
高橋名人「リアルCGで人間が銃で殺し合うゲームを作ってる奴はキチゲェ」

- 1
NHK、川口クルド人特集の放送を諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 00:30:39.51 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 2
石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し”1 : 2025/04/26(土) 22:02:19.41 ID:kTicZADu9 石破首相 東大を訪問“政府一体でAI分野の開発を後押し” | NHK https://www3.nhk.or.j...
- 3
勝俣州和(60)、見た目が若過ぎるおかしいだろこれ1 : 2025/04/27(日) 02:45:50.84 ID:c/dfRysZ0 https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/246242...
- 4
女性を監禁して「死ぬかデリヘルか選べ」と脅した16~21歳の男女4人を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 23:22:53.24 ID:cZ9pAxtS0 知人女性を車に監禁し、「死ぬかデリヘルか」などと脅して現金を奪ったとして、警視庁綾瀬署...
- 5
明石家さんま、『ヤンタン』ディレクター逮捕で悔しさにじませる… 考えた番組降板「俺が悪いのか?これもそれも…」1 : 2025/04/27(日) 01:47:20.44 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a8c135919eb59eb60d57...
- 6
【お知らせ】元ジャンポケ斉藤さん、バームクーヘン屋さんへ1 : 2025/04/27(日) 02:01:24.16 ID:bSvx0gs50 「4月25日、斉藤被告が自身のXを更新し、群馬県高崎市内でバームクーヘンを販売することを発表しました。 投稿によ...
- 7
米国防総省、内紛で混乱 相次ぐ情報漏えい―権力争い背景、長官更迭論も1 : 2025/04/23(水) 22:58:14.31 ID:FHVIYWea9 【ワシントン時事】米国防総省が内紛で混乱している。ヘグセス国防長官の側近らによる権力争いが表面化し、内部情報が相...
- 8
アメリカ人が食料品のためにローンを組む1 : 2025/04/27(日) 01:42:03.62 ID:cUZAl35w0 アメリカ人の多くが食料品の購入に「今買って後で払う」(BNPL)ローンを利用していることが明らかになりました。特...
- 9
大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB大谷翔平が急ブレーキパパ初の本拠地も4の0真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125…試合終了13分後に足早帰宅 #MLB 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
トランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前にトランプとゼレンスキーが会談 フランシスコ教皇の葬儀の前に 大艦巨砲主義!
- 11
「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか?「アメリカ湾」の次は...中国が激怒、Googleの「西フィリピン海」表記は何が問題なのか? にゅーすアルー!
- 12
テレビメディアさん、完全に大阪万博ageに切り替える…「その方が数字が取れる、ということになった」1 : 2025/04/26(土) 18:15:45.65 ID:12TOaLwN0 https://youtu.be/r9PhPm3c20M?si=jK7LFt_KjWNGIAoL 2 : 202...
- 13
【北朝鮮】拉致被害者家族会 12年ぶりに街頭署名活動 親世代存命のうちに1 : 2025/04/26(土) 15:20:35.67 ID:vdxOtA7b 北朝鮮に拉致された被害者の家族会が12年ぶりに都内の街頭で署名活動を行いました。 政府認定の拉致被害者のうち、親世...
- 14
毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇毎日新聞社、未成年の膣内監査・児ポで書類送検された元内部監査室長を懲戒解雇 大東亜速報
- 15
「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い「ムシャクシャしてやった」と動機語る…自転車でノロノロ蛇行運転、後続車両の通行を妨害した疑い 【News】Car Multi Information

- 1 : 2023/12/26(火) 02:15:19.83 ID:XpDwoVy/0
高橋名人:
ゲームの世界観づくりでしょうか。子どもが遊ぶかもしれないゲームで、暴力的な表現がされているのはどうなのかと個人的には思います。
これだけCG技術が上がってグラフィックがきれいになると、よりリアルを追求してしまうというのはわかるのですが、外国産のFPS(ファースト・パーソン・シューティング)ゲームなどは撃ち合う相手が人間だったりして、その必要があるのかな、と。例えばポケモンって、空想のモンスターで、リアルな生物ではないんですよね。
私が好きな「地球防衛軍」というゲームもFPSですが、相手が人間ではなく怪獣。昔のウルトラマンの世界と同じで「地球を守るためにはしょうがない」というつくりになっています。
「スプラトゥーン」も同じくシューティングゲームですけど、ペンキを塗り合うだけで「相手を倒す」のではなく「ゲームに勝つ、負ける」なんですよね。
そういうふうにゲームを作ってくれれば、もっと世界が平和になるのではないかと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3104e8f895c6c21fe678572e378085462c424d1
- 2 : 2023/12/26(火) 02:15:59.02 ID:jwPz1Jyyd
- 正論だな
- 4 : 2023/12/26(火) 02:16:21.54 ID:xxMEQSMh0
- 確かに。
- 5 : 2023/12/26(火) 02:17:18.35 ID:6nzpoUMY0
- フォートナイトが堂々とコロコロコミックでキャンペーンやったりレーティングはまったく機能してないからな
- 6 : 2023/12/26(火) 02:17:51.06 ID:iRu/kHnP0
- ゲームにマジになっちゃってどうすんの
- 8 : 2023/12/26(火) 02:18:07.40 ID:wCJqiL0e0
- リアルな殺しあいのゲームは
現実の人間の肉体への感覚もなんか狂わされるような感じを受けて怖いんよねあれは - 10 : 2023/12/26(火) 02:18:32.76 ID:rhwvDSk10
- 人外、虫は殺していい
これだと今のイスラエルと変わらんよ - 11 : 2023/12/26(火) 02:19:00.02 ID:2UMVB5rO0
- 実はgtaレベルに野蛮なゲームでも人間を凶暴化させる効果はなくむしろ発売直後は犯罪率を下げる効果がある
- 13 : 2023/12/26(火) 02:19:45.46 ID:Pz5dGTXk0
- ファミコン時代の製作者はその部分に一番注意払ってただろうしな
なんのかんのでファミコンなんてもんが昭和の大人たちにも許容されてたのは良識とモラル守って作られてたからってのはあるだろう
高橋名人がスケボーで敵を轢き殺して血しぶき上げてたらどこかで排斥運動になってたはず - 15 : 2023/12/26(火) 02:20:52.31 ID:prK0pvBH0
- >>13
セガが任天堂になれなかった理由だな - 14 : 2023/12/26(火) 02:19:46.44 ID:oYyq8VPP0
- ピクミンはどうなんだろな
軍隊動かしてる気分なんだけど - 16 : 2023/12/26(火) 02:20:52.57 ID:LCONeyQE0
- 高橋洋一のスレと並んでるから高橋洋一が言ったのかと思ったわ
- 17 : 2023/12/26(火) 02:21:31.80 ID:NiUQPNAZ0
- 俺もそう思う
何年リアルなキャラが銃で殺し合うゲーム出し続けてんだ?と馬鹿じゃねぇのか?外人
- 18 : 2023/12/26(火) 02:21:42.08 ID:UF+wupcDM
- レーティングあるやん
- 19 : 2023/12/26(火) 02:22:10.57 ID:BYRc4jmr0
- そういうゲームハマらなかったわ
- 20 : 2023/12/26(火) 02:22:50.84 ID:tgJJwT1m0
- 一番やばいのは対人ゲーだろ グロさとかリアルさは関係ない スプラで家庭崩壊した奴とかいるしな
- 21 : 2023/12/26(火) 02:24:12.51 ID:2UMVB5rO0
- 対戦ゲームの初心者は現実とゲームを混同して過度に自キャラの命を大切にしたり敵を攻撃するのを躊躇ったりする
ゲームは現実ではないと悟るまでには思ったより長い時間が必要 - 22 : 2023/12/26(火) 02:24:40.12 ID:Xl6M1jyV0
- >>1
リアルとゲームの区別出来ないで叩いてる人の方がやばいと思う - 23 : 2023/12/26(火) 02:25:01.98 ID:PLwI52we0
- そんなガキのやるようなゲームやってもつまらんだろ
- 24 : 2023/12/26(火) 02:25:36.15 ID:JBQGW3qFa
- せやな
- 25 : 2023/12/26(火) 02:25:50.68 ID:tqAxgEjT0
- ドラゴンボールの殴り合いはいいのか
- 26 : 2023/12/26(火) 02:26:14.84 ID:uVm4bnVk0
- 映画、ゲーム、アニメ、漫画、小説
人間が銃で殺し合う作品はいくらでもある本当にキチゲェなのはフィクションと現実の区別が付かない奴なのではないだろうか
- 27 : 2023/12/26(火) 02:26:28.94 ID:PLwI52we0
- そういうので日本版だとグロ規制かかってたりするのも萎える
わざわざ海外版買わんとな - 28 : 2023/12/26(火) 02:26:30.26 ID:tqAxgEjT0
- 高橋名人がクリエーターとしては無能だった理由がこれか
- 29 : 2023/12/26(火) 02:27:01.85 ID:AAtZeqGx0
- そこでスプラを忖度で除外してるから説得力がなくなるんだわ
- 30 : 2023/12/26(火) 02:27:12.61 ID:k0Bbxs0xM
- ゾンビや宇宙生物だからセーフとかじゃなくて射殺をコンテンツにする事そのものを規制するべきじゃないの
子供をレイプだって異教徒を罵倒だって例え架空でもだめでしょ - 31 : 2023/12/26(火) 02:27:58.85 ID:qdScg6Mt0
- よっしゃペーパーマンリメイクすっか
- 32 : 2023/12/26(火) 02:28:54.65 ID:WchUuq7H0
- これはまじで思う
狙撃して56すとか、マジで一番はじめに規制されるべきゲームだわ - 33 : 2023/12/26(火) 02:30:01.83 ID:4xfqA32/0
- だから年齢制限があるんでしょ
まあ、リアルなグラフィックの戦闘は苦手だけど
コメント