
中国、仕事がない。大卒無職が増加中

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...

- 1 : 2023/08/07(月) 09:49:07.55 ID:ooHOSKyWr
中国で若者の失業問題が深刻化 大卒者が適切な仕事見つけられず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aae710846e50b16dbfdf8395113e8ac51acc33e数年前、米国の政府や報道機関はこぞって、中国が技術系の卒業生を大量に流出させることで、米国の国家安全保障とまではいかないまでも、経済力が脅かされると国民に伝えていた。その卒業生は今や中国政府の悩みの種となっているようだ。中国国内で有意義な仕事を見つけることができないのだ。
中国では若者の失業率が急上昇している。この問題は、中国経済の潜在的な成長力、さらには一党支配と引き換えに繁栄をもたらすという中国共産党と国民との間の社会契約を脅かす水準にまで達している。
これは統計が物語っている。中国政府はデータが入手可能な最新の月である4月、16~24歳までの都市部の若年層の失業率が20.4%に達したと報告した。これは、新型コロナウイルスの流行にともなうロックダウン(都市封鎖)による昨年の最悪期の19.9%をも上回り、全国の失業率5.2%の4倍近い数字だ。この4月の数字には、今春大学や高校を卒業した数百万人は含まれていない。また、この統計では自身が取得した学位を必要としない職に就いている大卒者の現状が現れていないため、痛みの程度は控えめになっている。西安交通大学の李晓光教授が最近発表した論文によると、大学新卒者の4分の1に当たる数百万人がこのカテゴリーに分類され「不完全雇用」と呼ばれている。
- 2 : 2023/08/07(月) 09:49:31.69 ID:Ihd4zHIp0
- 意味のない大学だよ
- 3 : 2023/08/07(月) 09:49:50.60 ID:pC7BxPOl0
- 無いなら作ればいいじゃん☆
のび太にだってできる - 4 : 2023/08/07(月) 09:50:11.35 ID:J+HXJbAD0
- で・・・
日本に留学 - 5 : 2023/08/07(月) 09:50:48.37 ID:Qmy8y+OJ0
- 寝そべりこそが最強
- 6 : 2023/08/07(月) 09:50:53.33 ID:kar/EHyEM
- 進次郎「自助、自らが未自らをを助ける」
- 8 : 2023/08/07(月) 09:52:57.32 ID:+T5F4htba
- 終わりだよこの国
- 9 : 2023/08/07(月) 09:55:49.00 ID:t3FUejmi0
- ネトウヨ最近このネタ好きだよな
- 10 : 2023/08/07(月) 09:56:05.82 ID:sNu3DXN70
- 日本に来ても未来ないし欧米にも行けないだろうし
寝そべり族になるのかね - 11 : 2023/08/07(月) 09:56:19.63 ID:XCu44OOIM
- 韓国人YouTuberが韓国での就職は一流大卒でも難しいけど
日本の一流企業には普通に入れたって言ってたな
中国の大卒がこれから増えるかもな - 16 : 2023/08/07(月) 09:58:57.69 ID:c1GgFOXZ0
- >>11
今の中韓の大卒ってジャップの大卒とは比べ物にならんくらいレベル高いしな
ジャップの大卒なんか向こう行ったら高卒以下の学力もないだろ - 12 : 2023/08/07(月) 09:56:21.49 ID:lzo5Bypj0
- 土方でもやってろ
- 21 : 2023/08/07(月) 10:02:01.64 ID:+IU0kog9M
- >>12
そういうブルーカラーの仕事は腐るほどあるんだよ - 23 : 2023/08/07(月) 10:03:02.73 ID:6hkDyhxNM
- >>21
不動産バブル崩壊したから土方も無さそう - 13 : 2023/08/07(月) 09:56:30.94 ID:+T5F4htba
- ロボット使って農業とかやらんの
- 17 : 2023/08/07(月) 10:00:08.66 ID:lzo5Bypj0
- >>13
ロボット使うならもっと稼げる生産性の高い事業に使うわ - 14 : 2023/08/07(月) 09:56:46.98 ID:Ospo+mHDd
- 日本の氷河期と同じで甘えてるだけでしょ
- 15 : 2023/08/07(月) 09:56:57.97 ID:cdQXG8V70
- 日本の後追いか?
- 18 : 2023/08/07(月) 10:00:18.63 ID:+IU0kog9M
- これから竹平蔵みたいなのが出てくるだろうけど
速攻で殺されるだろうな - 19 : 2023/08/07(月) 10:00:35.24 ID:80XBtO0o0
- 韓国でもそんな話よく聞くけど韓国経済は普通に順調だよなサムソンとか
- 35 : 2023/08/07(月) 10:07:55.43 ID:o/qbAsXa0
- >>19
IMFにあんだけ言われてるのに? - 20 : 2023/08/07(月) 10:01:46.44 ID:t3FUejmi0
- 早稲田なんて中国人留学生たくさんいるけど本国ではエリートになれなかった落ちこぼれなのかな
- 22 : 2023/08/07(月) 10:02:49.42 ID:Ospo+mHDd
- >>20
片手間で日本語追加で覚えてるからそりゃ優秀よ - 31 : 2023/08/07(月) 10:05:03.37 ID:yAEn++Sd0
- >>20
エリートになれなかったから落ちこぼれって一ビット脳かよ - 24 : 2023/08/07(月) 10:03:26.36 ID:BP7QnliU0
- いい大学出て無職ってかっこいいよね
- 25 : 2023/08/07(月) 10:03:34.69 ID:VGHU62Mwa
- 中国の場合今は高学歴でも溢れてるしまだ一人っ子がほとんどで余裕持って暮らしてきたから就職難となったらやる気出ないのもありそうだよな
滅茶苦茶厳しい受験を勝ち抜いてきたのに見返りがないとなると - 28 : 2023/08/07(月) 10:04:16.75 ID:Cv7Rsy4TM
- 氷河期世代仲間やな
- 29 : 2023/08/07(月) 10:04:26.84 ID:ewew25es0
- 農民か兵隊になればいいじゃん
- 30 : 2023/08/07(月) 10:04:56.12 ID:tsGPTk9Ud
- 今年から人口減少だっけ?
嫌儲で言うほど中国も順風満帆じゃないよね - 32 : 2023/08/07(月) 10:06:55.23 ID:8n9XlyMap
- 全員人手不足の日本においで
- 38 : 2023/08/07(月) 10:08:36.31 ID:yAEn++Sd0
- >>32
日本も欧米も足りて無いのはブルーワーカーだけどな - 33 : 2023/08/07(月) 10:06:57.55 ID:VICaBlJz0
- 友達と会社作るように国が命令すればいいじゃん
作らない学生は炭鉱送り
法人税は7年間免除 - 34 : 2023/08/07(月) 10:07:07.53 ID:yAEn++Sd0
- まあ結局世界で一人勝ちは無理だって事だね
どの国も自国産業を育てたい
アメリカはWW2と冷戦でライバルが自滅したから例外 - 36 : 2023/08/07(月) 10:08:28.01 ID:6lKvbe9i0
- 台湾侵攻確定だね
- 37 : 2023/08/07(月) 10:08:32.90 ID:As5nYCrBa
- 中国には一次産業やらせておけよ
無駄に学つけてそういうのやらなくなって職がないとか言ってんだろ - 39 : 2023/08/07(月) 10:08:39.74 ID:3m3dZnvY0
- これなぜなのかよくわからないんだよね
コロナで都市封鎖も終わったし米国の消費は堅調で需要はあるのになんで失業問題になるのか
コメント