
中国の学生「えっ今日は検閲されてないインターネットを使っていいのか!?」→北京大学が1800人に検閲無しのインターネットを提供

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...

- 1 : 2024/09/06(金) 15:59:15.09 ID:0RmA5mOM0
「検閲されてないインターネット」を中国の学生1800人に1年半無料で与える実験 2019年に論文発表 その結果は?
ps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2409/05/news058.html
https://5ch.net/- 2 : 2024/09/06(金) 15:59:21.28 ID:0RmA5mOM0
- 中国の北京大学と米ハーバード大学、米MITに所属する研究者らが2019年に発表した論文「The Impact of Media Censorship: 1984 or Brave New World?」は、中国の学生に検閲されていないVPN経由のインターネットアクセスを無料で提供した研究報告である。
中国のインターネット検閲(グレートファイアウォール)が市民の情報取得や意識にどのような影響を与えているかを明らかにするため、北京の大学生約1800人を対象とした大規模なフィールド実験を行った。研究者らは、参加者の一部に検閲されていないインターネットへのアクセスを18カ月間提供し、その影響を追跡した。
実験の結果、単に検閲されていないインターネットへのアクセスを提供するだけでは、学生たちの政治的に機密性の高い情報の取得にほとんど影響を与えないことが明らかになった。アクセス権を持った学生の約半数はツールを全く使用せず、使用した学生もほとんどが外国のニュースサイトを閲覧しなかった。この結果は、中国の若者が政治的に機密性の高い情報に対して低い需要を持っていることを示唆している。
しかし、外国の特定のニュースサイトにいかないと正解が分からないクイズに金銭がもらえるインセンティブを与えると状況は大きく変化した。学生たちは、クイズ期間中だけでなく、その後も継続的に政治的に機密性の高い情報を取得するようになった。
これは、学生たちの需要が本質的に低いわけではなく、むしろ検閲されていない情報の価値を過小評価していたことを示唆している。具体的には、ニューヨーク・タイムズの中国語版の閲覧時間が大幅に増加し、政治的に機密性の高いニュースが報じられた際には特に閲覧時間が増えた。
さらに、検閲されていない情報へのアクセスは、学生の知識や経済的信念、政治的態度、行動に広範かつ持続的な変化をもたらした。例えば、中国の経済成長に対してより悲観的になり、中国政府に対する信頼が低下。また、海外の大学院への進学を計画する学生が増加するなど、将来の計画にも影響が見られた。
実験では、情報の社会的な波及も観察できた。しかし、その程度は限定的であり、寮のルームメイト間での政治的に機密性の高い情報の伝達率は約11.8%にとどまった。この結果は、中国の検閲体制が、市民の検閲されていない情報への低い需要と、情報の限定的な社会的流布によって、かなりの数の市民が検閲されていないインターネットにアクセスできるようになっても、依然として効果を維持できる可能性を示唆している。
最後に、実験終了直前に18カ月間の無料サブスクリプションが終了することを学生に通知し、割引価格(月額4.5ドル)で同じVPNサービスを継続購入する機会を提供した。その結果、約23%が自費で加入。さらに、52%が実験終了後も何らかの形で検閲されていないインターネットへのアクセスを継続する意向を示した。
- 3 : 2024/09/06(金) 16:00:15.53 ID:3xeVZN1a0
- 中国キッズ「本場の淫夢見よっと!」
- 4 : 2024/09/06(金) 16:00:55.50 ID:3oY/R6eZ0
- そりゃそこで目を付けられるような真似する学生は中国にはおらんやろ
- 5 : 2024/09/06(金) 16:01:08.46 ID:u0MYgJtm0
- 検閲されてそう
- 6 : 2024/09/06(金) 16:01:36.78 ID:k6ZsUzhG0
- 誰が何見てたか当然記録に残しま~す
- 7 : 2024/09/06(金) 16:01:37.11 ID:dlxS6RPn0
- これは罠ね
- 8 : 2024/09/06(金) 16:02:23.98 ID:sYMZ9vbJ0
- ああ、しっかり使え
- 9 : 2024/09/06(金) 16:02:49.92 ID:zlrzpJwbd
- 使っていいとは言ったが検閲しないとは言ってない
- 10 : 2024/09/06(金) 16:03:07.95 ID:36LbbLoLH
- で、使ってたやつをマークするんだろ
- 11 : 2024/09/06(金) 16:03:12.38 ID:44RAzKmK0
- こんなわかりやすい罠に名門の学生が引っかかって将来棒に振る訳ないだろ
- 13 : 2024/09/06(金) 16:04:14.66 ID:w4MCd85G0
- これ大分前に発表されてるやつだろ
結局大半はそもそも興味を示さず、興味示した層も9割は短い期間だけ使ってすぐ飽きるって結果だったはず
- 14 : 2024/09/06(金) 16:05:09.62 ID:pTyMHP/A0
- 検閲って国がやってるイメージ強いけど
googleも大概酷いよな
リスティングとか終わってるわ
ほんとバカみたいなサイトばかり表示しやがって - 18 : 2024/09/06(金) 16:07:11.37 ID:23CyNkm10
- >>14
何でgoogleで検索してんのw - 15 : 2024/09/06(金) 16:05:48.79 ID:4yw7T05M0
- 何が検閲されてるか知らなかったらそうなるんやないの
- 16 : 2024/09/06(金) 16:05:58.06 ID:4BDJD7bU0
- 検閲社会にあこがれるネトウヨスレ
- 17 : 2024/09/06(金) 16:06:43.06 ID:wP7twREi0
- エ口サイトばかりアクセスしてたりして
- 19 : 2024/09/06(金) 16:07:18.17 ID:bb8U4E42M
- 反権力的なサイトはいつも通りVPN通してみるから…
- 20 : 2024/09/06(金) 16:07:24.12 ID:pOegRe6i0
- 中国の学生に検閲されていないVPN経由のインターネットアクセスを無料で提供
- 21 : 2024/09/06(金) 16:07:39.62 ID:YLYWtagW0
- あとから当局に監視されてそう
- 22 : 2024/09/06(金) 16:08:09.37 ID:16iC17FBM
- 毛沢東去死!
↓
謎の失踪
- 23 : 2024/09/06(金) 16:08:17.14 ID:XczHlTsM0
- pornhubとか見てそう
- 24 : 2024/09/06(金) 16:08:22.51 ID:pOegRe6i0
- 例えば、中国の経済成長に対してより悲観的になり、中国政府に対する信頼が低下。また、海外の大学院への進学を計画する学生が増加するなど、将来の計画にも影響が見られた。
- 25 : 2024/09/06(金) 16:08:26.84 ID:Rjcddols0
- んな危ねーこと監視下でするわけねーだろ
- 26 : 2024/09/06(金) 16:09:34.20 ID:pOegRe6i0
- 大学生の頃って政治に関してなーんも考えてなかったわ
ノンポリ ノーテンキ - 27 : 2024/09/06(金) 16:09:40.30 ID:7yEEc2XX0
- そもそもいくらでも日本やアメリカのニュースが動画サイトで即字幕付きUPされてるのになぁ
しかも中国批判ニュースとかも普通に出してる
あれ追い付かないんだろうな
「中国のニュースは日本のニュースで知る」とかネタになってるし - 28 : 2024/09/06(金) 16:10:28.91 ID:pOegRe6i0
- 実際のところ寝そべり族とかいるわけで、
中国人は規制 制限されてても、なんらかの形でアクセスしてるんでしょ - 30 : 2024/09/06(金) 16:11:16.21 ID:+K2bLMEh0
- 検閲しないと言ったな、アレはウソだ
- 31 : 2024/09/06(金) 16:11:28.63 ID:WIQUSBgY0
- 普通にポルノサイト見てたんじゃないの
ポルノ見る分には別に良いでしょ - 32 : 2024/09/06(金) 16:11:39.25 ID:2jvZCIsd0
- 北京大学と米ハーバード大学に検閲されてんじゃん…
- 33 : 2024/09/06(金) 16:11:40.26 ID:IrjKwSs10
- ※隣の部屋で当局がモニターしてます
- 34 : 2024/09/06(金) 16:11:54.31 ID:+9sfM+/X0
- 20日くらい前に中国人掴まってたろ。。。
それは罠だ - 36 : 2024/09/06(金) 16:12:25.55 ID:4ivHjBi+0
- 例の漫画が貼られてないやないか
- 37 : 2024/09/06(金) 16:13:03.04 ID:Yr9iXguh0
- という検閲だということがモロバレだからな
百花斉放百家争鳴でどうなったか
親が賢い家庭では教えているだろう - 38 : 2024/09/06(金) 16:13:51.66 ID:0IUFmBUu0
- 全員カレー食っていいて言われたようなもんだな
結末も同じ
コメント