
日本、おまえらゴミがSteamとサブスクを使うせいでとんでもない赤字に陥っていた

- 1
【韓国より10倍すごい】右足負傷のド軍フリーマン、過去の発言を蒸し返し皮肉を交えて報じる韓国メディアも1 : 2025/04/02(水) 16:17:59.41 ID:oYK8UPBu 大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属するフレディ・フリーマン内野手(35)が、右足を負傷して2025年4月1日...
- 2
「中国人がカラスを煮込んで食べる」日テレの捏造報道を見た中国人の反応は…日本人が冷笑されてしまう悲しいワケ1 : 2025/04/02(水) 18:12:52.01 ID:KAouf7Nv 日本テレビの人気バラエティ番組『月曜から夜ふかし』が、中国人女性の話を捏造して編集、「中国人がカラスを煮込んで食べ...
- 3
兵庫・芦屋市の路上で35歳の男性が刃物で刺されて大けが 逮捕された中国人男性不起訴(画像あり)1 : 2025/04/02(水) 18:33:31.43 ID:fFq6i+uW0 画像 https://grapee.jp/1899228 2 : 2025/04/02(水) 18:33:48....
- 4
「女は25過ぎたら半額セール」「35歳で腐って手遅れ」事実陳列罪を恐れず周知徹底しないと少子化止まらんよな1 : 2025/04/02(水) 19:03:47.66 ID:K4+htF7f0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 19:04:03.00 ID:...
- 5
ガソリン補助「かさ上げ」提唱 自民幹部、参院選へ石破首相と会談1 : 2025/04/02(水) 18:44:20.53 ID:XOi+dVuF9 石破茂首相(自民党総裁)は2日、同党の松山政司参院幹事長と首相官邸で約40分間会談した。 松山氏は夏の参院選を...
- 6
タイで唯一崩壊した高層ビル。政府庁舎になる予定だった。1 : 2025/04/02(水) 18:41:15.77 ID:s72uIcs+0 地震で建設中のビル倒壊、中国企業に疑惑の目 タイ 2025年04月02日16時40分 時事通信 3月28日、ミャ...
- 7
「4ね」「イベントガチで行くからな」avex所属10代の女性タレント脅迫で24歳の男を逮捕1 : 2025/04/02(水) 18:23:37.06 ID:ab0eOxVE9 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1828160 芸能事務所エイベックス...
- 8
結局文春が暴露したり山上が暗殺したりしないと巨悪は倒せないんだよな1 : 2025/04/02(水) 16:42:46.40 ID:neFI5neTd http://kenmo.com 2 : 2025/04/02(水) 16:43:41.35 ID:b/dsaq...
- 9
キリン、フジテレビへのCM差止め継続表明1 : 2025/04/02(水) 17:11:45.16 ID:neFI5neTd http://kenmo.com 2 : 2025/04/02(水) 17:11:57.70 ID:neFI5n...
- 10
中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」元警視庁捜査第一課警部補1 : 2025/04/02(水) 18:04:29.87 ID:TRnex2Fh0 元警視庁捜査第一課警部補、中居正広氏の事案は「組織犯罪であり凶悪犯罪でもある」 https://news.yah...
- 11
【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割のブレンド米を販売 価格は4kg2780円(税抜き)10日ごろから順次1 : 2025/04/02 18:18:14 ??? コメの高騰が続く中、イオンがアメリカ米を混ぜたブレンド米を販売します。 イオンは米の安定した供給に向けて、アメリカのカリフォルニア米8割と国産...
- 12
【多様性への配慮】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が1 : 2025/04/02 17:50:29 ??? 多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。 トイレの入口に掲げられた「マーク」もその一つ。 昔ながらの...
- 13
【東京】新宿区、リチウムイオン電池を家庭ごみで回収可能に…モバイルバッテリーも可1 : 2025/04/02(水) 18:11:40.04 ID:TUMGaMzI9 新宿区は、4月1日からリチウムイオン電池などの小型充電式電池の家庭ごみとしての回収を開始した。週1回、資源の日に...
- 14
イオン、消費者の「米が高い」との声に応じて米国産米と日本産米のブレンド4kgを3002円で売る1 : 2025/04/02(水) 17:47:40.12 ID:qCbGsLRm0 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで...
- 15
吉田松陰は遊女を呼んでセクロスをせずに1時間学問を教えていた1 : 2025/04/02(水) 17:34:00.68 ID:qCbGsLRm0 吉田松陰はテロリストを養成していた…教科書では書きづらい松下村塾で長州の若者に施していた危険な「教育」 http...
- 1 : 2024/02/04(日) 20:51:19.40 ID:2+4293Xe0
- 2 : 2024/02/04(日) 20:51:33.08 ID:2+4293Xe0
- 3 : 2024/02/04(日) 20:52:11.63 ID:2zfasyVf0
- 人のせいにするな
- 4 : 2024/02/04(日) 20:53:34.11 ID:MI2VssUK0
- awsとかマイクロソフトに金吸われ過ぎ
日本のサブスクU-NEXTぐらいしかない
海外能登すみ分けできてないし負けるわな - 5 : 2024/02/04(日) 20:53:51.85 ID:7nRNItMsa
- 日本にサービスないからな
それと個人でサブスクのような仕組みは確か法律で厳しくなったんだよ
新しいサービスは日本からは出ないようになってる - 6 : 2024/02/04(日) 20:54:25.49 ID:Opy3DRQ2M
- 商売が下手だよな
ゲームは落ち目になってきてるけどそれでもコンテンツたくさんあるし、マンガ・アニメはもちろん
それで稼げないんだから商売が下手すぎると思うわ - 7 : 2024/02/04(日) 20:55:15.11 ID:ivDtw38iH
- DMM.TVはいいぞ
- 8 : 2024/02/04(日) 20:56:04.91 ID:Hf+1H5y10
- amazonはクソになったからちゃんと楽天でしか今はほぼ買ってないぞ
日本の大手ゲーム会社が何でsteamみたいの作らなかったん - 40 : 2024/02/04(日) 21:07:39.03 ID:vQPg8d6C0
- >>8
日本の大手は囲い込みしか頭になかったろ。 - 9 : 2024/02/04(日) 20:56:20.25 ID:UB9SDt4Pa
- いつの間にかEPICの霊圧が消えたな
- 17 : 2024/02/04(日) 20:58:42.60 ID:dbgCj+YO0
- >>9
まだゲーム無料でくばってるから… - 10 : 2024/02/04(日) 20:56:25.29 ID:MI2VssUK0
- アメリカの企業が強すぎだけど
ヨーロッパなんかも政府のクラウドはアマゾンやマイクロソフトたよってんのかな - 11 : 2024/02/04(日) 20:56:30.78 ID:lEipqtH80
- グラボが高すぎて変えないから
- 12 : 2024/02/04(日) 20:57:37.82 ID:Zl07Jvsi0
- ジャップ企業に使っても消費者に還元しねーもん
- 13 : 2024/02/04(日) 20:58:01.92 ID:MI2VssUK0
- クラウドサービスはさくらとか力入れてたよな
- 14 : 2024/02/04(日) 20:58:13.42 ID:OHFAgy/0d
- インフラ奴隷問題は何とかしないとな
- 15 : 2024/02/04(日) 20:58:16.72 ID:AFgcvf0n0
- 性悪説が蔓延してるからな
- 16 : 2024/02/04(日) 20:58:27.88 ID:goU6TDmU0
- 録なサービス出ないしそりゃ廃れるよ
- 18 : 2024/02/04(日) 20:58:59.52 ID:/4sc8gm40
- 政治の責任でしょコンテンツはあった
- 19 : 2024/02/04(日) 20:59:09.02 ID:Hf+1H5y10
- spotifyはそういえばスウェーデンだっけ
何かしらのジャンルで日本企業が上位にいるサブスク無いんか - 20 : 2024/02/04(日) 21:00:09.32 ID:Z1iyA0/b0
- 金が無いからピコピコしてるんであって、金が有ったらもっと別の遊びする
- 21 : 2024/02/04(日) 21:00:48.48 ID:riFxH0Wa0
- 漫画アニメの配信をもっと早くから頑張ってれば良かったね
- 34 : 2024/02/04(日) 21:06:29.23 ID:Yo72sJKM0
- >>21
アニメ配信に限ればほとんどdアニメの一強状態だから国内で賄えてるんだけどな
影が薄いのは結局アマプラやネトフリみたいなアニメ以外のコンテンツも揃えるサービスに勝てないからであって - 22 : 2024/02/04(日) 21:01:07.28 ID:r3gXDWxg0
- おま国で対抗していたのに何故?
- 23 : 2024/02/04(日) 21:01:13.34 ID:7nRNItMsa
- 好き嫌い.comとかを世界に向けて発信するしかないわな
日本にしか出来ないよ - 24 : 2024/02/04(日) 21:01:52.52 ID:AvjkpGZJ0
- ジャップサブスクはなんか厳しいイメージ
携帯時代の縛りがキツ過ぎて漢字を見るだけで拒否反応でる - 25 : 2024/02/04(日) 21:02:11.38 ID:KY5d9P0c0
- 電子書籍でも業界まとまらなくてKindleに蹴散らされたよな
出版社独自の規格ばかり乱立して馬鹿みたいだった - 26 : 2024/02/04(日) 21:02:27.17 ID:Hf+1H5y10
- ピッコマとかもそういえば韓国か
何か色々と勿体ないな - 27 : 2024/02/04(日) 21:02:36.74 ID:bWMhrpd80
- なんでジャップは配信プラットフォームすら作れないんだ?
ジャップの思想がゴミ過ぎるせいで近視眼的なんだろう - 28 : 2024/02/04(日) 21:02:49.22 ID:JyNnh+TS0
- 日本は分散させすぎ
一つに集めて月1000円ぐらいなら対抗できると思うぜ
ジブリを入れろ - 29 : 2024/02/04(日) 21:03:27.80 ID:u/XLXx+J0
- 国内サービスがゴミなんだから仕方ないじゃん
- 30 : 2024/02/04(日) 21:03:52.68 ID:ivDtw38iH
- UIすら開発できないから
- 31 : 2024/02/04(日) 21:04:50.01 ID:TQPf7PVK0
- さすがIT後進国w
- 32 : 2024/02/04(日) 21:05:29.45 ID:o+3W+Lxd0
- アメリカの作ったプロトコルの下請けしかしてないしなあ
国自体がSESみたいなもん - 33 : 2024/02/04(日) 21:05:51.43 ID:kXq8Hmed0
- ソニーが音楽サブスクやってたの思い出したけど月額料金を高く設定しすぎたな
- 35 : 2024/02/04(日) 21:06:40.37 ID:CZbDgcz60
- U-NEXTは頑張ってる
- 36 : 2024/02/04(日) 21:06:43.85 ID:fRiAfC6/M
- DAZNの惨状を見てみろよ
- 37 : 2024/02/04(日) 21:07:19.15 ID:yLnSUXSQ0
- 糞に金払うとか馬鹿だもの
- 38 : 2024/02/04(日) 21:07:22.47 ID:5xfbfhxc0
- 転売放置してコンシューマ機からみんな逃げちゃったんだろ
- 39 : 2024/02/04(日) 21:07:34.19 ID:bWMhrpd80
- 基本的にもう多言語世界むけにリリースしないとダメなのにな
結局国内需要が死ななきゃ飛び出せないんだろう
茹でガエルジャップだから - 41 : 2024/02/04(日) 21:08:46.09 ID:AHCQXE6M0
- youtubeとtwitchに投げ銭持ってかれてるしな
- 42 : 2024/02/04(日) 21:08:49.75 ID:vOpxg0Du0
- トンキンがでかい顔してる限り新しい商売なんか生まれようがない
あいつらとにかく既得権益守ることしか頭に無いからな - 43 : 2024/02/04(日) 21:08:59.29 ID:es0pv8Ob0
- 漫画サービスを未だに統一出来ない時点で終わっとる
その結果が韓国勢に美味しい所全部持って行かれたのは情けなさ過ぎる - 46 : 2024/02/04(日) 21:11:23.77 ID:CgRjhBnD0
- >>43
これ本当にもったいない - 44 : 2024/02/04(日) 21:10:26.54 ID:KfpptPyI0
- サブスクはそのうち崩壊しそうだけどな
すぐにアマプラやディズニープラスに来るから映画館行かないなんて風潮で業界維持出来るわけないし - 45 : 2024/02/04(日) 21:11:17.75 ID:jTg7VhXY0
- 全ての漫画読み放題なら月1万でも払うのに
サービスそのものが存在しない - 47 : 2024/02/04(日) 21:11:33.14 ID:nCKny2ON0
- 日本人は日本製が嫌いなんだよ
コメント