短大生が30年前から8割以上減の衝撃…なぜ通常の四大より早く卒業できるというメリットを活かせなかったのか

サムネイル
1 : 2023/11/26(日) 01:35:32.31 ID:KU2LIVw/0

短大生、30年間で84%減少 少子化進展、閉鎖相次ぎ経営苦境

 女子の割合が多い短大の学生数が2023年度に8万6686人となり、ピークだった1993年度の約53万人から84%減少したことが文部科学省の学校基本調査で分かった。30年間で6分の1に減っており、少子化だけでなく、職業意識の変化や女性の社会進出で四年制人気が高まったことが要因。短大の経営は苦しく、閉鎖や四年制への組織改編が相次ぐ。

退学希望者が続出「幻滅大学」の酷すぎる実態 コロナで浮き彫りになった格差 20年
 調査によると、国公私立短大の数は96年度の598校が最多。その後は減少が続き、2023年度は公立15校、私立285校の計300校に半減している。現在は国立短大は存在しない。

 日本私立学校振興・共済事業団が23年度に集計した私立短大276校のうち定員割れが92%(254校)を占めた。最近では上智大短期大学部(神奈川県秦野市)などが定員割れが続く状況を理由に、25年度以降の学生募集停止を発表した。

 四年制の女子大にも同じような傾向がある。武庫川女子大教育研究所によると、1998年度に98校だったが、共学化するなどして2023年度は73校となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e229e4720caa088ea1e5c8db3090313dd4fa736e

2 : 2023/11/26(日) 01:36:09.09 ID:KU2LIVw/0
昔は衛短附属なんていう公立短期大学の附属高校もあったくらいなのに
3 : 2023/11/26(日) 01:37:55.01 ID:hTPs8n4b0
そもそも四大に統合されて閉校したとこ多いやろ
4 : 2023/11/26(日) 01:40:42.87 ID:QnjDbaqZ0
女が短大より4年大学選ぶようになったからな
5 : 2023/11/26(日) 01:41:26.57 ID:e1i7zD5s0
男で短大行っとる恥ずかしい香具師嫌儲におりそう
6 : 2023/11/26(日) 01:44:15.39 ID:6pJ6ToLn0
以前あった東大医学部附属短大から東大理二に編入するのが
究極の勝ち組ロンダ
7 : 2023/11/26(日) 01:45:35.60 ID:fPKhnp6q0
明短から3年次編入の裏技使ってくるま●このおかげでお茶の水校舎はわりとかわいい女多かったな
和泉は女1割くらいしかいなかったのに
8 : 2023/11/26(日) 01:50:38.59 ID:E4RwaJ0O0
だって扱いは専門卒と同等だぞ
10 : 2023/11/26(日) 01:53:23.18 ID:833KjH7A0
4年制大学のうち最初の楽しい限りの2年間を捨てたような短大に価値などない
11 : 2023/11/26(日) 01:55:08.07 ID:3LT+qxud0
専門卒扱いなら専門行くわな
12 : 2023/11/26(日) 01:56:01.40 ID:fps3kGre0
みんな四大行くからね
13 : 2023/11/26(日) 02:05:14.40 ID:kTYp7Bbn0
卒業した短大も大学に吸収されなくなったわ
14 : 2023/11/26(日) 02:09:03.78 ID:lyXM+IpTd
早く働きたい、っていう人も結構いる
15 : 2023/11/26(日) 02:11:46.86 ID:n2Q2ueCO0
企業では専門学校卒と同じ扱いだしな
意味がねぇーよ
16 : 2023/11/26(日) 02:16:29.90 ID:uHhV/9be0
90年代までは物理的な問題で4年制に進学できるのが
卒業人口の3割だけだった。
残りは就職か専門学校か予備校か短大って感じ。
17 : 2023/11/26(日) 02:17:09.29 ID:SZCBncMB0
入学してすぐ就職活動だから辛いぞ
18 : 2023/11/26(日) 02:23:53.98 ID:IMA3Rk/r0
4年制大学で遊んでた学生を採用側が選びたがるから
19 : 2023/11/26(日) 02:24:07.27 ID:vXbs6SVAH
本当に聞かなくなったな
20 : 2023/11/26(日) 02:27:21.52 ID:89fP55QK0
ワイも勤めてた短大が亡くなって辞めたわ
21 : 2023/11/26(日) 02:41:46.42 ID:uHhV/9be0
国が大学の遊園地化を恐れてその数を絞っていたのが90年代まで。
だけど他世代の2倍の人口の氷河期が進学に差し掛かると
壮絶な大学不足に突入。
慌てて大学を粗製乱造し始めて、氷河期が手遅れになったころに
駅弁やFランが乱立して遊んでても進学できる時代に突入。
22 : 2023/11/26(日) 03:24:25.19 ID:quu+6ELed
大学卒業しかとらないかrq
23 : 2023/11/26(日) 06:07:23.12 ID:Bvpy3aIy0
アメリカのように教養を教えるコミュニティカレッジが必要だったな
24 : 2023/11/26(日) 06:07:50.78 ID:bQQXfNBu0
外国人が増えて国際化も進めれば短大生も増えるのでしょうか?情報求むっ!!
28 : 2023/11/26(日) 06:21:52.73 ID:PvPVIykc0
>>24 それはFラン大学が使っている手段。
定員割を留学生で穴埋めするというもの。
25 : 2023/11/26(日) 06:09:23.53 ID:bQQXfNBu0
一般大学、専門学校にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
26 : 2023/11/26(日) 06:10:42.86 ID:bQQXfNBu0
そのまま就職する高校生も多いのでしょうか?情報求むっ!!
27 : 2023/11/26(日) 06:14:26.27 ID:liVyt3O40
結婚して主婦になるからあまり学校行きすぎても意味なかったしな
29 : 2023/11/26(日) 06:37:11.20 ID:9AZO3yIg0
子供減ってるんじゃしょうがない
31 : 2023/11/26(日) 13:13:29.42 ID:bQQXfNBu0
>>29
反対に外国人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!
30 : 2023/11/26(日) 08:07:06.07 ID:N6F5xuh80
ITがない時代は大企業でも膨大な補助職が必要だったから20歳の女の子に高い需要があった

ITで補助職が不要になって就職できなくなった

コメント

タイトルとURLをコピーしました