
識者「ボーカロイド向けのような難しい楽曲を歌いきるAdoはすごいけど、そこに意味はあるのか」

- 1
【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨1 : 2025/04/02(水) 09:57:01.58 ID:z5YEBM6w0 2 : 2025/04/02(水) 09:57:35.13 ID:iyXXetLH0 上納カタログ 3 : 20...
- 2
【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討【罰ゲーム】山火事でお年寄りを背負って避難した外国人、韓国長期居住ビザ付与検討 モナニュース
- 3
タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事タイ崩落ビル 鉄筋の一部が“安全基準を満たさず” 安物買いの命失い 中国を買うとはこういう事 にゅーすアルー!
- 4
【送信元は同一アドレス】「お前も自殺しろ」兵庫県会百条委委員だった丸尾県議に誹謗中傷メール 2日間で2000通超1 : 2025/04/02 09:45:11 ??? 告発文書問題を調べていた兵庫県議会の調査特別委員会(百条委員会)のメンバーだった丸尾牧県議(無所属)に対し、3月31日以降、「お前も自殺しろよ...
- 5
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www 哲学ニュースnwk
- 6
車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡車カスの妻「ウインカー出さず右折したのが殴り殺される程に悪い事なのでしょうか」交通トラブル夫死亡 みそパンNEWS
- 7
大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」大阪万博 石の屋根の完成形がこちら 「石が割れたりしない?」「落石注意の看板無しで大丈夫?」 ファンサマリィ
- 8
【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告1 : 2025/04/02(水) 09:53:18.32 ID:qBAbiG2F9 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/00188...
- 9
「無念にもBC級戦犯になった朝鮮人、日本はなぜ補償しないのか」←1 : 2025/04/02(水) 09:23:43.58 ID:a/Cz4VdW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/85df9e6ef017ec68154975...
- 10
ブルーボトルコーヒー、どんどん店が増え続ける!→成功してる理由、いまだに謎1 : 2025/04/02(水) 09:02:12.97 ID:NT212y7J0 ブルーボトルコーヒーの新店舗が、2025年3月27日(木)に一部開業する高輪ゲートウェイシティ内のニュウマン高輪...
- 11
SF作品に多く触れている人ほど全人類との一体感が生まれやすいとの研究結果 中国1 : 2025/04/02(水) 08:47:35.77 ID:kLZ+4ggH0 宇宙を舞台に異星人たちと戦い、ときに小惑星衝突の危機から地球を救う、サイエンスフィクション(SF)は世界的に見る...
- 12
フジテレビ反町隠蔽ヤバすぎフジテレビ反町隠蔽ヤバすぎ (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・ 滑稽速報
- 14
JINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてくださいJINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてください 滑稽速報
- 15
【中共】 1億円で家を買ったら窓の外はたくさんのお墓だった1 : 2025/04/02(水) 06:48:54.34 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月2日(水) 0時0分 中国メディアの北京日報は3月31日、北京市通州区にあ...
- 16
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・1 : 2025/04/02(水) 08:58:29.51 ID:pG/vpqFf0 「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック https://news....

- 1 : 2023/12/11(月) 13:03:55.34 ID:WnjLXLq80
Adoの歌唱力に「うますぎる」相次ぐ絶賛の声も…最近の日本のヒット曲が“脆い”と感じる理由
年末は音楽特番のシーズン。今年は”覆面シンガー”のAdoが話題をさらいました。
『ベストアーティスト2023』(12月2日放送日本テレビ)と『FNS歌謡祭』(12月6日放送フジテレビ)でスタジオパフォーマンスを披露すると、
圧倒的な歌唱力に“恐ろしくうますぎる”とか”エグい”などと絶賛の声が相次いだのです。筆者も驚きました。裏声にヨーデル、さらにドスの利いたシャウトを使い分ける喉の強さ。
カラオケのように歌うのではなく、演劇的な抑揚で歌詞を”読み上げる”プレゼンテーション。それらを一瞬のもたつきもなくやり続ける持久力。
どこをとっても、かつていなかったタイプで、様々な能力が突き抜けていると感じました。しかしながら、こうしてAdoの能力が際立つほどに、筆者には昨今の日本のポップスが抱える問題が見えるのです。
ここからは、Adoをはじめとしたいくつかのヒット曲が浮き彫りにする論点を考えていきたいと思います。
それはすでに世間の感想にあらわれています。
みんなAdoの歌はスゴいと言うけれど、肝心の曲について、いい曲なのか悪い曲なのか。美しいのか、心地いいのか、そこへの言及がほとんどないのですね。どういうことかというと、歌手の役割は、音楽、曲のイメージを聞き手に伝えることなのに、
Adoとなると曲そっちのけで彼女のボーカルが圧倒的だという評価であふれてしまう。これでは本末転倒なのではないでしょうか?もちろん日本のリスナーが悪いと言いたいのではありません。
むしろ、Adoの歌う楽曲自体に聞き手をそちらへ誘導するような仕掛けが施されている。そこに違和感を感じるのです。「唱」ならば、ラップにポエトリーリーディング、ハードなシャウト、メロディを正確に歌い上げる部分、
そしてわざと調子っぱずれに歌を放り投げる表現法。これらがずらっと陳列されている。言ってみれば、ゴテゴテの全部乗せ状態です。曲の構造も、Adoの技を際立たせるために唐突なストップアンドゴーを繰り返します。
その短いセクションを聞き手に刺激を与える瞬間的なトリックで満たす。
Adoの楽曲のスリルとスピード感は、おおむねこのように出来上がっているといって差し支えないでしょう。つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/7070c9526bd89ec3fd950cd42e926d2adf2aaa46- 4 : 2023/12/11(月) 13:05:58.81 ID:eUBY4kik0
- 批判になんの意味が?
- 5 : 2023/12/11(月) 13:06:03.44 ID:pPSyBTw/0
- 意味のある歌なんてあるのか?
- 6 : 2023/12/11(月) 13:06:28.55 ID:xvNSOADs0
- 唄に関しては生歌はちょっと無理があるとは思う
踊あたりがちょうど魅力を引き出せてる感じ - 23 : 2023/12/11(月) 14:27:48.73 ID:RREHKxz90
- >>6
唱は本人も作ったボカロPに対してダントツで難しいって話してたな - 8 : 2023/12/11(月) 13:07:56.05 ID:e6177sJo0
- そもそも歌や音楽に意味があるのかという
- 9 : 2023/12/11(月) 13:10:08.59 ID:fVt95xZc0
- ボカロ曲ってまだ中二女子が書いたような曲ばっかなの?
- 12 : 2023/12/11(月) 13:12:00.58 ID:xvNSOADs0
- >>9
JPOP全般がそうだろ
というかJPOPに限った話でもないけど - 14 : 2023/12/11(月) 13:16:04.61 ID:BmIeWBWa0
- >>12
洋楽の
ヲマ●コびしょ濡れとかなあ
- 10 : 2023/12/11(月) 13:11:20.58 ID:aVkeIAgQ0
- 何目線だよ
売れてるのが答え - 11 : 2023/12/11(月) 13:11:45.34 ID:uIhZVgXI0
- 違和感感じてるとか言うやつが文句言ってる
- 13 : 2023/12/11(月) 13:14:17.91 ID:cj6G3k500
- そういうポジションの人Adoだけでもないでしょ
MayJとか… - 15 : 2023/12/11(月) 13:17:46.38 ID:hAhj82r20
- 上手だとは思うけどなんかがなってるだけで全然情に訴えるものは無いなと思う
でも大衆音楽なんて売れれば正義だし - 16 : 2023/12/11(月) 13:20:52.14 ID:YpEP1MPV0
- いわばロックの革命だよね
Adoちゃん見てると初期ビートルズを思い出すよ - 17 : 2023/12/11(月) 13:22:15.23 ID:H+esG8Ehd
- 俺には見えるよ
新時代が - 18 : 2023/12/11(月) 13:25:04.11 ID:J3K9wg5w0
- それyoasobiやん
- 19 : 2023/12/11(月) 13:26:12.36 ID:gGpq4hCz0
- ボカロPの楽曲よりFAKETYPE.(Adoならウタカタ)の方が歌いにくいと思うわ
よく口回るな - 20 : 2023/12/11(月) 14:02:28.50 ID:RU22I5ZM0
- YOASOBIはボーカロイド向けの難しい曲を女性ヴォーカルになんとかやらせてはいて配信音源では上手にこなしてるけど実際生歌になったら全くついていけてなくて声量もリズムもグダグダすぎて流石にadoのパフォーマンスと並べるのは無理がある
- 21 : 2023/12/11(月) 14:04:00.55 ID:rHTtFt0CM
- オオタニは所詮球遊びとかボルトが速く走って何の意味がとか言う奴と同じか
- 24 : 2023/12/11(月) 14:31:30.25 ID:RREHKxz90
- Adoは嫌いな人は全力で嫌う癖強すぎな声に歌い方だから上手いけど脆いって論評もなんか的外れだと思うわ
上手いだけならモノマネの人とかいるし、そこにヒットする理由としてもう1個乗っかってるのは確か
だからうっせぇわとか耳障りすぎて発狂する中高年が多かったんだし。プロとして強烈なアンチがつくぐらい個性が強いのは良いことだしね - 26 : 2023/12/11(月) 21:39:02.11 ID:lPP4y/rxH
- m1以降の競技漫才が批判されたのと同じじゃね
歌い手に詳しい訳じゃないが歌唱の技術的な所に特化したから出て来た才能だし - 27 : 2023/12/12(火) 02:45:28.39 ID:O5uhL6BG0
- akbが売れてたら文句言って今度はバンドやシンガーが売れたらまたそれに文句言って
本当に文句が尽きねえな
そんで最終的にはアメリカでは~またそれかよ - 28 : 2023/12/12(火) 02:49:29.63 ID:O5uhL6BG0
- 技術的にこんなすごいことできますよ見てくださいで
それが全ての曲とかアメリカが本場のヒップホップでもあるだろうが - 29 : 2023/12/12(火) 02:50:13.46 ID:DOmxW7vy0
- 【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
- 30 : 2023/12/12(火) 02:53:44.16 ID:6uQO7ngT0
- ソース読んだけどまあそうよな
文/石黒隆之
なかなかやるじゃん - 31 : 2023/12/12(火) 02:58:58.25 ID:g4Q33pVC0
- まぁブ◯やから見る気せんのよ(´・ω・`)
- 32 : 2023/12/12(火) 03:00:28.49 ID:g4Q33pVC0
- 谷村新司さん死んじゃったのか、寂しいな(´・ω・`)
- 33 : 2023/12/12(火) 03:01:21.44 ID:g4Q33pVC0
- まぁ今はこんな歌謡曲しかないってのも可哀想だよな(´・ω・`)
コメント