当時俺「武漢えらいことになってんなあ…これもう入国制限したほうがいいだろ」 二ヶ月後安倍「入国制限します」

1 : 2020/04/05(日) 03:25:11.996 ID:5oWwCHFk0
当時俺「日本で感染者出てるやんけ……もうこれ以上感染者絶対に増やしちゃダメだろ……イベントも全部辞めさせないと」

一ヶ月後安倍「イベント自粛要請します」

2 : 2020/04/05(日) 03:25:45.436 ID:ySIIIgfZ0
>>1出馬待ったナシ
3 : 2020/04/05(日) 03:26:24.424 ID:ol60bmmfa
じゃあ安倍が1ヶ月後に言うこと予言して
8 : 2020/04/05(日) 03:28:01.289 ID:g4rleDo60
>>3
東京ロックダウン
4 : 2020/04/05(日) 03:26:37.339 ID:co5uVlD70
せっかくだし1ヶ月後どーなってそうか教えてくれ
5 : 2020/04/05(日) 03:26:58.335 ID:zIIzoRkF0
全部遅いンだわ
6 : 2020/04/05(日) 03:27:33.847 ID:cdtx+j030
Jガ●ジwwwww
7 : 2020/04/05(日) 03:27:49.342 ID:arfZdiS90
1ヶ月かかるかは知らんけど思いついてすぐできるわけでもあるまいし
12 : 2020/04/05(日) 03:30:03.289 ID:Cu5JVGXf0
>>7
言うだけならすぐ出来るのに言いすらせんかったやんけ
20 : 2020/04/05(日) 03:41:56.098 ID:YrocJ8h20
>>12
言ったら即やらなきゃならんだろ
うかつな発言して現場を混乱させてどうする
23 : 2020/04/05(日) 03:55:34.631 ID:Cu5JVGXf0
>>20
判断がおせえんだわ。所詮は素人の集まり。台湾は上手くやってたのに日本で出来ないのは言い訳でしかない
9 : 2020/04/05(日) 03:28:34.658 ID:tV1WX3KGa
指導者になる為に生まれてきたのでは
10 : 2020/04/05(日) 03:29:20.825 ID:zNErrexK0
4年前おまえら「オリンピック中止しろ!」
11 : 2020/04/05(日) 03:29:46.879 ID:LvmlGgOw0
独裁国家ならともかくヤバそうってだけでそんなすぐ動けんだろ外交問題もあるし
13 : 2020/04/05(日) 03:31:35.982 ID:t9n/N8HP0
「その判断に何の準備も調整もせず責任も取らなくていい人」が自分の短絡的な思い付きとそのあとにある実際の決定を比較して
「俺が先に思ってた!言ってた!」って小学生感あってほほえましいよな
16 : 2020/04/05(日) 03:33:42.640 ID:YB11DJ3xM
>>13
実際と合わなきゃ政府の方を無能呼ばわりするだけでいいからね
俺でもできるかんたんな仕事
17 : 2020/04/05(日) 03:36:56.141 ID:LvmlGgOw0
>>13
流行りの漫画やらに俺の考えてた設定と同じだ!パクリだ!って言ってるのに近いものを感じる
36 : 2020/04/05(日) 04:27:59.924 ID:PKoMn84j0
>>13
いや違うって
そういうのに俺らが慣らされてただけだわ
将来を見越して早目に決断するリーダーシップが取れる人が政治をするべきなんだが
台湾の蔡 英文は良くやってるわ
選んだ国民も偉い
51 : 2020/04/05(日) 05:03:55.416 ID:NoYlfiNN0
>>36
間違いなく正論
あんたが正しい
53 : 2020/04/05(日) 05:05:03.391 ID:2RIjXb3c0
>>36
これ
14 : 2020/04/05(日) 03:31:44.247 ID:naHWQwHi0
3月後半の世界中に散らばってた日本人「海外旅行満喫したしコロナ怖いからそろそろ帰国しよーっと」
15 : 2020/04/05(日) 03:32:58.230 ID:TwBQzt9e0
いつの間に入国制限してたのか
18 : 2020/04/05(日) 03:37:44.149 ID:wxYN5gVCp
感染爆発に備えてやった施策

DV対策やりますキリッ

19 : 2020/04/05(日) 03:40:02.732 ID:5oWwCHFk0
じゃあ武漢があれだけ地獄絵図みたいになってたとき安倍は国内で何か対策したか?
国内で一人目の感染者出た時点で何か対処したか?
俺の記憶が正しければ各県に感染拡大し始めるまで何もしてないよ
21 : 2020/04/05(日) 03:42:03.184 ID:+7X2tspf0
ゲーム脳かよ、そんな簡単に国動かせる訳ねーだろアホだろこいつ
24 : 2020/04/05(日) 04:03:28.413 ID:6sEbUY7ir
>>21
他国(中国台湾韓国北朝鮮)はめっちゃ早くできてたぞ
日本がやれないのは言い訳
法律変えなきゃ
22 : 2020/04/05(日) 03:45:18.107 ID:FS2+m1Oqd
まだ武漢がヤバイよねってとき
箱根の駄菓子屋がやって袋叩きに合ったの
忘れたのか?
25 : 2020/04/05(日) 04:07:17.911 ID:UHKj0Fz40
>>22
日本人とか外人が中国行き来してるのに
中国人だけ出入り禁止とか頓珍漢過ぎたよな
26 : 2020/04/05(日) 04:07:38.122 ID:NoYlfiNN0
これで>>1を叩くやつはおかしいと思う
27 : 2020/04/05(日) 04:10:38.203 ID:NoYlfiNN0
ノーガード戦法だったよね
有能だから何もしなかったんじゃなくてアワアワして何も出来なかった感がある

日本人が優秀で衛生観念がしっかりしてて
BCGワクチン接種してるからなんとかなったんじゃないかと思ってる

28 : 2020/04/05(日) 04:13:20.112 ID:6sEbUY7ir
やれるんだよ入国拒否なんか早い段階で
北朝鮮台湾韓国全部早かったよ
法律がおかしいだけなんだ
29 : 2020/04/05(日) 04:13:37.945 ID:arfZdiS90
まだBCG有効とか言ってる奴いたのか
30 : 2020/04/05(日) 04:14:29.055 ID:Cu5JVGXf0
>>29
それ間違ってることが証明されたの?
31 : 2020/04/05(日) 04:15:40.183 ID:arfZdiS90
>>30
合ってるとも間違ってるとも証明されてないでしょ
32 : 2020/04/05(日) 04:17:54.983 ID:Cu5JVGXf0
>>31
なら批判する段階じゃなくね
41 : 2020/04/05(日) 04:39:38.485 ID:UHKj0Fz40
>>32
呑気すぎてワロタ
33 : 2020/04/05(日) 04:19:38.108 ID:u54RZo7+0
そんじゃあ民主党政権が無能だったのも「そんなすぐ国動かせないからね」って言って許してやれよ
34 : 2020/04/05(日) 04:21:16.747 ID:CdW+8iRe0
安倍がどうこうってより民主主義の欠点だからしゃーない
甚大な被害が出るまでは「なんかこのまま行けるんじゃね?」ってやつが多くてズルズルグダグダする
欧州それでとんでもねー事になったしな
日本は島国だから運が良かった
37 : 2020/04/05(日) 04:29:26.518 ID:CdW+8iRe0
強いリーダーに正しく牽引してもらいたいなんてやつは大抵なんも考えてないバカだってばっちゃが言ってた!
42 : 2020/04/05(日) 04:43:30.682 ID:PKoMn84j0
>>37
ダメだこりゃ…
38 : 2020/04/05(日) 04:30:41.722 ID:Cu5JVGXf0
世界に国が日本しかないんならリーダーが弱くてもいいけどな……
39 : 2020/04/05(日) 04:31:03.903 ID:wj1U39gq0
二か月前にしてたら
ありとあらゆる団体が文句つけてただろうな
40 : 2020/04/05(日) 04:35:19.260 ID:CdW+8iRe0
そもそも最初の感染者と思わしき患者が出たのがたしか1月4日
この時点で経路不明だったんで国内に相当数のキャリアーがいたと思われる
この辺で対策打たなきゃどの道大差無いよ
45 : 2020/04/05(日) 04:49:33.053 ID:YA6cILdB0
>>40
向こうで特定されたのが12月だしなぁ
年末は在留中国人も行き来しちゃうし無理がある
43 : 2020/04/05(日) 04:46:14.407 ID:yQvYJ0Qg0
いや、頭では安倍も同じこと考えてるよ
じゃあお前は自粛した場合の経済政策はどうすんの?言ってみろよ
日本終わるレベルの経済的損失が出るけどそれに対してどうするか言えずに対策しろなんて誰でも言えんのよ
ほら、言えよw
46 : 2020/04/05(日) 04:51:13.919 ID:Cu5JVGXf0
>>43
入国規制だけで済むなら全てのイベントキャンセルよりダメージ少なくね?
47 : 2020/04/05(日) 04:53:39.625 ID:PKoMn84j0
>>46
そうだな
しかも国民にそのことに気づいていた人は結構多かった
48 : 2020/04/05(日) 04:56:13.223 ID:yQvYJ0Qg0
>>46
いや、入国規制でどうやってこの感染力のウイルスを止めんの?
まさか入りこむ前に入国規制しろとか超能力みたいなこと言ってんじゃないよな?
44 : 2020/04/05(日) 04:48:44.786 ID:UHKj0Fz40
現代で鎖国は容易じゃないから無理な話だった
可能だとしても対応すべきボーダーは2019年末だったろうな
それ以降はずっと手遅れ
49 : 2020/04/05(日) 04:58:09.694 ID:CdW+8iRe0
日本は出入国によってかなり金動かしてる国なんで甚大な被害が出る前に「やばそうだから止めます」で動かすのは難しいんだよ
そんなの庶民には大して関係無いんだからさっさとしろと思ってるかもしれんけど海外からの恩恵は庶民も相当回ってきてるわけで
自分に損得が直接絡まないから知らねえよなんてのは無責任だぞ
50 : 2020/04/05(日) 05:02:54.892 ID:7qudkJBH0
言えば良いってもんじゃない
必要だと仮説を持った段階で影響ある人間との調整を通じて影響と実現性を確認しないといけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました