
楽器屋いったらギターめちゃくちゃ高くなっててビビるんだが…そりゃキッズはギターやらないわ😢

- 1
【事故】羽田空港でJAL機が航空灯火に衝突 滑走路一時閉鎖1 : 2025/04/08 07:46:06 ??? 国土交通省などによると、羽田空港で7日午後7時15分ごろ、離陸しようとした日本航空(JAL)377便が滑走路に埋め込まれている航空灯火に衝突し...
- 2
【米国】水曜日から中国製品に104%の関税を課す1 : 2025/04/09(水) 02:58:11.65 ID:ZiGFBElF Investing.com — 米国は中国からの輸入品に104%の関税を課す予定である。ホワイトハウス高官によると...
- 3
【サッカー】「そう見えても仕方ないですけど…」耳に届く世間の声 三笘薫のドリブルが目立たなくなった理由【インタビュー】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 22:47:54.43 ID:3y/kKY0M9 今季はプレミアリーグで全試合出場を果たしている イングランド・プレミアリーグのブライ...
- 4
広末涼子さん、留置所での一夜:今後の捜査と釈放の行方は広末涼子さん、留置所での一夜:今後の捜査と釈放の行方は モッコスヌ〜ン
- 5
【画像】軽自動車が柱にぶつかるとこうなります【画像】軽自動車が柱にぶつかるとこうなります いろんなネットニュース速報
- 6
【悲報】女性アイドル、実年齢&本名公開 白川みお(23)→村田美月(27)に変更【悲報】女性アイドル、実年齢&本名公開 白川みお(23)→村田美月(27)に変更 V系まとめ速報
- 7
筑波大、悠仁のためにアスファルト補修を行う筑波大、悠仁のためにアスファルト補修を行う 冷笑速報
- 8
わずか0.8秒で奪われた息子の命・・・ ぶつかってきた車の男は衝突の瞬間「自動運転モードで着替え」をしていた疑惑 「こんなふざけた事故というのを許してはならないと思います」4/8わずか0.8秒で奪われた息子の命・・・ ぶつかってきた車の男は衝突の瞬間「自動運転モードで着替え」をしていた疑惑 「こんなふざけた事故というのを許してはならないと思います」4/8 国難にあってもの申...
- 9
米国、中国に104%の関税ホワイトハウス声明 #速報 | 負担するのはアメリカ国民なんだぞ米国、中国に104%の関税ホワイトハウス声明 #速報 | 負担するのはアメリカ国民なんだぞ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関西万博】クセになるキモさw絶対に手に入れたい!ミャクミャク500円記念硬貨の魅力と入手法【関西万博】クセになるキモさw絶対に手に入れたい!ミャクミャク500円記念硬貨の魅力と入手法 ニュー速タイムズ
- 11
東ちづる「嫌だったら行かないという選択肢はないことがあった…それが社会を生き抜く術だと」 元フジ・長野智子の発言に1 : 2025/04/09(水) 02:27:00.55 ID:jRaYfkdH9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cae252872597d9076ab30...
- 12
“投資家”桐谷さん、東京株の大幅下落に心境「最近の買った銘柄」 新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、東京株の大幅下落に心境「最近の買った銘柄」 新NISA組にアドバイス がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
米国株、+4%から激烈マイ転www米国株、+4%から激烈マイ転www 冷笑速報
- 14
ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円ハルカスのうどん店で万博特別メニュー「大阪食い倒れうどん定食」たこ焼きなど具がいっぱい、1380円 顔面キムチレッド速報
- 15
米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明1 : 2025/04/09(水) 02:32:47.28 ID:V05Tkhe09 米国は9日から中国に104%の関税賦課-FOXビジネスが当局者引用 米国は9日から、中国からの輸入品に計104%...
- 16
大阪から東京まで1週間歩けば着くという事実1 : 2025/04/09(水) 02:13:58.84 ID:ZCQV8C2e0 一回やってみたい 2 : 2025/04/09(水) 02:15:36.14 ID:o/89bcDD0 社会科の...

- 1 : 2024/04/20(土) 22:34:10.66 ID:4P2+Aq1O0
アラサーになって趣味に飽きてきて「ちゅらさん」みて感動してるんだが‥なんだこれ [943688309]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713597303/- 2 : 2024/04/20(土) 22:34:50.00 ID:VsCYSPbJ0
- ギターを背負ってる臭いアニメキャラ
- 3 : 2024/04/20(土) 22:35:20.93 ID:4P2+Aq1O0
- >>2
喜多ちゃん - 4 : 2024/04/20(土) 22:36:23.34 ID:kXuMEeTz0
- 今どきギターってまだ普通に売ってるの?
オジサンしか買わないじゃんw - 5 : 2024/04/20(土) 22:37:22.22 ID:4P2+Aq1O0
- >>4
御茶ノ水いくと外人多くてビビるぞ - 8 : 2024/04/20(土) 22:38:51.82 ID:Wc3K2CMH0
- >>4
底辺イライラw - 6 : 2024/04/20(土) 22:38:08.76 ID:kf/NFxPo0
- でもエフェクターとかPCで代用できたり、中華の安いのあったりするし、アンプも必要なくなってるからその他のはあんま金かからなくなってるっしょ。
ギターも別に金額で音変わらんような事をいろんなユーチューバーが言ってるし
- 7 : 2024/04/20(土) 22:38:16.76 ID:QZmxE25O0
- フェンダーのヴィンテージモデル40万とかだろ前のカスタムショップの値段じゃん
- 9 : 2024/04/20(土) 22:39:09.53 ID:YK75FBdv0
- スクワイヤーかエピフォンでじゅうぶん
- 10 : 2024/04/20(土) 22:39:15.93 ID:PdZ+pPGK0
- アベノミクスを支持したのは国民自身なんだよなぁ
- 11 : 2024/04/20(土) 22:39:37.75 ID:pKxzRVYS0
- 楽器は通販で買うもんだろ
- 12 : 2024/04/20(土) 22:39:48.75 ID:+VoJuzph0
- 生活保護俺くんでもGibsonは買えるので、ギターはまだまだ安い趣味ではないかと
- 13 : 2024/04/20(土) 22:40:07.76 ID:sZYflTa80
- サクラ楽器で買え
- 14 : 2024/04/20(土) 22:40:53.18 ID:/Hlgjbzz0
- 一方、昔高価だったシンセが数万で買える
- 15 : 2024/04/20(土) 22:41:01.33 ID:blX5vU1c0
- ネットで買うのが安い
- 16 : 2024/04/20(土) 22:42:29.40 ID:JsFWPmo60
- DTMも金そこそこ持ってる40台位がコアだけどね
- 17 : 2024/04/20(土) 22:42:50.38 ID:Ftob18RN0
- バッカスとか安いのがあるじゃん、最初はあれで十分
- 18 : 2024/04/20(土) 22:43:24.02 ID:O/otCtj10
- かおくんみたいになるからだろ
ここ2ヶ月以内のジャンプ比較 - 19 : 2024/04/20(土) 22:43:46.10 ID:O/otCtj10
- そういう連想をすぐにサロンが完成することは答えないんだろうな
あかんな - 20 : 2024/04/20(土) 22:43:46.10 ID:66C7wIf80
- 2万以下の初心者セットで十分
- 21 : 2024/04/20(土) 22:43:46.81 ID:qKZEs7VMd
- バンドやろうぜの雑誌に乗ってた変なギターセット買ったな
- 22 : 2024/04/20(土) 22:44:15.47 ID:Nax43fSQa
- 年寄りがしぬ前に処分するやつもらえば
- 23 : 2024/04/20(土) 22:44:17.40 ID:9/rB2p/H0
- フォトジェニック
セルダー
バスカーズ3つの中から好きなのを選ぶんじゃ!
- 24 : 2024/04/20(土) 22:44:59.83 ID:4P2+Aq1O0
- 確かにマルチエフェクターとヘッドホンとPCあれば完結するいい時代だよな
- 25 : 2024/04/20(土) 22:46:11.96 ID:ODpU+8zG0
- ケンパーってので全てカバーできるからな
ビンテージがどうの実機がどうのマーシャルがどうの言ってる奴は老害
口だけで何も生み出せない社会のごみ - 26 : 2024/04/20(土) 22:47:07.87 ID:KSK+t1he0
- >>25
金無い奴はそうだろうなw - 34 : 2024/04/20(土) 22:51:05.55 ID:ODpU+8zG0
- >>26
金はあるけどねw - 27 : 2024/04/20(土) 22:47:52.60 ID:FFg6hD7z0
- アニメの影響で始めて挫折した人が多くて中古があふれて値が下がってるんだと思ってた
まぁ単純に円安の原材料高騰でしょ
流行り廃り関係ない話 - 28 : 2024/04/20(土) 22:48:16.40 ID:xm8R4+Rx0
- ブランドもんは高いが安価で作りの良いギターはむしろ増えてるぞ
- 29 : 2024/04/20(土) 22:48:50.23 ID:mesTwWcj0
- 弦の高さに恐怖した
- 30 : 2024/04/20(土) 22:49:16.31 ID:XZzoMCC40
- なぜか知らんが俺の放置してあったRG550がめっちゃ高くてビックリした
捨てようかと思ってたけどヤフオク出そうかな - 31 : 2024/04/20(土) 22:49:21.51 ID:YQDvIvTP0
- つか子供の頃に新品で買ったギターも子供の頃のヴィンテージギターと
同じぐらいの年数が経過してるんだけど使ってる材が違うから評価されんのか
( ̄▽ ̄) - 32 : 2024/04/20(土) 22:49:22.63 ID:swtnIy6l0
- 「謝っても許しません。
- 33 : 2024/04/20(土) 22:50:51.91 ID:YI6wMt7/0
- 島村楽器の調査によるとギターを買った人の8割は一年以内にギターを辞めてしまう
ギターに限らず楽器は地道に練習しないと上手くならないし上手くならないと楽しくならないから趣味としてのハードルが高いのかも - 35 : 2024/04/20(土) 22:51:09.64 ID:qUfMZQhI0
- フェンダーのスタンダードなラインが30万とかするしな
10年前は20万で買えた今10万以上するフェンダーメキシコやジャパンも
10万以下買えた
コメント