
- 1 : 2023/08/22(火) 18:17:12.36 ID:HnKLben/0
ミュージシャンのROLLY(59)が22日、文化放送「くにまる食堂」(月~金曜前11・00)に出演。ギター初心者の挫折する割合を明かした。
「ギターを弾いてみたい方って世界に何十億人っている。日本だけでも、エレキギターが1年間で60万本売れるそう」と説明。ギターを購入する人は多いが「フェンダーというメーカーが調べたところによると、60万本売れるけど、1年以内に挫折してやめる人が95%」だという
「10人いて、2人くらいはジャカジャカ弾けるようになる。バッチリ弾けるようになるのは1人もいないですよね」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4b33c4fc75f5172e135de3522b118cf698a578
- 2 : 2023/08/22(火) 18:17:34.21 ID:eOkYiWqW0
- Bもいけるぞ
- 3 : 2023/08/22(火) 18:17:52.56 ID:n50cdC/a0
- FよりAがむかつく
- 4 : 2023/08/22(火) 18:18:33.16 ID:/trAMh4Kr
- まじかー🙀
- 5 : 2023/08/22(火) 18:18:39.97 ID:Dhkr75OIM
- けいおん終わったら辞める
- 6 : 2023/08/22(火) 18:19:38.89 ID:kaPZegQE0
- チューニング中に弦が切れて挫折した
- 7 : 2023/08/22(火) 18:20:13.47 ID:JRbl8Y1SM
- 小林晃司くんも挫折してたな
- 8 : 2023/08/22(火) 18:21:04.34 ID:bVGbcJOM0
- 今年で3年目
なぜか続いてる趣味だわ - 9 : 2023/08/22(火) 18:21:36.29 ID:emvH6DRB0
- 部屋に飾れるしいいんじゃね
- 10 : 2023/08/22(火) 18:21:59.34 ID:2f2v2+GJM
- ディープ・パープルから入るのは間違い
セクロス・ピストルズから入るのが正解 - 11 : 2023/08/22(火) 18:22:20.80 ID:bVGbcJOM0
- 弾けた所でなんだっていうね
- 12 : 2023/08/22(火) 18:22:35.20 ID:stbakgrDa
- ケンモメンは高速タッピングぐらい出来るんやろ
- 13 : 2023/08/22(火) 18:24:04.04 ID:ixNkLoSL0
- 1年ちょい前に買って触ってはいるけど
弾きたいものが無いから中途半端だわ - 22 : 2023/08/22(火) 18:28:46.43 ID:bVGbcJOM0
- >>13
弾きたい曲があるって大事よな
流行りの曲弾きたいから必死で練習したわ - 14 : 2023/08/22(火) 18:24:13.43 ID:naoPlbex0
- まず95%が楽譜読めないだろうよ
- 15 : 2023/08/22(火) 18:25:06.10 ID:3gUvhMI00
- 親指6弦の握り込むフォームで行けるやろ
プロでもそうやってる人いるし - 16 : 2023/08/22(火) 18:25:39.55 ID:XHicqUQ/a
- Fが難しい難しいとアホが吠えたおかげで本当に難しいみたいになってるよな
別に難しくないから
俺は最初からできたけど、エレキなら普通だよ - 17 : 2023/08/22(火) 18:26:27.50 ID:7we/cVye0
- たし🦀
- 18 : 2023/08/22(火) 18:27:03.52 ID:7Kq9VD+F0
- どんな趣味でも挫折率は似たようなもんだろ
- 20 : 2023/08/22(火) 18:27:29.24 ID:MhatHxp20
- 10代のころにバンドするために始めたから
挫折なんて言ってる暇ないくらいコピーしまくってたな
一緒にやる同程度の仲間がいるってのは大事だと思う - 21 : 2023/08/22(火) 18:27:38.50 ID:bXE1jgKD0
- Bがね
- 23 : 2023/08/22(火) 18:29:18.44 ID:yNJsYs7ba
- 独学でやるからだろ
ちゃんとレッスンに通え - 24 : 2023/08/22(火) 18:29:44.87 ID:GiOjK4yM0
- セブンネイションアーミーのあのリフだけ弾いて満足した
- 25 : 2023/08/22(火) 18:29:57.47 ID:aU7nM0aed
- だって指痛くなるし
- 26 : 2023/08/22(火) 18:29:59.34 ID:xJv5+rsWM
- 手の大きさと器用さも重要だしな挫折するのも分かる
友達とバンド組むとかあると続きやすいんだけど1人は難しいだろうな - 27 : 2023/08/22(火) 18:30:10.14 ID:xvZUnpnI0
- パワーコードでええやん
- 28 : 2023/08/22(火) 18:30:49.31 ID:cNdJ3Dx80
- Fなんてできなくてもいいから5フレットでAを弾け
- 29 : 2023/08/22(火) 18:33:15.62 ID:A8N0SbCxH
- Fなんかより難しいコードいっぱいあるからな
FってCとそこまで難易度変わらねえわ - 30 : 2023/08/22(火) 18:35:42.07 ID:QqKhExzF0
- 実は爪のキレイな人には向かない
- 31 : 2023/08/22(火) 18:36:05.98 ID:0kgRzwqd0
- FよりAとかBみたいな狭いとこの3本押さえるほうがむずい
- 32 : 2023/08/22(火) 18:36:39.50 ID:u23jgBEM0
- 手首が重要
- 33 : 2023/08/22(火) 18:36:42.21 ID:B8iAXlUm0
- 1年も続くわけねえだろ
3日でやめたわ - 34 : 2023/08/22(火) 18:37:19.16 ID:wNSItL1O0
- 俺はその5%に入ってるようだ
- 35 : 2023/08/22(火) 18:37:31.87 ID:BfWnza+F0
- やったことないというかギターに触ったことすらないから
ドレミファソラシド鳴らしてみたい
学校の音楽準備室にあったけど授業で使わなかったしその時は持ってみようとも思わなかった - 36 : 2023/08/22(火) 18:37:37.89 ID:XHicqUQ/a
- そもそもローコード&バレーコードから練習しようみたいのがよくない気がする
エレキ買う人ってそういうジャカジャカがやりたいわけじゃないんじゃないの
リズムギターが大切というのはわかるけど、ギターのコード弾きって響きが美しくないしなにも楽しくないと思うんだよね - 37 : 2023/08/22(火) 18:38:03.12 ID:8Pg5E0hQ0
- 挫折って言うか飽きる
- 39 : 2023/08/22(火) 18:38:29.25 ID:ETaquSUzd
- DTMからギターに入ったから割りとすぐ弾けるようになったな
- 40 : 2023/08/22(火) 18:38:35.20 ID:BfWnza+F0
- 最初は禁じられた遊びを練習するらしいな
- 48 : 2023/08/22(火) 18:46:54.25 ID:cZUHIX2v0
- >>40
アメリカだとアニマルズの朝日のあたる家らしいぞ
スタートから選別されてる感あるわ - 41 : 2023/08/22(火) 18:39:39.11 ID:CJXRaRaPM
- 音うるさいやん
音が出ないギターとかあるの?
あるならやってみたいけど - 42 : 2023/08/22(火) 18:39:47.37 ID:N2gDXZHma
- ミニギターから始めたほうがいいギター全体が外人体系向けでは気する あっちはみんな手がでかい
- 43 : 2023/08/22(火) 18:40:14.03 ID:N2gDXZHma
- ミスチルのコード本買って練習した
黒に水色っぽい厚いの - 44 : 2023/08/22(火) 18:41:43.79 ID:MhatHxp20
- Fより開放使わないDのほうが難しい
- 46 : 2023/08/22(火) 18:46:08.56 ID:QQb9qZPq0
- >>44
Fコード押さえられるなら余裕だろw - 45 : 2023/08/22(火) 18:44:14.69 ID:cZUHIX2v0
- バンドなり好きなギタリストがいれば続くだろ
- 47 : 2023/08/22(火) 18:46:15.75 ID:N5M7avh30
- まず弦の調節の仕方でしんどくなる
- 49 : 2023/08/22(火) 18:47:38.77 ID:CsA1IRtP0
- バレーしなきゃいい
- 50 : 2023/08/22(火) 18:48:03.76 ID:Q9zYc7zBa
- Bsus4みたいなのなかったっけ?
あれ難しかった - 51 : 2023/08/22(火) 18:48:26.52 ID:degCjB+Ua
- 簡単な話をこねくり回すから何回もCMで塞がれてたな
- 52 : 2023/08/22(火) 18:52:33.38 ID:IYgr01sA0
- Bはダブルセーハで10年引いてきたけど
中薬小指で抑えた方がええってこの前知った - 53 : 2023/08/22(火) 18:53:14.20 ID:wok9I8yt0
- 挫折挫折言うけど弾ける範囲で弾けば良くない?って思うんだが
プロを諦めるってんなら分かるけど
単に飽きたんじゃないか - 54 : 2023/08/22(火) 18:53:39.76 ID:sg1dZ3V20
- Fはできたがその辺で力尽きた
同じように弾いてみたいと思っても何でできないのか分からないまま飽きて終わった - 55 : 2023/08/22(火) 18:53:41.27 ID:bFFSMai00
- ぞうさんギター
- 56 : 2023/08/22(火) 18:54:06.48 ID:q+Q/b6Wb0
- イライラしてたりなにか世の中に対して言いたいことがあったりせんと音楽なんて続かんぞい😱
コメント