
- 1 : 2023/11/21(火) 00:18:15.84 ID:BZnevWVu0
- ワイはどうしたらええんや
ちなみにそれをやると対戦で確実に有利なんや🥺 - 2 : 2023/11/21(火) 00:18:33.66 ID:9nVN20Lq0
- 他の人は皆してるよ🥺
- 4 : 2023/11/21(火) 00:19:41.63 ID:BZnevWVu0
- >>2
なんかそれ萎えねえ🥺 - 3 : 2023/11/21(火) 00:19:32.11 ID:Tw4pSw2U0
- 戦いは手段より結果が全て🥺
- 5 : 2023/11/21(火) 00:20:28.58 ID:BZnevWVu0
- >>3
ワイはそうは思わないんや熱い試合がしたいやん🥺 - 6 : 2023/11/21(火) 00:21:00.44 ID:BIyBRwoF0
- 別に勝てるなら使わなくていいんじゃない
- 7 : 2023/11/21(火) 00:21:57.32 ID:BZnevWVu0
- >>6
でも相手が使ってきたら悔しくね🥺 - 8 : 2023/11/21(火) 00:26:56.40 ID:qTZL/NGA0
- 運営が違法と言わない限りやるべきやろ
- 10 : 2023/11/21(火) 00:30:11.67 ID:BZnevWVu0
- >>8
>>9
EAのゲームなんやけど同じシリーズで6、7年同じグリッチ放置されてるらしいんやこれはもう改善の見込みないよな…😭 - 9 : 2023/11/21(火) 00:26:57.91 ID:xU7jgMIY0
- そのゲームやめる
グリッチを放っておく運営も躊躇なく使う半チーターもゴミだからそんなとこにいてもしゃーない - 12 : 2023/11/21(火) 00:32:43.71 ID:xLQnbtDF0
- >>9
バグをひとつ直すと3つ増えるゲームもあるんですよ - 11 : 2023/11/21(火) 00:30:24.18 ID:eBmzo0xd0
- お互いに存在知ってて使ってりゃ五分になるなら知らない奴が悪いみたいな感じになるんちゃうの
- 13 : 2023/11/21(火) 00:34:20.96 ID:BZnevWVu0
- >>11
そういう考えもありかな?とワイも思ったんやけど使われるとけっこう致命的なダメージ入っちゃうタイプのグリッチなのよサッカーだと1点入っちゃうみたいな🥺 - 17 : 2023/11/21(火) 00:41:27.19 ID:eBmzo0xd0
- >>13
過程すっ飛ばして結果だけ出せちゃうタイプはおもんないな
具体的にどういうグリッチなんや - 19 : 2023/11/21(火) 00:43:48.04 ID:BZnevWVu0
- >>17
マイナーゲームで説明が難しいんやけど無理矢理サッカーで例えると相手がどちらの方向にパスするか簡単に読めて超反応できてしまうんや🥺 - 14 : 2023/11/21(火) 00:35:37.58 ID:0Yh/HvST0
- ほんま、わけわからんわ
- 15 : 2023/11/21(火) 00:39:25.25 ID:h6z1UjZQd
- ポケモンユナイトでルカリオがバグって最強になってた時は
味方のルカリオがバグ使わないと1000%負けるから戦犯で晒されるレベルだったな - 18 : 2023/11/21(火) 00:41:35.65 ID:BZnevWVu0
- >>15
日本の企業はそういうののケア丁寧そうなイメージあるわ🥺
>>16
ワイグリッチ使って勝つのも使われて負けるのも嫌なんや😭 - 16 : 2023/11/21(火) 00:39:33.20 ID:NsN1/kwX0
- 使わなきゃ一生負け犬や🤣
- 20 : 2023/11/21(火) 00:44:40.51 ID:rMnx306O0
- そんなクソゲーやめてしまえ
- 21 : 2023/11/21(火) 00:45:56.41 ID:BZnevWVu0
- >>20
そうなんだよなぶっちゃけバランス崩壊しててクソゲーなんだよ
好きなゲームなほど辛いのな😭 - 22 : 2023/11/21(火) 01:00:24.03 ID:JpScKjti0
- どんなグリッチなんか具体的に説明しろや
- 23 : 2023/11/21(火) 01:01:15.12 ID:LUXX1Sdc0
- なんのゲームか教えて
- 24 : 2023/11/21(火) 01:04:15.01 ID:BZnevWVu0
- UFC5っていうマイナー格闘ゲームだから皆あんまり興味ないと思うよ
対戦中にあるグランウドポジションへ移行してこのグリッチ?を使うと超反応で相手の動きを妨害することができるんや🥺
- 25 : 2023/11/21(火) 01:08:14.54 ID:LUXX1Sdc0
- >>24
ゲーム調べてみたけどキミなかなかな硬派な趣味しとるんやな - 29 : 2023/11/21(火) 01:11:49.67 ID:eBmzo0xd0
- そら意図的なバグ利用はオンラインマルチのゲームなら規約違反でBANやペナルティの対象やけど
広まりすぎると処罰すんのも難しくなるからやったもん勝ちなことが多いんよな>>24
それやるのにシビアな入力や調整は必要なく知ってりゃ誰でも即できるもんなん? - 30 : 2023/11/21(火) 01:14:26.25 ID:BZnevWVu0
- >>29
初心者はできないけどある程度操作に慣れた中級者がこのグリッチ使えば明らかに有利だとは思う🥺 - 26 : 2023/11/21(火) 01:08:59.62 ID:mNSgS0bX0
- グリッチはBAN行為やぞ
ソースはエペやフォトナ - 27 : 2023/11/21(火) 01:10:27.42 ID:n5Lph4em0
- ゲームごとき何でもええやろカス
ワイはグリッチ使いまくって敵イライラさせて遊ぶけどな - 28 : 2023/11/21(火) 01:10:56.42 ID:n5Lph4em0
- ゲームしか趣味ないんか気持ち悪い外で遊べ
- 31 : 2023/11/21(火) 01:15:31.68 ID:mNSgS0bX0
- 一人でやる分にはBANにはならんが
ソースはワイフォトナ
コメント