- 1 : 2024/01/16(火) 22:02:34.94 ID:VrIsFJBg9
1/16(火) 20:01配信
Bezzy
出典:Luminate | 2023 Global Music Year-End Webinarストリーミングサービスの普及により、新譜だけではなく過去のカタログ作品もほぼ無限に聴くことが可能になった。毎日大量に新曲がリリースされ、莫大な曲数が公開されているSpotifyやApple Musicのようなストリーミングプラットフォームだが、その多くが一度も再生されていないようだ。
【画像】2023年に最も成長したジャンルと歌詞の言語は?
音楽の聴かれ方をリサーチし、Billboardチャートにデータを提供している企業Luminateが先日公開した2023年のまとめデータによると、昨年リリースされた曲のなかで10億再生を突破したのは10曲のみ。そのデータに対して、全1億8400万曲のなかで再生数が10回に満たなかった曲が7950万曲も存在した。さらに驚くことに、全体の25%にも及ぶ4560万曲が2023年に一度も再生されなかったとのデータも公開されている。
また、2023年に100万再生以上ストリーミングされた曲は33万9410曲で、全体の0.18%となっている。膨大な曲数が公開され、聴く候補が無限にあるようにも思えるストリーミングプラットフォームだが、カタログ全体の82.7%が1,000再生に満たなかったようで、実質聴かれているのは全リリースのトップ数%のみということがわかる。
昨年の11月には、ストリーミングプラットフォームのSpotifyがアーティストに支払うロイヤルティの基準を見直すと発表しており、「過去1年間で1,000回以上再生された楽曲のみがロイヤルティ配分の対象になる」とのポリシーを公開していた。より多くの額をアーティストに還元するための施策だとSpotifyは答えているが、カタログの大半を占める規模感が小さめのアーティストが受け取るべきロイヤルティを人気アーティストに配分する形になるとの批判もアーティストからは集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9d0e7f10865668511b20fa14f5eaa18f0e7995
- 2 : 2024/01/16(火) 22:03:37.51 ID:BRpMtN190
- 小室哲哉って凄くね
- 3 : 2024/01/16(火) 22:03:39.79 ID:4JJ1YfZM0
- そりゃそうだろ
- 4 : 2024/01/16(火) 22:04:30.94 ID:bNfjqF3a0
- ↓川本真琴が
- 5 : 2024/01/16(火) 22:04:33.50 ID:fPG6ux8r0
- もう音楽はいいだろ
すべて出し尽くした感がある - 6 : 2024/01/16(火) 22:04:34.67 ID:mgnqrgpG0
- ストリーミングサービスもランダム再生でもっと知らん曲流れるのかと思ったら人気曲しか流れなくてつまらん
- 11 : 2024/01/16(火) 22:08:33.34 ID:l2g2n0vs0
- >>6
いうほど割とメジャーな古い曲でも権利等の都合でなかったりね
サブスクって結構使えないよね - 14 : 2024/01/16(火) 22:09:17.43 ID:WD5nlzyS0
- >>6
スポティファイはけっこう優秀
他はちょっとしか使ってないから知らん - 7 : 2024/01/16(火) 22:05:54.52 ID:XGRqWiwm0
- そちらで勝手にプレイリストに加えてやれば?
- 8 : 2024/01/16(火) 22:06:08.47 ID:Q9Js8GtR0
- そりゃド素人でも簡単に上げられる環境だから
- 10 : 2024/01/16(火) 22:08:09.02 ID:FWEM4MBv0
- 仕事帰りにタワレコに寄って真剣に試聴してたなあ
配信が音楽の息の根を止めた - 12 : 2024/01/16(火) 22:08:36.42 ID:+Hw5SqLI0
- 金払ってまで聴きたいレベルの曲を作れてるミュージシャンは凄い
- 13 : 2024/01/16(火) 22:09:14.44 ID:2FrQkYvy0
- K-popだけは1人で1万回再生
- 15 : 2024/01/16(火) 22:09:44.94 ID:aNB43CUe0
- ラジオの方が優れてるのになあ
- 16 : 2024/01/16(火) 22:10:22.78 ID:CG27/3kN0
- もうタイアップなしじゃ曲に価値がない時代
- 18 : 2024/01/16(火) 22:12:34.45 ID:N8rJku5H0
- 埋もれてる良曲を探すの楽しいよ
- 19 : 2024/01/16(火) 22:12:58.72 ID:HRhLjjTD0
- ゲームBGMのメロディのほとんどは検索でヒットするしなAI進んだらアレンジお願いするだけで確実にほとんどの作曲家は要らなくなる
プロデューサーのイメージに合ったの何十通りも作れると思う - 20 : 2024/01/16(火) 22:13:46.96 ID:y2MIVxzh0
- ストリーミングだと試聴とか流し聴きになっちゃうもんなあ
良い曲だなと思ってもアーティスト名がボンヤリする - 21 : 2024/01/16(火) 22:14:10.83 ID:wno5scI70
- それよりサブスクの印税が安すぎるの何とかしろよ
CD売れない今あの単価じゃあヒット曲出しても食っていけるのか - 22 : 2024/01/16(火) 22:14:53.44 ID:l85/uLaO0
- 配信はリスト作って結局そればっか聞いてる
- 23 : 2024/01/16(火) 22:15:34.23 ID:pp5QTpcO0
- そりゃあさ良いスピーカーから床を揺らす程度の音量で音楽を体感してない人等が大半だもんな
音楽鑑賞の楽しさを知らないんでは仕方がないでしょうな - 24 : 2024/01/16(火) 22:16:04.08 ID:hSLxjmAc0
- バッハとモーツアルト以外の音楽はいらないよね
- 28 : 2024/01/16(火) 22:17:22.15 ID:G1QamVRU0
- >>24
モーツァルトは不要 - 25 : 2024/01/16(火) 22:16:13.52 ID:Rxud1OPU0
- 俺はCDの楽曲をMP3に変換してSDカードに保存してクルマで聞いてる
大量の楽曲が保存できる
CDそのものを買ってるから違法行為ではない - 26 : 2024/01/16(火) 22:16:46.27 ID:qbqAE65i0
- ビートルズ全般 クイーン パープルライブ ホテルカリフォルニア 狂気 宮殿 Red こわれもの Zep4まで キーオブライフ
Aja ナイトフライ 幻想飛行 ジギー
この辺り確実に200回以上聴いてる - 27 : 2024/01/16(火) 22:17:15.00 ID:mgnqrgpG0
- インストゥルメンタルまで含めたら世の中には星の数ほど曲がある
- 30 : 2024/01/16(火) 22:18:02.52 ID:mSeLmnZq0
- 音楽ってのは自分で演奏したギターを自分で聴くものなんだよ
他人のオ●ニー観て喜ぶ行為が音楽鑑賞
気持ち悪いだろ? - 31 : 2024/01/16(火) 22:18:04.94 ID:2rMMuim70
- 好きな曲はたくさん聞くけど知らない曲は機会がないと聞かない
- 32 : 2024/01/16(火) 22:18:08.27 ID:SQMjiV/M0
- 能動的に好きな音楽を探すような層って昔から少ないんじゃないか
音楽雑誌読みふけってライターの好みも考慮して自分に合いそうなのを探すみたいな - 33 : 2024/01/16(火) 22:21:20.52 ID:aT2dILP20
- YouTubeでも屍がゴロゴロ転がってる
- 34 : 2024/01/16(火) 22:23:03.80 ID:ioVUzNn80
- しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー♪
あーさーはーらーしょうこー♪さあ脳内再生しなさい
- 35 : 2024/01/16(火) 22:26:08.36 ID:dS+15eto0
- 歌舞伎 、宝塚、ジャニーズも特定時間に特定空間に客を集めるビジネスモデルだからネット時代においては相対的な勝ち組なんだよな。
ネット時代になってエンタメ産業総崩れの中での相対的勝ち組だからスキャンダルに狙われた。本当に落ち目だったら文春に相手にされない(w - 36 : 2024/01/16(火) 22:36:57.52 ID:J87OnqO70
- 点数が多すぎるとそうなる。
ビートルズからニルヴァーナまでの、音楽にストーリーをつける演出は、同じ曲を何度も聞かせる効果を生んだ。
何度も聞くに値するクオリティも、当時の大半の音楽に備わっていた。
今の音楽もストーリーはついてるが、人を動員できる規模が小さい。
コメント