こども家庭庁「低所得な高3と中3に大学受験・模試費用を補助する」 平民「低所得世帯の補助ばかり。全員が大卒になって何の意味が(怒」

サムネイル
1 : 2023/10/22(日) 09:17:39.89 ID:jzTRTY4J0

低所得世帯の高3と中3に大学受験・模試費用を補助へ…こども家庭庁、進学の機会を確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4f290fff096a5cb6726f1c09de4461d190c433

児童扶養手当を受け取っているひとり親世帯や、住民税非課税世帯の18歳以下の子どもは、全国で260万人に上る。このうち補助対象になるのは高校3年生と中学3年生で、受験することなどが条件となる。
高校3年生には、大学入学共通テストや大学の受験料などとして計約5万円を補助する。中学3年生に対しては、模試を受けるために必要な費用を助成することにしている。

2 : 2023/10/22(日) 09:18:14.44 ID:jzTRTY4J0
indigo
低所得世帯の補助ばかり。高校以上の教育関係については学力で学費補助すればいいと思います。
塾にも特待生制度などあったりする。とりあえず行っておこうという学生増やしてどうするのでしょう。
ひとり親で必死に働いて、いろいろ補助出ない世帯ですが教育費はキツいです。
低所得世帯だけでなく、全体の教育費をなんとかしてもらいたい。

dmr********
これこそ差別だよ。低所得世帯だから補助っていってもその原因は様々。
低所得者全世帯にするのではなく、親の職歴や低所得になった原因などを調査し大きな病気が原因とかある程度絞って補助しましょう。
高所得世帯であっても家庭の事情で大学に行けない子どもはたくさんいます。低所得世帯だけを助けるのは反対ですね。

tan*****
「低所得世帯だが、学業成績も人柄も極めて優秀な子」に大学進学費用を助成するのなら理解できる。
しかし、Fラン大学への進学は補助する必要なし。
急な家庭の経済状況の悪化ならともかく、元から家にお金がないと分かっていて、とりわけ勉強が出来るわけでもない子なら、
早いうちから工業高校・商業高校で手に職つけさせて高卒就職を促した方がいいと思う。

ah1********
もう低所得世帯は十分補助や免除があるでしょ。
そりゃ、親が障害持ちで働けないとかならこういう補助もどうぞどうぞって思いますけど、そうじゃない、働けるのに働こうとしてない人もいるでしょ。
生活保護なんて、中間層の手取りよりも下手したらもらってて、さらに色んなものが補助あったり免除されたりして、
それで子どもの学費を貯められてないって、それは親が無計画なだけでは。
そういうのが一切ない中間層が、今一番苦しんでいるんじゃないんですか?中間層は共働きで子育てしてても余裕がなくて、
特に物価高の今は貯蓄に回せるお金も減って、本気で子どもの進学に悩んでる家庭沢山あると思う。
なぜ日本はいつも低所得世帯のことしか考えないのか、不思議過ぎる。

nag********1
模試代を出したところで、県外に出るなどして一人暮らしになった場合授業料以外の出費が大量にかかるのでどうなんでしょうか?
全員が大卒になってなんの意味があるのでしょうか?
本当に勉強がしたくてもお金が原因で行けない様な子供に全額支援とかのほうがいいと思います。
私自身も37歳まで奨学金の返済をしましたが、低金利ローンとなんら変わりなくただの借金なので、本当に優秀な人には支援をしてあげるべきだと思います。

3 : 2023/10/22(日) 09:18:44.65 ID:OMEDTZ4S0
シティーズスカイラインだと肉体労働者がいなくなって街が破産するから学校を潰すのにね
4 : 2023/10/22(日) 09:19:28.39 ID:3ohJyUcR0
僻地だと5万円じゃ受験費交通費宿泊費で1校受けられるかどうかレベルだろ
5 : 2023/10/22(日) 09:19:48.34 ID:sQEbdw7k0
大学の維持の話じゃね
6 : 2023/10/22(日) 09:21:17.70 ID:mGY3sbZ00
もうこれからはFランEランを潰す方針にしろ
7 : 2023/10/22(日) 09:21:38.58 ID:NAdjEz4g0
予算としたらたいした額じゃないだろ目くじら立てんなよ
そんなことより普通の大学生の奨学金問題をなんとかしてやってくれ
8 : 2023/10/22(日) 09:21:41.00 ID:VlbTfHvb0
浮いた金を統一教会に献金させるのか
9 : 2023/10/22(日) 09:23:34.66 ID:jzTRTY4J0
こども家庭庁の存在意義…
解散命令出して解体したいな
10 : 2023/10/22(日) 09:23:41.06 ID:/uN6fl250
そんなんより給食どうにかしてやれよ
11 : 2023/10/22(日) 09:24:09.84 ID:4mdHyWmc0
大卒どうこうより働く会社の方どうにかしたら?
12 : 2023/10/22(日) 09:24:18.04 ID:sQDEh9tO0
遺伝的に優秀だが低所得で高卒になりそうな人間もいるだろうし良いんじゃないか
13 : 2023/10/22(日) 09:24:23.76 ID:xl5obgM20
軍事費に使うよりマシ
14 : 2023/10/22(日) 09:25:40.39 ID:iZxF1no20
国民の民度や教養レベルが上がるんだが
韓国以下の大学進学率のジャップは先進国顔すんな
15 : 2023/10/22(日) 09:26:08.11 ID:QVitztoT0
壺が介入して家庭がついたよね

前は、こども庁だったのに(´・ω・`)

16 : 2023/10/22(日) 09:26:10.08 ID:9ynOjJPz0
こども家庭庁の圧力団体は統一協会だろ
ネトウヨは文句があるなら統一協会に言えや
17 : 2023/10/22(日) 09:26:12.82 ID:cZnx/0It0
せめて学力が良い子だけにしろよ
18 : 2023/10/22(日) 09:26:33.07 ID:SbRO4oxs0
5万って全然足りなくね
おまけに補助が18歳までだから浪人できないのでレベル低い大学行くしかないね
19 : 2023/10/22(日) 09:27:21.62 ID:RKiZ5Uod0
学費が払えるかも怪しい世帯に受験料5万渡して何になるんだよ
20 : 2023/10/22(日) 09:28:27.74 ID:tEJac+vk0
意味はあるだろ
じゃあ高卒でまともな職につけるか?ん?
21 : 2023/10/22(日) 09:28:47.54 ID:FB+3AG9Q0
貧困を作り出してるのは壺だからな
そして弱者救済()という壮大なマッチポンプ
やってることがヤクザと変わらん
22 : 2023/10/22(日) 09:28:51.78 ID:vJna17v2M
高専卒の給料あげたりする方がいいんじゃないか
文系のほとんどの学生が全然勉強してないだろ
23 : 2023/10/22(日) 09:29:24.88 ID:OWTpLrYQ0
dmr********
これこそ差別だよ。低所得世帯だから補助っていってもその原因は様々。
低所得者全世帯にするのではなく、親の職歴や低所得になった原因などを調査し大きな病気が原因とかある程度絞って補助しましょう。
高所得世帯であっても家庭の事情で大学に行けない子どもはたくさんいます。低所得世帯だけを助けるのは反対ですね。

高所得世帯であっても家庭の事情で大学に行けないって何?親が統一教会や幸福の科学の信者とか?

24 : 2023/10/22(日) 09:30:30.08 ID:KHLzKNvZa
>低所得者全世帯にするのではなく、親の職歴や低所得になった原因などを調査し大きな病気が原因とかある程度絞って補助しましょう。

こういうのって釣りじゃなくてマジで言ってるのかな
その調査コストでもっとたくさんの支援が出来るってちょっと考えれば分かるだろ

25 : 2023/10/22(日) 09:31:44.33 ID:u9+/+Aoqd
それこそ受験料なんてなくせばいいだけの話だろ
26 : 2023/10/22(日) 09:31:55.99 ID:bz54lQk10
中途半端に仕事してる人は馬鹿なんだな
アホくさくなるわ
27 : 2023/10/22(日) 09:32:15.77 ID:NBuy7n22M
>>1
低所得に中途半端な補助はするけど、生活保護が大学の行こうとすると支給打ち切られるんでしょ
本当に訳が分からないよ
28 : 2023/10/22(日) 09:32:50.26 ID:RKiZ5Uod0
貧困補助という名の大学補助じゃねこれ
29 : 2023/10/22(日) 09:33:54.71 ID:8sjOv9pa0
お前が生きてる意味があるの?
それと同じくらいの意味はあるよ
30 : 2023/10/22(日) 09:34:31.98 ID:iNlHWoFs0
知り合いでいたわ
地元の国立大学一本勝負して落ちたら就職みたいなやつ
そういうやつが滑り止め受けやすくなったりもう1段階上の大学に挑戦しやすくなるんでしょ
それなら良いじゃん
31 : 2023/10/22(日) 09:35:32.22 ID:Dk6Z0ga30
もう学歴なくしたら
32 : 2023/10/22(日) 09:35:39.93 ID:iNlHWoFs0
つか低所得世帯とか生活保護叩きまくってる奴らの平均年収が知りたいわ
自分のこと中間層として語ってる風だけどこいつら貧困層なんじゃねえの
心配になるわ本当

コメント

タイトルとURLをコピーしました