私立大101法人「潰れてしまいます助けてください」

サムネイル
1 : 2024/05/20(月) 07:19:23.80 ID:kQQkmwUk0

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE231VC0T20C24A4000000/
私立大101法人「経営困難」 全国18%、再編・統合加速も
大学
2024年5月20日 2:00 [会員限定記事]
私立大を運営する全国567の学校法人のうち、101法人が債務超過などによって経営困難な状況にあり、うち16法人が自力での再生が極めて難しい状態であることが19日、分かった。少子化で私大の経営は一層厳しくなることが予想され、学生の募集停止のほか、再編・統合を選ぶ大学の増加は避けられない。

日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)が2022年度の法人の決算を収集し、教育に関する収支や債務の状況など…

2 : 2024/05/20(月) 07:19:41.94 ID:kQQkmwUk0
俺が助ける
3 : 2024/05/20(月) 07:21:05.80 ID:9WSSB15F0
子ども減ってるのに金出せばアホでも入れる専門学校みたいになってるから分散してるよな
4 : 2024/05/20(月) 07:21:34.15 ID:A5dd3X+T0
少子化だからな
推薦でバカをかき集めても子供が足りないかw
5 : 2024/05/20(月) 07:21:57.14 ID:sIuEZtWI0
滅びよ…
6 : 2024/05/20(月) 07:22:26.54 ID:1Eukdu3J0
少子化がわかってるのに大学増やした文部科学省
7 : 2024/05/20(月) 07:22:39.48 ID:83DgGSZ10
潰れればええやん
8 : 2024/05/20(月) 07:22:46.76 ID:p6+8Zl4Z0
バカでも入れるからバカですら入らないへ
9 : 2024/05/20(月) 07:22:48.40 ID:I4vrBIm60
ん、なんで経営能力が低いの?大学出てるんだよね?まさか安倍晋三?
10 : 2024/05/20(月) 07:23:32.01 ID:GWH7DMMD0
少子化はずっと前からの傾向なのに
ある時期に滅茶苦茶増やしたよな
私大の文系

なんか役に立ったか?

11 : 2024/05/20(月) 07:23:43.70 ID:KkpFjuh2H
でかい建物維持するような経営は無理なんだから
雑居ビルでも借りてそこで学生に講義してろよ
15 : 2024/05/20(月) 07:25:09.31 ID:dldF0gJA0
>>11
通信制にして授業なんてオンラインでよくね?
と思うんだよな
12 : 2024/05/20(月) 07:23:52.03 ID:Bme+oSop0
利権のために大学を増やしまくった文教族=清和会の知恵遅れ集団
13 : 2024/05/20(月) 07:24:30.55 ID:ner0TLKcH
日本の問題の大抵は少子化
解決方法はなし
14 : 2024/05/20(月) 07:24:59.80 ID:5sztHGT20
有名私立大と公立大学以外は存続無理だろ
16 : 2024/05/20(月) 07:25:27.68 ID:5HMi3vuj0
女子大を利用して女の移民を増やせ
17 : 2024/05/20(月) 07:25:35.02 ID:WJ+9jq790
やばそうな寺社とやばそうな大学をセットに宗教法人兼教育法人格を売りに出せばいい
買う奴は沢山いる
18 : 2024/05/20(月) 07:26:48.45 ID:WqInuteLa
少子化始まった頃からわかってたよね?
19 : 2024/05/20(月) 07:27:48.22 ID:O+IN3ng10
安倍晋三の大学って100年後には潰れてるのかな
20 : 2024/05/20(月) 07:30:09.27 ID:vQcG0O9r0
少子化なんだから無用なところから潰れるのは当たり前だろ。
間違っても税金テコ入れなんかすんじゃねえぞ
21 : 2024/05/20(月) 07:30:28.07 ID:YjrJfk850
薬学部は半分が定員割れ
22 : 2024/05/20(月) 07:32:35.67 ID:1khwbS/v0
人口は減ってるんだから、それに合わせて企業も学校も減ってくのは当たり前だろ
生き残り競争だからな、これからもそれはずっと続く、2070年までは政府予測が出てる

企業数は統合廃業でどんどん減ってるが、私学はこれからだろ
少子化だが、女子の大学進学率がどんどん上がってたから、学校数を保ててただけでな

23 : 2024/05/20(月) 07:33:07.10 ID:uzwbinhcx
どんどん減らせ
子供減ってるんだからその分減るのが当然
24 : 2024/05/20(月) 07:34:07.67 ID:vHr1swSI0
意味のない学歴だよ
25 : 2024/05/20(月) 07:34:30.54 ID:cxdDzwKHa
多すぎる
26 : 2024/05/20(月) 07:36:01.89 ID:F1xrhIap0
こいつらが少子化の原因なのに
27 : 2024/05/20(月) 07:36:51.87 ID:cr2FE/AB0
淘汰が始まるとは言われてたしな
28 : 2024/05/20(月) 07:37:09.69 ID:uzwbinhcx
労働人口減ってるんだから
能無しはさっさと職につけ
社会に出りゃ金も入るし結婚も早まるだろ
29 : 2024/05/20(月) 07:37:22.73 ID:OBlaABte0
税金ビジネスだからな
さっさと売却、合併、解散してしまえ
30 : 2024/05/20(月) 07:37:42.85 ID:WjrlBaWG0
多過ぎもそうだし卒業生の質がサッパリだから存在しなくても困らない大学だらけなのがなぁ
そりゃ101法人が突然一気に無くなったら社会が混乱するけど
15年ぐらいの間にちょっとずつ減っていく分には困りそうにない
31 : 2024/05/20(月) 07:40:40.15 ID:yhYFQr5z0
リタイヤ政治家官僚実業家を実務家教員として天下りさせるためだで
32 : 2024/05/20(月) 07:40:40.75 ID:YGF9MhM80
私立大学は早慶ですら割れてるから外国人で補填してるよ
じゃあそれ未満の大学は?
マーチならギリ
日東駒専以下は?

口に出さない方がいいんじゃないですかね?

33 : 2024/05/20(月) 07:41:49.50 ID:0ibCtLNN0
地方都市中心部に集約していけ
東京は東京で集約していけ
以上
34 : 2024/05/20(月) 07:41:53.23 ID:UL2W8yMP0
そのまま潰れなさい
35 : 2024/05/20(月) 07:42:02.27 ID:zbXMV7BS0
大人を対象にしたら?学び直しとか言って
36 : 2024/05/20(月) 07:43:19.67 ID:OSfCxsbG0
潰れろ糞学校
37 : 2024/05/20(月) 07:43:34.59 ID:WXJkHiDh0
ホテルに転換する言うてなかったっけ
38 : 2024/05/20(月) 07:43:44.43 ID:DoaCYlNC0
潰せ
どうせガキ減りまくってマーチ未満なんてそのうち消滅するんだから時間の問題でしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました