
大豆93%輸入 納豆 醤油 味噌 豆腐 枝豆 豆乳が無くなると判明

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/04/05(日) 06:29:28.69 ID:/Rud5LX40
Q.5 大豆の自給率は?A.
平成28年の大豆の自給率は7%です。
ただし、サラダ油などの原料となる
油糧用を除いて食品用に限りますと、
自給率は24%となります。- 2 : 2020/04/05(日) 06:29:46.90 ID:/Rud5LX40
買い占めろ- 3 : 2020/04/05(日) 06:29:55.86 ID:/Rud5LX40
ぐぇ- 4 : 2020/04/05(日) 06:30:55.36 ID:4EmDqkyq0
- 納豆って長期保存きくのか?
- 5 : 2020/04/05(日) 06:31:37.76 ID:D+82LcUB0
- >>4
冷凍すれば - 6 : 2020/04/05(日) 06:31:48.26 ID:2SswUACW0
- グローバリズムは失敗だよね
国内回帰が進みそう - 7 : 2020/04/05(日) 06:31:53.49 ID:yZiNr1M30
- もやしもな
- 9 : 2020/04/05(日) 06:32:35.05 ID:OGpntTy00
- パニック煽ってるな
- 10 : 2020/04/05(日) 06:32:52.90 ID:ELta+fl90
- あーこれはコオロギ食う時代が来るわw
- 11 : 2020/04/05(日) 06:33:38.57 ID:bA1Yr0LN0
- 小麦や鶏の飼料なんかも輸入に頼りきってるからやべえぞ
- 12 : 2020/04/05(日) 06:34:17.49 ID:xMBkJRv60
- ついさっきコンビニ行ったら糞ジジイがカゴに
パン山ほど入れて買ってた つまりこういう事ですね? - 13 : 2020/04/05(日) 06:34:27.08 ID:l/n24x2/0
- 納豆は半年に1回位しか食べない
- 14 : 2020/04/05(日) 06:34:38.49 ID:ubzKO0GI0
- 滅びの始まり
- 15 : 2020/04/05(日) 06:34:39.74 ID:ZuW0EyXq0
- 安い納豆や豆腐がなくなり
純国産品が高値つけて嗜好品扱いになるんだろ - 16 : 2020/04/05(日) 06:35:04.02 ID:bA1Yr0LN0
- 日本人なら米食え
- 17 : 2020/04/05(日) 06:35:28.11 ID:HpB9VJvZ0
- フクユタカはもう何十年も現役だな
- 18 : 2020/04/05(日) 06:35:36.07 ID:OWgqC+8i0
- 玄米食っとけばなんとかなるべ
- 19 : 2020/04/05(日) 06:35:50.27 ID:qzB5seA60
- 納豆も豆腐も豆乳も摂取する自分にとっては重大問題
- 20 : 2020/04/05(日) 06:36:22.60 ID:9SY+BeB10
- 昨日、西友に行ったら普段は売れないで何で仕入れてるのか
理解できないミルクプロテインブリックパックが売り切れで
いい加減にしろと思ったわ - 21 : 2020/04/05(日) 06:36:24.82 ID:fL8XrOm+0
- 今から植えればこの夏の収穫に間に合うんじゃないか?
- 22 : 2020/04/05(日) 06:36:42.77 ID:bA1Yr0LN0
- スーパーで15円の豆腐いつも買ってるが
500円位になりそう - 23 : 2020/04/05(日) 06:37:08.18 ID:P3IMGcZD0
- 味噌と豆腐とこんにゃくはばっちゃんのお手製だったな
- 24 : 2020/04/05(日) 06:37:27.61 ID:z3xpG+y20
- 味噌は腐らないから買っておいてもいい
- 25 : 2020/04/05(日) 06:38:16.40 ID:P3IMGcZD0
- 後そばも
- 26 : 2020/04/05(日) 06:38:19.84 ID:bA1Yr0LN0
- 海で魚釣って山でキノコや山菜取るんや
自給自足の時代やで - 27 : 2020/04/05(日) 06:38:41.09 ID:gurDixjb0
- 私の塩漬け大豆ETFちゃんを救ってください
- 28 : 2020/04/05(日) 06:38:50.35 ID:gcSNq/9u0
- 塩があるだろが!
なに騒いでんだ! - 29 : 2020/04/05(日) 06:39:07.51 ID:qnVkSBRt0
- 大豆相場に手を出すときが来た!
- 30 : 2020/04/05(日) 06:39:24.60 ID:LK7lwxAx0
- 塩分おおすぎるから
いらんやろ - 31 : 2020/04/05(日) 06:39:34.31 ID:YA+9bfjG0
- 主な産地のアメリカ中部はコロナ広まってねーじゃん
- 32 : 2020/04/05(日) 06:40:01.46 ID:tmJ2ldLE0
- ホント駄目な国だよな。この国の戦後の歴史は
- 39 : 2020/04/05(日) 06:41:09.35 ID:P3IMGcZD0
- >>32
戦前からジャネ? - 33 : 2020/04/05(日) 06:40:13.75 ID:p9l7bnh40
- 中国のイナゴはどこまで着た?
- 34 : 2020/04/05(日) 06:40:30.24 ID:8DGKzvy00
- 少しずつ食料品の棚から姿を消しているものがある。
生産が止まってる、輸入が止まってるとかなんだろうなぁ。
災害時みたいに一時的なことでなく、しばらくは続くだろうから
いずれにしてもライフスタイルは変化せざるを得なくなるな。 - 35 : 2020/04/05(日) 06:40:34.72 ID:P3IMGcZD0
- おいおいこれで醤油も商店から消えるな
- 36 : 2020/04/05(日) 06:40:37.66 ID:94p75P1+0
- 滅ぶしか無いんじゃ。定めならね
- 37 : 2020/04/05(日) 06:40:51.64 ID:I2eN4uoc0
- 味噌は年単位で発酵させるから、すぐには無くならないだろ
- 38 : 2020/04/05(日) 06:41:07.82 ID:L1ZN30v20
- (東京都)だけには食料を渡したくない
- 40 : 2020/04/05(日) 06:41:38.75 ID:94p75P1+0
- グローバルグローバルグローバル、学者なんか真っ先に滅びろ
- 41 : 2020/04/05(日) 06:41:39.60 ID:tmJ2ldLE0
- 米と鰹節があれば俺は大丈夫です
- 42 : 2020/04/05(日) 06:42:03.78 ID:tmJ2ldLE0
- 俺は鰹節があれば大丈夫です
- 44 : 2020/04/05(日) 06:42:16.57 ID:3449Vrvo0
- 大豆は1ha栽培しても40万ぐらいしか収入にならない
輸入大豆がそれだけ安いからなんだけど - 45 : 2020/04/05(日) 06:42:18.25 ID:bA1Yr0LN0
- スペイン風邪の時は終息まで二、三年かかったからオリンピック所じゃねーぞまじで
- 46 : 2020/04/05(日) 06:42:21.70 ID:w7Wy2CJF0
- この際ダイエットしろよ
俺もだけど - 50 : 2020/04/05(日) 06:43:59.49 ID:P3IMGcZD0
- >>46
米でいいよね - 47 : 2020/04/05(日) 06:42:51.84 ID:awYbhCV80
- 日本人は米さえあれば何とでもなる
- 48 : 2020/04/05(日) 06:43:09.76 ID:rA4XDnuJ0
- 納豆ってもとから腐ってるくせに賞味期限短いよな
- 55 : 2020/04/05(日) 06:44:40.63 ID:P3IMGcZD0
- >>48
ちょっとかぴるけど3ヶ月ぐらいはそのあと持つよね - 49 : 2020/04/05(日) 06:43:11.54 ID:tmJ2ldLE0
- 北海道の人友達になりましょう。
- 51 : 2020/04/05(日) 06:44:15.87 ID:bA1Yr0LN0
- 非常事態宣言出して買い占めした奴は逮捕してくれ
- 52 : 2020/04/05(日) 06:44:19.01 ID:pvvYcr9i0
- 庭先での大豆栽培が捗るな
- 53 : 2020/04/05(日) 06:44:23.64 ID:YOGf8acj0
- このパニック煽ってる奴らがVANKって奴らなの?
- 54 : 2020/04/05(日) 06:44:26.29 ID:GsyEniA+0
- コロナ鎖国だもんな
一気に明治時代に戻ってるレベル
生活最小自給自足がさいつよになる
コメント