
【不登校】学校休ませるべき? 支援団体がチェックリスト作成、LINEで公開

- 1
【朝鮮日報】中国の一帯一路、ケニア・セルビア・タイに手抜き工事を輸出1 : 2025/04/11(金) 17:52:22.55 ID:ExQ4rN7A 3月28日に起きたミャンマー大地震の当時、タイ・バンコクのチャトゥチャック市場付近に建設中だった30階建ての会計検...
- 2
元々日本人は会社をすぐに止めたり転職多かったそうだな。1930年代に日本軍が年功序列を入れたそう1 : 2025/04/12(土) 10:32:56.19 ID:nTm2uMnF0 「長期雇用」も「新卒採用」もない…日本的な「会社」が存在しなかった明治時代の「忘れられた真実」 https://...
- 3
広末涼子さん「蟹座の女の子ってどこかちょっと大胆♪」1 : 2025/04/12(土) 12:40:32.17 ID:D54cAJa7M MajiでKoiする5秒前 2 : 2025/04/12(土) 12:41:19.16 ID:tvLenfW0M...
- 4
広末涼子(シラフ)、ブレーキ痕なしwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/12(土) 12:32:53.55 ID:LO7gx+mC0 逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし https://news.yahoo.co....
- 5
米特使「最速で停戦する方法はロシア支持、4州併合承認だ」ヤバ過ぎて流石のトランプも決断不能1 : 2025/04/12(土) 11:32:06.90 ID:gTlkXthJ0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250412-OYT1T50054/ 2 :...
- 6
習近平「米関税は一方的なイジメだ!共闘しよう」EUに呼びかけ1 : 2025/04/12(土) 12:26:28.53 ID:pRxBYv7U0 【4月12日 AFP】中国の習近平国家主席は11日、ドナルド・トランプ米大統領が課した厳しい関税を「一方的ないじ...
- 7
昭和天皇は226事件の時ブチギレで、「近衛兵で滅ぼす」と言ったがあとでは遠慮して発言を抑えたらしい1 : 2025/04/12(土) 11:36:38.66 ID:nTm2uMnF0 東京大空襲8日後の衝撃…焦土の都内を歩いて視察する昭和天皇に土下座する人々が涙を流しながら呟いた言葉 https...
- 8
【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww【朗報】農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止かwww 暇人\(^o^)/速報
- 9
給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も給料の「PayPay払い」 100社に拡大 福利厚生として導入する企業も 稼げるまとめ速報
- 10
円高と航空券高騰で“日本離れ”…韓国人の日本旅行ブームに陰り1 : 2025/04/12(土) 11:43:14.07 ID:tHLmfkTO 【04月11日 KOREA WAVE】「もう、日本旅行は安くない」――。急速な円高進行と航空券価格の高騰により、日...
- 11
ふるさと納税、「コメ」を返礼品にしていた自治体に日本人が殺到、返礼困難に1 : 2025/04/12(土) 09:12:26.82 ID:P55u0orM0 ふるさと納税制度において返礼品としてのコメ(米)が人気を集める中、需要急増による在庫不足から返礼品を適切に配送で...
- 12
与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」1 : 2025/04/12(土) 11:44:02.94 ID:nTm2uMnF0 ■公明代表「赤字国債を財源」 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現...
- 13
山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www山梨県民さん『コストコ』に1000人以上も並んでしまう 1週間並んだ猛者もいる模様www キニ速
- 14
【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因【社会】「喫茶店の倒産」が急増中で過去最多を更新か。地域の憩いの場を“ジリ貧状態”にした2つの要因 令和の社会・ニュース通信所
- 15
【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕【悲報】小学生を車ではねて重体にした老人、釈放された3日後に別の高校生をひき逃げして逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ

- 1 : 2023/08/28(月) 10:04:02.11 ID:q7kHua7x9
朝日新聞 2023/8/28 9:38
https://www.asahi.com/articles/ASR8X2QF2R8TUTIL00L.html我が子の様子がいつもと違う。学校を休ませるべきか――。
そんな悩みを抱える保護者のために、不登校の子どもや、その家族を支援する団体が「学校休んだほうがいいチェックリスト」を作った。学校を休むことへの後ろめたさを軽減し、子どもの心身の回復を促したいという。チェックリストは、LINEで20個の項目に当てはまるか答えるというもので、無料で利用できる。
学校に行きたくないと言っている▽友だちと会ったり、遊んだりすることを避けることがある▽すぐにイライラする――などの項目に答えていくと、「休ませましょう」「『何か不安なことある?』などと聞いてみましょう」といった回答が表示される。リストを作ったのは、不登校関連の情報を発信する「不登校新聞」、不登校の子の学習支援に取り組む個別指導塾「キズキ共育塾」(東京)、オンラインフリースクールを運営する「Branch」の3団体。
専門家として、国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦医師が監修した。無理に登校を続けると、うつ病や自殺のリスクが高まるおそれがあると指摘されている。一方、3団体には「どんなときに子どもを休ませていいか基準がわからない」との相談がよく寄せられるという。不登校新聞の石井志昂代表は「大人は『不登校を許してしまったら子どもの将来に悪影響が出る』と心配しがちだが、まずは現在のリスクに目を向けてほしい」と話す。
チェックリストはLINEで公式アカウントを友達登録して利用する。23日に公開したところ、登録者は翌日には3千人を超えた。
開発や監修はすべてボランティアで、唯一の経費であるシステム使用料(年50万円)はクラウドファンディングでまかなうという。チェックリストの利用はホームページhttps://branchkids.jp/lp/oyasumi-checklist
から。(狩野浩平)- 2 : 2023/08/28(月) 10:05:25.07 ID:e9hdHJR00
- 泣こうが喚こうが引きずってけ
- 3 : 2023/08/28(月) 10:05:39.53 ID:AZWizD6G0
- LINEなんか使わせるから
- 4 : 2023/08/28(月) 10:05:44.96 ID:bdP3EiEb0
- 不登校は別に構わんけど、勉強しないのは違うだろ
人間関係が嫌だからとか言いながら、家でゲームしてる奴らは言動不一致やん
- 5 : 2023/08/28(月) 10:06:31.47 ID:60XA/+Ov0
- ぜいたく病、甘やかし病、
- 6 : 2023/08/28(月) 10:06:33.35 ID:ToLRYpvc0
- チョッパリ共は学校へ行かなくてもいいニダ
ますます日教組とウリナラ生徒の天下ニダウェーッハッハッハッハ - 7 : 2023/08/28(月) 10:07:23.56 ID:aICuVMjS0
- 初老ども働けや
- 8 : 2023/08/28(月) 10:08:05.36 ID:Vw0hbAmM0
- 俺は引きこもる!!
- 9 : 2023/08/28(月) 10:08:54.82 ID:Vw0hbAmM0
- 学校のレベルにもよるなー
行かない方が良い学校もあるやろな - 10 : 2023/08/28(月) 10:08:58.14 ID:vC84gcIO0
- そんなの親が判断しろよ
何でもチェックリストか? - 11 : 2023/08/28(月) 10:09:11.02 ID:KS+xDeQu0
- 教育は義務です
- 12 : 2023/08/28(月) 10:10:09.01 ID:Vw0hbAmM0
- 教育は義務だが
学校以外での教育も可能だからなーー - 13 : 2023/08/28(月) 10:11:10.46 ID:PNryKC9G0
- 不登校になった時点で退学でいいと思うぞ。
小学生でも中退でいいよ。ずっと不登校で卒業とか無意味。 - 14 : 2023/08/28(月) 10:11:11.33 ID:Eto0ajkw0
- 昭和の頃は
もっとイジメが陰湿で不良も多かったが
不登校や学級崩壊が少なかった今、何が起きている?
- 19 : 2023/08/28(月) 10:13:05.37 ID:AX1NbZkk0
- >>14
イジメが一元的に把握できない形になってる
スマホ持ってないだけで仲間ハズレでイジメの対象となる。
グループチャットでの挨拶は必須
返答がなければイジメ対象 - 15 : 2023/08/28(月) 10:11:33.79 ID:1QZDC0XD0
- ラインさん「こいつの家、引きこもりいるwwwwこいつの家引きこもりいるwww」
- 16 : 2023/08/28(月) 10:11:46.16 ID:APTgR09M0
- 鉄道模型捨ててから我が子の様子がおかしい
- 17 : 2023/08/28(月) 10:12:09.28 ID:Vw0hbAmM0
- 無理せず休めよー子供たち
ここ見てたらあまり思い詰めるなよ~人生は長いから気楽に生きよう
- 18 : 2023/08/28(月) 10:12:45.95 ID:aic8DGun0
- ゆたぼんの姿を見せれば学校行きだすよ
- 20 : 2023/08/28(月) 10:13:09.25 ID:0TgaHBH70
- 学校行きたくなければ行かなきゃ良いが、
人と関わらずに生きていける人なんてごく限られた人だけで基本的には対人は必要なんだから、別の形で人付き合いは続けさせるか、復学する方針で少しづつ訓練させるしか無いのでは - 22 : 2023/08/28(月) 10:13:38.56 ID:hLptdH+E0
- 自分で判断しろ
補助金チューチューNPOに存在意義を与えるな😡 - 23 : 2023/08/28(月) 10:14:13.81 ID:yjJGnFNU0
- ゆたなんとか見せてやりなよ
- 25 : 2023/08/28(月) 10:14:33.13 ID:nt/nuARV0
- 昔はネット無かったから学校しか他者との繋がりが無かったんだよな
そういう意味では今の不登校の子は状況が違うのだろう - 26 : 2023/08/28(月) 10:14:33.54 ID:cEktZRl00
- 最近は軟弱で我儘な子どもになるようにし過ぎだろ
- 27 : 2023/08/28(月) 10:14:41.64 ID:/7ONRHAX0
- >23日に公開したところ、登録者は翌日には3千人を超えた。
- 28 : 2023/08/28(月) 10:14:43.93 ID:Eto0ajkw0
- 誰でも学べる
そんな当たり前のことでも
実は勝ち得たことなんだと感謝せねば
不登校以前の問題 - 29 : 2023/08/28(月) 10:15:13.03 ID:4IhSg00y0
- 将来引きこもりニート無職路線ほぼ確定だからなぁ
嫌なことあるとすぐ投げ出すようにもなるし終わりだよ - 31 : 2023/08/28(月) 10:16:06.56
- 一日二日休んでも勉強に支障はない
- 33 : 2023/08/28(月) 10:16:42.32 ID:7e8AvL390
- >>31
それは不登校じゃないw - 32 : 2023/08/28(月) 10:16:40.59 ID:o/wGHY7q0
- 今はクラスに1~2名くらい不登校おるからな。
気軽に休みすぎだし休ませすぎ。 - 34 : 2023/08/28(月) 10:17:37.78 ID:j6P8JphX0
- でも、休ませた後どうすべきかの提案はないんだろう
今の子供は後進国の土人として扱われるんだから、今から厳しくすべき
それが本人のため
NPO法人なんて税金に集る虫にだまされてはダメ - 36 : 2023/08/28(月) 10:18:23.95 ID:k1mEVmLy0
- 成績による( ´∀` )
- 37 : 2023/08/28(月) 10:18:44.12 ID:p72BuWg80
- >>1
簡単に転校できるシステムに出来ないの? - 38 : 2023/08/28(月) 10:18:57.41 ID:9ibVNGLm0
- 虐められてたわけではないし勉強できなかったわけでもない。でも家でゲームしたかったし勉強嫌いだしで学校行かなかった
- 39 : 2023/08/28(月) 10:19:35.10 ID:H7Bxlb6L0
- LINE使うとかw
- 40 : 2023/08/28(月) 10:20:01.68 ID:k1mEVmLy0
- ほとんどいつも学年2番だったので、雨降ったら休んでたが文句言われなかった(笑)
- 41 : 2023/08/28(月) 10:20:44.33 ID:Eto0ajkw0
- 世の中のレールに乗れないことに
悲観することはない
不登校でもOK
世間が引きこもりだ!と言っても気にするなただ、好奇心だけは失うな!
- 42 : 2023/08/28(月) 10:21:33.88 ID:U1UB0Ak40
- 学校休んでる間に自己肯定感をつけされた方がいい
根拠のない自信は大事だ - 43 : 2023/08/28(月) 10:21:47.71 ID:TAJz4HQ60
- イジメの温床であるLINE使って子どもの心身の回復wwww
開発者、この板見てんだろ?
バーカw 4ねよ
教育現場を何もわかっちゃいねぇ - 44 : 2023/08/28(月) 10:23:05.22 ID:5WFf9XEn0
- チェックリストは思考停止で感情も他人まかせでラクだから
ちなみに無理やりいかせると最終的にしにます - 45 : 2023/08/28(月) 10:23:45.73 ID:1w90Kjc+0
- ここまで不登校が地位を確立してくると「不登校」というネーミングが変更されそうだな(´・ω・`)
- 46 : 2023/08/28(月) 10:24:20.55 ID:Cb7WwfmQ0
- 詰め込み教育世代のお前らが40代50代になってこの有様なんだから学校教育って意味ないよな
- 47 : 2023/08/28(月) 10:24:45.87 ID:N6nEtfPj0
- これで大丈夫と出たから学校行きなさいと強制されて自殺ですね。
- 48 : 2023/08/28(月) 10:25:53.21 ID:WIldRAuR0
- 夏休み明けに休んじゃうと次の日はもっと行けなくなるからよっほど酷いいじめを受けていてもう学校に行かないとかじゃない限り我慢していかせるしかない
- 49 : 2023/08/28(月) 10:27:15.22 ID:S6c5DWY10
- 物を取られる、壊される
というのがいじめの初期サイン
そうなったら即不登校が正しい - 55 : 2023/08/28(月) 10:32:44.74 ID:OtoILP/s0
- >>49
正しくない
教育は義務
勿論いじめた側に制裁はされるべきという前提の上での話な - 50 : 2023/08/28(月) 10:28:55.16 ID:j6P8JphX0
- 大人だって休み明けは仕事に行きたくないものだからね
小学校の夏休み明けも、もちろん学校に行きたくなかった
そういうのを毎年繰り返して折り合いつけて大人になっていくのにね
こんなに過保護では、本人にも親にもしっぺ返しがかならず来る
子供を過保護しすぎ - 51 : 2023/08/28(月) 10:29:06.46 ID:YvZpcuyT0
- 宿題がアウトでござる
諦めようこれだった
- 52 : 2023/08/28(月) 10:29:06.46 ID:4CAV2lIi0
- もうすぐ夏休み明け自殺の季節か
- 53 : 2023/08/28(月) 10:31:09.84 ID:z79fytqK0
- 日本社会だと進学就職で詰むから
死んだら運が悪かったで送り出すしかないよ - 54 : 2023/08/28(月) 10:31:41.74 ID:m2U8APK10
- 行かなくてもいいじゃん
オンライン家庭教師で勉強して、あとはずっと旅行するとか楽しそうやん
あんま金かけないで遊び歩いたらええんちゃう - 56 : 2023/08/28(月) 10:34:16.79 ID:VTN692Hu0
- 宿題済んだか
- 57 : 2023/08/28(月) 10:34:38.58 ID:Euj+XV6v0
- 姪っ子もずっと学校行ってない。
勉強はちゃんとできてるからいいけれど。 - 58 : 2023/08/28(月) 10:34:56.98 ID:0TgaHBH70
- 他人と適度な距離感を覚えられないとヤバい大人になるよ
- 59 : 2023/08/28(月) 10:36:12.52 ID:j6P8JphX0
- 不登校の子供ってたいてい自宅で勉強なんてしてないじゃん
成長期に頭使わず家で遊んでばかりいると、脳が成長しないみたいだよ?
脳の成長は期間限定なんだから
ま、親が自宅できちんと不登校の子供の管理ができる家庭なら、好きにすればいいけど - 60 : 2023/08/28(月) 10:41:29.13 ID:u3R2UbEF0
- 子どもに限らず人間なんて元々が甘ったれなんだから一度甘やかしたらどんどんそっち方面にフンニャ~って流れていってフニャフニャのフニャニャケ野郎になっちゃうよ
- 61 : 2023/08/28(月) 10:46:17.44 ID:WhdrLsM80
- ナマポって知ってる?にチェック入れたあと
自分の欲望と相談してそれで満足できるのか突き詰めていくべきだな - 63 : 2023/08/28(月) 10:49:39.15 ID:jgfcxpuq0
- >>61
ナマポはおまえらの仲間内の蔑んだ単語 - 62 : 2023/08/28(月) 10:48:31.49 ID:zVUNHH/E0
- 甘やかすな
老若男女、貴賎や立場問わず厳しさこそ成長を促すもんなんだぞ - 64 : 2023/08/28(月) 10:50:17.97 ID:YvZpcuyT0
- >>62
他人を思いやらない冷たい人間社会になったらどうすんの - 66 : 2023/08/28(月) 10:51:42.99 ID:0TgaHBH70
- >>64
例えそうだとしても生きられるように育てるのが教育じゃないんか - 65 : 2023/08/28(月) 10:50:27.31 ID:AWH0El/M0
- なんでLINEに聞くんだよ、ママ友だとかに聞けよ
コメント