「MD(ミニディスク)」のガシャポンが発売決定。平成の匂いがプンプンで懐かしい、曲名や楽曲名を書ける「ラベル」も付属

1 : 2024/01/10(水) 11:22:03.80 ID:b0/I+lqq9

「MD(ミニディスク)」のガシャポンが発売決定。平成の匂いがプンプンで懐かしい、曲名や楽曲名を書ける「ラベル」も付属し小さなサイズで”らしさ”を表現

2024年1月9日 16:12

平成の匂いがプンプンで懐かしいバンダイはガシャポンの新商品として、MaxellのMDをモチーフにしたを発売すると発表した。

発売時期は1月第2週となっており、価格は300円。全6種類用意されている。

MD(ミニディスク)は1992年に製品化され流通を開始したディスク型の記録方式の媒体だ。カートリッジに直径64mmのディスクが収められている形式で、カセットテープやコンパクトカセットといった携帯しやすいサイズと「頭出しをする必要がない」といったメリットで人気を博した。

CD-Rやデジタルオーディオプレイヤーの台頭により2000年代の後半には衰退しているものの、企業によっては記事執筆時点でもMDを販売している。

レス1番のサムネイル画像
(画像はバンダイ ガシャポンの公式Xアカウントより)

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240109o
続き

2 : 2024/01/10(水) 11:23:13.60 ID:oAJO7Qrt0
MOじゃないんだ。。。
3 : 2024/01/10(水) 11:25:12.71 ID:7CcgwTdS0
MDの寿命短かったね
217 : 2024/01/10(水) 12:44:16.89 ID:KsoKoBSV0
>>3
俺なんてこれは来ると思って買ったPDがすぐに終わった。
294 : 2024/01/10(水) 13:20:02.70 ID:Q7dpVcDm0
>>3
日本以外あんまり普及してないが海外ミュージシャンは使ってた
355 : 2024/01/10(水) 14:19:51.09 ID:Tb4HlJ3h0
>>3
音質がペカペカだったしな
明らかにCDとは違うって耳で分かる
387 : 2024/01/10(水) 14:49:21.85 ID:Re8HCDIv0
>>355
こういう馬鹿いたよね
まだいるんだw
4 : 2024/01/10(水) 11:26:41.06 ID:JctDdzHy0
MD懐かしいなぁ
曲名入れる手間が好きだったわ
145 : 2024/01/10(水) 12:13:26.25 ID:JkrGPJ070
>>4
懐かしい、、せっせとタイトル打ち込んでた時間なんだったんだ
321 : 2024/01/10(水) 13:43:02.73 ID:7Bwg3Wr80
>>4
タイトル名を入れて自分だけのアルバムを作るのも楽しかった
5 : 2024/01/10(水) 11:26:54.62 ID:7tm7BJYY0
無駄にレンタルして録音しまくったな
143 : 2024/01/10(水) 12:13:15.70 ID:jOt6tcOW0
>>5
レンタル出来ると興味もないのに借りて録音したもんだ
レコードレンタル友&愛の頃から
153 : 2024/01/10(水) 12:17:35.34 ID:hNgib57Z0
>>143
しかも聴きかえすこと殆ど無い
6 : 2024/01/10(水) 11:27:30.99 ID:bunB2lVc0
平成のって、令和まだ6年になったばっかりやん
7 : 2024/01/10(水) 11:27:39.77 ID:5iPvR0oO0
これの登場でCD買うのが馬鹿らしくなった
8 : 2024/01/10(水) 11:28:13.13 ID:LF7bbrx20
CD-Rの台頭で衰退ってのは違うと思う
mp3プレイヤーの台頭とiPod miniのブームが全てかな
9 : 2024/01/10(水) 11:28:19.54 ID:pDANZRAe0
車で使うには最高だったな
10 : 2024/01/10(水) 11:28:34.60 ID:Mk1mQ0o10
MDでMP3を録音再生出来るようにしてたら
少しは生き残れた気がする
111 : 2024/01/10(水) 12:01:52.82 ID:QoUfYQ6C0
>>10
いやーusbあるからどちらにせよ無くなってたろ
169 : 2024/01/10(水) 12:23:06.59 ID:C4PhsXlQ0
>>10
確かatracに変換されたと思うけどsonyが出してたよネットMD
11 : 2024/01/10(水) 11:29:43.25 ID:Pma3e6YL0
300円出して何の機能も付いてないのか
16 : 2024/01/10(水) 11:31:37.73 ID:pDANZRAe0
>>11
大人のオモチャだぞ
触って懐かしくてニヤニヤするのが機能
311 : 2024/01/10(水) 13:30:35.46 ID:wWEBhFwQ0
>>16
まあいやらしい…
57 : 2024/01/10(水) 11:43:11.06 ID:6Q55g0RZ0
>>11
今のガチャポン300円じゃロクなものがない
500円でようやくまともなフィギュア買えるくらい
12 : 2024/01/10(水) 11:30:13.11 ID:AASPZlEh0
編集も出来て曲間を完全に無くしてメドレーで聴けたのが良かった
それでいて頭出しもループも出来たし
13 : 2024/01/10(水) 11:30:25.31 ID:/hNaW+cM0
ATRACとか言う圧縮フォーマットがシャクだったが、カセットテープに比べれば全然良かったんだよな
mp3も圧縮フォーマットではあるが、コピーフリーのメモリorHDDデジタルプレーヤの前にあえなく撃沈でしたね
29 : 2024/01/10(水) 11:35:40.33 ID:3DECp8F+0
>>13
SonicStageが使いにくかった記憶しかない
37 : 2024/01/10(水) 11:37:54.56 ID:kfK1Lz1w0
>>29
MDスロットのあったVAIO使ってた
エクスポートに謎の回数制限あったなあ
366 : 2024/01/10(水) 14:30:25.73 ID:cqMIP+Bc0
>>37
すげえwそんなVAIOあったのね!
378 : 2024/01/10(水) 14:38:16.74 ID:HKcNXaQ10
>>29
俺が今使ってるウォークマンはsonic stageからatracで転送してるわ
曲名は手入力だけどな
14 : 2024/01/10(水) 11:30:28.93 ID:4WQ2CWJp0
車にCDのマルチチェンジャー積んで5枚のCDを聞けるようにしてたけど、MD一枚で音質下げれば60曲以上入れられたから入れ替えたわ
携帯MDプレーヤー使えば、同じディスクをどこでも聞けたし
15 : 2024/01/10(水) 11:30:46.60 ID:BpprLgd+0
ウォークマン → MDプレイヤー → mp3プレイヤー → スマホ

音楽を持ち運ぶ文化は変わってないな

32 : 2024/01/10(水) 11:36:08.54 ID:pDANZRAe0
>>15
ただし好きな曲をどこでも聴ける1曲ごとの重みは全然変わったな
サブスクフル活用してるし素晴らしい時代になったと思う反面、音楽の消耗品感覚は強くなった
生まれた時からサブスクでなんでも聴ける世代とか、俺らとは音楽の意味もだいぶ違いそう
17 : 2024/01/10(水) 11:31:49.49 ID:6qMycbqB0
ポータブルCDプレイヤーは大きすぎたしな
ちょうどいいサイズだった
18 : 2024/01/10(水) 11:31:50.13 ID:lsDFVSwJ0
ウィーンウィーンってさ
ロボ的な振動がよかったよね
カセットともCDとも違うさ
レトロのようで未来というかPSP的というか
19 : 2024/01/10(水) 11:32:12.39 ID:TUY2aAUe0
>>1
CDはサブスクが普及した今でも根強く残ってるのに
CDよりコンパクトで傷もつきにくいMDがほんの数年でなくなったのってなんでなん?
26 : 2024/01/10(水) 11:33:52.46 ID:SPoa0vh80
>>19
音が悪かったからオーディオマニアから無視された
小さすぎて万引き被害の懸念があるから販売店からも嫌われた
300 : 2024/01/10(水) 13:22:02.50 ID:Q7dpVcDm0
>>19
もっと便利なiPodが流行ったから
342 : 2024/01/10(水) 14:03:10.00 ID:3SvHVLg20
>>19
CDは大きさ的にジャケット込みで作品になるからな
レコードみたいに収集対象になるけどMDのあの形状じゃ取って代わるのは無理でしょ
20 : 2024/01/10(水) 11:32:29.04 ID:/wYzIn590
ディスクがケースに入った状態だからCDより良いと思うんだけどねぇ。
21 : 2024/01/10(水) 11:32:34.09 ID:SPoa0vh80
この価格なら本物のミニディスク今でも買えるが
204 : 2024/01/10(水) 12:39:16.48 ID:4eGp/ThB0
>>21
本物より安くなきゃダメとかそんなルール無いからな?
吉野家牛丼マスコットとか平気で並盛り価格より高かった
22 : 2024/01/10(水) 11:33:07.75 ID:0Sx5xI7P0
MDってメカドックかとおもった
25 : 2024/01/10(水) 11:33:45.15 ID:BpprLgd+0
>>22
よろしく
23 : 2024/01/10(水) 11:33:13.01 ID:9D/0Zo3t0
2時間のラジオを録音するのにカセットテープだと折り返しでどうしても録音できない時間があったから
MDLPが出た時は感動したもんだ
138 : 2024/01/10(水) 12:12:22.86 ID:ER8e21Pv0
>>23
4倍だっけ?8倍だっけ?
207 : 2024/01/10(水) 12:40:00.08 ID:wCc1FaMm0
>>138
Hi-MDもあったね。
搭載しているのってオンキヨー位しか無かったような。
24 : 2024/01/10(水) 11:33:38.08 ID:XoJVCcHn0
カセットテープも聞けるMDコンポ今も現役だわ
27 : 2024/01/10(水) 11:35:18.38 ID:u/GTCPF90
カセットテープも聴けるDCCがオススメ
28 : 2024/01/10(水) 11:35:28.79 ID:MXt3dOdL0
平均年齢 60の スレ
58 : 2024/01/10(水) 11:43:22.56 ID:YU2+Pmai0
>>28
アホ過ぎ。
63 : 2024/01/10(水) 11:44:59.27 ID:JctDdzHy0
>>28
30代後半から50代だろ
313 : 2024/01/10(水) 13:34:36.15 ID:tCkYrxsP0
>>63
いや、三十代前半もある
30 : 2024/01/10(水) 11:35:42.08 ID:p8Z2XmpX0
懐かしい
この柄持ってたわ
31 : 2024/01/10(水) 11:35:42.30 ID:QvbpJy+D0
専用コンポ持ってないといかんし数年で廃れた記憶だが
33 : 2024/01/10(水) 11:36:15.25 ID:XnBcDBLC0
MDはバカを取り込めなかったのが痛かったな、誰でも直感で操作出来るようにカセットテープを見習うべきだった
146 : 2024/01/10(水) 12:13:30.64 ID:ER8e21Pv0
>>33
cdみたいに音飛びもないしカセットみたいにテープは伸びないし一番MD使ってたわ
34 : 2024/01/10(水) 11:36:36.92 ID:hmVhVpjY0
イルミネーションがかっこいい
という理由でCDMDのカーステレオ付けてたな
MDは一回も突っ込まないまま終わった
35 : 2024/01/10(水) 11:36:50.19 ID:QzuNUCAi0
深夜ラジオ録音組には必須アイテムだったろ
定期的に10枚パックのやつ買いに行ってたわ
自己満だけどちまちま編集作業すんのが好きだったな
36 : 2024/01/10(水) 11:37:41.57 ID:gQwyV26g0
LD、MDは一度も使うことなく消えた
40 : 2024/01/10(水) 11:38:48.09 ID:pQQ7fgpM0
>>36
どっちもすげえ使ったわ
46 : 2024/01/10(水) 11:40:25.23 ID:6tDlSAmI0
>>36
ビデオCDも使わなかった
38 : 2024/01/10(水) 11:38:08.02 ID:6fg7+5hG0
書き込めないと意味ないよ
39 : 2024/01/10(水) 11:38:35.36 ID:hmeFjbuD0
記憶媒体のMOも数年で廃れたな
頭文字Mは不吉
148 : 2024/01/10(水) 12:15:18.42 ID:FUoQW03O0
>>39
一般的には廃れたんだろうけど
国立大学とかの貧乏研究室はMO使ってるよ記憶媒体としては優秀だし
301 : 2024/01/10(水) 13:23:28.60 ID:Q7dpVcDm0
>>39
松本「そんなことないで」
41 : 2024/01/10(水) 11:38:57.76 ID:6qMycbqB0
とにかく安かった
100均で買えるし
42 : 2024/01/10(水) 11:39:02.96 ID:J9UCxh+K0
なんでカセットテープのガシャポンを飛ばしてMD?
48 : 2024/01/10(水) 11:40:28.60 ID:SPoa0vh80
>>42
カセットのカプセルトイは過去に何度も出てる
たぶんそのうちまた出ると思う
51 : 2024/01/10(水) 11:41:00.57 ID:15t3FGk60
>>42
カセットテープはまだ現役だからじゃね
55 : 2024/01/10(水) 11:42:10.09 ID:Mk1mQ0o10
>>42
カセットのは少し前に
小さいウォークマンみたいなのにさらに小さいカセット入れると
ちょっとしたボイスレコーダーになるってのがあったらしい
どこにも見当たらなかったけど
370 : 2024/01/10(水) 14:32:38.59 ID:cqMIP+Bc0
>>55
面白い商品ですな
43 : 2024/01/10(水) 11:39:02.98 ID:kV9ozA9Y0
TOCエラーで曲数は255
45 : 2024/01/10(水) 11:40:15.96 ID:15t3FGk60
ビクターとオンキヨのMDコンポを使ってたが
両方とも数年でMDの読み込みがぶっ壊れたわ
編集機能を多用しまくってたのが原因かなと思ったりもしたが
47 : 2024/01/10(水) 11:40:26.03 ID:dGZmtXPK0
日本だけでこんなのやってたらiPodに全部持っていかれた末路
49 : 2024/01/10(水) 11:40:36.18 ID:mHn/+tKC0
TSUTAYAで一度に何十枚もCD借りて自分だけのベストアルバム作って通学通勤の時聞きまくってた
あの頃が一番音楽に浸ってた気がする
50 : 2024/01/10(水) 11:40:44.63 ID:9NCTb6ck0
CDレンタルしてMDに入れる作業マジで面倒だったな
52 : 2024/01/10(水) 11:41:02.00 ID:yIpBpDih0
当時はレンタルCDが全盛でね
若い庶民はそんなCD買えませんからねMDは重宝しましたよ
53 : 2024/01/10(水) 11:41:12.95 ID:ZMzJLFej0
MDにいれてたのはたくさんあるけど、そんな持てないし1枚だけいれて、行きと帰りで同じ曲を聴いてたわ
54 : 2024/01/10(水) 11:41:23.43 ID:6j6Dh9Ul0
MDはCD-RやCD-RWより扱いやすかったのに、数年で廃れて悲しかった…
コンポもカーオーディオもMDにしたのに
56 : 2024/01/10(水) 11:42:49.80 ID:hV5JHCrb0
シリコンプレイヤーに一気にとって変わられたな
独自規格じゃ戦えないわな
59 : 2024/01/10(水) 11:43:23.01 ID:2V9eM3B70
アルバム1枚コピーするのにMDプレーヤーとCDプレーヤーを光接続して、1回全曲再生する必要があったのが今では面倒くさい
60 : 2024/01/10(水) 11:44:16.33 ID:i98mW3G40
ポータブルプレーヤーでもCDと違って振動で音飛びしないウヒョーって
61 : 2024/01/10(水) 11:44:41.96 ID:nkb19Jt50
大学生活のお供だったなあ
電車とバスで通学に一時間以上
かかってたぜ
62 : 2024/01/10(水) 11:44:42.02 ID:6xd2Jaz70
記憶が曖昧だがMDの時代って
まだCD-Rって無かったよな?

あの頃はだからカセットテープで
聴いてたんだろう。MDなんて高価なもん
ウチでは買ってもらえんかった

68 : 2024/01/10(水) 11:46:36.55 ID:k2KXXgB40
>>62
あったけどCD-Rが1枚3000円ほどだったのでわざわざコピーする意味なかった
MDも最初の頃は1枚1000円越えてたんだよな
69 : 2024/01/10(水) 11:47:06.85 ID:hV5JHCrb0
>>62
CD-Rのが先だけどパソコンが高価で普及してなかった
343 : 2024/01/10(水) 14:05:53.38 ID:LssjVHin0
>>62
あったけど
まだ高かったし焼くのに敷居が高かった
64 : 2024/01/10(水) 11:45:34.60 ID:55MDDqDg0
耐久性糞だったなあ
66 : 2024/01/10(水) 11:46:11.24 ID:ClVdMvFo0
曲を切ったり繋げたりできたから、1番までとエンディングを繋いでアニメVer.を作った
67 : 2024/01/10(水) 11:46:24.77 ID:bx2POtLs0
平成ってあったよなぁ懐かしい
朝ご飯食べたっけかな
70 : 2024/01/10(水) 11:47:25.27 ID:C9HpPTSg0
ネットでmp3音源が飛び交い
mp3プレイヤーが新興国から続々出てきてるのに
国内メーカーも家電店でもそんな予兆もなく
店員に聞いてもそんなのありませんの
答えにこの国終わったなと確信したよ
iPhoneが出たのももっと後だしな
72 : 2024/01/10(水) 11:49:11.00 ID:hV5JHCrb0
>>70
2000年前後のパソコンの急速な普及とファイル共有ソフトの影響が大きかったな
あの時期に周囲はみんな乗り換えてた
81 : 2024/01/10(水) 11:51:57.04 ID:hNgib57Z0
>>70
日本はデジタル後進国やから…

俺ら日本人が利用してるネットサービスだって殆ど外国製のだしな
検索エンジン、動画サイト、サブスク、SNSとかどれも海外製

82 : 2024/01/10(水) 11:51:57.96 ID:3DECp8F+0
>>70
高音質高品質に拘りすぎなんだよな、この国のメーカーは
90 : 2024/01/10(水) 11:56:13.07 ID:hNgib57Z0
>>82
というかデザイン全般に引き算の美学で作るという考え方が不足してるよ
なんでも足したがるでしょ?
日本の街並み、広告、テレビ、ウェブデザイン、家電デザインとかなんでもゴチャゴチャの
足し算に偏りすぎ
359 : 2024/01/10(水) 14:23:14.57 ID:LssjVHin0
>>90
機能詰め込み過ぎて無駄に高くなった炊飯器がいい例
97 : 2024/01/10(水) 11:58:53.76 ID:v7blPMEd0
>>70
MP3プレーヤーは日本のどこのメーカーも本当に参入遅かったからね
そう言う意味では日本メーカーのMP3の参入を拒んだ要因の一つのMDの罪過は大きいな
103 : 2024/01/10(水) 12:00:24.60 ID:hNgib57Z0
>>97
あとCCCDなんてのもありましたねぇ…
177 : 2024/01/10(水) 12:26:03.08 ID:ISvi3cxt0
>>97
MDなんか理由じゃないよ。
コンテンツ屋の拒否反応がでかすぎて
メーカーが踏み込めなかっただけ。
日本が負けてきた要因のほとんどがそれ。
71 : 2024/01/10(水) 11:48:32.67 ID:Mk1mQ0o10
CDに書き込めるようになるって最初に聞いたとき
プラスチックでコーティングされてるものなのにそんなこと出来るわけないだろw
ってそれを言った人を馬鹿にした憶えがあるわ
73 : 2024/01/10(水) 11:49:14.42 ID:LeP2k4iU0
MDって俺の中じゃ今でも最新ガジェットなんだけど
74 : 2024/01/10(水) 11:49:24.12 ID:q5q2856X0
カセットテープ の後継としての地位が暫くは続くと思ってたのに…
まだ大量に有るんだけど再生する機器が無いよ
75 : 2024/01/10(水) 11:49:39.63 ID:0xkLlwmq0
プレイヤーなかったらディスクだけ発売しても意味なかろうに
どこの中古ショップ巡っても今時MDのプレイヤーなんて売ってないぞ、
87 : 2024/01/10(水) 11:54:21.47 ID:Mk1mQ0o10
>>75
これはただの玩具なので
358 : 2024/01/10(水) 14:22:10.80 ID:AIzTynXs0
>>75
まさか
ガシャポンが再生機器として使えると思ってるのか?
76 : 2024/01/10(水) 11:50:06.91 ID:hNgib57Z0
超うろ覚えなんだけど
超昔のガチャで
ミニレコードみたいなのがあって音流れる奴があったと思うのだが
覚えてる人おる?
ググってもでてこねーんだが
77 : 2024/01/10(水) 11:50:21.79 ID:vWKdAZEk0
まさかカセットテープのほうが生き残るとわなあ
78 : 2024/01/10(水) 11:51:26.85 ID:fIns7CAa0
PHSやたまごっちと同じくらい90年代後半の中高生の通常装備だったろ
79 : 2024/01/10(水) 11:51:42.75 ID:9qe5m8HV0
CDそのままの音質と信じてたわ
256bpsに劣化すると知ったのは使わなくなって大分経ってから
156 : 2024/01/10(水) 12:18:35.22 ID:HR1AMZxk0
>>79
劣化しすぎじゃねw
185 : 2024/01/10(水) 12:30:18.81 ID:9qe5m8HV0
>>156
まーそれでもカセットよりはずっと音質良かったから
それに引きずられてCDとの差に気がつかなかった
80 : 2024/01/10(水) 11:51:55.62 ID:A6zdb9u+0
MDってすぐ壊れるな。
いくつもMDプレイヤー買ったが全部壊れた。
ipodは頑丈。
83 : 2024/01/10(水) 11:52:30.55 ID:Uwr0EmjN0
PSPのソフトも一応MD(´・ω・`)
84 : 2024/01/10(水) 11:52:32.00 ID:qx6aqO250
>>1
上段の実物持ってるよ
穴開けてボールチェーン付けたら完成だw
85 : 2024/01/10(水) 11:53:18.85 ID:dXKA8a8P0
MDディスクはなんかやたらクリアな素材でカラフルやったな
車のオーディオもMDにしたら音飛びも減って最高だったな
86 : 2024/01/10(水) 11:53:36.57 ID:ryWf1dSi0
MD、ちょっと値段がね
録音出来るコンポも限られてるし
89 : 2024/01/10(水) 11:55:54.68 ID:LCs0+ScA0
ソニーが権利主張しすぎてその間にMP3勢に駆逐されて終わり
91 : 2024/01/10(水) 11:56:51.07 ID:yHHLNQEo0
よーしパパ8インチディスケット頼んじゃうぞ
92 : 2024/01/10(水) 11:57:00.10 ID:oYPcA47a0
>>1
うわーまさにこれ全部使ってたわ懐かしいw
93 : 2024/01/10(水) 11:57:16.58 ID:Hn25T9G10
欲しかったが、買う前にあっという間に衰退してたな
94 : 2024/01/10(水) 11:57:18.58 ID:uzDSTV9t0
CDからのダビングがクソ面倒だったな
カセットの方が直観的に使えるから、利便性は低下した感じがした
95 : 2024/01/10(水) 11:58:21.11 ID:6eO/6g8n0
懐かしいなmaxell
あとの上書きMDメーカーはSONYと何があったけな
96 : 2024/01/10(水) 11:58:37.67 ID:G0QIg0UN0
コイツはCDより衰退するってわかっていた
ゴミ規格
98 : 2024/01/10(水) 11:58:55.75 ID:59A3sQh10
うちのBP5でまだ現役なのだが
223 : 2024/01/10(水) 12:45:27.36 ID:wCc1FaMm0
>>98
マッキントッシュか?
99 : 2024/01/10(水) 11:59:04.76 ID:61IZoLNn0
使ってた奴の口癖「もう壊れた」
100 : 2024/01/10(水) 11:59:19.16 ID:fIns7CAa0
今なんとなくMDウォークマン起動してみたけどリモコン部分のブルーやオレンジのライトが懐かしい
そこに流れるデジタルな文字がまたなんとも
101 : 2024/01/10(水) 11:59:32.60 ID:EpMwAmUq0
300円が良心的に思えるな
今って2000円近いガチャとかあるし
104 : 2024/01/10(水) 12:00:40.36 ID:mZuImceE0
人から勧められて作曲時の録音でMDを使い始めたが誤って溜めてたストックを一瞬で消してしまった玉置浩二
105 : 2024/01/10(水) 12:00:40.72 ID:h0DjtKvT0
iPod以前のMD全盛時代でもそこまでシェア率は高くなかっただろ
1990年代後半に音楽プレイヤーで1番多く使われてたのは生のCDだからな
106 : 2024/01/10(水) 12:01:00.73 ID:PkZZ5XEh0
未だに使ってる
107 : 2024/01/10(水) 12:01:18.54 ID:Eg/uzeUj0
録音まで出来るMDウォークマンは空ディスク数枚と共にまだ持ってる
プレーヤーは何年も放置しててふと気になった時に蓋を開けようとしたら開閉スイッチが劣化してすぐ開かなくなってた
108 : 2024/01/10(水) 12:01:38.54 ID:xLZ23z320
MDのヘビーユーザーだったけど、やたら読み込み・書き込みエラーが頻発した
意外とカセットテープのほうが信頼できる
109 : 2024/01/10(水) 12:01:40.14 ID:aqYF6Kpx0
殻付きディスクって後には初期のDVD-RAMと読み取り専用でPSPのUMDでしか見たことない
110 : 2024/01/10(水) 12:01:41.65 ID:YaWSvDBo0
バイトしてMDウォークマン買ったなあ
光デジタル出力のできる激安ミニコンポも一緒に買ってチャリのカゴに乗せて帰った思い出
112 : 2024/01/10(水) 12:02:32.67 ID:PXibzdYO0
録音するとき
物理スイッチ同時に押すんっけ
113 : 2024/01/10(水) 12:02:39.37 ID:d7AZV1cM0
SONYのMDデッキ、ダメになったので中見たらゴムが逝ってた。
114 : 2024/01/10(水) 12:03:25.85 ID:hNgib57Z0
結局劣化しちゃうから
CDとか古い媒体とっておくのがアホらしくなった事実があって
簡単にコピペできるデータがええよね
115 : 2024/01/10(水) 12:03:49.59 ID:PXibzdYO0
てか今月キオクシアから
2TBのMicroSD出るね
116 : 2024/01/10(水) 12:03:50.23 ID:VlexseRP0
ZIPドライブとかMOディスクはまだか(´・ω・`)
117 : 2024/01/10(水) 12:04:13.07 ID:UrpEF1L00
コンポが壊れて聞けなくなったけどMDはまだ残してるわ
本物に穴開けてキーホルダーにしてメルカリで売るわ
118 : 2024/01/10(水) 12:04:38.50 ID:rJjBdSYs0
使えないゴミ
119 : 2024/01/10(水) 12:05:14.52 ID:RmIrPT490
MDはサイズ感もメディアとしての丈夫さも使いやすかった
ただ収録時間が80分とか中途だったな
半透明のデザイン主流の中でソニーの白いケースのお高いの使ってた
他と何が違うのか知らんかったけども
120 : 2024/01/10(水) 12:05:39.15 ID:uDk08mdP0
車に置き忘れると録音機能が壊れるMDウォークマン
一度修理して再度置き忘れて録音は諦めた
121 : 2024/01/10(水) 12:06:01.24 ID:jHxB+9Ou0
MDは押し入れにいっぱい残ってるわ
でもプレイヤーが壊れているから聞けない(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
132 : 2024/01/10(水) 12:10:19.37 ID:zfXuI+oe0
>>121
MDプレーヤーは壊れすぎなんだよ
122 : 2024/01/10(水) 12:06:27.35 ID:mfOJZ8iB0
Atracに拘った結果他社にパクられてあっと言う間において行かれた
123 : 2024/01/10(水) 12:06:28.83 ID:rJjBdSYs0
未開封MDならおれでも100枚は持ってる
欲しいんなら本物を買えよ
124 : 2024/01/10(水) 12:07:06.61 ID:NvFH/96H0
MDウオークマンは本当に革命的だったな
今考えるとあんな機械でよく文字入力なんかしてたもんだと思ってしまう
125 : 2024/01/10(水) 12:08:23.21 ID:W7/f5D9P0
このサイズで記録媒体として使えたら買ってもいいぞ(´・ω・`)
126 : 2024/01/10(水) 12:08:37.28 ID:RB9y+LWI0
パナソニックのDCC対応してるコンポ持ってたおかげで光端子使ってCDをMDにダビングできて捗った
DCCの知名度って全く無いよな
133 : 2024/01/10(水) 12:10:33.90 ID:9qe5m8HV0
>>126
MDとの覇権争いで負けたからな
ブルーレイに負けたHD DVDと同じポジ
254 : 2024/01/10(水) 12:55:48.56 ID:wCc1FaMm0
>>126
VHDやW-VHS、ED-BETA使ってた俺でもdccは持ってなかったぞ。
あれ規格はフィリップスとパナソニック共同だっけ?

そういえばフィリップス最近聞かんな。

127 : 2024/01/10(水) 12:09:55.07 ID:33KbdJSY0
CDとか嵩張るし裏に傷つかないようにしないとだったしで偉い使い勝手悪かった
MDはそのへん多少マシにはなったがやはり使いづらい
時代の徒花という印象しかない
128 : 2024/01/10(水) 12:09:56.37 ID:xIVF+1Ck0
ソニー系のミュージシャンは一時期MDでもアルバムを発売してた
今でも動くポータブルMDプレーヤーがあるので、メルカリで1枚そのMDを買って聴いてみたら、その行為が不思議に感じられた
129 : 2024/01/10(水) 12:09:57.35 ID:wezyfnHv0
谷村有美はミニディスクを信じてる
135 : 2024/01/10(水) 12:11:43.52 ID:wezyfnHv0
>>129,130
7秒差か
131 : 2024/01/10(水) 12:10:12.16 ID:gZCgKt7J0
20年くらい前に車でお世話になったけどすぐにMP3プレイヤーに変わったな
70分くらい録音出来て容量が150Mくらいだっけ?
数ギガメモリー+MP3圧縮に負けた感じ
134 : 2024/01/10(水) 12:10:54.50 ID:aqYF6Kpx0
取り回し自体はいいメディアだったんだけどカセットも現役だったし
すぐにHDD内蔵のiPodが大普及したから完全に用途がなくなってしまった
136 : 2024/01/10(水) 12:12:02.21 ID:Mk1mQ0o10
せっかくならもっと小さくして
中にmicroSD収納できますあの時よりたくさんの曲もちはこべます
っていうケースにしたらよかったのに
137 : 2024/01/10(水) 12:12:21.99 ID:rJjBdSYs0
みんなカーステレオで世話になったくせにあまりの言いよう
139 : 2024/01/10(水) 12:12:23.05 ID:KN3plKQh0
コロナがきっかけで仕舞ってたコンポとMDで音楽を聴くようになった
MDをカシャカシャ振ったときの音がなんか俺の癒しになってる
140 : 2024/01/10(水) 12:12:30.72 ID:RHtHew+10
文字入力が超面倒だったな
おかげで曲のタイトルちゃんと覚えられたけど
今サブスクで聴いてる曲なんてほとんどタイトル知らんし
142 : 2024/01/10(水) 12:13:03.18 ID:aIpgQcb00
MDソフトのほうは全く売れてなかったよね
ソニー系ミュージシャンのアルバムは結構出てたと思うけども
144 : 2024/01/10(水) 12:13:17.29 ID:5CDlpB9Q0
CDに取り込めるようになってからは使わなくなっていったな。汎用性がないしな
149 : 2024/01/10(水) 12:15:40.95 ID:JnbdbSKA0
まだたまに聴くわ
MDしか入ってない曲あるから
164 : 2024/01/10(水) 12:22:01.83 ID:saFokDS40
>>149
ソニーから出てるポータブルmdプレーヤーならpcに取り込めるよ。ただコピーがデジタル録音さえたものだとダメ。
150 : 2024/01/10(水) 12:15:54.34 ID:onXVL6zn0
年寄りしかいねぇな
151 : 2024/01/10(水) 12:16:14.62 ID:YaWSvDBo0
録音機能付きのMDウォークマンもHDDのiPodも重かった
iPod shuffleから何もかも変わったわ
152 : 2024/01/10(水) 12:16:45.67 ID:hOgedzIn0
MDは平成ってより90年代って印象だな
MP3プレイヤーはRioってのがあったのを憶えてる
395 : 2024/01/10(水) 15:00:49.41 ID:kJzjuMrO0
>>152
USBメモリにMP3ぶっ込んで再生できるXbarっての愛用してたわ
それ壊れてからはずっとApple
154 : 2024/01/10(水) 12:17:37.13 ID:yHHLNQEo0
QDよりは寿命が長かったな
155 : 2024/01/10(水) 12:17:59.52 ID:t4bvA+VP0
色々な製品がそれぞれの分野で覇権争いをしてたけど、最後は全部スマホに吸収された
157 : 2024/01/10(水) 12:18:43.13 ID:9kkVJUT+0
懐かしい。人気絶頂のGLAYが当時MDのCMしてたの覚えてるわ
356 : 2024/01/10(水) 14:20:53.38 ID:oCffJzSv0
>>157
GLAYのパッケージのやつ買ってたわ
158 : 2024/01/10(水) 12:19:31.79 ID:saFokDS40
はじめて無劣化録音の経験だった。
圧縮でもワウフラッターやヒスノイズの
ストレスからの解放、曲出しの良さで使いまくったわ。
159 : 2024/01/10(水) 12:20:22.59 ID:aqYF6Kpx0
わざわざ専用プレーヤーを用意するほどの利点が見出せなかったんだよな
CDはプレーヤーに直性読ませればいいしコレクション性や携帯性はiPod系に奪われた
160 : 2024/01/10(水) 12:20:34.97 ID:pbYTB5x60
MD便利だったなぁ
161 : 2024/01/10(水) 12:20:40.80 ID:+E3YFhG/0
iPodに負けたの冷静に考えるととんでもないことよね
勝ち確だったろ
178 : 2024/01/10(水) 12:26:27.07 ID:aqYF6Kpx0
>>161
音楽を持ち歩くという需要に対してはiPodが圧倒的に優位だったよ
CDよりは取り回しいいとはいえ、わざわざMDに入れて聴くかと言われれば
162 : 2024/01/10(水) 12:20:41.61 ID:rJjBdSYs0
MDは4倍でエアチェックに使うのが本流だったろ
金には代えられない当時のクリエイツは絶対に捨てるな
163 : 2024/01/10(水) 12:20:58.86 ID:h0DjtKvT0
カセットテープ→MDはもの凄い進化なんだけど、使ってた奴はオーディオマニアかCDをレンタルするような貧乏人や学生だけなんだよな
当時の音楽プレイヤーの主流はCDであり飛ぶようにCDが売れた時代だからな
165 : 2024/01/10(水) 12:22:15.55 ID:ISvi3cxt0
そんなに売れると思えないな。
MDど真ん中世代でも短期間過ぎてそこまで思い入れない。
166 : 2024/01/10(水) 12:22:43.19 ID:VmobMQtG0
ipodが出た時圧縮音源なんて!ってバカにしてたけど、
MDはそれ以下だと知って聞かなくなった
167 : 2024/01/10(水) 12:22:48.44 ID:0PCGRIQb0
MDが一枚あたり300円くらいじゃなかった?
なんで録音機能もついてなくて小さくなったのに300円なんだよw
170 : 2024/01/10(水) 12:23:14.68 ID:/hNaW+cM0
シュワルツェネッガーのラストアクションヒーロー(配給コロンビア1993)があからさまにポータブルMDを操作するシーンは笑ってしまったな
171 : 2024/01/10(水) 12:23:27.11 ID:aIpgQcb00
ジャグダイヤル選曲とかは何か風情があって良かったな
172 : 2024/01/10(水) 12:23:35.95 ID:RB9y+LWI0
そういえば2010年に購入した実家のレクサスHSの純正オーディオがMDだったわ
そもそも親もMD自体使ってないし当時すでに誰も使ってなかっただろうに
176 : 2024/01/10(水) 12:26:00.85 ID:VmobMQtG0
>>172
世界で最後までカットテープが標準装備だった車はレクサスSC
当時よくネタにされてた
MDよりも需要ある気がするけどなあ
173 : 2024/01/10(水) 12:25:00.12 ID:6xd2Jaz70
BzとかGLAYとかスピッツとかglobeとかミスチルとか山﨑まさよしとか
カセットテープで聴いてた人の方が多いだろ?
174 : 2024/01/10(水) 12:25:22.46 ID:j6X/lXjd0
MD好きだったなぁ。ちゃんと自分で選曲して曲名とかも打ち込んでたから一番音楽を大切にしていた気がする
今の方が断トツで音質も良いし利便性高いけどその分相対的に価値が低くなっちゃった
179 : 2024/01/10(水) 12:26:48.03 ID:15ufBnk70
LP CD メモリオーディオ iPhoneと来たからMDを経験してない。
181 : 2024/01/10(水) 12:27:54.15 ID:YaWSvDBo0
レタリングシートで曲名を書いていたカセットテープから文字入力できるMDの進化は良かった
今思えばそんな中途半端なことやってたからiPodに全て持って行かれたんだが
182 : 2024/01/10(水) 12:28:00.85 ID:+60db/gm0
ミニディスクって書かれても全然しっくりこんな
CDの影響もあってMDはエムディーだったわ
この記事見る前にMDは何の略ですかって言われたら多分答えられてない
CDはコンパクトディスクって言えるが
186 : 2024/01/10(水) 12:30:21.36 ID:aqYF6Kpx0
>>182
いやMDがミニディスクを知らない人は大抵CDがコンパクトディスクも知らないだろ
183 : 2024/01/10(水) 12:29:57.25 ID:QlNDVrTx0
2000年頃から海外でMP3プレーヤーが発売され始めたが、国内ではMP3はネットで簡単に手に入れられるし、それを簡単に聴けるプレーヤーなんてとんでもないって論調で発売しなかった
ソニーなんてMP3を使う人を音楽泥棒とまで言ってたし、CCCDなんていうCDの規格を満たしていないMP3を作りにくくしてプレーヤーに負荷をかけるインチキCDまで発売し始めた
184 : 2024/01/10(水) 12:29:57.42 ID:GBLT/ojU0
スマホで事足りるが音楽なんて聴かなくなったな
ネットが音楽を聴くなんて時代遅れの趣味にしてしまった
187 : 2024/01/10(水) 12:30:27.02 ID:Tao01e2/0
本物のMDを売ると思ってるおっさんいるのがどーにもw
ほんと5ちゃんはアレだねw w w
188 : 2024/01/10(水) 12:30:53.50 ID:xSRoTN8R0
MDは通らず
CDからMP3に行った奴も多いはず
189 : 2024/01/10(水) 12:31:03.67 ID:hLYbPt+60
これに金出すってすごいな
全く意味が見出せない
195 : 2024/01/10(水) 12:34:47.28 ID:YaWSvDBo0
>>189
よくわからんがガチャ自体が売れまくってるんだよ。手軽に収集欲を満たせるからかね
だからこんなのも作られる
197 : 2024/01/10(水) 12:35:50.63 ID:hNgib57Z0
>>195
ショッピングとかいくと
ガチャだけのコーナーあるし謎の需要
201 : 2024/01/10(水) 12:38:16.55 ID:6J+7evTw0
>>189
お前がアニメやゲームにブヒブヒいってる意味を見いだせない人もたくさんおるんやで
それと同じ話
190 : 2024/01/10(水) 12:32:32.20 ID:GdVqToPX0
「えむでーも聴けまーす」
「やすぅ~い!でも社長もう少し何とかなりませんか?」
191 : 2024/01/10(水) 12:32:48.76 ID:cPMCsH070
先輩が「MDは分解析度が44MHzなのがそれが48MHzのDATより音質が劣るので売れない、DATのほうが上」みたいなことずっと言ってたな
「MDの売りは音質云々よりランダムアクセスですよ、一般人は音質云々より利便性ですよ」って言っても「音質がぁ、音質がぁ」って聞く耳もたなかった
一般人が入手する元音源のCDが44MHzなんだからそこは関係ないだろと思いつつ
第一その先輩が聞く音楽ってアイドルソングなんで音質にこだわる意味不明がだろ…
192 : 2024/01/10(水) 12:32:55.19 ID:pZxuWenb0
オンキヨーのMDミニコンポまだ現役、たまにMD聴く
CD→MDダビングが懐かしい

MDカーステでドライブ中、浜崎あゆみとか当時のヒット曲聴きまくってたあの頃w

194 : 2024/01/10(水) 12:33:40.29 ID:+OsW4SMN0
今見るとカセットに比べて物としての魅力が全然無いよな
カセットはデザインが凄くいいし顔に見えたりして可愛いし
196 : 2024/01/10(水) 12:34:58.07 ID:BOpGE4vZ0
MD天下取ると思ってたけど、ダメだったな
マニアに言わせればCDより音よくないらしいけど、一般の人は気にしない程度だろうしすごいコンパクトになってカートリッジに入ってるから傷つける心配も減っていい事ずくめに見えたけど
200 : 2024/01/10(水) 12:37:15.50 ID:ISvi3cxt0
>>196
天下取るってのはどういう意味で?
コンテンツをMDに入れて売るって意味?
それならコストかかりすぎるから
CDから切り替える訳ないよ。
199 : 2024/01/10(水) 12:36:51.50 ID:XnBcDBLC0
SONYの独自企画って奴がとにかく糞、いい物は共有しろや
202 : 2024/01/10(水) 12:38:40.44 ID:pZxuWenb0
この手の昭和や平成初期の懐かしガチャ多いよなw

車、鉄道、店の看板、ラジカセ、お菓子、バイク、レコードプレイヤー、公衆電話、ドリンク・・・

やたら出てるw

211 : 2024/01/10(水) 12:41:33.24 ID:hNgib57Z0
>>202
昔のほうが造形デザインが幅広いからじゃないかね?

逆に今の最新的なものって機能性重視でスマートになってるから趣きないよね
スマホしかり車しかり

203 : 2024/01/10(水) 12:38:54.63 ID:YUodFoKV0
これMD1枚100円で買って
穴開けてキーホルダーのチェーンつければよくね?
205 : 2024/01/10(水) 12:39:21.56 ID:HhdQH7/L0
きーみーは~夢でおよーいでる~♪
206 : 2024/01/10(水) 12:39:27.04 ID:aqYF6Kpx0
とにかく時期が悪かった。iPodとかのDAPが出なければ2000年代はかなり普及したかもしれない
とはいえMDなんて1993年ごろからあるのに碌に普及してなかったってことはそもそもダメだったのかもしれん
208 : 2024/01/10(水) 12:40:02.84 ID:iTDy89KH0
DA PUMPがCMしてたな
210 : 2024/01/10(水) 12:41:23.28 ID:uaHwnA8D0
実家の車は未だにMDプレーヤー搭載だけど入れたMDが取り出せなくなって放置だわ
212 : 2024/01/10(水) 12:41:39.19 ID:fVERErzU0
ダビングは簡単なんだけど曲名編集がクソ面倒なんだよな
ONKYOのミニコンポでリモコンで出来なくて本体のつまみでやってた
213 : 2024/01/10(水) 12:42:12.12 ID:0uaxQHHB0
MDてガラパゴス過ぎてすぐいなくなったあのMD?
と言うかMDにまつわる思い出がない
>>1見ても懐かしいとか思わないくらい記憶にないわ
214 : 2024/01/10(水) 12:42:13.69 ID:BbH+yPIK0
少し需要はあるからどこかのメーカーはMDラジカセを再発売しろよ
215 : 2024/01/10(水) 12:43:00.67 ID:ij5jM/SU0
ハードオフで実物買えばいいじゃん?
218 : 2024/01/10(水) 12:44:22.47 ID:zfXuI+oe0
>>215
どうせすぐぶっ壊れる
216 : 2024/01/10(水) 12:44:04.69 ID:7YKKPPTx0
2000年入った頃からもう見なくなった希ガス
219 : 2024/01/10(水) 12:44:30.18 ID:aqYF6Kpx0
殻付きのメディアはカシャカシャした手触りがいいんだよな
もはやそれ以外に利点を見出せる気がしないけど。残ったのは使ってた人のノスタルジーだけ
220 : 2024/01/10(水) 12:44:39.00 ID:42NF5jr+0
昔のポータブルMD機を模したMP3プレイヤーとかの方がエモいのに
252 : 2024/01/10(水) 12:55:24.03 ID:nlrhpg8y0
>>220
確かに
221 : 2024/01/10(水) 12:45:02.67 ID:OzKVlmBH0
楽しかったなぁ好きな曲入れるの
パナのCD MD SD カセット ラジオ聴けるやつ奮発して買って今もある
222 : 2024/01/10(水) 12:45:21.56 ID:CA84hzU10
CDはちょい前まで息長かったけどMDはあっという間に廃れたイメージ
世代交代かと思ったんだけどCD-RのおかげでCDが延命した&MDが自滅ってことでオッケー?
225 : 2024/01/10(水) 12:46:19.65 ID:aqYF6Kpx0
>>222
CDは今でも普通に出てるだろ
224 : 2024/01/10(水) 12:46:12.65 ID:VPkwz5DE0
MDはワクワクしたなぁ
当時あゆがCMやってたPanasonicのやつ欲しかった😭
子供でお金無かったからアイワのしか買えなかった😢
227 : 2024/01/10(水) 12:47:32.34 ID:qg9mZNzU0
ガチャガチャ
ボロ儲けしまくってるのか
なんでもかんでも発売されている
ちいかわの種類多さは凄まじい

チロルやサクラクレパスは買ってしまう

228 : 2024/01/10(水) 12:47:51.52 ID:rkpIkm4b0
オールナイトニッポン録画すんのに使いさくったなぁ。
録音したやつをカーステに入れて通勤中に聴いてたわ。
仕事で凹んでも帰り道に続きを聴いてて大笑いして、気持ち切り替えれた事が何度もあったねぇ。
家にまだ「たけし」「とんねるず」「ウンナン」のカセットやMDがまだたくさん残ってる。いつかMP 3化して聴き直したいね。
229 : 2024/01/10(水) 12:47:53.48 ID:zfXuI+oe0
もう円盤メディア自体オワコンだもんなあ
235 : 2024/01/10(水) 12:49:51.25 ID:aqYF6Kpx0
>>229
オワコンと言われる割にメチャクチャしぶといよな12cm光ディスク
244 : 2024/01/10(水) 12:51:33.69 ID:zfXuI+oe0
>>235
しぶといけどもうさすがにって感じ
ツタヤとかどうすんだろ
248 : 2024/01/10(水) 12:54:30.60 ID:aqYF6Kpx0
>>244
たしかに潮時感はあるけど普及しきったメディアを惰性で使い続けるのが日本だからな。FAXとか未だに使ってるし
230 : 2024/01/10(水) 12:48:00.71 ID:O0tW64BU0
MD未だに持ってるなあ
231 : 2024/01/10(水) 12:48:27.65 ID:0uaxQHHB0
でもカセットテープはかわいいんだよね
局地的に流行ってるのはわかる
232 : 2024/01/10(水) 12:48:47.90 ID:bQm567P70
当時はカットしたり編集できるのが画期的だったな
233 : 2024/01/10(水) 12:49:14.78 ID:Rjl+PrhR0
40~48歳くらいの人たちの学生時代の激アツ青春アイテム
寒いプレイリストmdを彼女にプレゼントしてたでしょ
234 : 2024/01/10(水) 12:49:48.64 ID:zfXuI+oe0
昔はエアチェックしたりレタリングシートでタイトル入れたりよくあんなチマチマしたことみんなしてたよな
今じゃ考えられない
236 : 2024/01/10(水) 12:50:12.48 ID:rJjBdSYs0
これ買うアホが理解できんよなw
どうせカセットとレコードのキーホルダーも買うんだろ
せいぜい稼げよ
237 : 2024/01/10(水) 12:50:17.48 ID:DRqOfAsT0
ソニーの負の遺産
238 : 2024/01/10(水) 12:50:21.63 ID:OzKVlmBH0
ちっちゃな銀色の教科書は~
239 : 2024/01/10(水) 12:50:34.66 ID:wfXwt/qZ0
当時、外で音楽聴くのに一番コンパクトだから重宝したけどな(対抗馬はカセットのウォークマン一派とCDそのまんま入れて聴くポータブルプレイヤー)
MDは小型プレイヤーとガム型電池、そして管理領域イカれてメディア内データ全喪失の想い出…
240 : 2024/01/10(水) 12:50:35.99 ID:nlrhpg8y0
>>1
いいな
241 : 2024/01/10(水) 12:50:55.12 ID:VPkwz5DE0
MDコンポやラジカセはカセットのときと比べてディスプレイのドットがお洒落に動いたりしてワクワクした😭
242 : 2024/01/10(水) 12:50:56.09 ID:Axo4Ptso0
これで300円!?
243 : 2024/01/10(水) 12:51:16.55 ID:JcjZKZBH0
音楽入りMDは速攻で廃れたけど、日本にはレンタルCDがあったからそれを録音する用のMDは
カセットに取って代わって一時期結構普及したわな

アメリカなんかはレンタルCDってのは許可されなかったようなので(レンタルビデオはある)
MDも普及しなかったようだ

249 : 2024/01/10(水) 12:54:34.24 ID:42NF5jr+0
>>243
アメリカはアルバムが10ドルぐらいで買えた
輸入品で日本に来たのも安かった
264 : 2024/01/10(水) 13:02:03.44 ID:JcjZKZBH0
>>249
元々そこまで高くないのか
日本はCDが高いけどレンタルがあるので金が無い学生時代はそれをテープに録音してたけど
アメリカ方式の方がいいかもだなあ
325 : 2024/01/10(水) 13:44:55.71 ID:Q7dpVcDm0
>>264
日本も輸入盤は2000円以下で買えてた
245 : 2024/01/10(水) 12:53:20.65 ID:FgdeSh9M0
微妙に世代でもないのに500円でポケベルのガチャやったけど
値段の割に音が出るだけでなんも面白くなかった
こっちの300円の方がまだいいと思う
246 : 2024/01/10(水) 12:53:29.78 ID:nlrhpg8y0
cdは音飛びがな
md録音する機器なくても買ったもんやで
懐かしい
247 : 2024/01/10(水) 12:53:32.16 ID:Mk1mQ0o10
ダビングそのものはカセットの方がなんか楽しかった
曲の長さ調べて曲順考えて初めは代表曲とか勢いある曲でA面の最後にちょっとスローな曲にして
そこからちょっとマニアックな曲挟んでどんどんドラマチックな感じの曲続けて
最後にバラードを…とかやったら途中でガチャッて録音し切れなくて
あぁ!ダビングし直しだ!ってなったりして
250 : 2024/01/10(水) 12:54:51.08 ID:qaQChBMJ0
平成なら8センチシングルCDのが懐かしい
253 : 2024/01/10(水) 12:55:34.37 ID:M6WJYU1e0
サブスク加入したとき捨てずに置いてあった200枚以上あったMDを
いちいち再生し1曲1曲全部メモって
JPOP1・JPOP2ってラベル通りのプレイリストを作って再現したなあ
一か月くらいかかった
255 : 2024/01/10(水) 12:55:50.98 ID:0QcQbW4M0
初期のポータブルMDプレイヤー
めちゃくちゃ高かったからな
手に入りやすくなって来た頃には
もうネットが普及してたんじゃないか
しかし今持ってるなら捨てない方が良い
ハードオフでも良い値段が付いてる
256 : 2024/01/10(水) 12:56:57.71 ID:2tStAFQL0
びっくりするくらい浸透しなかった
257 : 2024/01/10(水) 12:59:25.46 ID:rJjBdSYs0
DATのポータブル持ってた奴は手を挙げろ
258 : 2024/01/10(水) 12:59:40.63 ID:0uaxQHHB0
CDやカセットのポータブルプレーヤーも好きだったな
持ち歩くのが好きだったのかも
でもiPodが世に出てなんかもう世界が変わった
小さくて軽くて持ち歩くために特化し過ぎてた
それでもCDのポータブルプレーヤーはまぁまぁ使い続けたな
265 : 2024/01/10(水) 13:02:24.04 ID:OzKVlmBH0
>>258
まだCDから取り込まなきゃいけなかった頃とか、現代でも配信やってないとことかだと
帰り道にも早く聴きたいから発売日はCDプレーヤー持って家出たなぁ
269 : 2024/01/10(水) 13:06:08.18 ID:0uaxQHHB0
>>265
新譜を聴くドキドキとかワクワクってホントに楽しかったよね
捨て曲なしなしだわ!とか鼻息荒くヘビロテしたりw
259 : 2024/01/10(水) 12:59:55.02 ID:XDspNdR70
MDってディスクのくせに四角いのが変
402 : 2024/01/10(水) 15:15:31.36 ID:geD0qtlg0
>>259
PD・ZIP・MO・JAZ・FD「うるせーばか」
260 : 2024/01/10(水) 13:00:11.55 ID:nlrhpg8y0
いうてmp3プレイヤーは地雷だよな・・・
mp3しか再生できないって
322 : 2024/01/10(水) 13:43:25.48 ID:Q7dpVcDm0
>>260
20年前の韓国プレイヤーかよ
WAVもロスレスも再生できるだろ
261 : 2024/01/10(水) 13:01:55.50 ID:GWkizl7a0
40だが高校生のときバイトして給料で初めて買ったのがソニーのポータブルMDプレーヤーだった
光デジタルケーブルか何かでCDデッキと繋ぐと録音も出来るやつだったから高かったなー
267 : 2024/01/10(水) 13:04:41.69 ID:42NF5jr+0
>>261
再生専用は2万ぐらいで買えたよね
262 : 2024/01/10(水) 13:01:56.22 ID:42NF5jr+0
音飛びガードなしのCDウォークマンがバスのブレーキとか道の段差またぐだけで音飛びしまくってたからMDは快適に感じた
263 : 2024/01/10(水) 13:02:02.09 ID:lnGTZnB30
MDで自分だけの曲セレクション作って部活の大会時に持ってきて
カチャカチャ入れ替えて聴いてたやついたなCDと違ってMDってそんなこと出来るんだ思った
266 : 2024/01/10(水) 13:03:41.10 ID:dEBqzE1J0
宇多田ヒカルとかRIZEの曲のCMがめちゃくちゃ格好良くて
同じMDを買いに行った記憶
270 : 2024/01/10(水) 13:06:25.23 ID:rQOX217M0
CDより小さいし傷も付き難いし聞く時の出し入れもCDより楽なのにブーム短かったな
PCで使えなかったのが敗因よな
272 : 2024/01/10(水) 13:07:44.11 ID:VlexseRP0
>>270
そのうちCDRなんかも普及し始めたし時期がね…
277 : 2024/01/10(水) 13:10:39.57 ID:GWkizl7a0
>>270
VAIOのデスクトップでMD搭載してるのあったり末期にデータMDみたいなのも出てきたけどさすがに普及しなかったな
281 : 2024/01/10(水) 13:12:54.33 ID:t82itvM+0
>>270
VAIOがMDドライブを搭載したけど…………

「等速」オンリーのバカ仕様だったため全く使い物にならずに終わった
スタパ齋藤が週アスで一回は取り上げたが

271 : 2024/01/10(水) 13:07:29.36 ID:8li70Ufv0
ハギワラシスコムがポータブルMO音楽プレーヤーを製作販売するって発表したからワクワクしながら待ってのに・・・
274 : 2024/01/10(水) 13:08:10.40 ID:uhssh25B0
レンタル屋で借りたCD録音したMDと
オールナイトニッポンの120分カセットだらけだったアラフォーおじさんです
275 : 2024/01/10(水) 13:08:57.40 ID:jpbd23Aj0
碇シンジ君がいつも聴いていたテープの企画も珍しいものなんだろ?
276 : 2024/01/10(水) 13:09:28.85 ID:2BbsR+Z10
ソニーの独自企画に引っ張られて速攻でオワコン化
278 : 2024/01/10(水) 13:11:17.77 ID:Wfw2+Wtr0
今でもMD復活を心待ちにしてる
279 : 2024/01/10(水) 13:12:16.36 ID:/hNaW+cM0
モノラルモードで更に録音時間倍ってのがAMエアチェックに最適だったは
282 : 2024/01/10(水) 13:13:08.52 ID:UJKjz7ca0
これ再生出来るの?
285 : 2024/01/10(水) 13:15:55.35 ID:v3r2uNji0
ちょうどMDが出てきた頃に宇多田ヒカルが登場したんだよな
すぐにそのライバル的な売り方でミーシャが出てきた
286 : 2024/01/10(水) 13:16:27.29 ID:HjLmeyzX0
日本はシングルCDなんてものがあるからマイベストが作れるMDの需要があったが海外はCDアルバムメインだからMDは流行らなかった
287 : 2024/01/10(水) 13:17:25.99 ID:0oR4mvPN0
確かにMD壊れるな車のやつも壊れたし
そして初めは全部読み込んでたが調子悪くなってくると
機器とMDメーカーの相性が良い悪いが出てくる
289 : 2024/01/10(水) 13:17:34.68 ID:rJjBdSYs0
MDデッキ自体はまだ生き残ってるから今のうちに移植しといたいいわな
そのうちデッキもなくなるし
292 : 2024/01/10(水) 13:18:41.52 ID:veN+pZz60
さ、さ、さ、300円!

どこぞの演歌歌手の人も『やすぅ~い』言っちゃいますね!

293 : 2024/01/10(水) 13:18:43.59 ID:1TvejWaz0
MDメディア型のウォークマン頼むよソニー
296 : 2024/01/10(水) 13:20:44.51 ID:/LcIaR8O0
福山雅治の桜坂とか宇多田ヒカルのウェイトアンドシーとか入れまくってたな、あとはゆずとaikoのラジオを詰め込んだ思い出
297 : 2024/01/10(水) 13:21:39.75 ID:pIeCkXZT0
昔のPCはUSBなんてものがなくてスカジーケーブルだったんだぜ
オッサンじゃないと知らないだろうがな
298 : 2024/01/10(水) 13:21:42.57 ID:rJjBdSYs0
大体ピックアップの機構にゴム部品ある時点で終わってるからな
大事な音源は早めに移植しとけ
299 : 2024/01/10(水) 13:21:52.68 ID:GoxRzj7e0
MOかと思ったらMDか懐かしい
303 : 2024/01/10(水) 13:24:34.56 ID:oOHn1jl90
DCCガシャポン早よ
304 : 2024/01/10(水) 13:24:35.34 ID:fc/PePbG0
シングルCD文化の影響がでかかったね
日本でもMDはかなり普及した
世界的になれなかったのは海外はアルバムメインやからね
レンタルも向こうではなかったし
305 : 2024/01/10(水) 13:26:05.41 ID:6yfP67380
>>1
このガチャのデザインのMD現役で聞いてるw
ピンクとオレンジが女性アーティストで水色と緑が男性アーティストとかにしてる
306 : 2024/01/10(水) 13:26:56.89 ID:S0l0yJxL0
おもちゃとして見栄えはええけどMD壊れやすくて嫌い
309 : 2024/01/10(水) 13:28:48.95 ID:rJjBdSYs0
>>306
ソニーがほとんどメカ供給してたんやからそこは
307 : 2024/01/10(水) 13:28:02.40 ID:lbQ5fLV90
MDってだいたい透明だったけど
末期あたりにおしゃれな真っ白のMDが売られてて
たまたまちょうどそれに入れてた元ちとせとか聴くと
未だにあの真っ白MDを思い出す
327 : 2024/01/10(水) 13:47:59.27 ID:6yfP67380
>>307
元ちとせいいよね
星空観察や流星群観察する時は聞きたくなる
308 : 2024/01/10(水) 13:28:05.51 ID:a70nIcPu0
世話になったが一万回も録音消去繰り返してないのにそこそこエラー出て全部飛んだ
ラジオ録音したのなんかを少しずつMP3化してるのでうちのステレオはまだMD使えるやつ
310 : 2024/01/10(水) 13:30:31.11 ID:k2KXXgB40
MDって最初の頃は人の耳では聞こえない範囲のデータをカットして容量軽くする、
みたいな説明だったと思うんだけどな
なんであそこまでわかりやすくダメだったんだろう
312 : 2024/01/10(水) 13:32:39.55 ID:PKuLOGfz0
PCエンジンシャトル、リンクス、プレイディア、バーチャルボーイは絶対すぐダメになると鋭く見抜いて買わなかった俺でも
MDは長く覇権だと思ってメチャ活躍してた
何故判断を誤ったのか・・
314 : 2024/01/10(水) 13:35:51.16 ID:/2dQNLQp0
CD-Rにやられたイメージ
315 : 2024/01/10(水) 13:36:35.71 ID:BOpGE4vZ0
ガチャガチャってもうちびっ子だけがターゲットじゃねーな
こんなん絶対ちびっ子は買わないだろうしw
ちょっと前スーパーで見てん?ってなったのはガチャガチャのガチャガチャ。
ガチャガチャの機械の模型がカプセルに入ってていろんなもんがあるんだなって思ったw
316 : 2024/01/10(水) 13:37:22.79 ID:Ww9j2Gbi0
MDウォークマン持ってたけど、KANA2000に乗り換えた。
317 : 2024/01/10(水) 13:39:42.34 ID:VdQPFjL20
ビクターのMDミニコンポ現役
名前の編集はめんどくさいからしない派
319 : 2024/01/10(水) 13:42:11.00 ID:qpwKPT+50
MDに入れた方が音が良くなるとか言ってる人いたな。人間の耳とはいい加減なもんだ。
323 : 2024/01/10(水) 13:44:12.44 ID:MovWRkXb0
HD-DVD「ボクのことも思い出してください
324 : 2024/01/10(水) 13:44:46.37 ID:Mi1JsIid0
当時10万出して買ったMDコンポ
無駄に音はいいから今でも現役で使ってるわ
Victorの青く光るやつ
これわかる人いるんじゃないかな
329 : 2024/01/10(水) 13:51:17.65 ID:6yfP67380
>>324
自分は2万くらいのカセットMD5CDコンポまだ現役
パナソニックね
パナソニックのMDウォークマンもまだ現役
ソニーのステレオは数年の間に何度も壊れ、その都度一万くらい取られてもうソニーは手を出さないと決めてパナソニックにして幸せになれた
もう20年以上使ってて、最近初めて不具合感じたくらい優秀
326 : 2024/01/10(水) 13:47:35.18 ID:ZNlU6+Bb0
お前らめちゃくちゃオッサンだろ
2005年くらいまでは10代はMD余裕で使ってたよ
その後すぐに小さいiPodが流行ったけど
330 : 2024/01/10(水) 13:51:20.55 ID:Q7dpVcDm0
>>326
5ちゃんに20代はいないぞ
336 : 2024/01/10(水) 13:57:08.98 ID:gG9IKhta0
>>326
普通に33のおっさんだよ
328 : 2024/01/10(水) 13:48:43.05 ID:l1Tu19h30
実家に帰ったら当時録音してたのが大量にあって懐かしかったけどコンポがぶっ壊れて聴けない
331 : 2024/01/10(水) 13:52:12.63 ID:QeCx5LVS0
懐かしい
ポータブルプレーヤーの方はすぐ壊れるんだよなあ
332 : 2024/01/10(水) 13:54:25.44 ID:q+xDf3hS0
>>1の画像の
上段の緑、青、ピンク
まったく同じやつが現役なんですけど・・・
333 : 2024/01/10(水) 13:54:32.78 ID:xLZ23z320
MDで録音した大量のラジオ番組をPCに取り込んだことがあるけど
何枚かデータが消えてたり読み込み不可なのがあったな
335 : 2024/01/10(水) 13:56:34.88 ID:k2KXXgB40
>>333
デジタルの残念な部分だよね
アナログなら雑音が入ったり一部の音が聞こえなくなったりしてもとりあえず再生できる
334 : 2024/01/10(水) 13:55:04.27 ID:Jw8943EN0
MDはなによりシークタイムゼロだから業務用では重宝されてたが、今でも使われてるのかな?
337 : 2024/01/10(水) 13:57:20.42 ID:jm4IjmL00
セガの方のMDも少し前にカプセルトイになってるの見かけて買っちゃったわ
338 : 2024/01/10(水) 13:58:57.80 ID:hzx5te0D0
昔これでよくラジオ録音してたな
MDコンポがなくなって聴けなくなったから全部捨てたけど、PCに取り込んでからにすればよかったと少し後悔
339 : 2024/01/10(水) 14:01:17.52 ID:AbO6jHKA0
10年以上前に買ったソニーのミニコンポにMDついてるわ
カセットもついているが使ったことない
350 : 2024/01/10(水) 14:11:11.55 ID:vPDUcvjy0
>>339
今でも聴けるか試してほしいくらいだ
401 : 2024/01/10(水) 15:14:27.26 ID:AbO6jHKA0
>>350
今試してみたらまだMD聴けるわ
20年くらい前に別のMDプレイヤーでダビングしたMDも聴けた
最初、音が出ないと思ったらスピーカーが繋がっていなかったw
407 : 2024/01/10(水) 15:24:31.64 ID:vPDUcvjy0
>>401
それは良いな
じゃあ久しぶりに俺もMD対応ラジカセでMD聴けるかチェックしてみる
340 : 2024/01/10(水) 14:01:43.49 ID:LssjVHin0
当時は曲名とか書き込めるのが便利で良かったな
341 : 2024/01/10(水) 14:01:56.02 ID:ATI7CCV00
デッキ側が壊れて読み込めなくなるから失敗作だったな
389 : 2024/01/10(水) 14:51:32.30 ID:/PhH9FPl0
>>341
あれは何でだろ?
3年ぐらいで壊れたぞ!
344 : 2024/01/10(水) 14:08:15.14 ID:AIh0Vlbk0
MDも携帯用音源としてはディスクってことでいまいちだったからな
まぁアップルのiPodのキャッチフレーズはグッバイMDだったかな?
音源をデータから直接聴くってのがディスクみたいに衝撃で飛ばないでよかったか
345 : 2024/01/10(水) 14:09:10.84 ID:L45Lac110
MDに陰りが見え始めたのは2001年くらいだろ
CD-Rが8倍速以上バッファアンダーラン防止機能が当たり前になり、音質そのままで高速でCDをコピれるようになった
コピーコントロールCDを出したりしていたのもこの頃

シリコンオーディオ台頭により本格的撤退が始まるのは2007年頃から

351 : 2024/01/10(水) 14:11:14.15 ID:hNgib57Z0
>>345
未だにネットでも
ショートバージョンだのユーチューブバージョンだのやってるし後進的だな日本は
ジャニのネット参入もかなり後期だし
346 : 2024/01/10(水) 14:09:54.11 ID:vPDUcvjy0
MDってプレーヤーのほうが寿命短い?
それともMDが長持ちしない?
一昔前に久しぶりにMD再生しようとしたらMD付ラジカセと古い自家用車のカーオーディオどちらもMDを再生できなかった
今の車はMDプレーヤー無いから試してないし
CDより小さくてCDのように使えるから便利だと思って使ってた時代を経験した側の40代です
347 : 2024/01/10(水) 14:09:58.66 ID:Q7dpVcDm0
デジタルなのにコピーに実時間かかるとかないわ
348 : 2024/01/10(水) 14:10:47.75 ID:6Oty2atT0
機械的な部分が多いから壊れるんだよなあ(´・ω・`)
349 : 2024/01/10(水) 14:10:48.71 ID:hV5JHCrb0
RioやCREATIVEのシリコンプレイヤーの方が個人的には懐かしいわ
352 : 2024/01/10(水) 14:12:37.12 ID:vPDUcvjy0
もしかして録音してる当時の歌謡曲が入ってるMDは実家にあるけどMD自体は生きてるのかなー?
再生する側を買う予定ないし試せないが
353 : 2024/01/10(水) 14:12:55.97 ID:bkqwZIRD0
MDにはロマンがあった
ネットを使ったデータ転送とストレージへの保存は確かに便利だけど、
形として残らないからなんか寂しいよね
354 : 2024/01/10(水) 14:14:45.38 ID:6Oty2atT0
MDプレーヤーとかのリモコン用にケーブルが短いヘッドホンがあった
360 : 2024/01/10(水) 14:23:14.71 ID:rJjBdSYs0
おまえらしらんやろうけど
mp3なのにハイエンドのMD専用デッキもあったんやぞ
362 : 2024/01/10(水) 14:26:13.55 ID:b1qyQW8n0
>>360
だからなに?
361 : 2024/01/10(水) 14:23:16.70 ID:PDPDiJ1g0
MDは欠陥でガラパゴス DATのが音は良かった
364 : 2024/01/10(水) 14:28:05.63 ID:LssjVHin0
>>361
テープというのと高いのがネックで売れなかったな
365 : 2024/01/10(水) 14:28:35.54 ID:TPIOirDc0
バイトして4万円のMD買ったなー
バイト先のレンタルビデオ屋も買いに行ったサトームセンもMDも今は無い
367 : 2024/01/10(水) 14:31:40.18 ID:PDPDiJ1g0
MDは安く作れたから採用されたんだろ 壊れやすいし

フロッピーの次世代でちょうどいいもの

368 : 2024/01/10(水) 14:31:43.42 ID:1jsPyMKN0
MDはデータ記憶媒体としては使えなかったの?
374 : 2024/01/10(水) 14:34:32.79 ID:Aq5OkWWC0
>>368
使えたけど
容量が少ない

MDに録画できるビデオカメラなんてのもあったで

369 : 2024/01/10(水) 14:31:48.22 ID:CguQ14f90
デンオン時代の録音機能付きポータブルMDプレイヤー買ったわ
371 : 2024/01/10(水) 14:33:17.96 ID:hV5JHCrb0
デジタルデータで音源を管理するというところまでは良かったんだけどな
独自規格に拘ったのとiTuneまで昇華できなかったのが敗因
372 : 2024/01/10(水) 14:33:56.47 ID:PDPDiJ1g0
MOってのがあったが そっちは全くダメだったな

HDDやメモリーが発展した

373 : 2024/01/10(水) 14:34:03.56 ID:PD5vG1360
MDLPのソニーのウォークマン持ってたなぁ
エイベックスのコピーCDと時期が被るのかな? そんな記憶
375 : 2024/01/10(水) 14:34:41.89 ID:kjyNbJw00
ソニーのリモコンが使いやすくて機能が多くて好きだったな。
捻って音量を変えられるの。
383 : 2024/01/10(水) 14:41:50.67 ID:hNgib57Z0
>>375
昔の機械のようわからん独自機能が面白いのはあるなぁ
ガラケーだったらGIF画像作成や着メロ作成ができたり
376 : 2024/01/10(水) 14:35:11.92 ID:tuHBqDPB0
MDの話題見るたびにディスクマンと繋ぐ光プラグケーブル持ってたことを思い出す
377 : 2024/01/10(水) 14:37:22.49 ID:PDPDiJ1g0
VHS録音は割と音いいぞ アナログだが3倍モードも標準も音はかわらん
379 : 2024/01/10(水) 14:38:28.90 ID:cUO860PK0
CDショップとかにMD入れると音楽買える端末あったな~
380 : 2024/01/10(水) 14:40:47.22 ID:Sheya2xy0
カセットテープからMDに変わった時はすげぇ感動したもんだ
曲ごとに頭出しできたりランダムに再生したり
381 : 2024/01/10(水) 14:41:34.83 ID:Mk1mQ0o10
ここで昔のラジオ番組を録音してたってのを見て思い出したけど
コサキンがポッドキャストとかたまに地上波で復活してて
内容が昔と変わらなくて嬉しい
382 : 2024/01/10(水) 14:41:39.03 ID:gBVCkU7Y0
色々録音したのまた聞きたいなぁ
384 : 2024/01/10(水) 14:42:18.29 ID:SONL1KT40
レコード聴いてるやつもいるから古い新しいはどうでもいいけど
MDはATRACだしなあ。しかし捨てる気にはなれない。
385 : 2024/01/10(水) 14:47:10.70 ID:4FvQ2Qn+0
LDの方が良いな
実寸大で
386 : 2024/01/10(水) 14:47:31.07 ID:4dqH1xik0
2005年くらいにはもう見なかったぞ
388 : 2024/01/10(水) 14:49:24.22 ID:qjg4oFGA0
MDは触る前に世の中から消えてたわ
390 : 2024/01/10(水) 14:56:18.41 ID:1MDPCi/R0
HD DVDを発売日に買ったやつが
391 : 2024/01/10(水) 14:56:59.24 ID:9WyLi0Up0
MDウォークマンだけで3台買ったわ
392 : 2024/01/10(水) 14:58:40.48 ID:M092X7bD0
MDウォークマンが1年くらいで壊れて、CDウォークマンに結局戻ったもんでほとんどMDとは関われなかった。
393 : 2024/01/10(水) 14:59:06.98 ID:E734hDgN0
本物より高えぞw
394 : 2024/01/10(水) 14:59:39.27 ID:E734hDgN0
>>1
あー懐かしい
ソニーっぽいなこれ
397 : 2024/01/10(水) 15:02:10.50 ID:E734hDgN0
やっぱハードが壊れやすいよな
壊れるの自分だけじゃなかったんだね
ソニータイマーなのかと思ってた
399 : 2024/01/10(水) 15:09:12.14 ID:34LMHKa10
ソニーのカーオーディオで
MDダビングできるの持ってたわ
当時はソニーもカーナビやカーオーディオ
作ってたからね
デメリットはCDからMDへのダビング中
エンジン切れないw
400 : 2024/01/10(水) 15:10:43.32 ID:Bh7Q+yBm0
コンポとウォークマン両方持ってた人はほぼ間違いなくどちらかは壊れた経験ある
406 : 2024/01/10(水) 15:23:32.35 ID:Tet/Bm0s0
>>400
ワイも壊れた
MDコンポって壊れやすいの?
403 : 2024/01/10(水) 15:16:09.80 ID:1LgRYUqL0
MDはデジタルアウトがないからそこが終点
もしくはアナログ音源で抜き出すしかない
劣化音源でもデジタルで渡すかという日本企業の気質が現れた製品だった
404 : 2024/01/10(水) 15:19:52.17 ID:1MmCwCdg0
ソニーのが欲しいわ
405 : 2024/01/10(水) 15:22:00.58 ID:SXqGWeBq0
未開封のCD, MD,CTミニコンポ持ってるけど腐ってないだろうな
408 : 2024/01/10(水) 15:28:32.25 ID:HmwCa+g30
「平成の匂いがプンプン」ってフレーズが昭和っぽい

コメント

タイトルとURLをコピーしました