【画像あり】 レトローゲーム屋さん 火災により全焼・・

1 : 2024/02/25(日) 10:32:16.78 ID:EiG78jKy0

https://imgur.com/
レトロゲーム秘密基地(営業再開♪)
@living_bird
火災発生から半日かけてようやく鎮火。

最初の筐体を入手してから約10年かけて作ってきたものが、ものの数時間で全て失くなりました。

資金が無くなりかけたり、お客さんが来なかったりしても何とか乗り越えてきましたが、こんな終わりになるとは想像もしませんでした。

画像は2▼

2 : 2024/02/25(日) 10:33:35.10 ID:EiG78jKy0
9 : 2024/02/25(日) 10:36:12.27 ID:ua5tV9N+0
>>2
普通に悲しくなる画像だな・・・
18 : 2024/02/25(日) 10:41:47.06 ID:OnO11YHC0
>>9
月曜日の朝にはすっかり忘れてるよ
12 : 2024/02/25(日) 10:38:02.59 ID:WORmxoA10
>>2
マルチポスト警告が出る時点で他にスレ立ってるって理解しろよって
3 : 2024/02/25(日) 10:34:25.70 ID:A8fNRtz70
きちょ
4 : 2024/02/25(日) 10:34:27.04 ID:EiG78jKy0
火災前
レス4番のサムネイル画像
5 : 2024/02/25(日) 10:35:19.67 ID:de3K58AI0
悲しいの古いから漏電とか
ショートかの
10 : 2024/02/25(日) 10:36:22.35 ID:A8fNRtz70
>>5
隣の建物が火事になり延焼
29 : 2024/02/25(日) 10:57:18.39 ID:sbAT6CyX0
>>5
自分が原因ではないなら保険でどうにかならんのかな
6 : 2024/02/25(日) 10:35:28.67 ID:3RGNgLTE0
漏電でもしたのか?
7 : 2024/02/25(日) 10:35:35.52 ID:at6lm1Wb0
貴重な筐体と基板が燃えてしまったのか
悲しいな
8 : 2024/02/25(日) 10:36:07.46 ID:EiG78jKy0
もらい火災らしい

本日、近隣から火災が発生、屋根を伝って炎症して、当店にも燃え移りました。
当店もほぼ全焼、機材の安否は不明、もうこの場所での営業は出来ないかと思います。
https://twitter.com/living_bird/status/1761207688170791037
ps://pbs.twimg.com/media/GHERDWCboAABDbc.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GHERDX-boAAlu0e.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GHERDYlakAAWL8R.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins

11 : 2024/02/25(日) 10:36:41.56 ID:bpq5omHS0
保険入ってても商品は手に入らんからな
13 : 2024/02/25(日) 10:38:10.75 ID:rZyogBvN0
火災保険とかには入ってないのかな?
入ってたらそこそこの金は入るだろうから、再起は出来るんじゃないか?
15 : 2024/02/25(日) 10:40:18.11 ID:KSIDcoza0
ほんとろくなことしねえな朝鮮人は
16 : 2024/02/25(日) 10:41:09.87 ID:1Qem2HY30
これはつらいな
人生趣味に生きて無慈悲に否定された感じやな
17 : 2024/02/25(日) 10:41:17.92 ID:GT+jxDdy0
重複だよアホ
19 : 2024/02/25(日) 10:41:55.65 ID:1NEDLX3g0
アフターバーナーとファイナルラップを狂ったようにやってたあの頃
20 : 2024/02/25(日) 10:42:36.69 ID:8UkutDz80
糞コーヒー屋
21 : 2024/02/25(日) 10:43:45.07 ID:AlRnOppUO
古い旅館とか行くと正体の分からないとにかく高価そうな
古いゲーム機があったりするよな
22 : 2024/02/25(日) 10:44:32.15 ID:cTRZ+1Gk0
レトロゲームから灯が出たのかな?
23 : 2024/02/25(日) 10:45:33.70 ID:OdTcp3LB0
うちの近所ももらい火で3軒全半焼したのがあった、しばらくして3件とも更地になって
火元の家は不動産業者の旗がたってたから土地事ごと売りにだして
隣家への賠償にあてがったのだろうか。

火災保険ってもらい火の場合は降りないんだっけか?契約次第?
相手への賠償とかにも使えないし請求されても基本は払わないもんだよね?(善し悪しはおいといて)

24 : 2024/02/25(日) 10:47:48.30 ID:/XqmVX5s0
もらい火のための火災保険
重過失証明できなければ賠償されないから

レトロゲームは補償ほとんど降りないかもね

26 : 2024/02/25(日) 10:52:25.19 ID:+11+JeWb0
>>24
それ系に強い弁護士を入れて保険屋と時価での交渉をすれば幾らか貰えるかもしれないけど、基本類焼って全然カネもらえない焼かれ損だからな
25 : 2024/02/25(日) 10:49:58.31 ID:stgpvrdC0
世界でここにしかなかったゲームとかあるのかな?
27 : 2024/02/25(日) 10:57:13.06 ID:gI+4FBbj0
画像見た感じ窓際のステイタス筐体はワンチャン基盤は生きてるかもだな
28 : 2024/02/25(日) 10:57:15.29 ID:902DH8z30
火災保険に入ってるでしょ
30 : 2024/02/25(日) 10:58:54.20 ID:NhLMpSkS0
こういう団地の商店みたいな形態って弱いんだな
32 : 2024/02/25(日) 11:04:12.84 ID:S/qo1SBC0
>>30
延焼の危険が高すぎるな
31 : 2024/02/25(日) 11:02:46.81 ID:7isIYabQ0
もらい火事は可哀想よな。相手に重大な過失が無いと賠償請求も出来ないらしいし。
小倉の映画館がもらい火事で焼けたんだっけ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました