
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円

- 1
【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」1 : 2025/04/18 07:50:00 ??? 記事によると、台湾の人気医師インフルエンサーの蒼藍鴿(本名:呉其穎/ウー・チーイン)氏は17日、自身のフェイスブックアカウントで「日本は世界で...
- 2
SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及1 : 2025/04/18(金) 08:55:08.27 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/498a19a9896d955253996c...
- 3
ゼレンスキー大統領「中国がロシアに武器を供給している」 ←中国ウクライナ友好協力条約違反では1 : 2025/04/18(金) 08:10:54.91 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4545b4b14fbe5b1ba00e...
- 4
【医療】手術中、無資格でX線照射 医療機器メーカー社員、営業目的で医師手伝う1 : 2025/04/18(金) 08:12:19.82 ID:HadZWexv9 ※4/18(金) 5:00配信 朝日新聞 米国系医療機器メーカー(東京都中央区)の営業担当者たちが、大学病院な...
- 5
共に民主党の政権プラン「国軍防諜司令部を3分割」「検察を公訴庁に格下げ」「監査院を国会統制下に」1 : 2025/04/18(金) 07:49:18.17 ID:Nu6jn3P3 進歩(革新)系最大野党「共に民主党」が、政権を取ったら軍の防諜(ぼうちょう)司令部(国軍防諜司令部)を事実上解体す...
- 6
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」1 : 2025/04/18(金) 08:27:11.25 ID:0RyVsiTW0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b00bbd475b3d4ef7a1ae...
- 7
「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス1 : 2025/04/18(金) 08:15:58.51 ID:HadZWexv9 ※2025/04/17 20:41 読売新聞 運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職となり、退職金も全額不...
- 8
BBCで送る所を、TOで一斉配信してメルアド漏洩。千曲市1 : 2025/04/18(金) 04:43:30.96 ID:ZP3teEfF0 誤って「To」で送って89人分のメールアドレス漏洩 市の職員が棚田のオーナーに実際に届くか確認のため送信 202...
- 9
またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と1 : 2025/04/18(金) 08:29:18.18 ID:A118lHVk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbbf20691c19374d5b5ca...
- 10
【コメ高騰】「コメ5キロ5000円」突破が秒読み段階…江藤農水相「トイレットペーパー騒動と同じ」発言への強烈な違和感1 : 2025/04/18 07:38:36 ??? コメが5キロで4214円──改めて価格高騰を再認識した方も多かっただろう。農林水産省は4月14日、スーパーにおけるコメの「販売数量・価格の推移...
- 11
布袋寅泰 NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で1 : 2025/04/18(金) 05:19:53.24 ID:ClHSBD2X9 <布袋寅泰>NHK「あさイチ」でBOØWY時代振り返る 自らの弱点を武器に変え? 独自の演奏テクニックも生放送で...
- 12
韓国フィギュアの女王がバービー人形に…ジブリに続き“バービーコア”がAIトレンド席巻1 : 2025/04/18(金) 07:07:16.55 ID:QeLLk4o3 元フィギュアスケート選手キム・ヨナとサッカー韓国代表ソン・フンミンの“バービーコア人形”=ChatGPT生成画像(...
- 13
俺の実家がクソ田舎の私道の袋小路沿いなんだけど売れないの?1 : 2025/04/18(金) 04:29:18.13 ID:WVDNTKBq0 野良猫のうんこまみれの砂利道にある 祖父母が住んでる ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.ne...
- 14
「日本人で薄毛のカッコイイ人」を巡って大激論 アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」1 : 2025/04/18 07:22:25 ??? 田中が「まず毛が少ないことがヒエラルキーが下っていう感覚をやめろって。それをまずしっかり言いな」と助言したが、山根は「何でなんだろうね?感覚的...
- 15
【韓国】 ソウル近郊の崩落事故 行方不明者を遺体で発見1 : 2025/04/17(木) 06:16:04.12 ID:PLP/+p5Q 【光明聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道光明市内の鉄道工事現場で11日に起きた崩落事故で行方不明になっていた ...
- 16
youtubeの謎広告、次々と有名人が逮捕されているかの様なホラが大量に出回る1 : 2025/04/18(金) 07:00:45.27 ID:ISDlZ9wb0 ソースはyoutube https://youtube.com/ 2 : 2025/04/18(金) 07:01...

- 1 : 2023/09/03(日) 14:46:55.74
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990913/ps2.htm
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代コンシューマゲーム機として話題を集めていた次世代プレイステーションの詳細を発表した。
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)3月4日に発売される。
プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている。CPUは3月に発表されたとおり、128bitでクロック周波数が294.912MHzのEmotion Engine。グラフィックスは“Graphics Synthesizer”を採用。メインメモリはDirect RDRAMを32MB搭載している。ディスクドライブは4倍速DVD-ROMドライブ(24倍速CD-ROM相当)で、プレイステーション、プレイステーション2対応ディスク、音楽CD、およびDVD-Videoの再生も可能となった。ディスクの開閉はトレイ方式を採用している。
本体にはDOLBY DIGITAL、dts、DVD-Videoのロゴが印刷されており、それらのデコードが可能なことがわかる。インターフェイスはコントローラポート×2、メモリーカードスロット×2、AVマルチ出力×1、光デジタル出力×1、USBポート×2、IEEE-1394(i.Link)×1、PCカードスロットType3×1となっている。
本体の大きさは301×178×78mm(幅×奥行き×高さ)だが、これは水平に置いた場合で、縦に置くことも可能。重さは2.1kgと、従来機に比べて大型化している。
本体は縦置きも可能 本体背面にはType3のPCカードスロットを備える
また同時に周辺機器も発表された。1つはぶるぶる震えるデュアルショック機能を搭載した「アナログコントローラ デュアルショック2」で、形状は従来の物を踏襲した形となっている。ただし、スタート、セレクト以外のすべての入力がアナログに強化されている。
もう1つは「メモリーカード」で容量は8MB。メモリースティックでも使用されている認証、暗号化技術の「MagicGate」を採用しており、リリースでは「ネットワーク時代に対応したデータのセキュリティを強化した」としている。
両方とも本体に同梱されるが単品でも発売され、デュアルショック2が3,500円、メモリーカードが3,500円となる。9月13日付でライセンシー各社も発表されたが、国内ですでに89社、海外でも北米46社、欧州27社と覚え書きを締結しているという。このほかにも海外メーカー45社とツール・ミドルウェア向けのライセンシー契約を結んでいる。
また同時に、プレイステーション2を使ったビット配信(e-Distribution)ビジネスを2001年に開始すると発表した。リリースでは「将来大きな可能性が期待されている広域帯ネットワークを利用したユーザーへのビットコンテンツの直接配信を新たなメディアとして加える」としており
広域ネットワークとしてはCATV網を活用しイーサネットで接続するとしている。PCカードインターフェイスを使ったネットワーク接続アダプタを開発、2001年にサーバーの運用を開始するとしている。
サービス内容としてはプレイステーション、プレイステーション2対応ゲームの他、“ビット流通可能なコンテンツ”も積極的に推進していくという。13日、都内のホテルでは記者向けに発表会が行なわれ、本体モックアップ、制作ツール、開発中のソフトウェアなどが発表、展示された。
展示されたゲームはすべて開発ツール上で動いていたが、すでにプレイできるものも数多く展示されていた。会場では海外からの記者も数多く見られ、世界的に興味の高い製品であることが改めて証明された。
開発中ソフトの中では「グランツーリスモ2000」が印象的だった。熱いコースの中を疾走する車が陽炎の中に揺らめく姿などは、
実写と見まがうばかり。砂埃が今にも降りかかるかのようなリアリティはさすが次世代機とうなる出来だった。また、ナムコの「鉄拳TAG TOURNAMENT(仮)」は試しに遊ぶこともでき、開発がそれなりに進んでいるようだった。- 2 : 2023/09/03(日) 14:47:35.69 ID:lAW6NXMz0
- ピークだったな
- 3 : 2023/09/03(日) 14:47:50.31 ID:SbJf8V3Z0
- ディスクに傷がついたのか読み取り部分が損傷したのか読み込まない思い出があるな
- 4 : 2023/09/03(日) 14:48:05.01 ID:gT7ilixf0
- 決戦買うか…
- 5 : 2023/09/03(日) 14:48:24.56 ID:L1uAh3l6M
- PS2って異常に小さくなったよな
PS5もあれくらいやれよ - 6 : 2023/09/03(日) 14:48:52.42 ID:4Vv0JLOD0
- リージョンフリーだったからアメリカアマゾン使ってDVD輸入したわ
- 7 : 2023/09/03(日) 14:48:57.33 ID:aAxRJPJE0
まじかー😾- 8 : 2023/09/03(日) 14:51:29.83 ID:6ICFTWMRM
- 父親が3台持ってる
👴🎮 🖥
- 10 : 2023/09/03(日) 14:51:58.10 ID:m4+H0IMp0
- 最新式はすげえぜ
- 11 : 2023/09/03(日) 14:52:09.04 ID:lAW6NXMz0
- すぐ読み込まなくなる
- 12 : 2023/09/03(日) 14:53:39.07 ID:KYdbVhkx0
- Amazonだと5が5万程度だから意外と本体は値上がりしてないんだな
- 13 : 2023/09/03(日) 14:53:54.22 ID:P5l6PGFTr
- 円安や半導体技術革新の進化もイマイチ
グラボがバカみたいな値段になってる中で正当に進化した機材が定価6万で買えるんだから優良企業だと思う - 14 : 2023/09/03(日) 14:53:56.99 ID:uCwyIH920
- あの時メーカー製DVDプレイヤーいくらだっけ?
- 15 : 2023/09/03(日) 14:55:13.24 ID:JpMKvwx+0
- 当時ガラケーでMP3再生できるソニーの青い奴も4万位だった
買ってps2と同じ値段つってたら周り驚いてた - 16 : 2023/09/03(日) 14:55:24.29 ID:rw+RTK120
- 蓋をパカって開けるやつは今でも使えるけど、
フロントローディングのは数年で使えなくなった - 17 : 2023/09/03(日) 14:57:20.07 ID:R9+ZvaxR0
- マトリックスのDVD化と相乗効果が大きかった
- 19 : 2023/09/03(日) 14:58:31.52 ID:2EQIOAd60
- すごぉい❤すごぉ~い❤
- 20 : 2023/09/03(日) 14:58:53.66 ID:WW/q+FiWM
- >>1
赤セク - 21 : 2023/09/03(日) 15:03:51.22 ID:0/lRc5/Sd
- マトリックスのDVDといっしょに買ったわ
ゲームは決戦 - 22 : 2023/09/03(日) 15:04:06.81 ID:Q6Jpu01UM
- PS2以降まじで買ってないなPCでゲームするようになって
PS3は更に高くなって据え置きゲーム機はもう良いかってなったような気がする - 23 : 2023/09/03(日) 15:04:46.89 ID:hEP/7ZIo0
- 光デジタルケーブルでPS2とガラケー繋いでCDから音楽取り込んでた気がする
懐かしいな - 24 : 2023/09/03(日) 15:05:15.58 ID:Md066+IG0
- この辺の世代のゲーム機は無理しすぎなのか任天堂以外のやつはすぐ壊れるんよ
PS3もひどかったけどXBOXもひどかったせいで助かってた - 25 : 2023/09/03(日) 15:05:23.92 ID:rQ8kvK2wp
- DVD見れてこの価格はマジで革命すぎた
これで一気にDVD化したもんな全部 - 26 : 2023/09/03(日) 15:05:53.92 ID:S5cSSjOB0
- 実家がゴキブリだらけのせいかよく壊れたなあ何台買ったかわからんわ
仕事しないでパワプロの選手ずっと作ってた - 28 : 2023/09/03(日) 15:06:28.20 ID:lAW6NXMz0
- DVD流行ってたしな
- 29 : 2023/09/03(日) 15:08:40.04 ID:zNS0VnVp0
- 当日デジタル化でDVDプレイヤー買うより安かったもんな
- 30 : 2023/09/03(日) 15:14:20.38 ID:usa8gZ75d
- FF13同梱版買ったし現役だし
と思ったらPS3かPS2なんのために買ったか忘れた
- 31 : 2023/09/03(日) 15:17:03.72 ID:kVmF/QUjd
- 初期型のPS1互換機が速攻でぶっ壊れた思い出
- 33 : 2023/09/03(日) 15:20:27.66 ID:wPIVjELP0
- そんな高かったっけ?
バイト代で難なく買えた気が
しかもゲームも何もしないからバイト仲間に格安で売った記憶しかない - 35 : 2023/09/03(日) 15:22:15.58 ID:lAW6NXMz0
- 昔は洋楽もジャケ買いするくらいみんな余裕があったな
コメント