
“家族旅行で子どもに学校を休ませる”のはアリ?ナシ? 「誰かに迷惑かけるの?」「学業がおそろかに」賛否論争

- 1
【車暴走・続報】名古屋・栄で乗用車と歩行者衝突 乳児含む7人けが、70代の女逮捕1 : 2025/04/01(火) 15:49:49.77 ID:BEt3rqfA9 1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄3丁目の地下鉄栄駅近くで「人が倒れている」と110番通報があった。 愛知県警中...
- 2
斎藤知事「職員一丸で風通し良い環境づくりを」 兵庫県で辞令交付式/兵庫県1 : 2025/04/01(火) 15:34:29.33 新年度を迎えた4月1日、兵庫県庁では新たに採用された311人に辞令が交付されました。 2025年度、兵庫県では、総合職の他、農学職や児童福...
- 3
望月衣塑子記者の音声が修正される一幕も フジ問題、第三者委会見1 : 2025/03/31 23:40:49 ??? 2025/3/31 18:12 イザ!編集部 2023年6月、元タレントの中居正広さんと元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルに同局社員が...
- 4
「日本人の賃金は安すぎる」のか…年収ではなく時給で考えるべき「シンプルな理由」1 : 2025/04/01 07:56:06 ??? 日本人の賃金が安すぎるという認識が近年広がっている。 しかし、賃金を国際比較する際にはその時々の為替の影響などを避けることができず、日本人の賃...
- 5
【虚構新聞】SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く ※これは嘘ニュースではありません1 : 2025/04/01(火) 14:10:56.77 ID:yCnYjBr99 虚構新聞 2025/04/01 https://kyoko-np.net/2025040101.html 創作者...
- 6
陰謀論扱いされてるけど調べたら事実なこと1 : 2025/04/01(火) 15:17:56.63 ID:Uwir2hUD0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743487208/ ...
- 7
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 8
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 9
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 10
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 11
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 12
【YouTube】宮内庁が公式YouTube配信開始 最初は天皇陛下“宮中晩さん会お言葉”動画など公開1 : 2025/04/01(火) 14:39:53.09 ID:FBtgtnQN9 宮内庁は、4月1日からYouTubeの公式チャンネルで動画配信をスタートしました。 初日の1日は、3月の宮中晩さ...
- 13
せん妄おじいちゃんが転ぶのを14回阻止→午前5時、15回目のトライでおじいちゃん転倒に成功→医療事故で全国ニュースへ→地獄すぎん?1 : 2025/03/31 11:07:08 ??? ほぼ全員急性期の三次救急病院で、30分に一回は歩き回るせん妄おじいちゃんが転ぶのを14回阻止 →午前5時、15回目のトライで は転倒に成功。医...
- 14
トランプ米大統領、合意に達しなければ「爆撃」 イランとの核協議1 : 2025/04/01(火) 14:34:40.96 ID:8DpCo02z9 トランプ氏、合意なければ「爆撃」 イランとの核協議 トランプ氏はNBCニュースの電話インタビューに答え、「もし合...
- 15
自民、公明、国民民主、企業献金が「年間5万円超なら公開」で合意 年1000万円超から5万円超に引き下げ1 : 2025/04/01(火) 14:14:26.99 ID:8DpCo02z9 自公国、企業献金「5万円超なら公開」合意 実務者協議 自民、公明、国民民主3党の実務者は31日、国会内で企業・団...
- 16
【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている1 : 2025/04/01(火) 14:37:11.61 ID:eyAb4sJF9 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(S...

- 1 : 2024/05/31(金) 00:46:30.04 ID:+LgLhk8Q9
今、SNS「X(旧ツイッター)」上で、「家族旅行を理由に子どもに学校を欠席させるのはアリなのか、ナシなのか」論争が巻き起こっています。
全国ではGWの中日を休みにしたり、「ラーケーション」という制度を導入したりして、平日に家族と過ごす中で学びを深めてもらおうとする自治体も徐々に増えてきています。
この旅行で学校休んでいいか問題、教育現場の見解は…?●「なんで家族旅行で学校休ませることに怒ってる人いるんだろ?」
今月27日、Xに投稿され話題となっている投稿。それは、「家族旅行で学校を休ませることに対して、怒っている人がいるのはなぜか、誰かに迷惑をかけているのか」というもの。
これをめぐってユーザーの間では、賛否両論飛び交っています。「全く問題ない」「土日祝日休めない仕事の家庭もある」と理解を示す人もいれば、「学業がおろそかになる」「教員や周囲の子どもに迷惑がかかるのでは」と否定的な意見も。
今回の投稿の場合は義務教育課程でのケースということもあり、「保護者として教育を受けさせる義務を果たせていないのでは」と厳しく批判する意見も見受けられました。続きはBSS山陰放送
2024年5月30日(木) 15:35
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1200936- 2 : 2024/05/31(金) 00:47:37.22 ID:r0xNvkWf0
- 冠婚葬祭の欠席と変わらない
- 4 : 2024/05/31(金) 00:47:59.47 ID:8EFZGBD50
- 不登校
でも、今は何も言われないし何も問われない
ショーワと違って - 7 : 2024/05/31(金) 00:49:47.62 ID:XGi50b+B0
- 会社よりも家族が優先、学校よりも家族が優先
当たり前だろ。それがグローバルスタンダードだ - 8 : 2024/05/31(金) 00:50:11.17 ID:u+v1spzp0
- 周りに迷惑がかかる?
なら不登校児はべらぼうに迷惑者やんw - 17 : 2024/05/31(金) 00:52:40.47 ID:sbR5liLk0
- >>8
そうやけど? - 9 : 2024/05/31(金) 00:51:08.22 ID:Yo1hMh410
- いい傾向だ
集団行動の強制は社畜や奴隷推奨と同じ
戦争だってみんなが協力しないとおこせないこういうのはどんどん自由にやらせるべき
- 10 : 2024/05/31(金) 00:51:22.87 ID:2MZDPBE/0
- 今の学校って家族旅行とかで欠席できるんだ目からウロコだわ
- 11 : 2024/05/31(金) 00:51:30.47 ID:liRYMDoe0
- 義務教育には集団行動を培う面もあるからな
父兄の勝手で連れ回されたら国防をあずかる優良な隊員は育たない - 16 : 2024/05/31(金) 00:52:27.38 ID:8EFZGBD50
- >>11
軍隊方式は、昭和で終わったよ
- 25 : 2024/05/31(金) 00:54:46.24 ID:Oi+9q4b/0
- >>16
まあ、だから経済発展も
昭和で終わっちゃったんやな - 31 : 2024/05/31(金) 00:56:21.07 ID:8EFZGBD50
- >>25
小泉
ケケ中
コーゾーカイカクで、終わった
- 12 : 2024/05/31(金) 00:51:40.43 ID:8EFZGBD50
- 30年前なら、そんな風潮(否定的)もまだあっただろうけど
- 13 : 2024/05/31(金) 00:51:40.56 ID:bIkj09lZ0
- 学校に補習とか個別対応要求しないなら自由に決まってる
ヤフコメの一部アホが給食当番掃除当番サボって優雅に旅行とか揶揄してたのはさすがに笑ったわ - 15 : 2024/05/31(金) 00:52:18.14 ID:ymsqDmCL0
- どういう思考したら周りに迷惑になるんだ?
希にスポーツなんかでも強豪チームに入ってたりすると大会で休む事あるけど
迷惑ですとか言えるの? - 18 : 2024/05/31(金) 00:52:41.99 ID:00imMa9S0
- あれもこれもと自己都合で休むようになる
逃げ癖がつく - 22 : 2024/05/31(金) 00:53:35.44 ID:ymsqDmCL0
- >>18
オリンピック選手になるような子は平気で休むけど
それが休みぐせがどうのとか言うの?
世界大会に出るとなると日本の休みなんて無視されるわけで - 19 : 2024/05/31(金) 00:53:02.15 ID:CWF9Ah930
- 最近のメディアはしょうもなさすぎ
数年に一度このネタやってるだろ、もういい加減にしろボケが - 20 : 2024/05/31(金) 00:53:16.83 ID:46wqUzvQ0
- 馬鹿に勉強させても無駄だし賢い奴は数日サボったところで何の影響もない
誰も困らないだろ
- 21 : 2024/05/31(金) 00:53:27.55 ID:07T0i4m90
- まだこんな事言ってんの
- 23 : 2024/05/31(金) 00:54:01.70 ID:Yo1hMh410
- 一般的なサラリーマンはこうやって自由な環境で育って社会的に成功したやつを見るとイライラしちゃうんだよね
みんなと一緒で輪を乱さないことが何よりの取り柄で、それでそれなりの生活をしてることだけがアイデンティティだから、自由奔放に生きて成功してるのを見るとあり得ないおかしい!って思い込んでしまう
コロナも同じで、ワクチンやマスクなんか関係なく遺伝子(運)で結果が決まるのに、それを受け入れられず中途半端な対策で四苦八苦してるのみたら失笑もんだよww
- 24 : 2024/05/31(金) 00:54:30.23 ID:FYai1qSC0
- 子どもにも休暇あたえてやれよ
大人は有給休暇あんのに - 29 : 2024/05/31(金) 00:55:57.90 ID:sGkp/nLc0
- >>24
長期休暇が年に3回もあるのに寝ぼけてんのか? - 26 : 2024/05/31(金) 00:55:05.76 ID:Yo1hMh410
- 落ちぶれたら落ちぶれたで徹底的におもちゃにすればいいだけw
自己責任と競争が大嫌いな人ほど、こういうのを嫌がる - 28 : 2024/05/31(金) 00:55:54.69 ID:DXRCmA0K0
- 他人が楽しくて笑ってるのを「ずるい」「許せない」と思うのが日本社会
- 30 : 2024/05/31(金) 00:56:03.02 ID:6Bjjj9se0
- 盆暮れ正月や大型連休に一斉に旅行や帰省するより賢いよ
オフシーズンでもあるから旅費が抑えられるし、混雑も避けられる花粉症に悩まされない沖縄や、梅雨のない北海道がオススメ
- 32 : 2024/05/31(金) 00:56:41.35 ID:E9zJvCYb0
- 小学生時代の家族旅行って今でもなんとなく覚えてるでしょ?
学校で過ごす日数なんて206日くらいあるんだから
大したことじゃないよ
ましてやその家庭が一年後に崩壊して
それが最後の家族の思い出になるなんて夢にも思ってないんだから
行けるときに行った方がいい - 33 : 2024/05/31(金) 00:56:48.65 ID:Cs0GvjY10
- 公立の小中の授業は
いわゆる落ちこぼれの為の授業でしょ
普通の子はもっと進んでるから
学校を休んでも勉強が遅れる事はない - 34 : 2024/05/31(金) 00:57:46.65 ID:6jY1xc7k0
- 人んちのことは放っておけよw 有り得ないと思うなら自分ちがやらなきゃよいだけなので
人に強制はやめた方が良いよ - 37 : 2024/05/31(金) 00:58:54.56 ID:8EFZGBD50
- >>34
そそ - 36 : 2024/05/31(金) 00:58:27.24 ID:iSrYvoxr0
- 普通にあり
- 38 : 2024/05/31(金) 01:00:02.09 ID:E9zJvCYb0
- うんち
そそう - 39 : 2024/05/31(金) 01:00:29.57 ID:Ew+yEcaW0
- 特別なエリート校でもなきゃ親が軽く教科書の範囲なぞればすぐ追いつくだろ
そのへんの無能教員程度でも集団教えられる程度のものじゃん - 40 : 2024/05/31(金) 01:01:28.03 ID:n0vqOHIs0
- 本当はいけないんだろうけど
お父さんがどうしてもこの日しか休めないとかの日に
ちょいと行くぐらいいいんじゃないかね
子ども作ったのに仕事しかしてなくて子どもと遊びに行った事ないオッサンって
なんで子ども作るんだろう 親密度上げておかないとせっかく金かけて育てたったのに
大学でクスリ盗んで殺しにくるクソガキになるよ - 41 : 2024/05/31(金) 01:01:58.22 ID:vn3L+Iek0
- 「今対ユーロで円高になったからユーロ圏に行ってくるわ」とかいって
突拍子もなく1週間ぐらい海外旅行にいくスネ夫みたいな奴が子供の頃いたけど
そいつはよく勉強が出来た奴だった - 42 : 2024/05/31(金) 01:02:23.83 ID:JS4DT1vZ0
- 誰に迷惑かけるんだ?
平日は空いてるし安いしメリットのが多いと思うんだけんど🐻 - 43 : 2024/05/31(金) 01:02:43.53 ID:TY6eJtpD0
- 親がゆとりだから
仕方がない - 44 : 2024/05/31(金) 01:03:02.85 ID:E9zJvCYb0
- 学校を休むことと学業成績が悪いことは直結しないからね
学校に来ず毎日塾に行ってた子が灘受かってたし - 45 : 2024/05/31(金) 01:03:17.34 ID:wNCl9lh+0
- 休んでた間の授業をもう一回やり直せ、とかそういう無茶苦茶言わないのなら
まぁいいんじゃないの?
遅れても自己責任だし - 46 : 2024/05/31(金) 01:03:26.20 ID:B+0shrUD0
- 別にいいだろ
小学校の授業なんて理解の遅い子に合わせてるから進みがめちゃくちゃゆっくりだし、一般的な学力があるなら少々休んでも何の支障もない
俺も幼稚園や学校休んでしょっちゅう旅行してたし、病気しやすい体質だったからそれ以外でもちょくちょく休んでたけど、普通に私立中受かったし
たまに学校休むくらいで学業が疎かになるのは家庭で学習を管理してない証拠だよ - 47 : 2024/05/31(金) 01:03:38.41 ID:HwR1+ltZ0
- 学校の為に生きてるんじゃねえよバカ
- 49 : 2024/05/31(金) 01:03:46.90 ID:HRYG9J420
- イジメにあいそう
帰って来たら机に花瓶が置いてあるね - 50 : 2024/05/31(金) 01:03:48.51 ID:PLRbBLui0
- こんなもの自己責任で済ませばいいことだろうに
私立中学の受験シーズンになったら小学校は欠席だらけだろ?
昔の社畜も会社休んでウルトラクイズに出たら英雄だったぞ
同じようなもんだ - 51 : 2024/05/31(金) 01:04:32.64 ID:gA/2BB150
- 行かないと授業がぬけるだろ
べつに旅行じゃなくても
病気とかでも
その抜けたところを補完する制度が無い
学校の問題だよ - 52 : 2024/05/31(金) 01:04:38.58 ID:sNs6kV8l0
- 嫌だねぇ家族で旅行に行く金が無い人たちの僻みは
- 53 : 2024/05/31(金) 01:04:48.00 ID:liRYMDoe0
- 家族旅行など土日に行けば良い
なんなら金曜の夕から出発すれば丸々遊べるはずだ - 54 : 2024/05/31(金) 01:05:08.84 ID:6DRSaJI00
- 別にだめとは言わんけど、少なくともこれを是とする奴はゆたぼんパパ批判する資格はないな
- 55 : 2024/05/31(金) 01:07:17.32 ID:h2U8imYg0
- >>1
欧米は旅行=家族とする物なので親の仕事の都合に合わせて子供に学校を休ませて旅行に行くのが当たり前
そのため修学旅行なる学校主催の旅行はないし、もちろん社員旅行なんてのもない
これは文化の違いかもねー - 56 : 2024/05/31(金) 01:07:46.32 ID:HRYG9J420
- 帰ってきたらクラス全員からガン無視される日々が始まるね
- 57 : 2024/05/31(金) 01:07:50.26 ID:rFkgVrU40
- 教員や周囲の子どもに迷惑がかかるってどういうこと?
コメント