
安倍ちゃん支持率が下がっていることに不満 何でこんな人達にも現金支援をしないといけないのか

- 1
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 2
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 3
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 4
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 5
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 6
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 9
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 10
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 12
9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策 トレンディNOW!
- 13
【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」 トレンドの通り道
- 14
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 15
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 1 : 2020/04/05(日) 08:37:03.99 ID:qSOc4ywR0
新型コロナでトランプは支持率UP、安倍首相は支持率低下のナゼ
https://www.mag2.com/p/news/447339- 2 : 2020/04/05(日) 08:38:08.91 ID:vawJFONt0
- おまえのポケットマネーじゃねえんだよなあ
- 3 : 2020/04/05(日) 08:39:16.41 ID:cqlPNiro0
- こんな人達(非支持者)に金を与えるわけには行かない!
- 4 : 2020/04/05(日) 08:41:27.55 ID:IdRm4nfx0
- 根本的に安倍ちょんは信用できない人間だということがあるのが問題
あらゆる疑惑について真摯に説明せずに逃げて逃げてごまかしたのが今響いてきてる
- 18 : 2020/04/05(日) 08:49:56.30 ID:oYc70ysDp
- >>4
それを平時から支持してきたのが土人ジャップと
それ以下のヤマトゴキブリヒトモドキ - 5 : 2020/04/05(日) 08:41:56.13 ID:OypMniV80
- 金貰ってもいちいち自民に投票しないのはわかってるだろうね
- 6 : 2020/04/05(日) 08:43:13.66 ID:J8abr2iW0
- 何故もなにも
- 7 : 2020/04/05(日) 08:43:27.85 ID:NKnxHVlVM
- 国民のためになる事を何もしてないから
- 8 : 2020/04/05(日) 08:44:05.65 ID:38vR7+Iz0
- トランプは良かれ悪かれ勢いの良さだけは実行するからな。どっちつかずでカンペ読みじゃバレるわ
- 9 : 2020/04/05(日) 08:44:17.56 ID:diVm/w440
- 金配ったらアッと言う間に支持率上昇するから(´・ω・`)
- 10 : 2020/04/05(日) 08:45:40.28 ID:oYc70ysDp
- こういうとき良くも悪くも支持率上がるけど
平時と違ってやってる感だとジャップもイラつくんだろ
まぁ平時からやってる感で支持した自業自得だが - 11 : 2020/04/05(日) 08:46:36.77 ID:Xz1HAC5O0
- そりゃ低所得者には減収とか関係なく無差別に配らんと批判の声はデカくなるにきまっとる
- 12 : 2020/04/05(日) 08:46:46.45 ID:taz9iyjY0
- 下がることしかしてないからな
極めつけは給付対象絞りまくった30万
国民の大半を「30万もらえなかった側」にすることの意味もわからなくなってるのか - 13 : 2020/04/05(日) 08:47:33.04 ID:HfyHYTEC0
- つうかちょっとした給付金で景気回復したら
今までの政府がいかにアホだったか明らかになってしまう
庶民に具体的に金回す事が最善なのは昔から言われてるのに
上級の懐を温かくする事しかやってこなかったから - 14 : 2020/04/05(日) 08:48:05.27 ID:2xjnBtRn0
- 俺が野党党首なら「こういう事態なんだから支持率落とすだけのネガティブキャンペーンみたいなのは一切やらない!建設的議論のみしていく!」って言うんだけどなあ……
実際の野党は… - 37 : 2020/04/05(日) 09:04:29.68 ID:pt6yc+gR0
- >>14
民主が政権取ってた頃はそんな意見無かったぞw
自民信者は政権失うのが怖いだけやんw - 38 : 2020/04/05(日) 09:05:07.10 ID:B+kVYf2E0
- >>14
安倍の対策がメチャクチャすぎてそれを指摘するだけでも批判になってしまってるのが実情だと思うけどなあ - 15 : 2020/04/05(日) 08:48:17.49 ID:L1v73Mzfa
- マスクも申告性にしろよカスが
区役所で貰うシステムにしろカス
送料かけんなカス - 17 : 2020/04/05(日) 08:49:42.40 ID:0QCN6zHE0
- ほとんどの国民がもらえない現金給付とか外国人にはやるとか言ってて支持が上がるのとおもうほうが狂ってるわ
- 19 : 2020/04/05(日) 08:51:42.91 ID:1KA4lfk/M
- 「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないでくださいね😭」
- 20 : 2020/04/05(日) 08:52:11.24 ID:Emf7Q5G00
- 人災の天才
- 21 : 2020/04/05(日) 08:52:27.78 ID:uiMVc7qG0
- 支持率上がっても返さんし下がっても返したくないんよ
- 22 : 2020/04/05(日) 08:53:03.36 ID:BbBjYv+l0
- 何しなくても投票してくれるんだから金なんか配りたくないよな
- 23 : 2020/04/05(日) 08:53:11.48 ID:ySZWioF2d
- 自民に投票した人にだけ配ろう
- 24 : 2020/04/05(日) 08:53:36.26 ID:8rJvV2qi0
- こんな無能がリーダーでも義務だから税金払ってんだからもっと優しくしてよ
- 25 : 2020/04/05(日) 08:54:38.94 ID:gxpTMBg50
- そもそも税金はお友達に横流しするもんじゃなくて、国民に還元するもんだからな
- 26 : 2020/04/05(日) 08:54:41.19 ID:InpzBWKAd
- 支持率上がってもお友達にしか配らんくせに何言っとるんじゃ
- 28 : 2020/04/05(日) 08:56:14.27 ID:aPVwzgVZ0
- 隠蔽や改竄と飼い犬を使った世論誘導
コロナ対策でも今までと同じ手法で乗り切ろうとしたのが運の尽き - 29 : 2020/04/05(日) 08:58:36.67 ID:WNb7EE8M0
- 安心しろ!そのうちにこんな人達が安倍晋三をぶっ564てくれるから!
- 30 : 2020/04/05(日) 08:59:51.29 ID:iQ1Dv/eG0
- お前の金じゃねえ
国民の金だ - 31 : 2020/04/05(日) 09:01:16.03 ID:iIb1BoHe0
- コイツマジで方で捌けないんじゃね?
- 32 : 2020/04/05(日) 09:01:46.51 ID:+p1UQ1v6a
- なんでこんな人達が政権握ってんの
- 33 : 2020/04/05(日) 09:02:09.64 ID:5bbDbyIC0
- 何故って
むしろなにを疑問に思ったのか知りたい - 36 : 2020/04/05(日) 09:04:17.63 ID:AVuP5Jk/0
- >>33
アベノマスクは神政策だろ
何で支持率が下がるのか?(マジで本人は思ってる) - 34 : 2020/04/05(日) 09:04:00.05 ID:zQWgFFdHr
- そらアベノマスクの効果やろ
- 35 : 2020/04/05(日) 09:04:07.04 ID:Ke/nCOMtM
- コロナで日本をボロボロにしてから憲法改正という流れを感じる
無能さアピールで笑わせにきてるときのほうが警戒すべきだよ - 39 : 2020/04/05(日) 09:05:19.56 ID:8rJvV2qi0
- 今回の現金給付も可能な限り支持母体へ落したくて官僚にそろばん弾かせたんでしょに・・・まだ不満かね
- 40 : 2020/04/05(日) 09:05:19.70 ID:My8z/D3h0
- 人の金で何言ってんだボケ老人
- 41 : 2020/04/05(日) 09:05:21.56 ID:eoyfeHmWM
- ゴミみたいなマスク2枚配っただけで仕事した気になってるバカなんか同じくらいのバカしか支持しねぇわ
- 42 : 2020/04/05(日) 09:05:31.47 ID:q1326sCk0
- お前の金じゃねえから!
- 43 : 2020/04/05(日) 09:06:41.90 ID:sb5NyN4h0
- トランプは言うて普通に頭いいからな
毎日会見して自分の言葉で明確に見通し話してる
安倍なんてこの非常時に
会見まったくしないしやっても全部ひらがなの台本読んでるだけ - 44 : 2020/04/05(日) 09:08:53.83 ID:GXIDZ7pr0
- 安倍殺せ!安倍殺せ!
- 45 : 2020/04/05(日) 09:14:57.71 ID:ndX4NLR80
- 利権抜きで民に現金配るなんてモッタイナイ
- 46 : 2020/04/05(日) 09:17:28.72 ID:h1XfHnIP0
- 言うほど下がってたっけ
2月に一旦下がって3月には上がってたような
まあマスクのせいでまた下がりそうだけど - 47 : 2020/04/05(日) 09:18:10.11 ID:i5xcoOca0
- 給付金って安倍のポケットーマネーなの?
- 49 : 2020/04/05(日) 09:25:29.84 ID:ndX4NLR80
- >>47
税収とは国民から吸い上げたものであります - 48 : 2020/04/05(日) 09:24:40.12 ID:ywq9rgi40
- 非課税世帯は非自民だから取り込むんだぞ
- 50 : 2020/04/05(日) 09:34:20.49 ID:cfsKinGea
- 金正恩
- 51 : 2020/04/05(日) 09:35:47.49 ID:lmFEQ70P0
- 金配れば支持率上がるのにね
俺も自民に入れるしそしたら - 52 : 2020/04/05(日) 09:37:03.14 ID:NDh30ZBa0
- 有事って支持率上がるもんじゃないの?
うちのお父さんいつもボケッとしてるだけだと思ってたけどなんだか必死で頑張ってるわみたいな感じになるだろ普通
有事にあえて下げてくるって逆にすごい - 60 : 2020/04/05(日) 10:15:37.18 ID:8rJvV2qi0
- >>52
普通この上ない見せ場なんだよね・・・実は下手打っても結果論にしてしまえたりするし
まぁ、何をアナウンスするにも後に補足説明が要る様な会見しか出来ないと無理かもしれんが - 53 : 2020/04/05(日) 09:38:14.92 ID:5yDisZmZ0
- 32%も誰が支持してるんだよ…
- 54 : 2020/04/05(日) 09:42:25.61 ID:Ph3dbl9/0
- >>53
普段から企業の税制優遇したり無駄事業ぶち立てて利益誘導した賜物だろ - 55 : 2020/04/05(日) 09:43:33.69 ID:NlXUVGDjd
- その言い分だと支持してない人は納税しなくて良いことになるが
- 56 : 2020/04/05(日) 09:46:15.46 ID:kobPSfAp0
- 検討してるフリしてたら終息すると思ってただろ
世界中がヤバいことになってて、真面目に検討し始めたのが今 - 58 : 2020/04/05(日) 09:52:20.73 ID:jSSyy2Oq0
- 調整して貰ってこれなんだろ
国民の一部は殺意すら抱いてるよ - 63 : 2020/04/05(日) 10:24:17.22 ID:hXur9ifN0
- 頓珍漢な事ばかりしてるから
コメント