
文科省「よーし原発推進のため学校の教材で火力発電所は怖い顔・原発は優しい顔のイラストにするか!」

- 1
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 2
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 3
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 4
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 5
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 6
日本の多くの霊能者が7月5日に大地震が起こると予言している件で中国人がビビりまくり訪日客3割減1 : 2025/04/25(金) 23:13:21.99 ID:Wn57nNNP0 香港のグレーターベイ航空は、香港-仙台で週4往復、香港―徳島で週3往復している定期便を5月13日~10月25日の...
- 7
【1本掛けワイヤーが原因ではない?】埼玉県八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明へ1 : 2025/04/25(金) 22:53:50.74 ID:NsJ0v0tq0 埼玉県八潮市の陥没事故で、発生直後の消防無線の記録をANNが独自に入手しました。そこから「4つの想定外」が救助を...
- 8
中国「月に原子力発電所を建てよう」中国「月に原子力発電所を建てよう」 ゴールデンタイムズ
- 9
【爽快】ドランクドラゴン鈴木、田中みなみをフルボッコにしてしまうwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/25(金) 18:48:08.74 ID:JxDwxok60 Rちゃんや永野芽郁など、美人で男を選びたい放題にも関わらず、クズ男を捕まえたり不倫をしてしまうのが不思議な方も多...
- 10
【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中【悲報】覚醒剤告白の与沢翼さん、坊主にしてライブ配信で大暴れ中 いろんなネットニュース速報
- 11
【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分【悲報】スカートの下にジャージを履いていたJKにブチギレた男性教師(58)が懲戒処分 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて 大東亜速報
- 13
【サッカー】“女性人気NO.1”サッカー日本代表・中村敬斗、初フォトブック 超貴重フォト含め「計222点」を収録1 : 2025/04/25(金) 21:39:58.32 ID:N5b5yABy9 サッカー日本代表・中村敬斗の初フォトブック『Natural ナチュラル』(双葉社)が、6月4日に発売される。現在...
- 14
【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて1 : 2025/04/25(金) 23:02:53.72 ID:e3ojOGLt9 産経新聞2025/4/25 22:20 https://www.sankei.com/article/20250...
- 15
世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も世界中で麻疹が謎の大流行 感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も まとめたニュース

- 1 : 2023/09/14(木) 12:12:53.15 ID:89tsNiQwa
処理水放出、反対意見に触れず 「副読本」の問題点は 識者に聞く
聞き手・笠井哲也2023年9月14日 11時00分東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、教育の場で、漁師らの反対意見が「不可視化」されている――。原発事故後、「放射線副読本」を研究してきた福島大の後藤忍教授(環境計画)は指摘する。いま、何が起きているのか聞いた。
――原発事故後、文部科学省が発行する小中高生向けの「放射線副読本」に注目されてきました。なぜですか。
「自分自身もどこか信じていた『安全神話』がなぜ広まったのかを考えた時、副読本などを使った国からの情報提供が、認識の形成に大きく影響していただろうと考えました。自分自身の反省を踏まえ、それをきちんと記録し、指摘しようと思ったんです」
「例えば原発事故前に作られた2010年版の副読本は明らかに偏っていて、虚偽もありました。わかりやすいのが、火力発電と原子力発電を比べたページです。火力発電所は怖い表情で、石炭をばくばく食べている。排出される二酸化炭素は無色透明なのに、わざわざ黒い煙で描いています。それに対して原子力発電所は優しい顔をしています。公平に情報を載せるのであれば、発電の結果出てくる廃棄物も書くべきですが、放射性廃棄物は書かれていない。別のページでは、原発は、地震や津波にも耐えられるよう設計されていて十分な余裕を持つ、とまで書かれていました」
――処理水について、副読本はどのように説明しているのでしょうか。
「14年版では、廃炉の課題として『原子炉からの核燃料の取り出しや汚染水の問題』などと記されていました。それが18年版になるとなくなり、事故を乗り越えるための課題を『考えてみよう』と、読み手に丸投げされる形になります。21年版では『廃炉に向けた課題』という欄が加わったのですが、課題がなぜか処理水の海洋放出に絞られています。廃炉で一番重要と考えられる溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しには触れていません。内容も政府見解を一方的に伝えるもので、漁業従事者などの反対意見は載っていません」
「副読本の『はじめに』には、『一人一人が事故をひとごととせず、真摯(しんし)に向き合い』、考えるきっかけにとあります。放出で一番影響を受ける当事者である漁業従事者の声を載せないことは、それと矛盾しているのではないかと思います」
※以下ソース※
- 2 : 2023/09/14(木) 12:13:26.92 ID:m/hu5SN2M
- アホかよ
- 3 : 2023/09/14(木) 12:13:28.47 ID:BU7Y44kw0
- グレタ「火力発電は悪」
- 4 : 2023/09/14(木) 12:14:34.49 ID:IjGb2WnV0
- 吉村忖度AI「維新はようやってる。他の政党のことはよく知らん。」
- 5 : 2023/09/14(木) 12:14:53.44 ID:dsncVsB30
- 福島原発で環境的経済的利益全部パーになってるよね
- 6 : 2023/09/14(木) 12:15:12.47 ID:kHjpMjTf0
- 被害者いるのにようやるわ
- 7 : 2023/09/14(木) 12:15:30.61 ID:uHCDmbqK0
- 幼稚だよな。
有能な人は全員辞めて肥溜めから出てきた無能しか残っていないだけはある。 - 8 : 2023/09/14(木) 12:15:32.87 ID:giITc4evM
- >火力発電所は怖い表情で、石炭をばくばく食べている。排出される二酸化炭素は無色透明なのに、わざわざ黒い煙で描いています。
尾張だよこの国😹
- 9 : 2023/09/14(木) 12:16:10.16 ID:EVZyezE9d
- 良い教育になるんじゃね
顔では判断できないと - 10 : 2023/09/14(木) 12:17:59.04 ID:xc1An3v00
- 1gもデブリ取り出してないんだけど処置完了するのは1万年後くらい?
- 12 : 2023/09/14(木) 12:18:58.84 ID:F5Abmqsp0
- >>10
取り出す気がないからな永遠のゼロ - 23 : 2023/09/14(木) 12:33:44.12 ID:O9QJxV7z0
- >>10
地震で近く倒壊するから
倒壊して東日本滅んだあとに地震が来なければ30年で廃炉完了してたっていうよ - 11 : 2023/09/14(木) 12:18:34.07 ID:6VWfEF1j0
- 日本はまんがの国
- 13 : 2023/09/14(木) 12:22:17.67 ID:ohEiWHIO0
- 汚染水の海洋放出は廃炉とは関係ないです
汚染水を流したところでデブリ取り出しなんか出来る技術がありません(笑) - 14 : 2023/09/14(木) 12:22:19.26 ID:YPQ1iGEkM
- 突然変異した四本指のガキンチョの挿絵を載せてあげろ
- 15 : 2023/09/14(木) 12:23:37.94 ID:woSwZh3Nd
- 二酸化炭素を黒煙で表現w
なら原発だってただでさえ放射能垂れ流してんだから
そこも描くべきだよな - 16 : 2023/09/14(木) 12:23:48.51 ID:5TOGIQcXa
- まんが日本の歴史で美女に描かれた卑弥呼を見て卑弥呼が美女だと思い込んだアホが
生涯かけて邪馬台国を探ししてるんだし - 17 : 2023/09/14(木) 12:24:52.37 ID:/MS5PJww0
- 原発政策は何から何まで嘘ばっかりよ
- 18 : 2023/09/14(木) 12:26:08.28 ID:4gwYWagIa
- ツイッター担当大臣が切れ散らかしてる音声好き
- 19 : 2023/09/14(木) 12:26:43.77 ID:08ay6taB0
- クリーンで安全な未来のエネルギー
予備電源なしでも事故は起きない
核燃料を直接冷やした汚染水を溶融した燃料棒を取り除くまで出し続けますこれが優しい顔してたら気持ち悪いわ
- 20 : 2023/09/14(木) 12:27:26.84 ID:bLSFmubBr
- 醜悪な政治と幼稚な国民は相性抜群だな
- 21 : 2023/09/14(木) 12:27:35.23 ID:C61HinfK0
- 今も原発は優しい顔なの?
- 22 : 2023/09/14(木) 12:31:44.97 ID:drRK3iYz0
- フクイチでわかっただろ
原発は一回でもやらかしたらコスパ最悪で取り返し付かないんだって
デブリ取り出す見込みが全くたってないし - 43 : 2023/09/14(木) 13:02:28.84 ID:2EnnNR9L0
- >>22
事故は起きない(想定してない)からノーコストだよ - 25 : 2023/09/14(木) 12:35:08.10 ID:fx5q+cruM
- プルト君から何も変わっていない
- 30 : 2023/09/14(木) 12:51:08.00 ID:VVxV+lRG0
- >>25
プルト君も別に間違って無いからな - 26 : 2023/09/14(木) 12:37:28.93 ID:+NWJzoD00
- 終わりだよこの国
- 27 : 2023/09/14(木) 12:49:23.92 ID:b13Jzg5n0
- だから言ったろ
原発利権最大の敵は、石炭発電だと
地球温暖化は原発利権がでっち上げた大嘘
- 29 : 2023/09/14(木) 12:50:24.63 ID:b13Jzg5n0
- 原発推進派と、地球温暖化はだらけ
原発推進派の最大の敵は、石炭発電
- 31 : 2023/09/14(木) 12:52:01.39 ID:TrOnDkCjM
- 普段優しい顔してるやつのほうが残酷で怖いってこと
- 32 : 2023/09/14(木) 12:52:37.53 ID:b13Jzg5n0
- 原発推進派と、地球温暖化は嘘だらけ
原発推進派の最大の敵は、石炭発電
- 33 : 2023/09/14(木) 12:52:54.35 ID:b13Jzg5n0
- 安倍政権で石炭発電廃止しまくり
- 35 : 2023/09/14(木) 12:54:15.07 ID:VVxV+lRG0
- >>33
お前が太陽光発電拡大を阻止すれば良かった - 36 : 2023/09/14(木) 12:55:35.12 ID:gXcCsktp0
- 原発の安全神話本当に意味不明だわ
事故なくても処理にすげー金かかるじゃん - 41 : 2023/09/14(木) 13:01:43.43 ID:Q2AuKTUCr
- 表現の自由
- 42 : 2023/09/14(木) 13:01:49.61 ID:+4XNiKFWr
- 原子力捨てたら江戸時代の生活に戻るとテレビでやってたよな
東京は原子力産の電気ゼロだけどいつ江戸時代になるの?
コメント