
子ども3人以上の世帯は大学無償化になるとかマジなん?

- 1
ブラジル「人口2億人です。5番目に広いです。移民で成り立ってます」←こいつが大国になれなかった理由1 : 2025/04/12(土) 01:18:02.96 ID:kT6+M2f+0 何? 2 : 2025/04/12(土) 01:18:28.71 ID:kT6+M2f+0 第二のアメリカになっ...
- 2
「済州四・三アーカイブ」世界記憶遺産に 韓国・済州島が「ユネスコ5冠」達成1 : 2025/04/11(金) 18:10:10.26 ID:l1vZwfGP 【済州聯合ニュース】韓国南部の済州道は11日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が同日、「真実を明かす:済州四・三ア...
- 3
アメリカ「おい見ろ!中国が報復関税してきたぞ!誰が『悪者』か分かったろ?」1 : 2025/04/12(土) 00:28:40.34 ID:ogL/GJzC0 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品に対する追加関税率を145%に引き上げた。それ以外の約60カ...
- 4
【北海道】大林組、エスコンフィールド隣接地に36階建てタワマン1 : 2025/04/12(土) 00:26:21.33 ID:y8fuka239 【北海道】大林組、エスコンフィールド隣接地に36階建てタワマン – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 5
ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」1 : 2025/04/12(土) 00:38:59.19 ID:v+OFm71y9 米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」。相互関税...
- 6
紅白確実、大阪万博テーマソングをコブクロが歌う1 : 2025/04/12(土) 00:01:56.24 ID:BV5jfnx+0 大阪•関西万博オフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」 MUSIC VIDEO ~ミャクミャク ダ...
- 7
米国債1 : 2025/04/12(土) 00:09:41.97 ID:eYt21cpPr FIREだわ チャート https://sekai-kabuka.com/ 2 : 2025/04/12(土) ...
- 8
ナダル、緊急入院していた「血便止まらん、便器が真っ赤で」ナダル、緊急入院していた「血便止まらん、便器が真っ赤で」 トレンディNOW!
- 9
首相、補正予算編成を来週指示 参院選見据え物価高・米関税対策1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:30:37.06 ID:iwCzcwFW9 石破茂首相は、物価高やトランプ米政権の高関税政策を受けた経済対策を講じるた...
- 10
御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/11(金) 23:43:09.94 ID:68q1Xe2z9 ※2025/4/11 12:53 産経新聞 1985年に発生した日本航空機...
- 11
《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去1 : 2025/04/11(金) 23:44:42.91 ID:jZFTduCQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a91a7f6aa9f37eb96849a7...
- 12
【大阪】元検事正の性暴力事件、検察幹部が被害者の発信に警告メール「やっていいこと、やってはいけないことを区別して」 代理人は反発1 : 2025/04/11(金) 23:20:40.18 ID:68q1Xe2z9 ※2025年04月10日 17時36分 弁護士ドットコム 大阪地検トップの検事正だった北川健太郎氏が部下の女性検...
- 13
中国パビリオン付近でドローン操縦男性2人、中国籍の万博関係者か この日は天皇皇后両陛下が見学1 : 2025/04/11(金) 23:21:56.46 ID:yzvT3TDY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cec79109ec87cb28136e91...
- 14
公開から2週間で視聴数がNetflix歴代4位になった『アドレセンス』、女が悪いかチー牛が悪いかで論争に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:14:04.85 ID:EvOuzYS8M 英国発のNetflixドラマ「アドレセンス」が様々な記録を塗り替えている。公開後2週間...
- 15
最近マジでイライラすることが多くなった お前らの対処法教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 23:51:29.47 ID:fW8RdOJy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f12746eb...
- 16
トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」 なんJ政治ネタまとめ

- 1 : 2023/12/08(金) 20:15:31.29 ID:0mjhS7bO0
- 奨学金借りて国公立行ったワイがアホみたいやん
- 2 : 2023/12/08(金) 20:16:40.85 ID:0mjhS7bO0
- なんでワイは奨学金返しつつfラン行くアホの税金払わなあかんのや…
- 3 : 2023/12/08(金) 20:17:39.03 ID:TcwETxtS0
- 3人目だけちゃう? あと国公立だけちゃう?
- 7 : 2023/12/08(金) 20:20:47.80 ID:0mjhS7bO0
- >>3
これで私立の学費まで全部賄ってたら今の2,30代破産するやろ - 9 : 2023/12/08(金) 20:23:11.56 ID:UKy5Kj1v0
- >>3
全員対象やし国公立私立関係ないぞ - 4 : 2023/12/08(金) 20:18:09.70 ID:0mjhS7bO0
- 5年後くらいに無償化やっぱやめるわwってしてくれや
- 5 : 2023/12/08(金) 20:18:17.89 ID:dbxyyhBoa
- 今は少子化で人数が少ないからできることやし
イッチの時代で無償化してたら財源が馬鹿にならない - 6 : 2023/12/08(金) 20:18:51.44 ID:IGq+pglb0
- 自分の子供に恩恵が受けられるんだから別にええやん
- 8 : 2023/12/08(金) 20:22:30.09 ID:0mjhS7bO0
- 3人目以降は国公立大学相当の学費無償化ならええわ
全員私立医学部でも無償化はゲェジすぎる - 10 : 2023/12/08(金) 20:25:59.72 ID:0mjhS7bO0
- 金ない才能ある奴に金出す←分かる
数だけ多い馬鹿世帯に金払う←は?馬鹿はトラックとか引っ越しやってりゃええねん
- 11 : 2023/12/08(金) 20:26:26.10 ID:J09x0IEq0
- 少子化対策ってやっぱり、相手のいないカップル同士をくっつけて子供を産ませるんじゃなくて、既にカップルで子供を産む予定のある人にもっと数を産んでもらうって方向性の方が現実的なのかな
- 12 : 2023/12/08(金) 20:27:50.99 ID:eYVQ6dQ80
- 優秀な人材に投資するなら国立大学に絞れよアホか
- 15 : 2023/12/08(金) 20:29:37.40 ID:0mjhS7bO0
- >>12
これが一番安定やろ
最低限の能力は担保されてるし
fランの奴らなんかどうせ就職飲食かスーパーなんやから金出す必要ない - 20 : 2023/12/08(金) 20:31:47.97 ID:eYVQ6dQ80
- >>15
せやな
私立は指定された大学だけにすればいい
意味ある理系ってせいぜい早慶+上智ICU+理科大明治中央同志社立命館+芝浦工業辺りまでやろ - 23 : 2023/12/08(金) 20:32:52.85 ID:J09x0IEq0
- >>12
限られた優秀な人材に投資するよりも、より幅広い上位中間層に投資したほうが社会への還元が大きいのかもね
アカデミック的に優秀な人の上から順番に革命的な何かを成し遂げるかと言えば、そうではなさそうだし - 13 : 2023/12/08(金) 20:28:51.66 ID:2DV51pzJ0
- 今現在子ども3人以上いる世帯の子どもがいくような大学なんてどうせF欄だろ
- 17 : 2023/12/08(金) 20:30:13.92 ID:eYVQ6dQ80
- >>13
ほんこれ
現時点でポコポコ子供作るような底辺は行けたとしてニッコマ以下の底辺私大やし金の無駄やろ
遊ぶために大学行くようなゴミに使う税金はないわ - 14 : 2023/12/08(金) 20:29:02.02 ID:DjO6URnad
- 結構ええ制度やない?
3人産むぞってなるし - 18 : 2023/12/08(金) 20:31:24.30 ID:0mjhS7bO0
- >>14
今から産む奴は正直アホやろ
2040年あたりまで政策続く保証とかないんやで
教員の奨学金免除制度も消えてたりするしな - 19 : 2023/12/08(金) 20:31:43.38 ID:2DV51pzJ0
- >>14
まず0→1と1→2でそれぞれデカイハードルがあるのに大学無償化が餌で3人産もう!なんてなるか? - 16 : 2023/12/08(金) 20:29:51.68 ID:tNNk7MBY0
- ワイは別にええと思うけど
これで躊躇してた家庭は産むやろし - 21 : 2023/12/08(金) 20:31:53.21 ID:VZQy5+e+0
- 金持ちとマイルドヤンキーが得する政策や
今奨学金で大学行ってる子達は可哀想やな
こいつらの分の税金まで払わなあかん - 22 : 2023/12/08(金) 20:32:10.74 ID:tfoITxiT0
- 大学は数が限られてるしどんどん認可の幅も狭まってる
大学に入る人間の競争化が激しくなって底上げになる
優秀な人間が海外に流出することも防げる
少子化対策にもなる
いい事しかないやん - 25 : 2023/12/08(金) 20:33:47.50 ID:jNTn9UMe0
- >>22
ドイツやフランスやオーストリアとかも人材確保のために無償化してるしな
キレてるやつはアホやろ - 31 : 2023/12/08(金) 20:40:26.47 ID:sW1tXm890
- >>25
調べたら公立だけみたいやけど - 24 : 2023/12/08(金) 20:33:16.68 ID:eYVQ6dQ80
- 国立大行けないアホのために多額の税金叩いて日本の未来無くすのは草
- 26 : 2023/12/08(金) 20:34:36.10 ID:eYVQ6dQ80
- 国立大と私立大が同額支給ならまだわかる
- 27 : 2023/12/08(金) 20:34:48.86 ID:0mjhS7bO0
- 飲食やスーパー行かせるために金払うの嫌すぎるんだが
大人しく高卒で行けや - 28 : 2023/12/08(金) 20:36:43.44 ID:0mjhS7bO0
- 仮にこの政策始まっても10年保たんやろな
定員割れしとる大学あるのにそこすら全て充足させる気ならいったいいくら税金取るねんって話 - 29 : 2023/12/08(金) 20:36:54.29 ID:gQJYlJgX0
- >>1
お前が国の政策に口出せない無能なのが悪い
嫌なら総理大臣か官僚の上層部になれ - 30 : 2023/12/08(金) 20:38:41.37 ID:VZQy5+e+0
- この政策自体は良いんやが、今政府がやってる稼げる大学化みたいなのと組み合わされるからそこがクソやで
自民党は学術にも選択と集中とかいうルーレット一点賭けみたいな博打を強いるつもりやからな
まともな大学がなければ進学率高めても意味ないよ
コメント
お友達の大学潤したり官僚の天下り先確保するための施策やしな
要はいつもの中抜き自民党