
高校生に中国CHUWIのPCを配布したら大半がぶっ壊れる しかも保証切れで有償修理

- 1
【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:30.06 ID:O+cEpL1I [東京 3日 ロイター] – 日本ペイントホールディングス(4612.T)は...
- 2
立憲民主党が国民民主党に合併を打診 国民側は拒否 榛葉幹事長「お花畑だね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:51.10 ID:63t8AatD0 国民民主・榛葉幹事長「お花畑だね」再合流提示の立民・小川幹事長のラブコ...
- 3
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 4
石破茂首相 “低迷”万博チケット売れ行きに言及 デジタル購入に「私も含めて高齢者の方が買いにくい」1 : 2025/04/05(土) 13:12:00.33 ID:yxLy1JAv9 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモー...
- 5
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応1 : 2025/04/05(土) 13:19:19.81 ID:sY8FKX869 石破茂首相は5日の読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話協議に関し「来週のうちにはやりたい」と述べた。米国の...
- 6
スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?1 : 2025/04/05(土) 13:04:44.90 ID:yxLy1JAv9 2017年、第1次トランプ政権時代に実施された税制改正には、富裕層に対する大幅な優遇措置が含まれていました。バイ...
- 7
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護1 : 2025/04/05(土) 13:17:46.19 ID:bjfH7Qul9 【ワシントン=大内清】トランプ米政権が発表した「相互関税」を受けて世界的な株価下落が続いた4日、トランプ大統領は...
- 8
弱男をこの世から消す方法。マジでイライラする。弱男殺していい法律つくれよ1 : 2025/04/05(土) 13:20:53.86 ID:bd+fsgD10 プリクラの中でトンデモ迷惑行為…女子中学生にトラウマを植えつけた衝撃の光景とは? 店員を悩ませるバッドマナー列伝...
- 9
ミャンマー大地震…ニューギニアニュージランドM7.0越え…環太平洋で数回噴火…日本だけ何も無いとかきっと誰かが守ってくれてんだよ!1 : 2025/04/05(土) 13:32:48.82 ID:Zuv1FxEd0 我々は守られてるんだ✊! 3/28 ミャンマー M7.7 3/30 トンガ M7.3 4/3 北大西洋 M...
- 10
自治体「インバウンド対策で宿泊税取ります」(ヽ´ん`)「おーええやん。やれやれ」自治体「日本人からも取ります」( ヽ゜ん゜)1 : 2025/04/05(土) 13:29:49.45 ID:8lnUv1G20 https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/ 2 : 2...
- 11
トランプ「患者(米国)は重病だった。手術は完了した」記者団のインタビューに対し1 : 2025/04/05(土) 13:29:21.23 ID:EV8camuI0 トランプ氏「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」 501 4/4(金) 10:5...
- 12
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が”宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」1 : 2025/04/05 12:51:57 ??? 静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。 観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。 国籍別の...
- 13
【株価 04/04】東証大引け 日経平均は大幅続落 955円安、8カ月ぶり安値 欧米株安が波及【前日比955円35銭(2.75%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 16:24:43.23 ID:5xDraoov 4日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(...
- 14
【韓国】 新世界発「バーチャルアイドル」に話題沸騰…「新鮮な試み」に熱視線1 : 2025/04/05(土) 12:47:58.74 ID:PZzXcJ6m 【04月05日 KOREA WAVE】韓国・新世界グループが公開した18人のバーチャルモデルが注目を集めている。 ...
- 15
ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏)1 : 2025/04/05(土) 12:32:12.75 ID:cH60xd6T9 ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」...
- 16
2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」1 : 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&...

- 1 : 2023/10/14(土) 06:33:25.45 ID:h7IVybTV0
「1人1台端末」として県立高校などに配備されているタブレット端末に多数の故障が発生している問題で、
後藤田知事は13日、再発防止に向け発注の経緯を検証するよう指示したことを明らかにした。
保証期限は既に切れており、3000台近い端末の修理や入れ替えにかかる費用は公費で負担することになるという。後藤田知事はこの日の記者会見で、志田敏郎副知事をトップとするチームに検証作業を指示したとし、
「発注やメンテナンスのあり方を検証し、事実関係を明らかにしてもらいたい」と述べた。国が「GIGAスクール構想」を打ち出したことを受け、県教委は2020年度に県立高校など29校に1万6500台のタブレット端末を配備した。
21年度から使用を始めたが、今年度は9月までに、過去2年のおよそ4倍にのぼる2859台に故障が発生。
多くはバッテリーの膨張が原因という。県教委によると、調達には国の交付金約8億円を用いたが、交付金の活用条件から複数年の保証は付けられず、リース契約もできなかったという。
20年9月に実施した入札に参加したのは四電工徳島支店のみで、全て中国の電子機器メーカー・ツーウェイ社製のタブレット端末が納入された。後藤田知事は早急に子どもたちに対して安全な端末を用意するとしつつ、納入事業者やメーカーに対する損害賠償請求が可能か検討していると説明した。
高校タブレット 発注検証へ
https://www.yomiuri.co.jp/local/tokushima/news/20231013-OYTNT50071/- 2 : 2023/10/14(土) 06:35:37.41 ID:cE4NTqeE0
- いま中国製EV導入した企業がとんでもないことになってるの知らんのか?
1年以内に稼働できない車体が3割超えてんだよね - 3 : 2023/10/14(土) 06:35:49.68 ID:HGDPUoy80
- ソニーから習ったのか?w
- 4 : 2023/10/14(土) 06:37:23.35 ID:fKYUJQNx0
- >多くはバッテリーの膨張が原因
捨てろ
修理してまで使うなそんなもん - 6 : 2023/10/14(土) 06:38:06.42 ID:dI23STpF0
- 高くてボロい米国製
安くてボロい中国製
高くて高性能の日本製 - 7 : 2023/10/14(土) 06:38:39.91 ID:HGDPUoy80
- つーか怪しいな
中国製品を買わされるように談合していた疑惑があるのか
これが決まるまでの経緯を調べろよ - 11 : 2023/10/14(土) 06:39:43.58 ID:kIzWCY2f0
- >>7
金額の条件的に中華しか選択しなかったんじゃね - 14 : 2023/10/14(土) 06:40:27.29 ID:cE4NTqeE0
- >>7
日教組でググれ - 34 : 2023/10/14(土) 06:51:04.65 ID:oTGzuglK0
- >>7
当たり前じゃん
マスゴミが何か騒いで対策や改革が必要だって言ってるのって利権が儲かるためのやつだぞ
まあそれが100歩譲って国内企業ならまだしも外国企業だから終わってるわな - 8 : 2023/10/14(土) 06:38:51.96 ID:70CMdzDG0
- 3年目ならそんなもんでしょ
- 9 : 2023/10/14(土) 06:39:01.09 ID:EW2Sm8zj0
- 無印ipadにしとけとあれほど言ったのに
- 10 : 2023/10/14(土) 06:39:33.38 ID:M9iHj+x20
- メーカーにクレームぐらいつけられんのかよ
役にたたねえ知事だな - 12 : 2023/10/14(土) 06:39:47.00 ID:CbmXGIjS0
- 爆発しなかっただけ良かったと考えるしかない
- 13 : 2023/10/14(土) 06:40:07.47 ID:LnstpnVt0
- まさに安物買いの銭失いだねwww
- 15 : 2023/10/14(土) 06:40:41.57 ID:EsJoHQyW0
- 1年保証のものを3年使おうとしてる時点でおかしいだろw
- 24 : 2023/10/14(土) 06:47:21.91 ID:cE4NTqeE0
- >>15
学校指定のやつって普通3年保守契約付けるよな
だからクソ高くなるんだが - 16 : 2023/10/14(土) 06:41:27.89 ID:SAj7KOI30
- 行政で中華銭ゲバした議員や役人は国外追放しよう
- 17 : 2023/10/14(土) 06:41:26.27 ID:1wFcVKo90
- 中華製ならテクラストにしとけとあれほど
- 18 : 2023/10/14(土) 06:41:54.32 ID:VxJqPR+20
- 夢グループで買えばよかったのに
- 19 : 2023/10/14(土) 06:44:07.97 ID:+oFz9aRz0
- 機械ってのは知識と技術と対応力がなきゃ使えんのよ
- 20 : 2023/10/14(土) 06:44:08.63 ID:8hHG7ZOQ0
- まさに安物買いの銭失い
- 21 : 2023/10/14(土) 06:45:34.54 ID:1e6zriVm0
- 中華製でも新しいバッテリーのほうがヤバいとかあるからな
競争が激しくなったら安全係数下げて勝とうとするんだろ法規制がなんで必要かよく分かるな
- 22 : 2023/10/14(土) 06:46:15.47 ID:9MtSdhF70
- 自分のスマホ使えや
- 23 : 2023/10/14(土) 06:47:04.81 ID:ZDMfFfwD0
- CHUWIのPCなら良いチョイスじゃん
と、思ったらタブレットか - 25 : 2023/10/14(土) 06:47:35.00 ID:B1dfJmGC0
- 保険外交員が持ってるタブの中古でいいじゃん
- 26 : 2023/10/14(土) 06:47:37.56 ID:grxDCe9l0
- やっぱ国内メーカーだよな
仕事でVAIO使ってるけど週5日フル稼働で丸5年使ってるけどまだまだ使えるわ - 27 : 2023/10/14(土) 06:48:25.49 ID:dYpS8e/j0
- 中華でもせめて日本に事業所あるメーカーにするべきだろ
- 28 : 2023/10/14(土) 06:48:33.84 ID:Ha/FaN0h0
- バッテリー破裂して火災でも起きたらどうすんだ
- 29 : 2023/10/14(土) 06:49:03.06 ID:oTGzuglK0
- ソニータイマーまでパクられたのか😭
- 30 : 2023/10/14(土) 06:49:34.01 ID:qM0UEmnA0
- ipadにしろよクソ情弱ジジイ
- 31 : 2023/10/14(土) 06:50:36.78 ID:A06oeSHJ0
- 中国を信用するなよ無能
- 32 : 2023/10/14(土) 06:50:44.47 ID:omH/U8w60
- 安かろう悪かろう
- 33 : 2023/10/14(土) 06:50:53.28 ID:LnstpnVt0
- 再発防止として今後は支那製品は一切採用しない。採用した担当者は懲戒処分、といった所か
コメント