり研究したりまともな社会では「3分しかやってないけどこんな成果ができました」というやつが尊敬され、成功するのだ
まず何分やった、から脱却しろ。なにを覚えて出来るようになるか、結果を重視し、それに時間がかかったことは誇らしいことではなく恥ずかしい事と考えろ
- 32 : 2024/09/13(金) 01:19:53.370 ID:BSoaY3EM0
- 参考書買って10時間それ読むことが目的ではないはずだ
関門を突破したりその仕事を成功させるにあたり、10時間という限られた時間でそれを習得する方法を考えろ(今なんてネット検索から高度なAIまでそれに5秒で回答してくれる)その最善手が参考書を読むと考えたから参考書を買うのだ
- 33 : 2024/09/13(金) 01:20:24.699 ID:/oS2GJGo0
- 偏差値71の高校から北大やけど
高校中退した人間が本気で大学受験受かると思ってる? - 34 : 2024/09/13(金) 01:25:09.828 ID:C7s2ZliG0
- その考え方だと大学受験は成功しても大学の人間関係で躓きそうだが
コメント