
【鹿児島】20年前壊れた幼稚園のロボットに高校生が5か月かけ新たな命吹き込む “100kg減量”お喋りも

- 1
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討1 : 2025/04/15(火) 14:12:47.12 ID:AbJdTpqv9 物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮...
- 2
【万博】大阪市内と会場を結ぶ「水素船」初日の定期運航は天候不良で全便欠航に 片道大人1人3000円1 : 2025/04/15(火) 14:02:38.41 ID:vWAuAusi9 MBS2025/04/15 12:05 https://www.mbs.jp/news/kansainews/2...
- 3
【竹中平蔵】「玉木雄一郎総理もあり得る」1 : 2025/04/15(火) 13:53:52.84 ID:DkBfRFoQ9 財務省解体デモなど、政府に対する国民の不満が爆発している。 これに対して経済学者の竹中平蔵氏は「意味があまりない...
- 4
マイナカード保有者にはマイナポイントで給付、もってないヤツは現金1 : 2025/04/15(火) 14:05:26.53 ID:oSOCCPvX0 https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000...
- 5
【乗り物ニュース】 日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?1 : 2025/04/15(火) 13:27:46.40 ID:fdmId5dV ・GCAPにインドが興味津々 2025年4月1日付の産経新聞によれば、日本、イギリス、イタリアの三国が共同で推進す...
- 6
だれが、なぜ投げ売りするのか…29兆ドルの米国債「屈辱」1 : 2025/04/15(火) 12:05:57.96 ID:DeS6NI/f トランプ米大統領の「相互関税」の影響が拡大している。米国債利回りが1週間で24年ぶりの幅で上昇し債券市場が発作を起...
- 7
ひろゆき氏『闇の勢力』に言及… 日本の人口推計89万人超減少の報道受け 「闇の勢力によって、着実に進む日本人根絶計画」1 : 2025/04/15(火) 13:20:12.24 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a37038ac9c97e42a9c3188...
- 8
出たよ( ;∀;) 竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」1 : 2025/04/15(火) 13:12:37.58 ID:+Ran6tUg0 竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか 財務...
- 9
Twitter民「Z世代のアルバイト、無能すぎる」←7万いいね1 : 2025/04/15(火) 12:51:48.89 ID:GZc4bpN00 s://i.imgur.com/li6BHeR.png 2 : 2025/04/15(火) 12:52:44.5...
- 10
【コメ高騰】韓国旅行で白米4キロ・玄米5キロ買って持ち帰った日本人女性の投稿が話題に1 : 2025/04/15 11:57:29 ??? 日本人のAさんは今月6日、自身のX(旧ツイッター)に、韓国を旅行した際にスーパーでコメを購入し、日本に持ち帰ったと書き込んだ。自身を中年主婦だ...
- 11
【韓国】セウォル号沈没事故の原因が10年経ってようやく判明、韓国海洋審判院の結論は=韓国ネット「あきれた」1 : 2025/04/15 11:50:34 ??? 2025年4月14日、韓国・MBNによると、14年に発生したセウォル号沈没事故の原因は、操舵装置の故障や復元力(船体が傾いた時に元に戻ろうとす...
- 12
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 13
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 14
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 15
【米】ホワイトハウス「中国のレアアース輸出制限に懸念…非常に慎重に検討中」1 : 2025/04/15(火) 08:53:39.39 ID:DeS6NI/f ホワイトハウス国家経済会議(NEC)のハセット委員長が米国の関税に対応して中国がレアアース輸出規制に出たことに対し...
- 16
【京都新聞】自衛隊「統合作戦司令部」発足 懸念強まる米軍との一体化1 : 2025/04/15(火) 11:56:41.05 ID:DeS6NI/f 陸海空の3自衛隊を一元的に指揮する防衛省の常設組織「統合作戦司令部」が発足した。240人体制で、防衛相命令に基づい...

- 1 : 2024/02/04(日) 03:36:28.30 ID:ZeXNOqKI9
20年前壊れた幼稚園のロボットに高校生が新たな命吹き込む “100kg減量”お喋りも
幼稚園の倉庫に20年間眠っていた壊れたロボットが、高校生の手でよみがえりました。「子供達に遊んでもらいたい」と高校生が考えた改良のポイントは?
鹿児島市のこまつばら幼稚園。倉庫から出てきたのは1台のロボットです。何も知らず集まった園児たちにお披露目しました。
1993年から10年ほど園で活躍していた「ロボピー」。去年倉庫から20年ぶりに見つかり、鹿児島情報高校メカトロニクス科に修理を依頼。約20人の生徒が課題研究の一環として5か月かけてロボットに命を吹き込みました。
ライトを光らせくるくる動き回るロボットに子ども達の目も輝きます。ロボピーは大きなタイヤやバッテリーを付け替え100キロの軽量化に成功。リモコンで簡単に動かせおしゃべりも出来るようになりました。
(園児)
「ドキドキしてびっくりした。後ろだったり右回ったり前向いたりしてた」
「(ロボピーと何して遊びたい?)かくれんぼ!」※以下略、全文はソースからご覧ください。
※ソースに動画あります。yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68dd468b172dbd24965bc3a384db38ba385305a2
2/2(金) 18:24配信 KYT鹿児島読売テレビ- 2 : 2024/02/04(日) 03:37:26.20 ID:giYiu+Wj0
- 5か月w
コンデンサー変えるだけで治っただろw - 24 : 2024/02/04(日) 04:27:32.77 ID:vVkjrskV0
- >>2
何もしていないお前みたいなカスがよく他人の事を笑えるな - 3 : 2024/02/04(日) 03:38:55.55 ID:eYgFIDc10
- 岸田ロボも直してあげて
- 4 : 2024/02/04(日) 03:39:04.90 ID:vAMeZd6C0
- 何かの漫画の最終回だっけ?
- 6 : 2024/02/04(日) 03:41:11.01 ID:mGyuAnVO0
- そういや40年前だが渋谷の児童会館にいたシルバーナイトなるロボットはどうなったやら
- 7 : 2024/02/04(日) 03:42:40.46 ID:XlBzfrBt0
- C3POじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 : 2024/02/04(日) 03:47:46.55 ID:j3dpydAt0
- >>7
R2D2な - 8 : 2024/02/04(日) 03:46:53.61 ID:IbQTGAll0
- R2D2だろ
- 9 : 2024/02/04(日) 03:46:53.93 ID:Zt2YSBHr0
- なにこのロボット
特注品? - 10 : 2024/02/04(日) 03:47:16.31 ID:4Rn5lNZi0
- 当初は130kgもあったのか
93年なんてこんなんでも数百万したんだろうなあ - 12 : 2024/02/04(日) 03:48:27.11 ID:Xh0H7sU20
- 小さくなってカワイイ
- 13 : 2024/02/04(日) 03:51:53.53 ID:5QxFmygE0
- 良い話だ
- 15 : 2024/02/04(日) 03:59:38.38 ID:Ape95EVr0
- かくれんぼ
笑いセンスあり過ぎ
- 17 : 2024/02/04(日) 04:09:04.48 ID:3KIIQVJR0
- AI搭載しねえの
- 18 : 2024/02/04(日) 04:09:20.15 ID:FlKWSnGa0
- PS2魔界戦記ディスガイアのサーズデイ
最強技・サヨナラロボ※自滅技 - 19 : 2024/02/04(日) 04:11:35.60 ID:v3RmDEvB0
- これがアメリカなら、名だたるテック企業が話を聞きつけて最先端のAI機能を追加するんだろうに、日本企業にはそんな技術も気概もない
- 20 : 2024/02/04(日) 04:13:11.68 ID:gryxWtrn0
- 元動画見たけどロボピーも喜ぶ園児も可愛いな~
130キロが30キロにまで減量できたのも画期的やね電子学科の高校生たちが授業の一環で修理作業をしたっていうのも漫画アニメみたいで素敵やな
大変だったんだろうけど - 21 : 2024/02/04(日) 04:15:22.29 ID:RDvKhbQy0
- 運び出すの大変だったんじゃ
100キロの減量ってすごいな
技術の進歩がそこに詰まってるかんじ - 23 : 2024/02/04(日) 04:24:19.88 ID:RNqKYp6R0
- これリモコン操作?
自動なら90年代で凄いもの作ってたんだな
- 25 : 2024/02/04(日) 04:28:31.06 ID:u85L+btN0
- 減量はバッテリーと電源かな
昔の電源とバッテリーは重かったからな - 26 : 2024/02/04(日) 04:29:19.31 ID:jFap+M2w0
- 誰か画像貼ってよ
- 27 : 2024/02/04(日) 04:33:25.93 ID:f/9lydNr0
- いいなコレ
- 28 : 2024/02/04(日) 04:37:21.53 ID:J4DU43WN0
- デザインセンス好きだわ
- 29 : 2024/02/04(日) 04:44:31.03 ID:VbwUyTsk0
- こういうのって著作権侵害にならないの??
- 30 : 2024/02/04(日) 04:47:17.26 ID:p2KM3CMP0
- ガストのネコと対決させよう
- 31 : 2024/02/04(日) 04:50:30.93 ID:tQf4Xpr40
- アナライザーみたいに女のケツ触ったりするエ口機能も付いてるの?
- 32 : 2024/02/04(日) 04:53:02.27 ID:rsiUMTKi0
- 3getロボきてくれー
- 33 : 2024/02/04(日) 04:53:31.08 ID:kVZU4dlX0
- 魔改造の夜のネタにすりゃよかったのに…
- 34 : 2024/02/04(日) 04:55:50.10 ID:xY0IuCqb0
- arduino unoという4000円くらいの
基盤で制御してるね。 - 35 : 2024/02/04(日) 04:56:37.77 ID:Es3vu3000
- 後のTシリーズである
- 36 : 2024/02/04(日) 04:57:22.33 ID:M5vzUIcq0
- これは凄い
でも20年振りに倉庫から見つかるとか
認識はしてたろ - 37 : 2024/02/04(日) 04:59:05.88 ID:4Rn5lNZi0
- 30年前の製造なら部品も全て日本製だろうし良い品なんだろうな
- 38 : 2024/02/04(日) 05:04:06.87 ID:4UK/P4WJ0
- 古代のロボットを直してあげるみたいな話でロマンあるね
- 39 : 2024/02/04(日) 05:05:47.47 ID:yS2RrvlQ0
- 昭和の赤いロボコンが懐かしい
- 40 : 2024/02/04(日) 05:06:42.80 ID:L19P180e0
- >>1
映像見たら思った以上にロボだった - 41 : 2024/02/04(日) 05:08:16.44 ID:SftB+4Tn0
- ロボピー「全ての園児が平等なパラダイスみてぇな幼稚園を作りてぇ」
コメント