ドラクエモンスターズ3楽しみ過ぎる

サムネイル
1 : 2023/11/22(水) 13:39:36.167 ID:Pjh0foH20
お前ら買うの?
2 : 2023/11/22(水) 13:40:09.275 ID:7o06u6aPa
いつ?
10 : 2023/11/22(水) 13:44:04.028 ID:Pjh0foH20
>>2
12/1発売
3 : 2023/11/22(水) 13:40:24.302 ID:+OYOe0TE0
ピサロと聞いて購入意欲は下がった
11 : 2023/11/22(水) 13:44:16.742 ID:Pjh0foH20
>>3
意外とピサロ嫌いなやつ多いのな
4 : 2023/11/22(水) 13:40:26.812 ID:hLIryuAkd
引き継ぎ用のモンスターも完備したよ
12 : 2023/11/22(水) 13:44:55.252 ID:Pjh0foH20
>>4
Lモンスター1体くらい引き継ぎたいけど出てこない(´;ω;`)
34 : 2023/11/22(水) 14:01:45.224 ID:hLIryuAkd
>>12
そもそも引き継ぎはスキルとサイズ消えるからLはやるだけ無駄だぞ
5 : 2023/11/22(水) 13:40:42.607 ID:kTIZKXBl0
ステマやめろ
13 : 2023/11/22(水) 13:45:08.288 ID:Pjh0foH20
>>5
ステマじゃねぇんだわ
6 : 2023/11/22(水) 13:41:16.801 ID:AoKBpBpy0
今までドラクエ1,2の世界だからドラクエ3世界なら欲しい
もしくはテリワン世界
14 : 2023/11/22(水) 13:45:25.721 ID:Pjh0foH20
>>6
残念4なんだわ
7 : 2023/11/22(水) 13:41:54.588 ID:4o3FX+uf0
予約したよ
ぼく世界一のモンスターマスターになるんだ☺
16 : 2023/11/22(水) 13:45:32.175 ID:Pjh0foH20
>>7
いいね
8 : 2023/11/22(水) 13:42:42.973 ID:Te685ldD0
やるよ
主人公ピサロが気に食わないが
19 : 2023/11/22(水) 13:49:02.761 ID:Pjh0foH20
>>8
やっぱピサロって嫌われてんだな…
9 : 2023/11/22(水) 13:43:08.898 ID:bVcD4Cw10
スカウトアタック(白目)
20 : 2023/11/22(水) 13:50:39.440 ID:Pjh0foH20
>>9
お肉与えて倒して起き上がり仲間ってシステムも追加されてるぞ
15 : 2023/11/22(水) 13:45:30.944 ID:frr7stm6a
発売日新品じゃなくても良いか
半年ぐらい寝かして買うわ
21 : 2023/11/22(水) 13:50:50.536 ID:Pjh0foH20
>>15
そうなんだ
17 : 2023/11/22(水) 13:45:47.621 ID:+OYOe0TE0
ピサロが嫌いでは無い
リメイクやらを経てどんどん美化するのやめて欲しい
25 : 2023/11/22(水) 13:53:33.292 ID:Pjh0foH20
>>17
それはいいだろ!
もともとそういうやつだって考えてたじゃないの?
18 : 2023/11/22(水) 13:47:01.704 ID:sMk7SKnn0
ピサロ逆恨みというか自業自得というか
28 : 2023/11/22(水) 13:56:14.606 ID:Pjh0foH20
>>18
ロザリーに言った「わたしは人間を滅ぼすことにした」に至った経緯がめちゃくちゃ気になってる
場合によっては妥当じゃね?と思うかもしれん
22 : 2023/11/22(水) 13:51:31.916 ID:j9XyGedoa
DQって基本的にはプレイヤー=主人公の投影だからな
育ての両親と幼馴染を纏めて故郷を滅ぼした相手が謝罪も無くパーティー入りは
抵抗ある人も居るだろうよ
29 : 2023/11/22(水) 13:57:16.890 ID:Pjh0foH20
>>22
俺DQやってて主人公=俺と思ったこと一度もないわ
童話とかの物語の主人公を見てる感じ
23 : 2023/11/22(水) 13:52:33.221 ID:KdVLMTFD0
DLC前提すぎるのと、どうせ今のモンスターズシステムつまんねぇしなぁっていうのとで
30 : 2023/11/22(水) 13:58:21.695 ID:Pjh0foH20
>>23
DLCは基本買わない予定だけどマスター版買ってもらえるピサロのきせかえ衣装欲しいなって思って買うか迷ってる
24 : 2023/11/22(水) 13:53:20.065 ID:+OYOe0TE0
強い信念を持ったカッコイイ憎き敵までならまだいいけど……今度はどんな美化されるのかな
31 : 2023/11/22(水) 13:59:02.983 ID:Pjh0foH20
>>24
母親が人間だからそのへんも描かれて優しい青年になるんじゃないかと思う
26 : 2023/11/22(水) 13:54:13.568 ID:rpKEmogP0
ピサロのゴリ押し嫌いだからやらない
32 : 2023/11/22(水) 13:59:34.901 ID:Pjh0foH20
>>26
デスピサロとか筐体のやつでフィーチャーされてたよな
かなり昔だけど
27 : 2023/11/22(水) 13:54:50.660 ID:OXUz00xiM
ifの物語だから別にそこは気にならんな
そもそもドラクエのシナリオなんてあってないようなもんだし
33 : 2023/11/22(水) 14:00:38.769 ID:Pjh0foH20
>>27
俺はなんで人間を滅ぼすことにしたのか気になる
人間滅ぼすことにしたのはロザリーが人間に殺される前だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました