
日本の高校生のほとんどが数学で挫折していると言われている

- 1
【医療】和歌山・岸本知事死去 敗血症性ショックとは? 国内死者は年10万人1 : 2025/04/15(火) 20:07:34.55 ID:mpHMbD/a9 ※2025/4/15 18:56 毎日新聞 和歌山県の岸本周平知事が15日、和歌山市内の病院で、敗血症性ショッ...
- 2
石破自民、現金給付案下火に マイナポイント案浮上w1 : 2025/04/15(火) 19:45:06.69 ID:GbnuIWcH0 自民、現金給付案下火に 石破首相と森山幹事長協議 ポイント案浮上、参院側「減税」も https://www.sa...
- 3
元々オタクだったけど、今はオタクが死ぬほど嫌いになったって人ちょっときてくれ 理由教えてくれないか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:53:57.28 ID:7bzkyOHw0 世界でも日本人は突出して「いじわる」!? ヤマザキマリと中野信子が“日本人脳”を分析し...
- 4
診察に来た40代女性の両乳房を触るという大胆な行為はしたことがない医師を逮捕1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 19:06:47.70 ID:byBdyOnQ0 診察を受けに来た女性の胸を触るなどわいせつ行為の疑い 千葉県旭市の医師逮捕 2025/...
- 5
【わいせつ】元ワンエンオンリー上村被告否認 香港の裁判所で泣き崩れる1 : 2025/04/15 13:40:05 ??? 香港の裁判所で15日、女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪で起訴された日本のダンスボーカルグループ「ONE = ONLY(ワンエン...
- 6
石破総理『ボクは歴史に名を残したい』1 : 2025/04/15(火) 19:15:54.88 ID:niY90DKl0 財務省ももう止められないと「あきらめムード」に…石破総理が目論む「消費減税」という秘策! 「やるときは一気呵成で...
- 7
台湾人が最も好きな国は「日本」が76%で断トツ1位、2位は「韓国」でわずか4%1 : 2025/04/15(火) 19:16:28.81 ID:ac95LRYQ 【台北=西見由章】台湾人を対象にした対日意識の世論調査によると、「最も好きな国はどこか」との問いに日本と回答した人...
- 8
「インバウンド客が多すぎる…日本のメディアはもう来ないでくれ!」富士吉田市の市長が怒りのNG1 : 2025/04/15(火) 19:22:06.47 ID:AdlPlrH90 富士山&五重塔と桜の競演、訪日観光客押し寄せ「もう限界」…混乱避けようと異例の「取材NG」に https://n...
- 9
【なぜ】日本男性の”女離れ”が加速…1 : 2025/04/15(火) 19:27:58.01 ID:3uchTbyC0 恋愛離れ?日本人の6割以上が異性に興味が無い? https://news.mynavi.jp/article/2...
- 10
ヒロミが衝撃カミングアウト…どうしても言えない1 : 2025/04/15(火) 18:54:37.02 ID:jpogJ1bn0 スタジオ騒然! ヒロミ 衝撃カミングアウト…どうしても言えない「グルグル」とは? 家族にも タレントのヒロミ(6...
- 11
広末涼子メンバー、示談・釈放・不起訴へ1 : 2025/04/15(火) 19:02:02.28 ID:MEdH9Axzd https://news.yahoo.co.jp/articles/ba67cc6a46bc6a5659be98...
- 12
【トラブル】メルカリで高級デニム注文、届いたのはグミ 出品者に問い合わせるも会話かみ合わず1 : 2025/04/15 19:03:47 ??? フリマサイト「メルカリ」で高級デニムを購入した男性の元に届いたのはデニムではなく、なんとお菓子のグミでした。 トラブルに巻き込まれた男性に話を...
- 13
最近の若者「出世コースから外れた無能な中年男性とは関わるメリットがない 挨拶してやる価値すらない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 18:47:16.30 ID:ZJh6eZs/0 218:それでも動く名無し (ワッチョイW bf24-pL+3):[sage]:202...
- 14
岡田紗佳が運動アレルギーを告白 アナフィラキシーで倒れ救急車で搬送の過去も…理解得られず1 : 2025/04/15 10:54:24 ??? モデルでプロ雀士の岡田紗佳(31)が14日放送のTBSラジオ「こねくと」(月~木曜後2・00)に出演。「運動アレルギー」であることを告白した。...
- 15
【万博期間中も警戒】 大量の『たばこ』を日本に持ち込むベトナム人「知らない人が入れた。お金もらった」1 : 2025/04/15(火) 07:27:19.98 ID:fdmId5dV ー前略ー ・1日8万人以上が利用する関西空港 密輸を食い止める税関職員 4月10日の関西空港。外国人旅行者が続々...
- 16
立民・枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員「このやべー奴を追い出した方がよくね?」1 : 2025/04/15(火) 18:19:33.75 ID:VdfbyoJv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/78a67835a7539e36946451...

- 1 : 2023/11/02(木) 03:37:58.10 ID:Mo0BLAyX0
- 高校数学について。
日本の高校生のほとんどが数学で挫折していると言われています。
理系離れも深刻です。 その中で何故、日本の教育では難しい数学を教えるのでしょうか?
私の高校は偏差値65くらいですが、数学の平均点が30点代の時も珍しくなく、こんなに点数が取れないなら、教育として意味が無いと思います。
模試で全国トップクラスの実績がある友人が言うには、実感として生活に結びつく所が無いから英語や国語、歴史などと比べると興味が無いのかもね!と言っていました。
銀行のパスワードを守る暗証番号システムなどの元になっている数学理論などは、ジョンナッシュ教授などいわゆる「天才」が作り出したもので、それを理解する事はほとんどの人には不可能です。
もっと理解出来る簡単な事を教えるべきだと思いませんか?
自分は数Ⅰの後半で挫折しましたが、海上高校に通う友達は楽勝と言っていました。
天才だけが数学をやれば良いと思うのですが…..https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236957400
- 2 : 2023/11/02(木) 03:38:21.85 ID:Mo0BLAyX0
- これは深刻な問題だ
- 3 : 2023/11/02(木) 03:39:40.96 ID:Mo0BLAyX0
- 実際にジャパンの高校数学は異常に難しい
あれでは世の中の9割以上の人が知能的に太刀打ち不可能だろう - 4 : 2023/11/02(木) 03:42:18.39 ID:Mo0BLAyX0
- これでいいのかニッポン社会
- 5 : 2023/11/02(木) 03:42:23.65 ID:w07sGeYs0
- 数IIIあたりから牙を剥くよな
個人的には理解は簡単だったが微積とか書く分量多くて嫌いだった
いまだにあの量を手計算させてるジャップは理系オンチのバカ民族 - 30 : 2023/11/02(木) 04:11:15.32 ID:k0zVk9Tt0
- >>5
数3とか数1よりちょぅとむずいくらいやろ
基礎ガタガタなら難しく感じるやろうけど - 6 : 2023/11/02(木) 03:44:10.29 ID:lYUmMzGx0
- それでも、ゆとりの頃から比べたら生徒の数学力も大分上がってきとるで
- 7 : 2023/11/02(木) 03:46:38.21 ID:Qkji/mRrd
- ワイジlogで無事つまずいて以降どうでもよくなってしまう
- 8 : 2023/11/02(木) 03:46:47.65 ID:qbolC5Jy0
- まあできん奴に合わせてもね
- 9 : 2023/11/02(木) 03:48:25.63 ID:2NPl9yLb0
- 数3はともかく数2Bまでは義務教育感あったけどな
- 10 : 2023/11/02(木) 03:49:34.78 ID:SZggXmm80
- 中学と比べて格段に抽象度が増すからな
今振り返ればそんなに難しく感じないのが不思議だけど思うに物理を先に勉強した方が数学の理解は早くなる
具体例がないと何がなんだか分からなくなる - 31 : 2023/11/02(木) 04:11:51.41 ID:k0zVk9Tt0
- >>10
二次関数と物理基礎の力学は親和性高いね - 11 : 2023/11/02(木) 03:49:45.92 ID:adu6Mxu50
- 数学できんやつが増えたから日本は落ちぶれたと理解しろよ
- 12 : 2023/11/02(木) 03:49:50.13 ID:hv2HUzw90
- 高校数学とかめっちゃ優しい方だよな
大学から難易度おかしいわ - 13 : 2023/11/02(木) 03:52:07.08 ID:+oG2l5hE0
- >>12
ワイからしたら群論だの多様体は意味わからんけど
微分方程式とか線形代数とかはそのまま高校数学の延長じゃん - 15 : 2023/11/02(木) 03:54:23.30 ID:hv2HUzw90
- >>13
問題解くだけならそうやが背景がめっちゃ抽象的やろ - 17 : 2023/11/02(木) 03:55:52.42 ID:+oG2l5hE0
- >>15
背景も物理現象とセットで考えればイメージはできるくないか
テンソルって意味わからんけど応力のことかと思えばとか - 14 : 2023/11/02(木) 03:53:05.36 ID:lYUmMzGx0
- 高校数学はまだイメージ出来るけど大学数学はマジで訳わからん
群とか体とかイデアルとか - 16 : 2023/11/02(木) 03:54:27.10 ID:xVgzikynd
- 高校数学とか大半にとって脳味噌の無駄遣いだろ
- 18 : 2023/11/02(木) 03:58:21.10 ID:MGY60HWg0
- イメージより先に文字で詰め込むからやろ
- 19 : 2023/11/02(木) 04:01:47.96 ID:3g4Iv2cY0
- 数学科行く奴ってアホだよな
死ぬほど頭使って一日数ページずつ何ヶ月もかけて専門書一冊読んで
それを何冊もこなして
一般人には訳分からん概念を根性で理解して
サークルにも入らず恋愛もせず一日中勉強し続けて大学院まで行った結果、就職先はシステムエンジニアか塾講師やろ
その労力をもっと他に使えばええのに - 23 : 2023/11/02(木) 04:03:47.41 ID:3oHuCM+40
- >>19
いうほど大学院行くか? - 20 : 2023/11/02(木) 04:01:49.12 ID:Z/hqa/+n0
- 他の科目と比べると数学教える人間はできない生徒に対する理解がない感じがするな
単にカリキュラムこなせばいいと思ってるのが多いしこれでは数学のイメージが良いわけがないし興味も持てないだろう - 21 : 2023/11/02(木) 04:02:31.19 ID:lS2aIuT20
- アメ人とか高校で微積やらんのに大学1年終わる頃には微分方程式まで行けてジャップの猿共ごぼう抜きするという事実
- 22 : 2023/11/02(木) 04:03:17.25 ID:hv2HUzw90
- >>21
これほんま凄いよな - 27 : 2023/11/02(木) 04:07:40.92 ID:3g4Iv2cY0
- >>21
やっぱり教育の質よな
学部生向け数学書の洋書と和書読み比べれば分かるけど、洋書の方は説明も初学者に分かりやすく演習も豊富
一方で、和書の方は解説が上から目線で抽象的、理論重視で演習とか応用を軽視しとる - 29 : 2023/11/02(木) 04:10:32.58 ID:YHblHlx8H
- >>27
ワイ化学科やけどマジで捨て問題みたいな難易度のやつ普通に載せてる意味がわからんわ - 24 : 2023/11/02(木) 04:04:37.87 ID:IGvmlVOad
- 数学なんて中学レベルまで出来れば十分生きていけるよね
- 25 : 2023/11/02(木) 04:06:54.90 ID:9a1HhmN40
- もやし
- 26 : 2023/11/02(木) 04:07:15.25 ID:Qkji/mRrd
- 社会人なって使ったの四則演算と16進数だけという
- 28 : 2023/11/02(木) 04:08:46.06 ID:IGvmlVOad
- 文系の方がよっぽど将来的に役立つという事実
- 32 : 2023/11/02(木) 04:12:18.12 ID:m1xgqpSm0
- 高校数学とかいう大人の趣味にしては物足りないレベルの教科で苦戦するとか高校生って頭悪いんやな
コメント