
なんでお前らってアニメとゲームと漫画ばっかで映画と小説は見ないの?????

- 1
【公正取引委員会】Googleに独占禁止法違反で排除措置命令 巨大IT企業へ初の措置1 : 2025/04/15 17:32:37 ??? 公正取引委員会は15日、IT大手の米グーグルに対し、独占禁止法違反で排除措置命令を行った。 公正取引委員会によると、グーグルは、提供するスマー...
- 2
広末涼子、被害者と示談へ1 : 2025/04/15(火) 17:34:59.28 ID:rIVn488R0 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉(FN...
- 3
【動画】テレビアニメ「甘神さんちの縁結び」ショーツの作画に気合が入りすぎ!さすが変態日本人だと世界で話題!1 : 2025/04/15(火) 17:55:53.00 ID:KqWGSVUq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7eba0d20ce8e8efb56ad...
- 4
広末涼子容疑者、薬物検査は完全にシロが確定1 : 2025/04/15(火) 17:41:23.56 ID:jFYxVPpC0 【速報】広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ht...
- 5
【N党立花氏】奥谷謙一県議を訴えていた訴訟を放棄 東京地裁1 : 2025/04/15(火) 17:18:30.46 ID:TGhes0Uz9 兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、奥谷謙一県議に名誉を毀損されたと...
- 6
【大阪・関西万博】千葉県船橋市の市立中学校が、メタンガスで修学旅行先変更…阿部俊子文部科学相 「万博側に安全確保要請する」1 : 2025/04/15 11:42:31 ??? 大阪・関西万博を修学旅行先としていた千葉県船橋市の市立中学校が、会場の安全性への懸念を理由に訪問先を変更したことについて、阿部俊子文部科学相は...
- 7
【現金給付、前のめり】公明党10万円.、参院自民党5万円…自民党執行部内からは所得制限の意見も1 : 2025/04/15 10:35:04 ??? 物価対策、給付・減税が焦点 2025年04月15日07時06分 政府・与党は、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策に万全を期すため、2025...
- 8
【続報】15歳女子高校生を刃物で刺し殺害か 谷内寛幸容疑者(24)逮捕 上半身には複数の刺し傷 さいたま・桜区1 : 2025/04/15 14:06:45 ??? きのう(14日)夜、さいたま市のマンションで、15歳の女子高校生が刃物で刺され殺害された事件で、警察は、谷内寛幸容疑者(24)を殺人の疑いで逮...
- 9
【兵庫県】元百条委・丸尾牧県議が『被害届』警察に提出 「お前も自殺しろよ」誹謗中傷メール1万件超 「言論弾圧、社会が分断され壊される」1 : 2025/04/15 14:23:54 ??? 兵庫県の斎藤元彦知事のパラハラなどの疑惑を調査した百条委員会の元委員・丸尾牧県議のメールアドレスに誹謗中傷メールが1万件以上届いた問題で、丸尾...
- 10
高市早苗氏 “「減税」や「賢い政府支出」の必要性”を投稿…今の日本でトラス・ショックは起きないと主張1 : 2025/04/14(月) 11:35:30.02 ID:AIaWbBv29 高市早苗 @takaichi_sanae 森山幹事長のご発言として報道された記事によると、「森山氏は鹿児島市内で...
- 11
【万博】物議醸すトイレ「舐めてんのかと思った なぜこの仕様に? ネットも「デザインの失敗」指摘1 : 2025/04/15(火) 16:47:07.05 ID:vWAuAusi9 ■トイレが大行列「デザイナーの自己満足としか思えない」 13日に開幕した大阪・関西万博でトイレの使い勝手が物議を...
- 12
政府、給付金をマイナンバーカードのマイナポイントとして振り込むか検討1 : 2025/04/15(火) 16:08:21.29 ID:UicUjTQE0 物価高などの対策として、政府・与党が検討している現金給付案を巡り、与党内で「マイナポイント」を活用した支給案が浮...
- 13
【大阪万博】海外パビリオン、ブラジル館は急遽オープン見送り インド館「あす完成」も当面閉館か1 : 2025/04/15(火) 16:35:24.19 ID:vWAuAusi9 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20250415-YRRQORY7TVI...
- 14
【植草一秀氏】昭和利権構造の関西万博1 : 2025/04/15(火) 16:49:31.39 ID:AbJdTpqv9 NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介する。 今回は「万博も五輪もすべて...
- 15
【石破悲報】維新松野明美「朝ドラであんぱんを見て美味しそうだった 」国会質疑にてバチーン! 1 : 2025/04/15(火) 16:37:28.23 ID:wVxf+Ysfd https://x.com/mariyatomoko/status/1912034499895894156 39...
- 16
広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 奇行は素の状態だった事が判明1 : 2025/04/15(火) 16:19:49.06 ID:mN/ugukl0 広末涼子 容疑者 薬物検査は本鑑定でも“シロ” 4月8日に傷害の現行犯で逮捕された俳優の広末涼子 容疑者につい...

- 1 : 2023/08/04(金) 01:57:17.255 ID:P6rVoZ8l0
- なろうは小説じゃないからな????
アニメ映画も駄目だ
ジブリは例外だ - 2 : 2023/08/04(金) 01:58:22.357 ID:NJBCujHU0
- 小説は読むよ
- 3 : 2023/08/04(金) 01:58:45.476 ID:joHueIrp0
- じゃあ最近読んだ小説挙げようぜ
とりあえず自分は『少女地獄』
夢野久作は何故かよくわからんが最後まで読まなければって気持ちになるね - 4 : 2023/08/04(金) 01:59:11.507 ID:eKdtySvW0
- 映画ってもう娯楽として終わってない?
- 7 : 2023/08/04(金) 01:59:46.310 ID:P6rVoZ8l0
- >>4
どこがどう????? - 13 : 2023/08/04(金) 02:03:11.925 ID:eKdtySvW0
- >>7
拘束時間とコストと今の作品目ぼしいの無い
サブスクでテキトーにながら流し見するにしてもそれならアニメかバラエティー番組でいいかな - 15 : 2023/08/04(金) 02:04:47.719 ID:P6rVoZ8l0
- >>13
ながら見すればいいじゃん
目ぼしいのがないのはお前の感性の問題ってだけだからな
過去の作品だってあるし - 22 : 2023/08/04(金) 02:09:54.891 ID:eKdtySvW0
- >>15
過去はともかく今は目ぼしいの無いっしょ
最新作映画館で何見た? - 30 : 2023/08/04(金) 02:14:09.291 ID:P6rVoZ8l0
- >>22
俺は完全に家で見る派なんだ
ここではあげないけどさ、見たくて見たくてしょうがない作品があるけどそれでもDVD化されるのを待ってる - 5 : 2023/08/04(金) 01:59:19.366 ID:aMPmU0jr0
- 映画はそれ一本に集中して見る必要あるじゃん
ゲームをやる時は中身の無いアニメとかYouTubeの動画を見ながらやるのが丁度いい - 10 : 2023/08/04(金) 02:00:45.152 ID:P6rVoZ8l0
- >>5
映画こそながら見するものだぞ
俺は食事とゲームしながら見てる
ゲームっていってもお前らのやってるゲームとはちょっと種類が違うけどな - 6 : 2023/08/04(金) 01:59:28.838 ID:P6rVoZ8l0
- 今読んでるのは1984
もう数回目なんだけどやっぱり好き - 11 : 2023/08/04(金) 02:02:07.182 ID:joHueIrp0
- >>6
あ〜1984良いよな、読んだ後半日くらい感情が死ぬ感覚が心地いい
個人的にはオーウェルだともう少し外連味のある『動物農場』が1番好きかな - 14 : 2023/08/04(金) 02:03:42.531 ID:P6rVoZ8l0
- >>11
あれはバッドエンドじゃないんだぞ!
ハッピーエンドだからな! - 17 : 2023/08/04(金) 02:06:04.991 ID:joHueIrp0
- >>14
あーまぁ見方によるんじゃないか
確かにニュースピークの解説文でオセアニアが滅亡したことは書かれてるけれども、
いづれにせよオブライエンに主人公が征服された事には違いないからねぇ - 26 : 2023/08/04(金) 02:11:45.828 ID:P6rVoZ8l0
- >>17
そこをバッドと取らないのは少数派なんだろな
俺は彼が自分が蒸発させられることは確実で、その上で誰か何かが変えてくれるとも思っていた
それと自分一人が犠牲になっても組織や国が幸福になることをどう思うかだよね - 39 : 2023/08/04(金) 02:20:17.356 ID:joHueIrp0
- >>26
自分は多分「個人の信条が外からの力で粉砕される」っていう描写にかなりダメージ受けてるんだと思う
彼が死んでも国家や皆全体で見れば幸福になったって考えるのは功利主義か全体主義か……
そう考えるとやっぱり小説におけるハッピーかバッドかってすごく曖昧なものなんだなぁと - 46 : 2023/08/04(金) 02:27:00.348 ID:P6rVoZ8l0
- >>39
そうだね
これは全体主義なのかなんなのか
俺は個人主義でもあり、全体主義でもあるし、だいたいみんな誰でもそうなんだろけど、難しいよね - 8 : 2023/08/04(金) 01:59:58.723 ID:4fN40VJya
- ラノベめっちゃ読んでるよ?
- 9 : 2023/08/04(金) 02:00:14.844 ID:NJBCujHU0
- グリッドマンユニバース面白かったよ
- 12 : 2023/08/04(金) 02:02:29.070 ID:9LaqofLg0
- アマプラでドラゴンボールの映画いっぱい見たけど面白かったです
- 16 : 2023/08/04(金) 02:05:57.454 ID:Gp0i0Dm+0
- ここで話題にするのが漫画アニメ映画だけってだけ
- 18 : 2023/08/04(金) 02:06:29.926 ID:MQlIj7pK0
- 最近小説買っても読んでない
映画は年間200くらい見てるけど作業中流し見だから全然心に残らない - 19 : 2023/08/04(金) 02:07:07.601 ID:P6rVoZ8l0
- 動物農場の方が俺はどっちかっていうと好みから若干離れるかなあ
読んだ時は普通にめっちゃ楽しめたけど
あれはバッドエンドだしな - 20 : 2023/08/04(金) 02:07:23.141 ID:+FLXRXiU0
- 小説を「見る」って言う奴は始めて見たわ
- 27 : 2023/08/04(金) 02:12:56.493 ID:P6rVoZ8l0
- >>20
映画と小説を〇〇お前ならなんて入れるの?
楽しむとかもこの文脈だと違うじゃん? - 29 : 2023/08/04(金) 02:13:40.260 ID:toW3MozTd
- >>27
「嗜む」だろ
もっと本読め - 31 : 2023/08/04(金) 02:14:44.951 ID:P6rVoZ8l0
- >>29
そんな小学生でも分かる言葉で本読めはお里が知れる - 42 : 2023/08/04(金) 02:22:18.817 ID:+FLXRXiU0
- >>27
映画見たり小説読んだりしないの????
って書くわ - 21 : 2023/08/04(金) 02:09:01.443 ID:JSemy/0ja
- 銀河英雄伝説なら読んだことあるよ
- 23 : 2023/08/04(金) 02:10:02.273 ID:ATX3sp6G0
- 小説読んでも語る相手いねーからな
打海文三とか言っても誰お前って言われるのが落ち
一人でこっそり読むものだわあれは - 24 : 2023/08/04(金) 02:11:22.741 ID:rP1XIL0k0
- 小説も嗜んでるが川越宗一とかVIPで知ってる人おらんやろ
- 25 : 2023/08/04(金) 02:11:31.129 ID:NJBCujHU0
- YOASOBIの原作買い漁って読んだわ
はじめてのは面白かった - 28 : 2023/08/04(金) 02:13:16.802 ID:P6rVoZ8l0
- 嗜むも映画みたいな大衆娯楽には不適切だし
- 33 : 2023/08/04(金) 02:15:31.319 ID:P6rVoZ8l0
- てゆーか小説も嗜むはどうかなあ
大衆娯楽じゃん
別に高尚なものじゃないじゃん - 34 : 2023/08/04(金) 02:16:26.127 ID:c38AUX/r0
- マウント取られない映画の話とかVIPPER大好きじゃん
映画好き多いだろ
小説のスレも結構伸びる
ゲームの話はあんま伸びてる印象はないな - 38 : 2023/08/04(金) 02:17:54.513 ID:P6rVoZ8l0
- >>34
映画でマウント取るやつってのが分からないんだよなあ
大抵ここであげられる映画は逆にあんまり映画見ない人が頑張ってあげてるんだろな感がすごいし - 41 : 2023/08/04(金) 02:21:55.514 ID:c38AUX/r0
- >>38
どんな趣味もそれが好きなやつが集まると目利きを競ってバトルが始まるイメージ
俺は混ざらないけど
まあ健全な証とも言えるんじゃないか
小説だってみんな当たり前に小説読んでたらマウントを取られない小説って何?ってことが話題に出たりする
今は小説を読むこと自体がある種のポーズで特別なことになってるから、なかなかプロレスのネタにはならないよね - 45 : 2023/08/04(金) 02:25:46.140 ID:5sw1WTdLM
- >>38
二行目が既にマウント取ってるじゃん - 35 : 2023/08/04(金) 02:16:45.088 ID:toW3MozTd
- 酒も嗜むだろ
嗜好品って言葉知らんのか
やっぱ本読むべきだろ - 40 : 2023/08/04(金) 02:21:00.971 ID:P6rVoZ8l0
- >>35
小説は嗜好品じゃないだろ?
てゆーかこの「てゆーか」といっしょでおかしいことやお前らに突っ込まれそうだなってのも理解しながら使ってるんだよ
お前はきっと確信犯とか失笑とか煮詰まるとかにもつっこんで悦に入ろうとするんだろな
そんな小学生のマウントやって楽しい? - 36 : 2023/08/04(金) 02:17:05.304 ID:NJBCujHU0
- 映画は観ねぇな…
トランスフォーマーは観に行きたいが - 37 : 2023/08/04(金) 02:17:08.040 ID:dRUfjDIU0
- 映画の話はわりとよくスレ立って盛り上がるときは盛り上がってると思う
小説は映画よりもジャンル違うと手が出ないからな
ライト文芸と古典とSFとか - 43 : 2023/08/04(金) 02:23:22.732 ID:toW3MozTd
- なんだかなぁ
自称本読みってこういう言葉についての指摘受けても絶対間違い認めないしあり得ないほどキレるよな
小説くらいで変にプライド持つのよくないとこだと思うわ - 44 : 2023/08/04(金) 02:24:23.445 ID:gOSdfd4pa
- 川の底からこんにちは
- 47 : 2023/08/04(金) 02:27:03.587 ID:joHueIrp0
- 結局言葉なんて影にすぎないんだから、語る言葉より内容を大事にしたい
中島敦の『文字禍』読んでそう思った - 48 : 2023/08/04(金) 02:27:07.989 ID:wklu/lvn0
- >>1が一番マウント取りたがってるように見えるが
- 49 : 2023/08/04(金) 02:28:00.413 ID:NJBCujHU0
- なんかこうスレが面白くない流れに行ってるな
- 50 : 2023/08/04(金) 02:28:07.321 ID:joHueIrp0
- ともかく
久しぶりに好きな本について語れて楽しかったよ
ありがとう、おやすみ
コメント