
【支持率】#安倍晋三、緊急事態宣言に慎重だったが、世論の動きが大きかった」複数の政府関係者

- 1
【生活】「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査1 : 2025/04/11 16:54:27 ??? 日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答した人の割合は96.1%だった。 前回の昨年...
- 2
ドイツの日本人差別を甘く見ていた女性、スーパーの店員に馬鹿にされた程度で激怒しSNSで愚痴1 : 2025/04/11(金) 17:05:48.20 ID:CDfyQE0d0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 17:06:09.93 ID:...
- 3
初見で一番笑った芸人1 : 2025/04/11(金) 16:27:00.82 ID:hgBoI4sO0 これはパッション屋良 2 : 2025/04/11(金) 16:27:16.10 ID:BKD/sbtDd 小島...
- 4
AKBとかの人たちって、広末涼子や遠藤久美子や内田有紀になれなかったよね・・。1 : 2025/04/11(金) 16:26:29.10 ID:oSOfuEqj0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/11(金) 16:27:3...
- 5
追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南追加関税が145%となった中国は84%で報復 SNS「10%のみの日本を迂回先にできる」と指南 稼げるまとめ速報
- 6
「白ご飯にアジシオかけた」「ラーメンのスープ飲んだ」「増えるわかめ食った」お前らの貧乏飯エピ1 : 2025/04/11(金) 16:26:13.27 ID:oriwnzDQ0 「パンの耳を食べて暮らした」齋藤孝教授が振り返る”極貧20代”。その時代を経て思う「過度に”お金の心配”をする人...
- 7
スギ花粉に悩む友人は根治療法が受けられたとのこと。自分もイネを食べれば治りますか?1 : 2025/04/11(金) 14:43:54.09 ID:RvhhQzfx0 スギ花粉に悩む友人は「月3000円」前後で根治療法が受けられたとのこと。自分も「イネ科」の雑草の花粉の影響 一般...
- 8
【万博】石破首相と進化したミャクミャクがトーク「リングに一緒に登りたいな」「頑張ろうね」1 : 2025/04/11(金) 16:11:42.34 ID:PtzJhY5Z9 大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、首相官邸に設置されているミャクミャク人形が11日から新たな言葉を”喋る...
- 9
宮崎駿「安倍晋三は愚劣な男」 (動画あり)1 : 2025/04/11(金) 15:32:28.18 ID:9oHCaBPf0 動画 ps://streamable.com/1489rd 宮崎駿 「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて...
- 10
ウクライナ軍の捕虜の中国人「30万ルーブル出してロシア軍入隊」1 : 2025/04/11(金) 09:27:22.07 ID:ExQ4rN7A ウクライナのドネツク地域でウクライナ防衛軍に身柄を確保された中国人捕虜は、200万ルーブル(約340万円)が支給さ...
- 11
国民民主の玉木「金融所得課税30%に」国民民主の玉木「金融所得課税30%に」 押しボタン式ニュース
- 12
【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった【朝鮮日報】 虚偽計画書に虚偽報告…2023年韓国セマングム・ジャンボリーは最初からでたらめだった かたすみ速報
- 13
【CG動画再現】広末涼子さん、シラフでサバンナ八木のブラジルの人聞こえますかーをやっていただけだった…無罪1 : 2025/04/11(金) 12:29:17.00 ID:2sKhr3Sa0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k1001477546100...
- 14
石橋貴明、女性ゲストに「オナラじゃないのよ、空気が入っただけ」と言わせてセクハラしていた。スタッフは爆笑…1 : 2025/04/11(金) 15:38:49.97 ID:t2uXGgm/0 「今日は私が上になるわ!」 それは’90年代に放送されていたフジテレビ系の人気番組で繰り返されたフレーズ──。 ...
- 15
【水着】地下アイドル(25)「SPA!さんよりデジタル写真集が発売されました!日常の私のむちむちボディを堪能できる内容になってます」1 : 2025/04/11(金) 15:51:11.71 0 https://itest.5ch.net/ 鈴木 芽生菜 【アプガ(仮)】 @uug_new_meina 【お知らせ 】 SPA!さ...
- 1 : 2020/04/06(月) 15:26:39.79 ID:HuwgC+LD9
政府が、近く緊急事態宣言を出す方針を固めた背景について、国会記者会館からフジテレビ政治部・鹿嶋豪心記者の報告。
政府内には、宣言を出すことで、都市部から地方に人が移動し、感染が拡大するとの懸念があったが、
複数の政府関係者は、世論の動きが大きかったと説明している。政府内で、宣言への慎重論が続いた背景について、ある関係者は
「緊急事態宣言がロックダウン = 都市封鎖と同じものだと混同されたことが大きい」と指摘している。
また、法的な強制力に乏しい宣言を行うことの効果を疑問視する声があったほか、ロックダウンとの印象が植えつけられることで、
「都市部にいる感染者が地方に移動し、感染を拡大させるおそれがある」という見方もあった。
それでも、小池都知事らによる度重なる要請や、日本医師会の横倉会長が、安倍首相に医療現場の窮状を訴えたこと、
そして何より世論の動向が、宣言への動きを後押しした。https://www.fnn.jp/articles/-/29002
関連スレ
【速報】安倍内閣不支持率52.7%「マスク2枚」評価しない=75% 「安倍政権のコロナ対策」評価しない=55%★2
- 2 : 2020/04/06(月) 15:27:12.18 ID:+IzR4XOa0
- お前らがうるせーからだぞ
- 37 : 2020/04/06(月) 15:33:22.18 ID:O/lGHRLI0
- >>2
世論というかここだろな - 66 : 2020/04/06(月) 15:36:35.19 ID:UhirdLLI0
- >>2
自宅に火をつけられそうになったからじゃね?
世論とかどの団体が何言っても緊急事態宣言検討すらしなかったのにな。 - 3 : 2020/04/06(月) 15:27:17.43 ID:xRRV3AMa0
- うむ。
みんな喜んでるよ。
遅いって言ってたんだからwwww
- 4 : 2020/04/06(月) 15:27:47.50 ID:Nq5DJTbQ0
- 刺客が来たからだろ
- 5 : 2020/04/06(月) 15:28:03.96 ID:YZMkl5xM0
- 2ヶ月考えた言い訳がこれ
- 6 : 2020/04/06(月) 15:28:43.80 ID:q3B2GSDM0
- 支持率下がったしな。
- 7 : 2020/04/06(月) 15:29:24.25 ID:HEmeezXT0
- 世論なかったらまだしてないってのが恐ろしい
早くしろってのでどれだけ国民疲弊させるんだ - 8 : 2020/04/06(月) 15:29:27.05 ID:6zVjuBTJ0
- >>1
躊躇してるから国民はもう切れてるんだけど! - 9 : 2020/04/06(月) 15:29:43.20 ID:lm+8nkJw0
- 無能!
無能!
ひたすら無能だわ! - 10 : 2020/04/06(月) 15:29:44.12 ID:hV+O9mk/0
- 世論をみて政治する安倍さん
やっぱり素晴らしいね
消去法で自民党しかないわ
- 15 : 2020/04/06(月) 15:30:16.34 ID:mkuhea8u0
- >>10
皮肉で言ってるのかよ - 104 : 2020/04/06(月) 15:40:42.86 ID:4EJj5OIj0
- >>15
本気だろ?野党もウ●コ - 11 : 2020/04/06(月) 15:29:48.97 ID:/kPLm67y0
- アサシンありがとう
- 12 : 2020/04/06(月) 15:29:55.48 ID:jpu6N2zw0
- 襲撃受けたからだろ。
- 13 : 2020/04/06(月) 15:29:56.13 ID:ZxctGvov0
- これで、実際の効果が『公的要請の時は出勤停止期間の給料を企業は払わなくても良い』って分かったら、またギャーギャー騒ぐんだろうね
事前にそういう情報をマスゴミが解説しないのが悪いんだけどさ
まぁ、反日パヨ的にはご馳走を残しておく戦略から「敢えて」報じて無いのは明白だけどな
- 128 : 2020/04/06(月) 15:43:00.50 ID:q1I9wSY/0
- >>13
多くの人の望む主目的が外出禁止宣言で、その副作用が補償の切り捨てなら、その副作用について補償を求めればいいだけ - 14 : 2020/04/06(月) 15:29:56.69 ID:emgRuIVB0
- 満員電車は絶対に対策しませんけど国のせいにしないで下さい
宣言も要請もしましたので - 16 : 2020/04/06(月) 15:30:16.84 ID:wY6NUpqz0
- のんびりやって思いつきで対応するのが基本スタイルなんだろ
- 17 : 2020/04/06(月) 15:30:29.47 ID:2LCazYWX0
- 東京から地方に拡散していくのは避けられないよね。
封鎖は必要だと思うよw - 18 : 2020/04/06(月) 15:30:30.53 ID:4EX3CzEi0
- なら給付も変えろや
- 19 : 2020/04/06(月) 15:30:33.10 ID:jxO24XkS0
- 何にも自分で決められない無能馬鹿総理
- 20 : 2020/04/06(月) 15:30:34.73 ID:CcIg5UUG0
- 緊急事態宣言出しても自粛せずに出掛ける奴は減らないだろうな
不要不急の理由なく遊び歩いてる奴を取り締まらないと - 21 : 2020/04/06(月) 15:30:45.59 ID:emU3ewVh0
- とてもトップ任せられる様な器じゃねーわ
政治家は20~40代くらいだけで作れよ - 22 : 2020/04/06(月) 15:30:58.80 ID:4WIL6zv+0
- 信念が無いのミエミエ
- 23 : 2020/04/06(月) 15:31:00.96 ID:i/3+csoA0
- >>1
「躊躇すること無く!」って言ってたよな自分で
あれももちろん嘘だとは思ったけどやっぱりな - 24 : 2020/04/06(月) 15:31:17.10 ID:AwK2TjPK0
- 緊急事態でもないのに出すなよ
- 25 : 2020/04/06(月) 15:31:17.18 ID:4KfEoh3i0
- 世論(26)
- 101 : 2020/04/06(月) 15:39:54.19 ID:bkdjtty00
- >>25
wwwwww - 26 : 2020/04/06(月) 15:31:18.19 ID:gr2jk0kI0
- 8割じゃしょうがないね
- 27 : 2020/04/06(月) 15:31:28.76 ID:yLsscVzH0
- アベ「躊躇なく」
www
- 28 : 2020/04/06(月) 15:31:33.11 ID:+O4Xd5on0
- AIの方が良さそう
- 29 : 2020/04/06(月) 15:31:33.01 ID:A0MZK0+G0
- そのうち「世論に負けて緊急事態宣言出しやがって!国民に媚びてるつもりか!」って批判が来るはず
- 30 : 2020/04/06(月) 15:31:41.71 ID:n07SnsdG0
- 結局、ワクチンがない以上
国民の6~7割が感染して集団免疫を獲得するまでは収束しないからねえ
医療崩壊しないギリギリを保ちつつ感染者を増やすしかないのよ - 95 : 2020/04/06(月) 15:39:39.27 ID:A8Byh6xQ0
- >>30
アビガンあるじゃん - 31 : 2020/04/06(月) 15:32:09.31 ID:3Ox8mZRO0
- 騒ぎ立てるしか能の無い、野党・マスコミ・自称専門家の厄介さときたら。
- 32 : 2020/04/06(月) 15:32:25.41 ID:t82Bf4Ws0
- すげーよな
医療崩壊しないように隠蔽しまくって検査拒否したら医療崩壊になった安倍政権
伊達のバカでもここまでできないだろ
真性池沼じゃないと無理
ここまで脳みそ空っぽはまじですごいと思う - 33 : 2020/04/06(月) 15:32:41.26 ID:4WIL6zv+0
- もう支持率気にして誤魔化ししかしてないだろwwww
- 34 : 2020/04/06(月) 15:32:44.62 ID:T9ejf7cm0
- 皆が黙ってたら何もしなかったということだな
- 35 : 2020/04/06(月) 15:32:45.59 ID:YCzhXCw50
- 自分では現状も知らんし、どうなるかも考えてない
有識者の言いなり - 36 : 2020/04/06(月) 15:32:52.05 ID:jxO24XkS0
- 世論と言いながら習近平の国賓はまだ諦めてないし
感染リスクが高い中国人の入国を禁止にしなかったからな。世論より二階や経団連だろ。 - 38 : 2020/04/06(月) 15:33:32.64 ID:qpAOuwFF0
- ネトサポの主張を聞いてたら、日本人絶滅してたなw
- 39 : 2020/04/06(月) 15:33:38.94 ID:AsV7c4Zh0
- >>1
つまり自分では何も決められない、ただの無能ってことやん - 40 : 2020/04/06(月) 15:33:41.80 ID:X1q8Ge5j0
- どんだけバカばっかやねん
ていうか思ってるより世の中バカばかりか - 41 : 2020/04/06(月) 15:34:01.89 ID:BQVqcDy60
- どうでもいいけど安倍早よう辞めろよ。
- 42 : 2020/04/06(月) 15:34:03.59 ID:pxu+h3hM0
- 民主党政治で懲りてなかったんやねw
しゃーない、お望みのこと言ってもらって気持ち良くなろうや - 44 : 2020/04/06(月) 15:34:25.55 ID:tAiIJaji0
- もうとっくに国民から信用されてないのに世論気にしてたのか
国民を舐めてたら反発されてビビったんだろ頭安部野郎 - 45 : 2020/04/06(月) 15:34:29.69 ID:IJdZ/Yd00
- 私邸に侵入されたしな
- 46 : 2020/04/06(月) 15:34:34.61 ID:s7TcK0WK0
- いざとなった時、決断力あり動ける人は有能
安倍はええかっこしいの無だったのがよく分っただろう
こんな売国奴に国任せてたら下手したら国が亡ぶわ - 47 : 2020/04/06(月) 15:34:38.69 ID:y1f4bVO30
- >>1
世論=女(26) - 48 : 2020/04/06(月) 15:34:40.67 ID:RBLIoXni0
- このタイミングでやれば逆効果だってw
さらに混乱と感染が広まるだけ
2ヶ月早かったならともかく - 49 : 2020/04/06(月) 15:34:45.78 ID:cyEgrjE00
- 公衆衛生より経済しか考えてなかったら内外からフルボッコだったでござる
- 62 : 2020/04/06(月) 15:36:21.82 ID:X1q8Ge5j0
- >>49
で経済が落ち込んで文句言うんだろ?バカばっかやん - 86 : 2020/04/06(月) 15:39:09.05 ID:sfKHhljq0
- >>62
言うても世界中が経済低迷期やん
しかも1100兆円も借金あるし
今から200兆円くらい増えても一緒 - 103 : 2020/04/06(月) 15:40:25.08 ID:X1q8Ge5j0
- >>86
一緒の訳あるか
そのツケは必ず何処かで払わされる - 50 : 2020/04/06(月) 15:35:11.49 ID:i/3+csoA0
- >>1
完全に2週間後までの増加分は判断しない人の人災 - 51 : 2020/04/06(月) 15:35:23.21 ID:9r+Wi0BR0
- しまぇり烈士のお陰だろ
- 52 : 2020/04/06(月) 15:35:38.71 ID:BKxvYDQG0
- 言い訳すんなマスク総理
金が惜しかったと素直に言え - 53 : 2020/04/06(月) 15:35:38.81 ID:qfzF2S7w0
- 最後のガソリンとナタが効いたな
- 54 : 2020/04/06(月) 15:35:41.55 ID:EfN68o8V0
- 世論とか外堀が埋まったとか
緊急っていう言葉の意味わかってるのかと - 55 : 2020/04/06(月) 15:35:45.01 ID:xtRYPwS10
- 世論からするなら遅すぎだろ
結局責任をすべて国民に擦り付けるつもりか - 57 : 2020/04/06(月) 15:36:04.23 ID:WeFbPZ+Z0
- 宣言出してもできることは大差ないし、買いだめや疎開を誘発するだけなんだがw
- 58 : 2020/04/06(月) 15:36:04.76 ID:y+BUHLKh0
- 支持率・・
支持率・・
ブツブツ・・ - 59 : 2020/04/06(月) 15:36:08.91 ID:9efI84em0
- 我々の所為にするつもりか!
- 60 : 2020/04/06(月) 15:36:08.13 ID:sfKHhljq0
- こいつ世論調査しか見てないのか!?
- 61 : 2020/04/06(月) 15:36:20.39 ID:BEONQPeW0
- 2週間予行練習して慣れただろ。
- 63 : 2020/04/06(月) 15:36:23.60 ID:wBZpL/CD0
- 俺は平気!ってアホが多いからしたた方がいいとおもうぞ
そういう層はアホだから「緊急事態宣言」って文字だけでびびって外でねーからマジで - 64 : 2020/04/06(月) 15:36:33.83 ID:ul5F/4wC0
- これから何があっても緊急事態宣言やれって言ったのお前らじゃんで通せるな
- 65 : 2020/04/06(月) 15:36:34.09 ID:PlxdxHKc0
- 疫学的エビデンスはどうした?w
コロナ対策も精神論と世論で決めるのか?
- 67 : 2020/04/06(月) 15:36:43.28 ID:sdYMrpWX0
- 三重の女=世論
- 124 : 2020/04/06(月) 15:42:45.11 ID:WIfWx8lP0
- >>67
www 女GJ!w - 68 : 2020/04/06(月) 15:37:01.89 ID:rwkW7EXn0
- ここまで来て国民のせいw
- 69 : 2020/04/06(月) 15:37:03.31 ID:eN288pRz0
- 緊急事態宣言出すなら1か月遅い
今、必要なのは緊急事態宣言より都市のロックダウンなんだがな
法律ガーとかいうなら、前もって最悪を想定し準備するのが当たり前だが、この期に及んで未だにロックダウンに関しては何もやっていない - 75 : 2020/04/06(月) 15:37:53.62 ID:X1q8Ge5j0
- >>69
憲法改正しないと無理なんだが無能野党が足引っ張るから出来ないだろ - 91 : 2020/04/06(月) 15:39:23.84 ID:eN288pRz0
- >>75
足引っ張ろうがやろうと思えばやれる
第一次安倍内閣なんて野党無視してバカスカ法案通してたろ - 108 : 2020/04/06(月) 15:41:11.14 ID:X1q8Ge5j0
- >>91
だから憲法改正出来んの? - 70 : 2020/04/06(月) 15:37:04.81 ID:Ihld77wcO
- ホント遅すぎ
海外帰りや関東からのヤツらが地方に拡散しまくってるのを放置しまくって - 71 : 2020/04/06(月) 15:37:07.04 ID:mTxHSBtg0
- 躊躇しかできないヤツは辞めてしまえ
- 72 : 2020/04/06(月) 15:37:22.43 ID:y1mjEXcK0
- 26歳の女のせいじゃないのか
- 73 : 2020/04/06(月) 15:37:30.24 ID:U3RRBT8h0
- 「ぼくの考えた非常事態宣言」あべしんぞう
- 74 : 2020/04/06(月) 15:37:45.34 ID:9vSmQ/rg0
- それが本当なら世論に配慮してアベノマスクを撤回してるはず
- 76 : 2020/04/06(月) 15:37:59.15 ID:fy3DbRUp0
- 上級の、それもその中でごく一部の人たちの特を取って出し渋ってる感じがすごい
医師会ですら早く出せと批判に回ってる異状事態 - 77 : 2020/04/06(月) 15:37:59.23 ID:c3Sydvbh0
- >>1
つまり、政府が法律を理解できない馬鹿で構成されてて、余計な心配してた無能集団だったと言う事だよね - 78 : 2020/04/06(月) 15:38:09.14 ID:KQEG/he80
- 一ヶ月遅いわバーカ
おまけにGCB説で今更、迷惑
死亡高齢者73人のみだぞ正気か
- 79 : 2020/04/06(月) 15:38:12.64 ID:IIJn0lH/0
- 二週間以上遅いわ
あほか
- 80 : 2020/04/06(月) 15:38:20.56 ID:qZSmrQx/0
- 刺客にビビってら^^
- 81 : 2020/04/06(月) 15:38:30.11 ID:rS3E60360
- >>1
世論のせいにする布石やめて - 82 : 2020/04/06(月) 15:38:42.60 ID:P4ZemSGf0
- アベノミクスに未練たらたら
あんな大嘘もう通用しねぇから諦めろ - 83 : 2020/04/06(月) 15:38:48.19 ID:25htZtxN0
- 大したこと出来ないなら尚更早めに出さないと意味無いだろうが
- 84 : 2020/04/06(月) 15:38:53.71 ID:NpX6zber0
- えっ?世論のせいにしちゃうの?
ホントに政治家なの?
- 85 : 2020/04/06(月) 15:39:05.39 ID:ABpfbarE0
- もう遅いわな
- 87 : 2020/04/06(月) 15:39:11.41 ID:nKn/l0S/0
- ヨシキ、三木谷、医師会とか色々な人に緊急事態宣言だせといわれていたのに無視し続けていたのに、WHOにもはやく緊急事態宣言だせといわれたらすぐにだすとは
- 88 : 2020/04/06(月) 15:39:11.47 ID:UnynYIU40
- いいけどこれで医師がどう助かるんだか
よくわかららん。 - 89 : 2020/04/06(月) 15:39:12.73 ID:/rgWGEeX0
- 数字を見ずに周りの空気で決める政治家
- 90 : 2020/04/06(月) 15:39:23.08 ID:9tMsVNvB0
- 「しかたなく」宣言だな
- 92 : 2020/04/06(月) 15:39:26.28 ID:fy3DbRUp0
- 混同されて困るから慎重になっている
ほらな、また国民のせいにしてるわ
- 93 : 2020/04/06(月) 15:39:33.74 ID:LylvQrI60
- ほなどうしたかったのか説明してみ?
マスク以外に何か考えてたんか? - 94 : 2020/04/06(月) 15:39:34.56 ID:lx+qR9jH0
- 小さすぎる政府はダメ
- 96 : 2020/04/06(月) 15:39:49.25 ID:TrGbrHTo0
- 糞ノロマかつ側近がゴミ
- 97 : 2020/04/06(月) 15:39:50.66 ID:KQEG/he80
- こいつは
馬鹿総理と呼ぶべき
- 98 : 2020/04/06(月) 15:39:51.30 ID:Q4PN9nwe0
- 躊躇なくやる!
- 99 : 2020/04/06(月) 15:39:52.63 ID:4Y3TngTt0
- 多分、お肉券がアカンかったんやで?
- 102 : 2020/04/06(月) 15:40:19.81 ID:Q216obK60
- こいつはほんと決断できないな
そのくせ先手先手とか
なんかの病気か? - 105 : 2020/04/06(月) 15:40:53.40 ID:PBnnJCSu0
- こんな有事だけ国民の声を聞いてますアピールか……
国民に責任を丸投げ - 106 : 2020/04/06(月) 15:40:55.76 ID:0P2PZdUO0
- まだだ、まだ油断するなよ安倍晋三。
緊急事態宣言を出して経済を止めるからには、数十兆円規模赤字国債発行
と消費税減税が必要だ。財務省に言われるままこの期に及んでまだ糞ショボい
財政政策しかやらない気なら、たとえ野党がどんだけゴミでも倒閣運動モノだ。 - 107 : 2020/04/06(月) 15:40:55.93 ID:+Jvfqicw0
- 大村の愛知県を外してくるあたりさすが
- 109 : 2020/04/06(月) 15:41:23.58 ID:j3Ocj2IK0
- 世論に急かされる自称先手先手の対応こと安倍晋三
- 110 : 2020/04/06(月) 15:41:24.41 ID:qUQAVHxr0
- 世論の動向が、宣言への動きを後押しした
おい。
ワイらに言われんとわからん低脳か。
たいがいこっちも低脳やぞ、上級。 - 111 : 2020/04/06(月) 15:41:32.95 ID:tlIlXHBT0
- 世間の要請があってからやるのが日本的常識だろ。
コンセンサスを得てからね。
どうしようかなー、という期間があったおかげで、
株価も織り込み済みになった。 - 112 : 2020/04/06(月) 15:41:38.02 ID:fPTXk+fj0
- なら減税と一律給付もしろやボケ
聞いてて聞こえねーフリしてんかよ - 114 : 2020/04/06(月) 15:41:45.17 ID:79Gn+j+e0
- 躊躇しすぎじゃないかよ
仕事しねえ奴だな - 115 : 2020/04/06(月) 15:41:45.78 ID:tHkD+Xss0
- 政府関係者って誰なんすか?
- 116 : 2020/04/06(月) 15:42:05.61 ID:vdJ78MtA0
- もう既に性懲りも無く買い占め買いだめ始まってそうだからなあ
学習能力無い猿ばっかだから慎重にならざるを得ないのに - 117 : 2020/04/06(月) 15:42:22.87 ID:KEbG4O9s0
- 世論さえ無ければ会食三昧だったのにね
- 136 : 2020/04/06(月) 15:43:53.52 ID:alMC70v10
- >>117
会食は意見交換の場だと熱弁してたね
最近はやってないから、意見交換はいらないんだろ - 118 : 2020/04/06(月) 15:42:30.72 ID:9VawKzuq0
- >>1
ちゅうちょすることなく安倍政権を切れ - 119 : 2020/04/06(月) 15:42:32.75 ID:bFf776Ry0
- 政府とすれば感染拡大してしまったと認めることになる
そりゃしたくなかったろうな - 120 : 2020/04/06(月) 15:42:37.94 ID:alMC70v10
- ロシアが北海道、中国が沖縄に侵攻してきても、世論を読んでから決めるるんだね
まあ、アベは前からマヌケヘタレノロマの三重苦だからね
こんなもんだわ
アベの十八番の、知らんぷり、もコロナには通じなかった、残念 - 121 : 2020/04/06(月) 15:42:44.58 ID:h/oAtuhA0
- 医療崩壊起きたらまじで教科書乗るぞ、菅直人と並ぶ
- 122 : 2020/04/06(月) 15:42:44.62 ID:oCZKqEbs0
- 要するに躊躇してたんじゃねーかw
安倍ちゃん面白いな - 123 : 2020/04/06(月) 15:42:44.49 ID:QQi/NH0p0
- ちゅうちょしてたんだ
笑
- 126 : 2020/04/06(月) 15:42:56.48 ID:rDHxcFou0
- 緊急事態宣言しろなんていう世論はない
小池や医師会が言ってただけ
- 127 : 2020/04/06(月) 15:43:00.26 ID:UhirdLLI0
- ガソリンとナタ、今年の民意
- 129 : 2020/04/06(月) 15:43:00.65 ID:qUQAVHxr0
- 枝野の安定感こそ今必要
枝野総理で乗り切ろう - 140 : 2020/04/06(月) 15:44:09.11 ID:q1I9wSY/0
- >>129
エダノンなら一ヶ月前の会見にフルアーマで登場して、感染爆発の危険性をちゃんとアピールしてくれたはず - 130 : 2020/04/06(月) 15:43:06.62 ID:Z8wNstYu0
- 意味のない宣言させて自分らの首絞めるバカどもwww
- 131 : 2020/04/06(月) 15:43:20.72 ID:BYlDmPXp0
- 安倍「チッ、めんどくせえなぁ」
- 133 : 2020/04/06(月) 15:43:47.03 ID:RcPU4zH70
- 自衛隊をムリヤリ解釈で憲法で認められているとしているんだから、ロックダウンもこじつけ解釈でしろよ。
- 134 : 2020/04/06(月) 15:43:48.70 ID:JKvQaJlr0
- パヨクめんどくさい
- 135 : 2020/04/06(月) 15:43:50.24 ID:rdm6kvvV0
- 緊急事態宣言出したのは国民のせい(笑)
本当にキチゲェ何だな政府って(笑) - 137 : 2020/04/06(月) 15:43:54.95 ID:ymmuFFJq0
- アホがギリギリまで我慢してるからだろw
- 138 : 2020/04/06(月) 15:43:56.73 ID:1csiOgJC0
- まんさんの一矢が効いてるな
- 139 : 2020/04/06(月) 15:44:04.91 ID:jJ/aGXvL0
- 緊急事態宣言ゆーても
「週末の外出は控えろください」だろ?
意味なくね? - 144 : 2020/04/06(月) 15:44:55.26 ID:q1I9wSY/0
- >>139
公官庁と公務員が動くのは大きい - 142 : 2020/04/06(月) 15:44:43.77 ID:xE8WnshX0
- 安倍「分かりました、期間は6か月です」
コイツ国民の事嫌いだろ? - 143 : 2020/04/06(月) 15:44:52.69 ID:jana0nND0
- 春節中国人大歓迎宣言、オリンピックやり遂げます宣言
そのたびに日本人は落胆してきたんだ - 145 : 2020/04/06(月) 15:44:58.95 ID:e0xRjRg00
- ギリギリまで我慢するのはうんこだけにしとけよ
コメント