色盲絵師を56すポケモンキャラが見つかる

1 : 2023/11/18(土) 22:39:17.16 ID:6+2uFwH+0

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
実際の色
レス1番のサムネイル画像
 
 
電撃オンライン【ポケモンSV×YOASOBI】発売1周年の11/18にインスパ
https://dengekionline.com/articles/210756/

2 : 2023/11/18(土) 22:40:59.13 ID:lKSy6R7n0
>>1
左上と右下同じじゃん
25 : 2023/11/18(土) 23:07:04.35 ID:O7Fx3ZJO0
>>2
右上と左下じゃなくて?
3 : 2023/11/18(土) 22:41:06.81 ID:WijA0RpX0
こういうの指摘するのはかわいそう
6 : 2023/11/18(土) 22:41:45.01 ID:KxIoBy0TM
岡くんは右下のレアなやつだからセーフだな
7 : 2023/11/18(土) 22:41:56.48 ID:JODIU1zYd
再投稿でも髪の色違うの草
カラーコードチェックしないとあかんな
8 : 2023/11/18(土) 22:45:37.04 ID:yyFHXyyJ0
すげえな
絶対判定できる
9 : 2023/11/18(土) 22:46:10.47 ID:cdUP/67aM
こんな色褪せて見えるんだな
純粋に可哀想や
10 : 2023/11/18(土) 22:48:26.55 ID:qZq4AEGu0
此れはこれで個性として良くね
14 : 2023/11/18(土) 22:50:53.73 ID:FlmUfvQV0
>>10
素敵な考えだ、君こそ正しきケンモメンだ
11 : 2023/11/18(土) 22:48:29.40 ID:ypYzaoI70
男性の5%とか女性でもまれによくいるんだろ
12 : 2023/11/18(土) 22:49:27.08 ID:3LacIhYJ0
人間より色数が多く見える鳥の視覚ってどんなんだろうな
13 : 2023/11/18(土) 22:50:07.69 ID:bd/rjveNd
間違い探し
15 : 2023/11/18(土) 22:51:43.89 ID:f/c3hA0D0
2枚目見た感じ口の赤色も判別できないみたいやのにハラバリーのはちゃんとできてるの地味にすごいな
16 : 2023/11/18(土) 22:53:04.13 ID:+Zgc50hwd
人間でもまれに4色の視細胞持ってる奴がいるんだろ
17 : 2023/11/18(土) 22:54:57.77 ID:6+2uFwH+0
女性の場合は4色もあるが、ごく稀に5色もあるぞ
18 : 2023/11/18(土) 22:58:08.75 ID:+Zgc50hwd
そういう奴だと必死に色を塗り分けても誰にも気づかれないんだろうな
19 : 2023/11/18(土) 22:59:08.73 ID:fYWUm7IQ0
vae設定し忘れたAI絵がなんかくすんだ感じになるの思い出した
20 : 2023/11/18(土) 23:00:07.97 ID:+hPxGv8d0
色弱に配慮しろ!
てか自分もそうだけど結構多いだろ
21 : 2023/11/18(土) 23:05:04.77 ID:q1INPWJh0
これはこれで良いと思う
23 : 2023/11/18(土) 23:05:36.91 ID:ypYzaoI70
漫画家だとよしもとよしともとかそうだっけ
29 : 2023/11/18(土) 23:07:53.01 ID:q1INPWJh0
>>23
ギャル子ちゃんの人とか典型的だね
つくしあきひとも色弱
24 : 2023/11/18(土) 23:06:35.93 ID:q1INPWJh0
ナンジャモとかいう描いてて楽しくないキャラ
26 : 2023/11/18(土) 23:07:05.16 ID:nc1gDuNnd
2Pカラーになっちゃってるな
30 : 2023/11/18(土) 23:09:20.91 ID:Btsj2I8Wd
再投稿のは目がチカチカするんだよな

1枚目の方がゴッホの絵のような味わいがある

31 : 2023/11/18(土) 23:09:41.22 ID:nTgGNQTD0
可哀想ではあるなあ
pixivでもよく見かけるよな色違い

コメント

タイトルとURLをコピーしました