
「代表曲がない」バンドで活動50年 「本当にムーンライダーズは奇跡だと思う」鈴木慶一

- 1
【サッカー】「試合がない日でもスタジアムに…」サンフレッチェ広島 売上高2倍で過去最高 黒字転換 新スタジアム元年1 : 2025/04/12(土) 20:16:09.49 ID:x+ISJAGD9 サンフレッチェは昨年度の決算を確定し新スタジアム元年で売上高が2倍に増え黒字転換となりました。 サンフレッチェに...
- 2
ヨーロッパ各国、黒人だらけで黒人の労働力に頼りまくっているにも関わらず差別しまくっていると判明1 : 2025/04/12(土) 19:52:19.69 ID:PwAcJPFY0 欧州での黒人差別の実態;ブラックアフリカは西側諸国の安価な労働力供給源 黒人を筆頭とした有色人種の人々は、ヨーロ...
- 3
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/12(土) 20:30:24.13 ID:RQVedMWn9 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACK...
- 4
トランプ大統領が”報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて”前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる1 : 2025/04/12 19:54:00 ??? アメリカのトランプ大統領は11日、追加関税の応酬となっている中国の習近平国家主席について、「非常に優れた指導者だ」と持ち上げ、協議に前向きな姿...
- 5
【退職理由】「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」1 : 2025/04/12 18:09:03 ??? 月末までには“昨年の3倍近く”の新卒者が利用する見込み 退職代行モームリの公式Xが11日までに更新され、退職理由として「飲み会」が挙げられるケ...
- 6
「長崎スタジアムシティ」開業半年で250万人来場…買い物や食事も完結、繁華街や中華街への周遊が課題1 : 2025/04/12(土) 20:00:30.16 ID:x+ISJAGD9 長崎市中心部の複合施設「長崎スタジアムシティ」が14日、開業から半年を迎える。サッカーJ2のV・ファーレン長崎の...
- 7
日本って円高になったら観光立国どうすんの?1 : 2025/04/12(土) 20:01:17.59 ID:nTm2uMnF0 「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む https://news.yahoo.co.jp/a...
- 8
えだのん「無責任な減税ポピュリズムに走るなら党を出るべき 」立憲共産党、増税派と減税派で分裂へ 1 : 2025/04/12(土) 19:32:32.01 ID:hWPUWMWZ0 減税ポピュリズムなら別の党へ 枝野氏、消費減税論を批判 https://nordot.app/128373376...
- 9
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力1 : 2025/04/12(土) 19:42:31.20 ID:cCbF1tKV0 キレ○ 3 : 2025/04/12(土) 19:43:46.57 ID:VZSF409N0 いぶし銀 4 : ...
- 10
モーニング娘メンバーの大炎上、とどまるところを知らない1 : 2025/04/12(土) 19:58:46.00 ID:hvpmFoxl0 かわいそう 2 : 2025/04/12(土) 19:59:14.05 ID:/Ub6B9+X0 ウインナーを使...
- 11
【ドラッグストア連合】日本最大のドラッグストア連合誕生!ツルハとウエルシアが12月統合 計画から2年前倒し「手続き早まった」1 : 2025/04/12 16:24:27 ??? 日本最大のドラッグストア連合が誕生します。 ツルハホールディングスは、業界最大手のウエルシアホールディングスと12月に経営統合することで合意し...
- 12
【消費税】総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も1 : 2025/04/12(土) 14:58:11.63 ID:pJbko5pF9 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べました。一方、現金給付に...
- 13
立憲・枝野氏「消費税減税したいと考えてる党員は立憲民主党から出ていけ!」1 : 2025/04/12(土) 19:26:25.37 ID:FJ8V5QSE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6050764487f52130872ca...
- 14
今年のカンヌ国際映画祭出品作に韓国映画はゼロ、「韓国映画の危機加速」に懸念の声―韓国メディア1 : 2025/04/12(土) 18:48:51.32 ID:oyS27O7R 2025年4月10日、韓国・YTNは「今年のカンヌ国際映画祭に韓国の長編映画は1本も招待されなかった」とし、「これ...
- 15
統一教会、合同結婚式 カモられた日本人は1200人1 : 2025/04/12(土) 19:04:16.90 ID:wTa9DT+60 https://nordot.app/1283710636921488009 2 : 2025/04/12(土)...
- 16
【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 19:25:40.59 ID:ZUiMuJvH0 2 : 2025/04/12(土) 19:26:10.18 ID:dfsev3SA0 まじならわろてまう 4 :...
- 1 : 2024/08/19(月) 07:02:37.92 ID:UIxajd4W9
「代表曲がない」バンドで活動50年 「本当にムーンライダーズは奇跡だと思う」鈴木慶一
8/18(日) 14:00 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaaa5fa9aa5e989b27a4c2565c32d7b18567a90c
ムーンライダーズへの思いを語った鈴木慶一 写真はいずれも撮影:宮田浩史
昭和50年に結成されたロックバンド「ムーンライダーズ」は、この半世紀近く、時代を先取りした楽曲を作り、日本の音楽シーンに大きな影響を与えてきた。CSホームドラマチャンネルでは、現在「ムーンライダーズ セレクション」と題した連続企画で、彼らの関連番組を特集放送している。インタビューに応じたのは、バンドを牽引してきた中心メンバーの鈴木慶一。「やりたくないことはやらない。作りたいものを作る。代表曲がないのにいまだに活動できている。本当にムーンライダーズは奇跡だと思うね」と語る。
■優先順位は揺るがない
――2006年の映画「マニアの受難」(ホームドラマチャンネルで9月1日放送予定)は、ムーンライダーズの30年の軌跡を追う音楽ドキュメンタリーだった
「いろんな方のインタビューが興味深かったですね。特にレコード会社の方々が『(メンバーが)言うことを聞いてくれないんだよね』と言っていますが、本当にそうで(笑)。いや、レコード会社の方々には感謝していますよ。代表曲のないムーンライダーズに対して、『うちの会社で、ぜひ代表曲を出したい』という熱意を非常に感じるんです。それはありがたいのですが、どうしても同意できないアイデアもあるわけです。我々にはどうしても譲れないことがあって。それは、やりたくないことはやらないっていう。だから、大ヒットを出すとか、代表曲を作るという目標を一応置いていたつもりだけど、本心ではそこまで強い意志はなかったのかもしれません。それよりも、今作りたいものを作ることが優先順位のトップでした」
――「代表曲がない」というのは、どこまでが本心なのか
「あるといえばあるけど、それはファンの方々にとっての代表曲で。そうじゃなく、例えば大ヒットするとか、そういう意味での代表曲はないですよね。でもね、それはよかったと思っています。それによって縛られることもあるし、そういう人をいっぱい見ているから。本当にムーンライダーズは奇跡だと思うね。代表的な曲がないのに、いまだにこうして音楽をやれているというのは」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/08/19(月) 07:03:36.32 ID:LEi9RNWi0
- 今日の誰スレ
- 20 : 2024/08/19(月) 07:28:24.74 ID:zHe5AFrz0
- >>2
ヒキニートの無知自慢 - 30 : 2024/08/19(月) 07:41:53.82 ID:TlToENi30
- >>2
たけしが久石譲を切ったあとに組んでるたけし映画の作曲家
もう20年くらい一緒にやってる - 35 : 2024/08/19(月) 07:54:25.00 ID:TJjYFgkl0
- >>30
何で久石切ったの?
森マネジャーと絶縁と関係有る? - 3 : 2024/08/19(月) 07:04:00.27 ID:y7fo1K5w0
- やめてないだけ
- 5 : 2024/08/19(月) 07:05:59.03 ID:mcJQgjMI0
- >>3
普通は続けられないだろ - 4 : 2024/08/19(月) 07:05:19.63 ID:KNtM2oeV0
- ドントトラストオーバー30は名盤
- 6 : 2024/08/19(月) 07:07:28.00 ID:Jr8uG3zi0
- MOTHERの人って感じ
- 7 : 2024/08/19(月) 07:07:36.59 ID:c9OIHcZj0
- ないから続くんでしょ
下手に一発当てるとやってる方も聴いてる方も
あれをもう一度とかあれを超える曲をとかなって
方向性の違いから解散、ファン離れにより解散てことになる - 8 : 2024/08/19(月) 07:13:41.33 ID:SSY0t37c0
- 香山リカとセクロスした人
- 14 : 2024/08/19(月) 07:20:25.70 ID:Hykliw6u0
- >>8
ネトサヨ婆さんと? - 9 : 2024/08/19(月) 07:16:31.88 ID:yy2RxLL80
- 代表曲以前に一曲も知らないが
- 10 : 2024/08/19(月) 07:17:52.08 ID:gzZF2iv10
- 活動休止とか繰り返してるバンドは何十年とか語らないで欲しい
THE ALFEEみたいに曲出し続けてる人は尊敬に値するけど - 11 : 2024/08/19(月) 07:18:16.30 ID:6YmxInzo0
- というか一曲も知らない
- 12 : 2024/08/19(月) 07:19:22.68 ID:6UfuEEUT0
- 恋のぼんちシートで近田春夫にダーツの曲みたいなアレンジでと依頼されて
そのまんま丸パクリ アレンジをして近田春夫がパクリと叩かれたが鈴木慶一の事は伏せていた - 13 : 2024/08/19(月) 07:19:58.61 ID:VrxbWWl20
- 活動も人気もほとんどない同好会バンドならそんなもんだろ
- 15 : 2024/08/19(月) 07:22:48.23 ID:PpHgmqwY0
- いつまでもフォークシング部っぽいバンド
- 16 : 2024/08/19(月) 07:24:33.44 ID:oSCAueYA0
- 最後の記憶からだいぶ経ってる人の近影は期待を裏切らずに安定のお爺ちゃん感を出してくるな
- 17 : 2024/08/19(月) 07:25:34.01 ID:dxnmY4fC0
- 聞いてアロエリーナの作曲がこの人らしい
- 18 : 2024/08/19(月) 07:25:57.92 ID:mO4XAWXg0
- どうやって食ってんの?
- 19 : 2024/08/19(月) 07:26:27.85 ID:rE+2V2b50
- 9月の海はクラゲの海が好きだなあ
あとダイナマイトとクールガイ - 21 : 2024/08/19(月) 07:29:25.87 ID:oV2a/b9i0
- くれない埠頭だけの一発屋
- 22 : 2024/08/19(月) 07:30:09.11 ID:V4mM5t6e0
- 裸の太陽~あ~この胸に~
が、あるじゃん - 28 : 2024/08/19(月) 07:39:27.31 ID:RyHnxXjI0
- >>22 スカーレットの誓いもあるぞw
- 23 : 2024/08/19(月) 07:31:37.37 ID:DUB2PTWr0
- アマチュア・アカデミーはよく聴いた
- 24 : 2024/08/19(月) 07:37:37.34 ID:wpzqpS/O0
- マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン
なんかいまだに耳に残ってる - 25 : 2024/08/19(月) 07:37:53.93 ID:166dOc7l0
- 全然知らないケド、すかんちは白井良明プロデュース時代がいい曲多かった
- 26 : 2024/08/19(月) 07:37:58.97 ID:NWpohRgp0
- こういう人の給与をしりたい
- 27 : 2024/08/19(月) 07:38:09.13 ID:tWXEwdT+0
- ボーカルの鈴木慶一がブサイクなオッサンというのが最大の欠点だろ
タレントらしさスターらしさがどこにもないからな - 29 : 2024/08/19(月) 07:39:35.01 ID:9oXirhqg0
- 作詞は蛭子能収だけど、だるい人は未だに時々口ずさんでしまう
- 31 : 2024/08/19(月) 07:51:17.48 ID:71NlX89k0
- 名前は有名だが
曲を知らないのは確か - 32 : 2024/08/19(月) 07:52:24.37 ID:Ss/9KA9C0
- 各メンバーそれぞれ他人への提供曲では一般ウケする曲をかいてるが、バンドでリリースする楽曲だけは一般ウケはしない曲を延々出し続ける人たちのイメージ
- 33 : 2024/08/19(月) 07:52:44.98 ID:YJ3n/DdG0
- 青空百景が神
- 34 : 2024/08/19(月) 07:53:47.91 ID:kwNF5dkk0
- 屈折ポップの超大物
渡辺美奈代や原田知世への楽曲提供はすべらしいものばかり
- 36 : 2024/08/19(月) 07:54:53.47 ID:PacsMtYX0
- このスレに書いてある曲名見ても知らないもんな
- 37 : 2024/08/19(月) 07:55:24.99 ID:sC0Jg6yA0
- 遠藤賢司みたいにボソボソ歌うんだよなコイツ
エンケンは不快じゃないけどコイツがそれやると不快 - 38 : 2024/08/19(月) 07:57:00.97 ID:6p55SU8X0
- ビールとマツダのCM曲はそれなりにオンエアされてたから聴いたことある人は多いと思う
ボーカル無しでコーラスのみだった気がするが
- 39 : 2024/08/19(月) 07:57:25.68 ID:BI23UXTb0
- 確かに
アルバムは大体聴いててライブ行ったことない程度の俺だけど
ライブに行ったとしても「この曲はぜひ聴きたい」てのが無い
何やってくれてもいいわ - 40 : 2024/08/19(月) 08:00:03.73 ID:0/PI6QEg0
- 鈴木慶一がめっちゃ歌が下手になってしまって何歌ってるのかわからないときがある
代表曲はトンピグれっこ - 41 : 2024/08/19(月) 08:00:35.54 ID:0/PI6QEg0
- くれない埠頭とか有名だろ
- 42 : 2024/08/19(月) 08:01:52.77 ID:HcZD2d++0
- ストリートスライダーズと混同する
- 47 : 2024/08/19(月) 08:09:45.99 ID:sC0Jg6yA0
- >>42
スライダーズはガレージ系だと思ったら違うんだな
ボーカルが完全にガレージ系の声だもん - 53 : 2024/08/19(月) 08:12:13.97 ID:T9//6sVP0
- >>42
私はスタレビと間違えるときがある
高橋幸宏繋がりでそんな知らなくはないのに - 43 : 2024/08/19(月) 08:02:23.24 ID:09dMZtEL0
- 奥さん美人だよね
- 44 : 2024/08/19(月) 08:06:21.34 ID:wpzqpS/O0
- >>43
いま奥さんいるの? - 45 : 2024/08/19(月) 08:07:49.66 ID:hxbXOlze0
- 代表曲はニットキャップマンだろ
- 46 : 2024/08/19(月) 08:09:20.84 ID:LFUcAZIr0
- 代表曲といえばズバリマスカットココナッツバナナメロンでしょう
- 48 : 2024/08/19(月) 08:09:48.34 ID:jvQs9sKe0
- スターダストレビューでもヒット曲はあるからな
- 49 : 2024/08/19(月) 08:10:21.71 ID:VF3RxW6i0
- 本業は俳優なんじゃないの?
- 50 : 2024/08/19(月) 08:11:01.06 ID:MpUW4poC0
- 9月の海はクラゲの海だけ知ってる
- 51 : 2024/08/19(月) 08:11:42.05 ID:qnf83DXE0
- 武が久石譲から鈴木慶一に乗りかえたな
- 52 : 2024/08/19(月) 08:12:08.86 ID:u49VngWX0
- むしろ大ヒット 大ブレイクしなかったから長く続けてられるのかも
- 54 : 2024/08/19(月) 08:14:29.17 ID:x9dyuX/M0
- 日本の大御所はわざわざ聴こうと思わんのよな
そんなもん聴く暇あったら他を聴く - 55 : 2024/08/19(月) 08:14:58.09 ID:RyHnxXjI0
- マニアマニエラは名盤
- 56 : 2024/08/19(月) 08:15:13.09 ID:sC0Jg6yA0
- 頭脳警察のパンタのライヴ葬に行った時に
コイツがパンタとの思い出話をしていた - 57 : 2024/08/19(月) 08:16:05.29 ID:0/PI6QEg0
- かしぶちさんと岡田さんというメジャーなポップができる2人が亡くなってしまったのがいたい
- 58 : 2024/08/19(月) 08:17:48.91 ID:8va4bWEf0
- ザ・コレクターズっていうバンドがいて全然ヒット曲がないのに
日本コロムビアというメジャーなレコード会社に在籍し続けててすごいと思う
どうやって生活してるんだろう
コメント