【ゲーム】スーパーマリオの世界が京都・四条通地下道に登場 10月から

サムネイル
1 : 2023/09/19(火) 13:42:05.85 ID:pEdtdChv9

スーパーマリオの世界が京都・四条通地下道に登場 10月から
2023/9/19 13:13 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230919-VCPRPKCKS5N3ZARC57I3LEF2OA/

任天堂は19日、京都市の四条通地下道に人気ゲーム「スーパーマリオ」シリーズの世界を表現したグラフィックを掲示すると発表した。10月5日から四条通地下道10番から11番出入口付近の南北壁面に約100メートルにわたって、マリオの世界が常設で掲示される。

京都市や阪急電鉄などで構成する四条通地下道活性化推進会議による取り組みの一環。任天堂が基本戦略に掲げる「任天堂IP(知的財産)に触れる人口の拡大」にも寄与するとしている。

※全文はリンク先で

2 : 2023/09/19(火) 13:42:56.49 ID:YrTWzUZ+0
これで京都の財政も安心や!
3 : 2023/09/19(火) 13:43:30.01 ID:wfi7DcMb0
ただでさえ外人が多いのに…
4 : 2023/09/19(火) 13:44:20.02 ID:yX7KEnu60
四条通地下道って陰気臭くて汚いイメージだったからなー
明るくなるのはいいけどまぁ…ポケモンも頼むわ
8 : 2023/09/19(火) 13:48:13.62 ID:rZ/Zpwn50
任天堂さんやったらなんとかしてくれはる
→最近出てきたポッと出のところは人柱にしたらええやんかいさ
9 : 2023/09/19(火) 13:48:53.27 ID:9e0hqiPI0
マリカー復活してんぞ
潰せや
10 : 2023/09/19(火) 13:51:04.71 ID:yUNhLaNc0
いつもの京都の景観を損なうどーたら言う輩が一言二言↓
27 : 2023/09/19(火) 14:06:40.82 ID:2bA4fJE50
>>10
地下やさかい
11 : 2023/09/19(火) 13:51:55.75 ID:P5++AgkZ0
任天堂お膝元羨ましい
札幌の地下歩道空間でもやって欲しい
12 : 2023/09/19(火) 13:52:06.24 ID:ul2PWwgI0
中国人が集まる観光地には行かない
13 : 2023/09/19(火) 13:52:09.70 ID:1X9Z7kYk0
ゼルダの世界が京都を模してるならむしろそっちを
14 : 2023/09/19(火) 13:55:14.19 ID:0YF31fp70
ジャニーさんのきのこ食べてビッグになる!
15 : 2023/09/19(火) 13:56:18.58 ID:XPj68U4v0
うわ、また人が増える
近づくのをやめておこう
16 : 2023/09/19(火) 13:57:30.74 ID:PlMhz/VZ0
任天堂と京セラに逃げられたら
さらに財政悪化するしな
左翼利権強すぎて閉鎖的な土地柄
19 : 2023/09/19(火) 13:58:30.30 ID:hf0wOBUz0
地下ってことはずっと「♪んだんだんだ んだんだんだ」って流れてるのか?
20 : 2023/09/19(火) 13:59:41.29 ID:+WYx+rsP0
ニシ「あり任」
21 : 2023/09/19(火) 14:00:16.66 ID:N2ZNfWlJ0
大丸→高島屋間か
22 : 2023/09/19(火) 14:00:37.62 ID:K94JY9y20
そこは平安京エイリアンじゃないのか…
23 : 2023/09/19(火) 14:02:55.37 ID:7ptM8CtD0
京都は住むとこじゃないね(´・ω・`)
24 : 2023/09/19(火) 14:04:18.70 ID:RKi8NI0y0
任天堂は、河原町から烏丸までBダッシュチャレンジが流行ったら責任取れるのかよ
25 : 2023/09/19(火) 14:05:22.34 ID:6Qn57sdn0
映画ヒットして良かったねくらいに思ってたけど映画板があんなに滅茶苦茶になるとは
26 : 2023/09/19(火) 14:05:46.17 ID:EaiTY0yN0
(土管の下の)地下道も出現だと思って気になってわざわざホームページ見に行ってしまったじゃないか
28 : 2023/09/19(火) 14:10:47.78 ID:CFi2dcOU0
そのうちゼルダとかの施設も作ってUSJ乗っ取りそう
30 : 2023/09/19(火) 14:26:17.27 ID:DTkPUC9I0
余計なことすんなよ
これ以上京都の景観汚すなボケ
31 : 2023/09/19(火) 14:31:07.39 ID:DDnVUB/X0
>>30
地下道に景観もクソもないし絶対行った事ないだろw
地下道作ったけど地上に商店街あるせいで開発もできない廃墟みたいなところだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました