【入試】大学が出願書類に「チャットGPT」使わないよう呼びかけ…専門家「面接・筆記試験で能力見極めの動き強まる」

サムネイル
1 : 2023/07/31(月) 15:19:13.52 ID:7PpttQci9

大学が出願書類に「チャットGPT」使わないよう呼びかけ…専門家「面接・筆記試験で能力見極めの動き強まる」
2023/07/31 15:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230731-OYT1T50163/

大学入試の総合型・学校推薦型選抜の出願シーズンを目前に控え、出願書類の作成時に「チャットGPT」など生成AI(人工知能)を使わないよう、大学が受験生への呼びかけを始めた。専門家は、生成AIが今後、大学入試のあり方に影響を及ぼす可能性があると指摘している。(教育部 伊藤史彦、古郡天)

「出願書類の作成において、チャットGPTなどの生成AIを用いてはいけません」。上智大は今月3日に発表した来春入学者向けの入試要項に太字で明記した。同大は、ひょう窃を認めない立場から3月、いち早く学位論文などでの生成AI利用制限を学生に通知している。同大の担当者は「志望理由書や事前課題リポートは自らの力でまとめることが重要」と強調する。

各大学とも、総合型選抜は9月以降、学校推薦型選抜は11月から、それぞれ出願受け付けや選考を開始する。受験生の人物像や適性などを見極めるため、出願時に志望理由書や事前課題リポートなどの提出を求め、1次選考や面接、合否判定の材料にする。

青山学院大も今月公表した入試要項で、志望動機・理由書について「人工知能等での自動生成や他者による作成を禁じます」と記載した。担当者は「受験生の思いや考えに基づいた文章を求めており、代替する方法は容認できない」という。

横浜国立大も6月、受験生向けサイトに「生成AIの利用について」と題した文章を掲載。生成AIが出す情報に虚構や偏った主張を含む危険性があると指摘し、「自らの責任で十分に考えたものを提出してください」と呼びかけた。

※全文はリンク先で

2 : 2023/07/31(月) 15:20:15.18 ID:kEQ/bZuo0
チャットGTPよりも朝鮮人や支那人を排除すべきでは?
3 : 2023/07/31(月) 15:21:01.00 ID:fQ+s1tH50
異世界もののケモナーエ口ノベル作れって命令するとやってくれるんコイツ
4 : 2023/07/31(月) 15:21:02.02 ID:wiFZtgRk0
使ってないって事をどうやって調べるの?
自己申告?
22 : 2023/07/31(月) 15:30:34.61 ID:h99x0TAQ0
>>4
まだ現場で十分対応できないから警告するんでしょ
何らかの手段でバレたら、合格を取り消したりするための前置き
93 : 2023/07/31(月) 17:30:17.85 ID:CSQqiPkJ0
>>4
大学側があらかじめChatGPTを使って生成した内容を見ておき、ほぼ同じ内容のものがあったらChatGPT使ったとわかる。
学生が自分で考えた文章で他人とほとんど同じ内容になる確率はほとんどない。
6 : 2023/07/31(月) 15:22:27.69 ID:yVBn40Hz0
使ってもバレンシア
まぁ面接やっぱその場で筆記させるしかないよ
7 : 2023/07/31(月) 15:23:57.83 ID:X1qiAHlv0
AO入試って作文能力で評価する試験なのか?
8 : 2023/07/31(月) 15:24:01.21 ID:h99x0TAQ0
AIに事前審査させて、怪しいと判定されたのを足切りすればいいじゃん
入試作業の手間が大幅にはぶけるよ
19 : 2023/07/31(月) 15:29:22.56 ID:UBpVNOzS0
>>8
AIで作った文章をAIが審査する時代がついに来たな
9 : 2023/07/31(月) 15:24:04.10 ID:l3SwRw8y0
そろそろAIか確かめるAIが出てくる
11 : 2023/07/31(月) 15:25:11.24 ID:idsaOdT/0
>>9
もうある
10 : 2023/07/31(月) 15:24:22.25 ID:SLPghLcg0
そもそも出願書類にAIが入る余地あるの?
志望理由とか書くのか?
15 : 2023/07/31(月) 15:26:17.45 ID:h99x0TAQ0
>>10
>志望理由書や事前課題リポート
12 : 2023/07/31(月) 15:25:19.44 ID:ESyVPToh0
ダメと言われたらやりたくなるのが人の性
13 : 2023/07/31(月) 15:25:39.10 ID:o6H6HckI0
小論文みたく、今通ってる学校や予備校で監督がいる状態で書かせるのがベターかな。
17 : 2023/07/31(月) 15:28:19.08 ID:h99x0TAQ0
>>13
小学生の作文も授業時間中に書かせるスタイルに変わってきた
大学も筆記ものは小論文テストになるんだろうね
14 : 2023/07/31(月) 15:25:57.95 ID:e4zTOX5G0
AIって簡単に間違った認識させれるよね
16 : 2023/07/31(月) 15:26:48.26 ID:0SmblVP20
試験じゃあるまいし
出願の書類で審査するって違法じゃないの
18 : 2023/07/31(月) 15:28:53.55 ID:2h/XnTLs0
chatgpt3.5普通に嘘つくし数学は解けないし重要な場面では怖くて利用できんわ
真偽見分けられないやつくらいだろ使うの
20 : 2023/07/31(月) 15:29:42.19 ID:AwwThaTL0
アホ私大の推薦なんてAIが書いたのか親が書いたのかどうでもいいだろ

男は黙って国立二次だろ

21 : 2023/07/31(月) 15:30:18.84 ID:wLZxo+BV0
2行で書かせればいいんだよ
24 : 2023/07/31(月) 15:32:21.85 ID:q8ByOy350
だからペーパーテストだけで入れりゃあいいだろ
馬鹿じゃねえのかw
25 : 2023/07/31(月) 15:33:31.52 ID:qCDR6HRZ0
チャットGPTで解けないようなのを出すか、小論形式で制限時間60分とかで書かせればいいだけやろ
30 : 2023/07/31(月) 15:35:40.00 ID:h99x0TAQ0
>>25
AO入試はもう始まってる
今さら急に内容を変えられないんだろう
26 : 2023/07/31(月) 15:33:50.73 ID:U+nUeViE0
提出させたのを元に面接するんじゃ無いの
自分で考えて書いてないのを弾くことすらできんのが大学側の評価側って事?
評価する側のスキルがないって事だよな、これ
34 : 2023/07/31(月) 15:38:00.80 ID:XhxR+qY40
>>26
スキルとか関係ない
提出された文章だけで使ってるかどうかを人力で判断する方法は現実的にほぼ無い(明らかにおかしな部分がある場合は除く)
35 : 2023/07/31(月) 15:41:02.03 ID:nOSfganF0
>>34
面接時にツッコミの質問すりゃバレるだろ?って話だろ
生成AIの回答を右左なやつはそれで弾ける
54 : 2023/07/31(月) 15:58:32.49 ID:UBpVNOzS0
>>26
使わないように呼び掛けるのは別におかしい事じゃないだろw
27 : 2023/07/31(月) 15:34:36.79 ID:SA36fcXd0
あれは人からのアドバイスを受けて書いた上で
さらに推敲も見てもらってるもんだし

それがChatGPTに変わっただけ

28 : 2023/07/31(月) 15:34:48.08 ID:HhNqNnWF0
評価もチャットGPTに任すしかないな!www
29 : 2023/07/31(月) 15:34:52.54 ID:p7HJoQRs0
大学側も真面目に出願書類見てないと思うけど
31 : 2023/07/31(月) 15:37:16.82 ID:1MW/VaGA0
エントリーシートなんて意味ないな
その場で問題出して、即興スピーチさせたらだいたいわかるだろ。
32 : 2023/07/31(月) 15:37:36.00 ID:aaNwKnOA0
今のポンコツAIを使って、完璧な論理構築出来るなら、それはそれで相当の才能だろ
あれ、論理的に矛盾していて確実に間違ったことを、さも当然のように正しいことのように言い出すポンコツやぞ…
47 : 2023/07/31(月) 15:50:23.28 ID:ml5GNDgH0
>>32
今のポンコツAIの解答を丸写しして出すポンコツ脳が出てくると予測して、そんな事しちゃダメですよと言っているだけでは?
57 : 2023/07/31(月) 16:00:11.66 ID:UBpVNOzS0
>>32
特定のツールを使う能力と汎用的な論理的思考能力は全く別物だ
33 : 2023/07/31(月) 15:37:45.37 ID:e4zTOX5G0
スタッティブルとか見てても解るけど結局まだDBからのオートメーションの延長なんよなぁ
DB汚染したら洗脳に使えるわ
36 : 2023/07/31(月) 15:41:33.87 ID:h99x0TAQ0
最終的な合否判断はどうであれ、「合格者」の入学後にAIの判定結果を見せると面白いかもな
大学に入ってから真面目に勉強するようになるかもw
37 : 2023/07/31(月) 15:43:12.18 ID:nLLKTlwI0
娘の学校→「夏期課題にAIを使うな」
息子の学校→「AIも駆使してハイクオリティなアウトプットを提出せよ」

…どっちが正解なんだこれ

41 : 2023/07/31(月) 15:46:15.38 ID:h99x0TAQ0
>>37
学習目的が違うんだから、どっちも正解
38 : 2023/07/31(月) 15:43:23.83 ID:e4zTOX5G0
美意識の価値観を千のAIが個々で持つなら良いけど今の所マザーブレイン的な物から弾き出された物を提示してるだけの端末的な物
マザーブレイン的な物を意図的にしておけばただのポンコツ洗脳マシン
39 : 2023/07/31(月) 15:45:30.84 ID:44dWUNwU0
高校で教えることがないのに ロジカルライティングが出来ているとか 文の主語が必ず明示してあるとか特徴的だけどな
40 : 2023/07/31(月) 15:45:40.23 ID:iq9ZJMmg0
大学の通信でのレポートのクオリティが一気に上がったと聞いて笑った
42 : 2023/07/31(月) 15:47:12.01 ID:X1qiAHlv0
けど学校で文章の書き方って教えてくれないよね
49 : 2023/07/31(月) 15:51:50.12 ID:h99x0TAQ0
>>42
就職すればいいのでは?
52 : 2023/07/31(月) 15:55:15.88 ID:X1qiAHlv0
>>49
就職すると文章力がつくのかい?
アホな
53 : 2023/07/31(月) 15:56:57.72 ID:h99x0TAQ0
>>52
文章の書き方がわからないから、AIが使えないと出願書類を書けない
という話ではないの?
68 : 2023/07/31(月) 16:12:01.79 ID:IceU2H4Z0
>>52
つくしつけないと仕事にならないよ
70 : 2023/07/31(月) 16:18:10.25 ID:YsbGxrVC0
>>52
詩歌や小説を生み出す創造性と違って一定レベルの文章力なんてのは訓練(インプット・アウトプット)で身につく
仕事で毎日そこそこの量の入出力をこなしてれば勝手に習得できるよ
基礎の基礎がなってない奴はお手本の音読と写経をやらせるのが効果ある
悪い手本を見せたらその通りになるので注意すること
43 : 2023/07/31(月) 15:47:33.65 ID:iIM9EFBO0
>>1
AIに吐かせた文章を自分なりの言葉に直せないようなら
所詮その程度の学生って事でしょ
AIを使うにせよ使って推敲するにせよ推敲しないにせよ
どのみち自己責任である事には変わりない
44 : 2023/07/31(月) 15:48:19.20 ID:e4zTOX5G0
今物量作戦でAIのDBを偏らせてる所があるけどそれがやれてるうちはまだまだ先だなと思わされる
歴史改変して教え込んでAIは絶対的な流れにしたら間抜けな世界の出来上がり
45 : 2023/07/31(月) 15:48:39.22 ID:yMCsZiwD0
レポート提出と監督のいる試験会場での論述式の両方の評価が必要という
流れになるんだろうな
48 : 2023/07/31(月) 15:51:33.18 ID:IuWWz2iL0
「うちの大学は出願書類にどんな生成AIでも使っていいよ
 願書作成の腕比べだ」とかいう大学が出てくれば面白いのに
50 : 2023/07/31(月) 15:54:02.67 ID:e4zTOX5G0
AIを指導するAIを作るのも人間でありAIが先に立つことはない
簡単な話AIと同等に世の中から情報拾ってくる人間が居ればAIは所詮補助的なものに過ぎない
51 : 2023/07/31(月) 15:54:58.63 ID:xOoqfJXW0
私立は出願前から合格確定してるだろ
親が政治家、芸能人の有名大学合格率は飛び抜けてるし
55 : 2023/07/31(月) 15:59:50.15 ID:acQ+oHUV0
今後はともかく今のレベルのチャットgptじゃ筆記試験レベルの文章は書けないと思うわ
それまではしっかり書き方の参考書を脳内インストールした人力AIの性能勝負だな
56 : 2023/07/31(月) 16:00:02.30 ID:0CpZErOL0
トンボ鉛筆の佐藤なら
文章書けないほうがマシ
58 : 2023/07/31(月) 16:01:40.61 ID:e4zTOX5G0
文章の書き方の定義も人間が決めた物でありされに沿ってるかどうかは本来意味が無い
文章の書き方やらその他でこの発想は無かったと言う何かをAIが作り始めたらそこがやっとスタート地点かな
それまではAIと言う名の人工無能だわ
60 : 2023/07/31(月) 16:06:27.90 ID:qzbdE++E0
正解があって嘘ついてでもそこに寄せるのが良いとされてるからAIで攻略出来る
65 : 2023/07/31(月) 16:10:57.11 ID:ml5GNDgH0
>>60
ChatGPT台頭の弊害だな。
論文等でついて良いウソは、予測や推測等。
ChatGPTがつくウソは事実に反する大ウソ。
61 : 2023/07/31(月) 16:06:34.39 ID:ykDKIUyv0
馬鹿じゃねーのw
使える物は何でも使えってガツンと正論ぶちかませばいい
AI批判する奴はスマホもPCも電卓も全部破壊しろよ、原始人になれ
66 : 2023/07/31(月) 16:11:37.45 ID:e4zTOX5G0
>>61
原始人のほうがお前より頭使ってそう
文明の利器は便利だがそれの発達と人間の知能は比例してない
69 : 2023/07/31(月) 16:15:47.41 ID:UBpVNOzS0
>>61
お前の考えを述べろって言われてそれすらAIに丸投げするような人間はすでにPCや電卓より価値が無い
63 : 2023/07/31(月) 16:09:41.99 ID:iDg5hPuQ0
既に大多数の大学は
金払って通う必要性もない
64 : 2023/07/31(月) 16:10:23.83 ID:zVPxuy/a0
使う子いるし使える子だけ使えるの不公平だから
全員使うように決めれば?
学校がお世話して
67 : 2023/07/31(月) 16:11:41.93 ID:jst6LQvO0
今までだって例文参考にするとか担任の添削入ってるだろ
71 : 2023/07/31(月) 16:19:09.32 ID:+7JylMxN0
大学や就職の書類くらいてめえで書け乞食
72 : 2023/07/31(月) 16:22:06.29 ID:VM5WcrW10
横浜にある洋々って推薦AO専門の塾は学費糞高いけど
コンサル出身のメンターとかが志望理由書とか活動報告書のストーリーを1から作り上げてくれる
78 : 2023/07/31(月) 16:29:15.25 ID:UBpVNOzS0
>>72
そういうのを自分の実に出来るなら全然悪くないけどな
73 : 2023/07/31(月) 16:23:11.29 ID:kQey8uEF0
記述式の試験と面接だけの昔に戻すのが一番マシな気がしてきた
80 : 2023/07/31(月) 16:32:23.31 ID:ykDKIUyv0
>>73
選抜してる奴らが手抜きしてるから、入る奴も手抜きするだけなんだよな
大学側の自己責任、努力不足、甘えなんだよね
その場で書かせればいいだけなんだがな
74 : 2023/07/31(月) 16:23:33.95 ID:hEjS2LFf0
もっと痩せろ
75 : 2023/07/31(月) 16:24:30.57 ID:BdItAjgv0
推薦とかアバウトなんだしそのくらいいいじゃん
76 : 2023/07/31(月) 16:27:05.69 ID:5R7EJrtg0
剽窃作文なら国立大附属高校への特別推薦入学問題無し
77 : 2023/07/31(月) 16:27:38.39 ID:Zwbh2+fg0
AI頼みの奴を入学させたり雇ったりするくらいならAIに直接任せた方がいいわなw
79 : 2023/07/31(月) 16:31:50.13 ID:4lkFnULo0
ワタクなんてAI使える学生受けてこないし
横国はコロナで入試できなくなってからFラン化しとる
81 : 2023/07/31(月) 16:35:31.90 ID:f7kgYrJg0
パソコン持ち込み可なのか?
82 : 2023/07/31(月) 16:39:33.58 ID:+IGwD7P20
いやもうこれは無理ね
評価基準を変えたほうがいいw
83 : 2023/07/31(月) 16:42:32.21 ID:VDBuvYtu0
まぁバレたらさかのぼって取り消しするための布石よ
84 : 2023/07/31(月) 16:45:24.41 ID:cUj+hXJG0
なんでもありでいいだろ強いやつを残すそれが選抜ってもんよ
85 : 2023/07/31(月) 16:51:38.25 ID:ntINO7nb0
チャットGPTってチャネリングって言って大麻使ってチャネリングすることで情報を提供するのがモデルになってる
86 : 2023/07/31(月) 16:52:35.57 ID:ntINO7nb0
大麻神社とか昔あったように(今でもあるように)昔は占いとか神事とかに使われてたんだわ
87 : 2023/07/31(月) 16:53:19.20 ID:QUFX0JSK0
チャットGPTを元に手直しして文書作成する能力が各受験生達にかえって必要になる時代という事よな
88 : 2023/07/31(月) 17:00:34.20 ID:UBpVNOzS0
>>87
そういう手直しってもともと文章校正能力無いと無理じゃね?
89 : 2023/07/31(月) 17:05:00.00 ID:/35VYajl0
>>87
昔レポートが面倒くさくて、ググってでてきた文章を自分の言葉に変換してパクったけど
それとおなじことやればいいんでしょう
そんなに難しくない
90 : 2023/07/31(月) 17:09:56.61 ID:e4zTOX5G0
>>89
AIAIって言ってるけどプロンプトの部分を検索ワードに変えたら大差無いんよな
AIの未来は遠い
91 : 2023/07/31(月) 17:13:59.37 ID:ntINO7nb0
歌うたってというとやけにオリジナルに張り切るaiくん
92 : 2023/07/31(月) 17:16:30.75 ID:OFE46l9T0
その手があったか!
95 : 2023/07/31(月) 17:32:33.57 ID:9iHlB3040
いいじゃないか
なかみだろ 問題は

コメント

タイトルとURLをコピーしました