
実は20万人動員ではなかったGLAY「伝説のライブ」の莫大費用 HISASHI「大雨だったらここにいない」

- 1
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合1 : 2025/04/08(火) 21:16:47.87 ID:ETpJacvY0 テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合毎日新聞 トランプ米政権で関税引き上げを主導するナバロ...
- 2
公明代表、4月下旬に中国訪問へ 共産党幹部と会談1 : 2025/04/08(火) 22:27:59.66 ID:5PKxh4cq9 公明党の斉藤鉄夫代表は22日から中国を訪問する調整に入った。中国共産党幹部や政府要人らと会談し、日本産水産物の輸...
- 3
米が14か国の食料支援打ち切り、マスク氏率いる政府効率化省の指示か…WFP「数百万人への死刑宣告」1 : 2025/04/08 21:05:27 ??? 【ローマ=倉茂由美子】世界食糧計画(WFP)は7日、X(旧ツイッター)で声明を出し、米政府から14か国に対する緊急食料支援への資金提供を打ち切...
- 4
【広末涼子容疑者】このまま留置所におかれ、明日検察に送検する見込み1 : 2025/04/08(火) 22:22:20.08 ID:T+YGG5BG9 女優広末涼子容疑者(44)が静岡県内の病院で看護師を蹴ったり引っかいたりしてけがを負わせたとして、8日未明、傷害...
- 5
明日の文春ちょっとヤバそう…「フジ女性社員を襲った大物芸能人」」フジ男性社員 「オールナイトフジコ」出演者と性的トラブル」1 : 2025/04/08(火) 22:19:23.05 ID:mW+DG1bW0 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月9日12:00 配信 ・フジ女性社員を襲った大物芸能人 ...
- 6
女子大生が一生懸命kpop踊ってるのに弱者男性は違うところに注目する動画…1 : 2025/04/08(火) 22:11:49.75 ID:fvEsxh+S0 https://www.instagram.com/reel/DHVzx6aSKtp/?igsh=MXFja2U...
- 7
毎日新聞社員、児童買春やじぽで書類送検1 : 2025/04/08(火) 21:34:48.75 ID:/2TpZYhy0 毎日新聞グループHD50代男性社員 児童買春などの疑い 書類送検 2025年4月8日 21時29分 毎日新聞を傘...
- 8
【医療】「痛くて目が覚める」帯状疱疹が20代~40代でも増加中…その要因とは?治療の遅れで神経痛・顔面まひリスクも1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 22:21:15.49 ID:+kfV84AK9 ※4/7(月) 13:00 FNNプライムオンライン 帯状疱疹が、高齢者だけでなく20...
- 9
古いココナッツジュースを飲んで死亡、タイのメディアも大きく報道1 : 2025/04/08 19:57:56 ??? 2025年4月6日 配信 タイを訪れた人々、そしてタイに住む人もが楽しみにしているものの一つに、新鮮なココナッツジュースがあります。屋台やレス...
- 10
国民民主党「安倍さんは偉大な男だった。対する石破はやる気なさすぎ」1 : 2025/04/08(火) 21:30:52.21 ID:/jwHU+Dg0 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日の参院外交防衛委員会で、安倍晋三元首相を引き合いに、石破茂内閣に対しトラン...
- 11
【野球】小早川毅彦氏「生まれ変わっても六大学を選ぶ」 東京六大学野球100周年企画/法大編1 : 2025/04/08(火) 20:38:52.15 ID:+Z/XBHAs9 今年で創設100周年を迎えた東京六大学野球リーグは12日、春季リーグ戦が開幕する。各大学のOBにインタビューし、...
- 12
車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も1 : 2025/04/08(火) 21:49:19.22 ID:5PKxh4cq9 【イブニングスクープ】 欧州連合(EU)が自動車の材料として使われる炭素繊維について、原則禁止を検討していること...
- 13
田舎者は、椅子って有料だって分からないよ?1 : 2025/04/08(火) 20:55:52.05 ID:C+ThApLQ0 万博のフードコート着席は「有料」らしい――。大阪・関西万博の開幕(4月13日)への機運が高まる中、会場に設置され...
- 14
広末涼子「ドラッグとセクロスについては親としてちゃんと子供に言わなきゃ」1 : 2025/04/08(火) 20:56:25.30 ID:KByaCZF20 いい親だ 2 : 2025/04/08(火) 20:58:28.08 ID:ZwVxcXgq0 きもちくしてくれ...
- 15
広末涼子ちゃん、体を丸めて駄々こねる1 : 2025/04/08(火) 21:47:20.83 ID:Jml/fU5v0 【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光...
- 16
「肛門が大好き」あのちゃん、衝撃の“フェチ告白”!「汚いって思わない」1 : 2025/04/08(火) 21:27:15.28 ID:6nQJ3BBk0 「肛門が大好き」あのちゃん、衝撃の“フェチ告白”!「汚いって思わない」 – テレ朝POST https://po...

- 1 : 2024/05/18(土) 10:25:49.40 ID:h2dE+LM09
今年ともにメジャーデビュー30周年を迎えるGLAYのHISASHIとL’Arc-en-Cielのtetsuyaが、5月15日放送の「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)に出演。おカネにまつわる話をぶっちゃける場面があった。
トーク中、1999年に開催されて20万人の観客動員を記録し、単独アーティストによる有料ライブで当時の世界記録を樹立したGLAYの結成10周年ライブ「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」が話題に。
HISASHIは「大変申し訳ない話なんですけど…」と前置きした上で、「たぶん20万人入ってないです」と告白。続けて「みんなに『20万人』って言ってくれて申し訳なくなっちゃって。実は詳しく言うと、カウントできていないんですよ」と話すと、tetsuyaが「もっと多いかも?」といい、HISASHIは「そうなんですよ。もっと多いかもしれないし、少ないかもって」と明かした。
その当日は開場時間に6時間かけても観客が入り切らず、ライブ直前でも長蛇の列の状態だったため、観客数を正確にカウントできなったという。
「そこで、かまいたち濱家が、『このライブがもし悪天候で中止ならGLAYの事務所が破産するくらいリスキーなライブだったと聞いたことがある』と質問したところ、『大雨だったらここにいない。大赤字』としたHISASHIが明かしたライブ開催費用は何と『30億円』。何が起ころうとも中止はなかったということです」(メディアウオッチャー)
時の流れは早いものだが、今でも第一線で活躍を続けるGLAYの凄さも改めて認識させられる。
- 2 : 2024/05/18(土) 10:26:24.87 ID:hXkSA3Q+0
- (∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/05/18(土) 10:27:35.49 ID:kMmjPiTv0
- これは伝説と言ってもいいライブ
- 4 : 2024/05/18(土) 10:28:15.32 ID:0MZi8YXn0
- 屁~コキましたね
- 5 : 2024/05/18(土) 10:30:55.06 ID:16MtSO8a0
- 最近BSで見たけど人多すぎてメンバーもやりにくそうだった
- 6 : 2024/05/18(土) 10:31:14.09 ID:ifGczJc/0
- まあ聴きに行くライブではないだろ
- 7 : 2024/05/18(土) 10:31:33.15 ID:8HxYqlPY0
- 元々税金でガッツリ取られるぐらいなら
「ライブで大赤字を出そうぜ」みたいな企画でしょ - 8 : 2024/05/18(土) 10:31:56.72 ID:dWQl4ttY0
- 当時幕張近辺に住んでたけどそこでも違法駐車の嵐だった。
和歌山とか金沢とか歩きながら見てたな。
マンションの管理人が警察に通報したけど応援あっても輪っかが足りなくて無理だったとか。 - 9 : 2024/05/18(土) 10:32:08.65 ID:HEltZqoz0
- 会場の規模とか消防法とか関係なく有料単独で集めようと思ったら50万人くらい集められるアーティストっている?
嵐が1夜限りの復活コンサートしたら50万くらい集められるか? - 38 : 2024/05/18(土) 11:00:09.13 ID:PeAQ/eZU0
- >>9
50万はいないんじゃないかな、嵐なら20万はいきそうだけど - 45 : 2024/05/18(土) 11:04:26.55 ID:RzgJZIeg0
- >>9
Adoが初顔出しするならできそう - 10 : 2024/05/18(土) 10:32:15.92 ID:6nVP1qI10
- 99年じゃフジロックもまだはじまったばかりやろ
大変だっただろうな
ノウハウもなくて - 11 : 2024/05/18(土) 10:32:59.30 ID:s1Rfzdr30
- LUNA SEAも野外ライブの本来のセットが台風かなんかで倒壊したけどそのまま残してもう1個セット組んでやってたよな
- 12 : 2024/05/18(土) 10:34:03.77 ID:55Lyit5R0
- HISASHIぶりだぁねチョイと寿司太郎♪
- 13 : 2024/05/18(土) 10:37:36.06 ID:sOraXOUS0
- このライブが7月31日
よく熱中症とか大丈夫だったな
今なら10000人くらいが倒れて大惨事になりそう - 17 : 2024/05/18(土) 10:42:49.20 ID:u8a5DZVi0
- >>13
グレイも観客も若かったし気温も今ほどの酷暑でもなかったからな - 14 : 2024/05/18(土) 10:39:36.12 ID:Hn6p3kol0
- 津田沼に住んでたがこの時は歓声聞こえてきたな
- 15 : 2024/05/18(土) 10:40:35.47 ID:Fc/mwfkT0
- カウントできてなくてもギネスに登録されるのか
- 16 : 2024/05/18(土) 10:40:57.17 ID:5CFkDYL00
- 一平のせいで30億円が巨額に感じられなくなってしまった
- 21 : 2024/05/18(土) 10:43:19.86 ID:Eb+csdZ90
- >>16
逆にあの規模のイベントができくらい使い込んでたと思うとビビる - 18 : 2024/05/18(土) 10:42:56.37 ID:rVot1W0c0
- これ一つで道民経済が持ち直して高度成長期に
- 19 : 2024/05/18(土) 10:43:16.22 ID:8HxYqlPY0
- 炎天下のライブとあって、過呼吸や熱中症でダウンする人も続出。
会場内に設置された7カ所の救護室には、719人が運び込まれた。 - 20 : 2024/05/18(土) 10:43:19.13 ID:3TSoFFbM0
- ゴールデンウィークに休日は駐禁やらないと油断して止めといて
出てきたらチョークだらけあるよな
イベント終わるまで出てこないから
レッカー仕事捗ったみたいで
翌日とおりかかったら道路真っ白 - 22 : 2024/05/18(土) 10:44:00.32 ID:YGHNJoBk0
- てか20万人でも赤字じゃね
当時のチケ代大して高くないだろうし、グッズ売上とチケ代で30億も超えるか? - 24 : 2024/05/18(土) 10:46:22.50 ID:d67cB9uh0
- >>22
あの頃はCD全盛期だからまだいいんじゃね? - 25 : 2024/05/18(土) 10:47:07.38 ID:RUXwePos0
- >>22
昔だとデーブイデーも売れてるから開催できたら黒字化はするんじゃね? - 23 : 2024/05/18(土) 10:44:30.84 ID:Wo6Unm8V0
- プロデューサーでキーボードの佐久間正英はこの20万人のライブの翌日には早川義夫のライブで数十人のライブハウスで演奏してた
- 28 : 2024/05/18(土) 10:52:05.99 ID:VxdjVOZp0
- >>23
佐久間さん、GLAYで大阪の城ホールかなんかでやってた翌日の昼間12時に
苗場のフジロックで四人囃子やっててビビったことがある - 26 : 2024/05/18(土) 10:49:07.78 ID:8HxYqlPY0
- 熱中症の理解が低かった時代だから出来たライブ。
水分補給したくてもバカみたいに高いグッズ付き
ドリンクぐらいしか売ってないので始まる前から
バタバタ倒れてたらしい。 - 32 : 2024/05/18(土) 10:56:17.22 ID:VbW/y9Ht0
- >>26
今は芝保護のためにスポドリ禁止した程度で水だけだと熱中症になるとクレーマーが暴れるから隔世の感がある - 27 : 2024/05/18(土) 10:49:35.01 ID:bnvl915B0
- このライブとLUNA SEAの台風のやつはずっと覚えてる
- 34 : 2024/05/18(土) 10:59:17.85 ID:5CFkDYL00
- >>27
Nさんの富士山ライブと合わせて日本三大有名ライブだもんな!
異論は認める - 29 : 2024/05/18(土) 10:52:18.77 ID:vc5gm+Qd0
- ライブいった人らは果たして今でもGLAYを聴いているのか
- 33 : 2024/05/18(土) 10:57:09.77 ID:rhI0F4Q80
- >>29
今のGLAYのファンなんてちょうどこの頃十代二十代だったおばさんばっかりだよ - 30 : 2024/05/18(土) 10:55:08.63 ID:QqrMoQL20
- >>1
そらこいつらごときで20万人も入るワケ無いって当時テレビ見ながら思ったわ
やっぱりねって感じ - 31 : 2024/05/18(土) 10:56:03.03 ID:XL5RtJnC0
- 20万人入ったというプロレス
- 35 : 2024/05/18(土) 10:59:27.51 ID:6kqc9XJS0
- 長渕剛も懺悔しろ
富士山麓ライブの動員数が本当に10万人だったのか白状するんだ - 36 : 2024/05/18(土) 10:59:38.69 ID:2qq0mNN10
- 今でも第一線
は?
- 37 : 2024/05/18(土) 11:00:08.04 ID:d67cB9uh0
- カウント出来てないってだけやん
- 39 : 2024/05/18(土) 11:00:31.93 ID:eDxLPDxt0
- 当時リアルで観に行ったけど後ろの方だったから全然見えなかったな
- 40 : 2024/05/18(土) 11:00:50.29 ID:GahvYuz50
- 橋幸夫や舟木一夫が出てたらオレは行った
- 41 : 2024/05/18(土) 11:02:12.04 ID:6kqc9XJS0
- >>40
TERUは西郷輝彦のことではないですよ - 42 : 2024/05/18(土) 11:02:33.55 ID:snAHTnyt0
- >>40
その人たちってまだご存命なんだろうか - 46 : 2024/05/18(土) 11:05:00.82 ID:66syzDqz0
- >>42
橋幸夫は夢グループ所属で歌手活動再開したんじゃなかった?CMにもたまに出てる - 43 : 2024/05/18(土) 11:02:59.08 ID:fILZ7r4T0
- 大阪冬の陣の東軍並みの人数か
- 44 : 2024/05/18(土) 11:03:03.29 ID:yl3MyTRF0
- ASKAとかならまだしもTERUのショボい声量じゃきついだろ
- 47 : 2024/05/18(土) 11:05:56.03 ID:9HzFg/1l0
- 30億て盛ってるだろ
- 48 : 2024/05/18(土) 11:06:56.08 ID:TSHYQ1mY0
- 実際のところ、何人か死んでんじゃないのか?
- 49 : 2024/05/18(土) 11:08:08.32 ID:bgFG/w/q0
- サバイバルって曲だったと思うけど、シングルがVHSで発売されてたな
コメント